JPH0227242A - ケーブルの表面欠陥検出装置 - Google Patents

ケーブルの表面欠陥検出装置

Info

Publication number
JPH0227242A
JPH0227242A JP17740088A JP17740088A JPH0227242A JP H0227242 A JPH0227242 A JP H0227242A JP 17740088 A JP17740088 A JP 17740088A JP 17740088 A JP17740088 A JP 17740088A JP H0227242 A JPH0227242 A JP H0227242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
image
light source
optical fiber
image sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17740088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656366B2 (ja
Inventor
Tatsuo Sato
辰雄 佐藤
Yukihiro Isogawa
幸宏 五十川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHI NIPPON DENSEN KK
OITA PREF GOV KOUDO GIJUTSU KAIHATSU KENKYUSHO
Original Assignee
NISHI NIPPON DENSEN KK
OITA PREF GOV KOUDO GIJUTSU KAIHATSU KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHI NIPPON DENSEN KK, OITA PREF GOV KOUDO GIJUTSU KAIHATSU KENKYUSHO filed Critical NISHI NIPPON DENSEN KK
Priority to JP63177400A priority Critical patent/JPH0656366B2/ja
Publication of JPH0227242A publication Critical patent/JPH0227242A/ja
Publication of JPH0656366B2 publication Critical patent/JPH0656366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/952Inspecting the exterior surface of cylindrical bodies or wires

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、非接触光学式の表面欠陥検出装置に関するも
ので、特に電カケープルなどの製造工程におけるケーブ
ル表面の凹凸状欠陥を検出するに好適なケーブルの表面
欠陥検出装置である。
〔従来の技術〕
ケーブル表面の凹凸状欠陥を検出する方法として、第4
図に示すような例が知られている。本例は指向性のない
蛍光管からなる環状光源13からの照射光をケーブル9
0表面に照射し、この反射光をケーブル9の半径方向に
配置された撮像素子51.54(52,53は図示せず
)で受光し、画像処理間ff161.62.63.64
にて2値化して信号処理判定間!7で判定処理を行って
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記第4図の例のように、移動しているケーブル表面全
周を検査するためには複数の撮像素子が必要であり、製
造工程中で信号判定処理するためには処理速度の面から
撮像素子各々に対して個々に画像処理装置を配置し、同
時制御しなければならない。そのため装置の構成が複雑
で大型化するとともに装置が高価になる欠点があった。
また無指向性光源による反射光をケーブルの半径方向に
配置した撮像素子により受光しているため信号値/雑音
値比が小さく微小欠陥の検出が困難であった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係るケーブルの表面欠陥検出装置は、複数の光
ファイバを中心軸をケーブルの軸線とする円錐状表面に
配列した環状光源と、ケーブル表面検査部からの反射光
を受光する複数のレンズ系と、該複数のレンズ系各々に
対し、入口と出口が一対一に対応し、一端に前記レンズ
系による検査部の像を入力とするように配置された複数
の光ファイバスコープと、該複数の光ファイバスコープ
の出力端を整列配置し、該出力端の映像出力を入力とす
る撮像索子と、該撮像素子からの信号を処理判定するた
めの信号処理部とから構成されている。
〔作用〕
ケーブル表面の凹凸状欠陥が輝点として、欠陥のない部
分は暗く観察されるようにケーブルの周囲に配置された
複数のレンズ系により、該レンズ系に対応した各々の光
ファイバスコープの一端に結像させ、可とう性のある光
ファイパスコニブの他端をまとめて出力端として撮像素
子に入力する。該入力を一台の画像処理装置で2値化処
理して輝点の抽出を行い欠陥を検出する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を第1図ないし第3図に基づいて説
明する。第1図は本実施例の全体構成を、第2図は本実
施例に用いた光ファイバスコープの両端部を、第3図は
本実施例に用いた環状光源を示す。
上記各図において本実施例に係るケーブルの表面欠陥検
出装置は、ケーブル製造装置から所定速度で移送される
ケーブル9の外側に、多数のプラスチック光ファイバを
半角βの円錐状表面に配列した環状光[11と、該環状
光源11とケーブル表面からの反射光を受光するように
対向配置された6個のレンズ系2126 (22,23
,24,25は図示せず、以降21−26と記す)各々
の光軸とケーブル9の軸線とのなすふ角をα、前記環状
光[11、およびレンズ系21−26各々の光軸とケー
ブル9の表面との交点の距離をdとなるように前記レン
ズ系21−26を配置し、前記レンズ系21−26各々
に対して、一端31a、36a (32a、33a、3
4a、35aは図示せず、以降31a−36aと記す)
に前記レンズ系21−26によるケーブル9の検査部の
反射光の像を入力とするように配置された6個の光ファ
イバスコープ3132.33.34.35.36(以降
31−36と記す)と、該光ファイバスコープ31−3
6の出力端3 l b、32b。
33b、34b、35b、36b (以降31b−36
bと記す)の映像出力を入力とする撮像素子5と、該撮
像素子5からの信号を2値化処理する画像処理装置6と
、信号処理判定装置7とから構成される。本実施例にお
いて、ふ角α、円錐状半角β、および光軸の交点間距離
dの最適値はそれぞれ25°〜35″’  15°〜2
5@、および10〜40n+sであった。
次に上記構成に基づく本実施例の動作を説明する。環状
光源11からの光はケーブル9の軸方向に幅をもってケ
ーブル9の表面を照射し、該表面からの反射光によるケ
ーブル9の検査部の像をレンズ系21−26により光フ
ァイバスコープ31−36の一端31a−36aに結像
させる。該検査部の像を、可どう性のある光ファイバス
コープ31−36の他端31b−36bをまとめて出力
端として、撮像素子5に入力する。該入力を1台の画像
処理装置6で2値化処理し、信号処理判定装置7にて欠
陥検出を行う、ケーブル9の表面の検査部に凹凸がある
場合、該凹凸は輝点として抽出され欠陥が検出される。
ところで、上記説明ではレンズ系の数が6個の場合につ
いて述べたが、必要検出精度に応じて、4個、或いは8
個、12個と数を変更しても問題はない。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明によれば1台の画像処理装
置でケーブル全周の検査に対応できるので、簡単で制御
性のよいケーブルの表面欠陥検出装置を安価に提供でき
るという効果がある。また環状光源に光ファイバを用い
て照射光に指向性を持たせているので、信号値/雑音値
比が大きくなり、微小欠陥の検出が可能になるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るケーブルの表面欠陥検出
装置の全体構成概略図、第2図は本実施例に用いた光フ
ァイバスコープ端部の斜視図、第3図は本実施例に用い
た環状光源の斜視図、第4図は従来のケーブルの表面欠
陥検出装置の全体構成概略図を示す。 1・・・光源、12・・・電源、ll、13・・・環状
光源、21.26・・・レンズ系、 31.32.33
.34.35.36・・・光ファイバスコープ、4・・
・暗箱、5.51.54・・・撮像素子、6.61.6
2.63.64・・・画像処理装置、7・・・信号処理
判定装置、9・・・ケーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定用ケーブルの外側に配置された環状光源か
    ら光を照射し、ケーブル表面からの反射光量を撮像素子
    を用いて電気的に検知、測定することにより欠陥を検出
    するケーブルの表面欠陥検出装置において、複数の光フ
    ァイバを中心軸をケーブルの軸線とする円錐状表面に配
    列した環状光源と、ケーブル表面検査部からの反射光を
    受光する複数のレンズ系と、該複数のレンズ系各々に対
    し、入口と出口が一対一に対応し、一端に前記レンズ系
    による検査部の像を入力とするように配置された複数の
    光ファイバスコープと、該複数の光ファイバスコープの
    出力端を整列配置し、該出力端の映像出力を入力とする
    撮像素子と、該撮像素子からの信号を処理判定するため
    の信号処理部とからなることを特徴とするケーブルの表
    面欠陥検出装置。
JP63177400A 1988-07-15 1988-07-15 ケーブルの表面欠陥検出装置 Expired - Fee Related JPH0656366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63177400A JPH0656366B2 (ja) 1988-07-15 1988-07-15 ケーブルの表面欠陥検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63177400A JPH0656366B2 (ja) 1988-07-15 1988-07-15 ケーブルの表面欠陥検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0227242A true JPH0227242A (ja) 1990-01-30
JPH0656366B2 JPH0656366B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=16030267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63177400A Expired - Fee Related JPH0656366B2 (ja) 1988-07-15 1988-07-15 ケーブルの表面欠陥検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656366B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100482952B1 (ko) * 1998-07-29 2005-07-28 삼성전자주식회사 반사형 액정표시소자용 광특성 측정장치
JP2011252746A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ケーブル位置検出装置、ケーブル位置検出方法及びケーブル位置検出プログラム
CN103163150A (zh) * 2013-03-18 2013-06-19 长飞光纤光缆有限公司 一种线缆表面缺陷在线检测装置及方法
CN105911073A (zh) * 2016-06-17 2016-08-31 北京科技大学 一种内窥式缆索锈蚀检测方法及检测装置
CN110296995A (zh) * 2019-06-27 2019-10-01 华东送变电工程有限公司 一种应用于电力电缆破损检测的图像采集装置
CN110441328A (zh) * 2019-09-04 2019-11-12 广东奥普特科技股份有限公司 一种缆绳视觉检测模组
CN111024704A (zh) * 2018-10-10 2020-04-17 古德里奇公司 使用图像处理技术来对钢丝绳进行自动缺陷检测

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239653A (ja) * 1984-05-15 1985-11-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 長尺体外面傷検査装置
JPH0510647A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60239653A (ja) * 1984-05-15 1985-11-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 長尺体外面傷検査装置
JPH0510647A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100482952B1 (ko) * 1998-07-29 2005-07-28 삼성전자주식회사 반사형 액정표시소자용 광특성 측정장치
JP2011252746A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ケーブル位置検出装置、ケーブル位置検出方法及びケーブル位置検出プログラム
CN103163150A (zh) * 2013-03-18 2013-06-19 长飞光纤光缆有限公司 一种线缆表面缺陷在线检测装置及方法
CN105911073A (zh) * 2016-06-17 2016-08-31 北京科技大学 一种内窥式缆索锈蚀检测方法及检测装置
CN111024704A (zh) * 2018-10-10 2020-04-17 古德里奇公司 使用图像处理技术来对钢丝绳进行自动缺陷检测
CN110296995A (zh) * 2019-06-27 2019-10-01 华东送变电工程有限公司 一种应用于电力电缆破损检测的图像采集装置
CN110441328A (zh) * 2019-09-04 2019-11-12 广东奥普特科技股份有限公司 一种缆绳视觉检测模组

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656366B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125741A (en) Method and apparatus for inspecting surface conditions
JPS5965708A (ja) 自動表面検査用のゾンデ
US5469252A (en) Fiber optic flaw detector and identification system
JPH02110356A (ja) ライン状光源を用いた欠陥検査装置
JPH0227242A (ja) ケーブルの表面欠陥検出装置
JP2015068670A (ja) シート状物の欠点検査装置およびシート状物の欠点検査方法
JP7151469B2 (ja) シート欠陥検査装置
JPS63163150A (ja) プリント基板検査装置
JPH11258169A (ja) 円筒外形を有する被検査体の外壁欠陥検査装置
JPH0429401Y2 (ja)
JPH11248643A (ja) 透明フィルムの異物検査装置
JPS6210379B2 (ja)
JPS63269006A (ja) 平面度検査装置
JP3184287B2 (ja) 光拡散体の検査装置
JPH09304287A (ja) 外観検査装置
JPH1062353A (ja) 円筒状物内壁面の欠陥検査装置
JPS62249005A (ja) 物体の形状異常検査装置
JPS60210745A (ja) 視覚センサシステム
JPH0439045B2 (ja)
JPS6214039A (ja) 表面検査装置
JPH08285790A (ja) ガラス繊維シート用欠陥検出方法
US5995216A (en) Pattern inspection apparatus
KR100363949B1 (ko) 권선의 외관 불량 검출 장치
JPS6358134A (ja) 管内面形状測定装置
JPS603541A (ja) 透光管材欠陥精密検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees