JPH02271105A - 高速回転軸用軸受装置 - Google Patents

高速回転軸用軸受装置

Info

Publication number
JPH02271105A
JPH02271105A JP1091834A JP9183489A JPH02271105A JP H02271105 A JPH02271105 A JP H02271105A JP 1091834 A JP1091834 A JP 1091834A JP 9183489 A JP9183489 A JP 9183489A JP H02271105 A JPH02271105 A JP H02271105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotation
ring
bearing
bearing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1091834A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674809B2 (ja
Inventor
Masaki Okada
岡田 正貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP1091834A priority Critical patent/JPH0674809B2/ja
Priority to US07/494,341 priority patent/US5076755A/en
Priority to DE199090302977T priority patent/DE392677T1/de
Priority to DE90302977T priority patent/DE69001636T2/de
Priority to EP90302977A priority patent/EP0392677B1/en
Publication of JPH02271105A publication Critical patent/JPH02271105A/ja
Publication of JPH0674809B2 publication Critical patent/JPH0674809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/20Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with emergency supports or bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D15/00Adaptations of machines or engines for special use; Combinations of engines with devices driven thereby
    • F01D15/10Adaptations for driving, or combinations with, electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/04Antivibration arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/162Bearing supports
    • F01D25/164Flexible supports; Vibration damping means associated with the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/02Relieving load on bearings using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/18Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with floating brasses or brushing, rotatable at a reduced speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、超高速に回転する回転軸を支持する高速回
転軸用軸受装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、エンジンの排気エネルギーによって駆動されるタ
ービンのシャフトに電動・発電機を設けて排気エネルギ
ーの有効活用を計るターボチャージャは、例えば、特開
昭62−51723号公報に開示されている。このよう
なターボチャージャを第7図を参照して説明すると、タ
ーボチャージャ61は、内燃機関の排気ガスエネルギー
によって駆動されるタービン63と、該タービン63の
駆動によってシリンダ内に吸気過給するコンプレッサ6
2とから成り、更にタービン63によって駆動される電
動・発電機64を有しており、しかも、タービン63、
電動・発電機64及びコンプレッサ62はシャフト66
上に順次に配設されている。この電動・発電機64は内
燃機関の運転状態に応じて電動機又は発電機として作動
されるものである。このターボチャージャ61のシャフ
ト66は、低速回転から超高速回転、例えば、15万〜
20万rpmの回転数になることがある。ところで、1
亥ターボチヤージヤ61は、シャフト66の一端にター
ビン63のブレード69を且つ他端にコンプレッサ62
のインペラ68を取付け、ブレード69とインペラ68
との間に回転子71と固定子5vA72を有する電動・
発電機64が配置されている。シャフト66をハウジン
グ70に回転可能に支持するため、タービン63のブレ
ード69と電動・発電機64との間のシャフトには、一
対の軸受65,65が配置されている。これらの軸受6
5,65は、ハウジング70に形成した潤滑油通路67
を通じて軸受部に潤滑油が供給され、潤滑される。
(発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、上記のように、シャフト66を一対の軸
受65,65で支持し、しかも軸受65の支持部位が一
端側に偏り、他端側に電動・発電機64の回転子71及
びコンプレッサ62のインペラ68の大きな重量が配置
された構造では、シャフト66が低速回転、例えば、1
2万rpm以下で回転している時は、第5図の実1ia
で示すように、シャフト66の回転支持状態に支障がな
いが、シャフト66が高速で回転すると、次のような問
題が発生する。即ち、シャフト66が高速回転、例えば
、12万rps以上の高速回転を行うことによって、回
転子71及びインペラ68の高速回転体のため、遠心力
が大きくなってシャフト66にアンバランスが発生し、
第5図の点線すで示すように、シャフト66の振れが大
きくなる。そこで、シャフト振れを防止するため、シャ
フト66のバランス修正が必要になってくる。また、軸
系の固有振動数が低くなり、共振回転数が低くなるのに
併せて、振幅も大きくなる。
上記のことより、このシャフト66を2個の軸受65で
2点支持する構造の場合には、常用回転数の最大値、例
えば、12万rpsまでは許容限度内であるが、シャフ
ト66の回転数を上げて高速回転になると、シャフトの
振幅は大きくなり、シャフト66の回転を定格回転数、
例えば、15万rp−まで上げることができなくなる。
そこで、シャフトが高速回転に耐え、軸振れの発生を防
止するため、シャフトの径を増大させ、或いは材質を選
定して剛性を上げることを試みたり、固定子、インペラ
等の付加質量の軽量化を達成したり、アンバランス量の
超精密修正を行うという対策を講じなければならない。
しかしながら、上記のような対策を行うと、相対回転す
る各部品間でのフリクションが増大し、シャフトの回転
、停止、回転制御等の応答性が悪化し、ターボチャージ
ャ、電動・発電機等の効率を低下させ、或いは、生産性
の低下、コストアンプの原因となるという問題点を有し
ていた。
この発明の目的は、上記の課題を解決することであり、
例えば、シャフトの一端にタービンのブレードを且つ他
端にコンプレッサのインペラを取付は且つブレードとイ
ンペラとの間に回転子を有する電動・発電機を配置し、
ブレードと電動・発電機との間のシャフト部位を一対の
軸受を介してハウジングに回転可能に支持したターボチ
ャージャのように、一端側を一対の軸受を介して回転可
能に支持し且つ他端側のシャフトに大きな質量を有し且
つ該他端側をフリー状態に構成したシャフトの支持構造
について、該シャフトの常用回転数、例えば、12万r
p−程度まではシャフトの振れの問題は生じなく、シャ
フトがそれ以上の回転数になると、上記シャフト振れの
問題が発生することに着眼し、シャフトの常用回転数ま
での回転範囲では上記2個の軸受でシャフトを回転可能
に支持し、シャフトの高速回転領域では、第5図の実線
Cで示すように、シャフトを上記2個の軸受に更に1個
の軸受を加えて3個の軸受で回転可能に支持するように
構成し、低速領域で相対回転する各部品間でのフリクシ
ランの増大を抑制し、シャフトの回転、停止、回転制御
等の応答性の悪化を防止し、ターボチャージャ、電動・
発電機等の効率の低下を防止することができる高速回転
軸用軸受装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、上記の目的を達成するために、次のように
構成されている。即ち、この発明は、−対の軸受を介し
て回転可能に支持されたシャフトに配置し且つ該シャフ
トを回転支持可能に作動できる機能可変軸受と、前記シ
ャフトの回転を検出する回転センサーと、該回転センサ
ーによる前記シャフトの回転数が所定の回転数以上の回
転検出信号に応答して前記機能可変軸受をシャフト支持
状態に変更するコントローラとを有する高速回転軸用軸
受装置に関する。
また、前記機能可変軸受は前記シャフトに嵌合したテー
パ面を有する第1リング状軸受部材、該第1リング状軸
受部材のテーパ面に当接可能なテーパ面を有する軸方向
に移動可能な第2リング状軸受部材、及び該第2リング
状軸受部材を油圧の作用で軸方向に移動させるアクチュ
エータから成るものである。
更に、前記第1リング状軸受部材と前記第2リング状軸
受部材との前記各テーパ面の接触面を潤滑するため、前
記アクチュエータの作動用のオイルを前記接触面に供給
する油孔を前記第2リング状軸受部材に形成したもので
ある。
或いは、この発明は、一端にタービンのブレードを他端
にコンプレッサのインペラを固定したシャフトに電動・
発電機を配置し、前記ブレードと前記電動・発電機との
間のシャフト部位を一対の軸受を介して回転可能に支持
したターボチャージャにおいて、前記電動・発電機と前
記インペラとの間のシャフト部位に配置され且つ前記シ
ャフトを回転支持可能に作動できる機能可変軸受と、前
記シャフトの回転を検出する回転センサーと、該回転セ
ンサーによる前記シャフトの回転数が所定の回転数以上
の検出信号に応答して前記機能可変軸受をシャフト支持
状態に変更するコントローラとを存する高速回転軸用軸
受装置に関する。
〔作用〕
この発明による高速回転軸用軸受装置は、以上のように
構成されており、次のように作用する。
即ち、この高速回転軸用軸受装置は、一対の軸受を介し
て回転可能に支持されたシャフトを回転支持可能に作動
できる機能可変軸受と、該機能可変軸受を前記シャフト
の回転数が所定の回転数以上の回転検出信号に応答して
シャフト支持状態に変更するコントローラとを有するの
で、前記シャフトの高速回転では前記シャフトを3個の
軸受で3点支持し、前記シャフトを安定した軸受構造に
変更でき、前記シャフトの自由端で発生していた大きな
振幅を抑えてシャフト振れの発生を防止し、前記シャフ
トの高速領域での回転をスムースにする。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、この発明による高速回転軸用軸
受装置の一実施例を詳述する。第1図において、この発
明による高速回転軸用軸受装置を組み込んだターボチャ
ージャが符号1によって示されている。このターボチャ
ージャlは、エンジンの排気ガスによって駆動されるタ
ービン3、タービン3の駆動によって過給するコンプレ
ッサ2、及びタービン3によって駆動される電動・発電
機4を有している。この電動・発電機4については、交
流電力を発生する発電機、又は交流電力を受けて機械動
力を発生する電動機として作用するものであり、シャフ
ト6の回転数が約15万rp−〜20万rp蒙までの超
高速の回転を行うことができる超高速電動・発電機4で
ある。タービン3については、タービンハウジング13
内にIF気ブレード即ちブレード9が配置されたもので
ある。また、コンプレッサ2については、コンプレッサ
ハウジング14内にインペラ8が配置されたものである
コンプレッサ2のコンフ゛し・ンサスクローJし18は
吸気パイプを通じてエンジンの岐気マニホルドに連通し
ている。更に、タービン3のブレード9とインペラ8と
は、シャフト6によって伝動連結されている。即ち、タ
ーボチャージャ1のシャフト6の一端にはインペラ8が
シャフト6と一体のコンプレッサ軸部を介して固定され
、またターボチャージャlのシャフト6の他端にはブレ
ード9がタービン軸を介して固定されている。
また、タービン3のブレード9とインペラ8とを連結す
るシャフト6の中間部に配設されている電動・発電機4
については、従来開示されている内燃機関のターボチャ
ージャにおける電動・発電機と同様の構成及び機能を有
するものであり、電動機又は発電機として機能する。こ
の電動・発電機4は、センタハウジング15内を貫通す
るシャフト6に取付けられた軸方向に伸長する永久磁石
から成る回転子11、及び固定子コア、固定子巻線等か
ら成る固定子12から構成されている。ターボチャージ
ャlのシャフト6は、センタハウジング15に固定され
た一月のベアリング即ち軸受5.5を介して回転自在に
支持されている。タービン3のブレード9は、エンジン
の排気マニホルドからタービンスクロール17に送り込
まれるIJl=気ガスの流れ即ち排気エネルギーを受け
て回転し、排気ガスはシャフト6の軸線方向即ち矢印B
で示す方向に徘゛気される。また、コンプレッサ2のイ
ンペラ8は、矢印Aで示すように、吸気口16からコン
プレッサスクロール18に導入された空気をデイフユー
ザによって圧力変換し、空気通路即ち吸気パイプを通じ
てエンジンの吸気マニホルドに送込む作用を果たす。
また、電動・発電機4は、コントローラによって制御さ
れ、タービン3によって駆動されてステータコイルに電
圧を誘起し、この電圧を電源側に戻す機能を果たすもの
であり、回生電圧をバッテリに充電したり又は負荷とし
て利用できる発電機として機能すると共に、バフテリか
ら交流電力を受けて電動機として機能するものである。
更に、シャフトεをセンタハウジング15に一対の軸受
5を介して支持しているが、該軸受5には、オイルギヤ
ラリ等の潤滑油供給源に通じる潤滑油供給路7を通じて
潤滑油を供給し、各軸受5を潤滑している。
この発明による高速回転軸用軸受装置は、例えば、上記
のように、シャフト6の一端にブレード9を且つ他端に
インペラ8を取付は且つブレード9とインペラ8との間
に回転子11を有する電動・発電機4を配置し、ブレー
ド9と電動・発電機4との間のシャフト部位を一対の軸
受5を介してハウジング15に回転可能に支持したター
ボチャージャ11即ち、一端側を一対の軸受5を介して
回転可能に支持し且つ他端側に大きな質量を有し且つ該
他端側をフリー状態に構成したシャフト6を、低速領域
は勿論のこと高速領域でのシャフト6の回転に対して常
にバランス状態に支持する構造に関するものである。即
ち、この高速回転軸用軸受装置は、ハウジング15に一
対の軸受5を介して回転可能に支持したシャフト6、特
に、シャフト6の自由端に高速回転領域で支持可能に作
用できる機能可変軸受19を設けたものである。
次に、第1図、第2図、第3図及び第4図を参照して、
機能可変軸受19を説明する。シャフトについては、上
記のターボチャージャlのシャフト6と同様に、自由端
にインペラ、永久磁石の回転子等の大きな質量が取付け
られているものであり、同一の符号を付す、シャフト6
は一対の軸受を介して回転可能に支持されており、シャ
フト6の自由端に回転支持可能に作動できる機能可変軸
受19が配置されている。この機能可変軸受19は、シ
ャフト6に嵌合した軸受形成面となるテーパ面22を有
する第1リング状軸受部材23、及び第1リング状軸受
部材23のテーパ面22に当接可能な軸受形成面となる
テーバ面24を存する軸方向に移動可能な第2リング状
軸受部材25を有している。第2リング状軸受部材25
には1.ハウジング26に一端が固定された伸縮可能な
環状蛇腹管27の他端が固定されている。この環状蛇腹
管27と、第2リング状軸受部材25及びハウジング2
6によって伸縮可能な油圧室28が形成される。油圧室
28には、ハウジング26に形成された油圧通路29を
通じてオイルが供給される。
この油圧室28に供給されるオイルは、例えば、第4図
に示すように、エンジン20に潤滑油を供給するため設
けられたオイルポンプ30から送り込まれる。更に、第
2リング状軸受部材25の外周面には、ハウジング26
に固定した環状支持体34が配置されている。この環状
支持体34は、第2リング状軸受部材25が半径方向に
振れるのを防止する機能を有する。また、該環状支持体
34の先端部に形成したストッパ35は、第2リング状
軸受部材25の軸方向の移動範囲を制限する機能を果た
し、それによっ°ζ、第1リング状軸受部材23のテー
バ面22と第2リング状軸受部材25のテーバ面24と
の軸受形成面に過度な押圧状態になることを防止し、良
好な軸受面を提供する。更に、環状支持体34の先端部
にはスプリングシート36が取付けられ、該スプリング
シート36と環状支持体34との間に、リターンスプリ
ング37が配置されている。このリターンスプリング3
7は、油圧室28内の油圧が解放されると、油圧室28
を収縮させて第2リング状軸受部材25を元の位置に戻
す機能を果たす、また、第2リング状軸受部材25には
、油孔38が形成されており、軸受形成面であるテーバ
面22とテーバ面24との接触面にオイル即ち潤滑油を
供給できるように構成されている。
この機能可変軸受19は、上記のように構成されている
ので、環状蛇腹管27にオイルが供給又は遮断されるこ
とによって油圧室28が伸縮運動を行い、それと共に第
2リング状軸受部材25が軸方向に往復運動する。即ち
、第2リング状軸受部材25の軸方向の往復運動は、ア
クチュエータを構成することになり、油圧室28にオイ
ルが供給されて環状蛇腹管27が伸長すると、第3図に
示すように、第2リング状軸受部材25は軸方向に移動
し、そのテーバ面24は第1リング状軸受部材23のテ
ーバ面22に当接し、それによって、第11Jング状軸
軸受材23と第2リング状軸受部材25との間に、機能
可変軸受19がシャフト6を回転支持する作動状態にな
り、第2リング状軸受部材25がシャフト6の振れを防
止する機能を果たすようになる。機能可変軸受19め油
圧室2日へのオイルの供給は、以下に説明するように、
シャフト6の回転数Rが予め設定された所定の回転数R
0以上の回転を回転センサー33が検出した検出信号を
コントローラlOが受け、該検出18号に応答してコン
トローラlOが電磁バルブ21を開放する信号を発する
ことによって達成される。
次に、特に、第6図(A)及び第6図(B)の作動フロ
ー図を参照して、この発明による高速回転軸用軸受装置
の作動及びその制御について説明する。
エンジン20が駆動することによってターボチャージャ
1が作動し、タービン3のブレード9の回転によって電
動・発電機4を働かせ、ステータコイルに電圧を誘起し
、この電圧を電源側に戻し、回生電圧をバッテリに充電
したり又は負荷として利用できる発電機として機能させ
ること、及び電動・発電機4がバッテリから交流電力を
受けて電動機として機能する点は、従来のターボチャー
ジャ1と同様であるので、これらの点についての作動の
説明については省略する。
この発明による高速回転軸用軸受装置を組み込んだター
ボチャージャ1の作動については、次の作動の点に特徴
を有している。
まず、エンジン20を駆動しくステップ40)、ターボ
チャージャ1を作動状態にする(ステップ41)、ター
ボチャージャ1の作動に応して、ターボチャージ中1の
シャフト6の回転数を回転センサー33によって検出す
る(ステップ42)。
この回転センサー33から得られたシャフト6の回転信
号はコントローラ10に入力される。
コントローラ】0に入力されたシャフト6の回転信号は
、制御に適した電気信号に増幅される。
ところで、シャフト6を2点支持即ち一対の軸受5で支
持しても差し支えない限界の回転数R0即ち、シャフト
6の常用回転数の最大値が予め設定されており、該回転
数R11がコントローラlOのパラメータ設定器に入力
されているので、シャフト6の検出された回転数Rの上
記電気信号を予め設定した高速領域の回転数R0の電気
信号と比較し、シャフト6の回転数Rが設定回転数R6
より大きいか否かを判断する(ステップ43)。
車両が、例えば、高速道路等を走行してエンジン20の
回転が上昇し、排気エネルギーが増大してターボチャー
ジャlのシャフト6の回転数Rが上昇し、所定の回転数
R0より大きくなった場合には、機能可変軸受19のア
クチュエータを作動し、機能可変軸受19がシャフト6
の自由端の振れの発生を防止するため、処理はステップ
46に進む。
エンジン20が駆動しており且つターボチャージャ20
が作動している(ステップ44)が、エンジン20の回
転数が上昇せず、ターボチャージャ1のシャフト6の回
転数Rが所定の回転数R0より小さい場合には、回転セ
ンサー33によってシャフト6の回転数Rを引き続き検
出し、該検出信号をコントローラ10に入力して回転数
Rと所定の回転数R0との比較判断をする(ステップ4
3)、しかしながら、エンジン20の駆動が停止した場
合には、ターボチャージャlの作動は停止しくステップ
45)、高速回転軸用軸受装置の作動の処理側?nは終
了する。
シャフト6の回転数Rが上昇し、所定の回転数R0より
大きくなった場合には、コントローラ10は1i!fi
バルブ21を開放する信号を発し、電磁バルブ駆動用ソ
レノイドを働かせ、電磁バルブ21を開放する(ステッ
プ46)。![バルブ21が開放すると、エンジン20
の各部品間を潤滑するために駆動されているオイルポン
プ30から送り出されているオイルは、オイル通路31
、電磁バルブ21、オイル通路32及びターボチャージ
ャlのセンタハウジング15に形成したオイル通路29
を順次通って機能可変軸受19の油圧室28に送り込ま
れる。油圧室28にオイルが入ることによって環状蛇腹
管27が伸長してアクチュエータの機能を果たしくステ
ップ47)、第2図に示す状態から第3図に示す状態に
第2リング状軸受部材25がシャフト6の軸方向に移動
する。第2リング状軸受部材25の軸方向の移動は、第
2リング状軸受部材25の軸受形成面であるテーパ面2
4を、シャフト6に取付けた第1リング状軸受部材23
の軸受形成面であるテーパ面22に当接し、機能可変軸
受19が軸受支持状態に作動するようになる(ステップ
4日)0機能可変軸受19が作動状態、即ちシャフト6
を支持する軸受機能を果たすことによって、シャフト6
は、一対の軸受5.5と機能可変軸受19とで3点支持
の状態になる(ステップ49)。この時、油圧室28に
送り込まれたオイルは、油孔38を通じて軸受形成面で
あるテーパ面22.24に供給され、該接触面を潤滑す
るので、機能可変軸受19の焼き付き等は発生すること
なく、スムースな軸受機能を果たすことができる。シャ
フト6が3点支持の状態になると、シャフト6が常用回
転数の最大値、例えば、12万rpmを超えて定格回転
数、例えば、15万rp−で回転したとしても、シャフ
ト6の自由端となっていた部位は、機能可変軸受19で
支持されるので、遠心力によって従来発生していたよう
なシャフト6の振幅(第5図の鎖vAb参照)は抑制さ
れ、シャフト6の振れは発生しない(第5図の実線C参
照)。
引き続き回転センサー33によってシャフト6の回転数
Rを検出し、該回転数Rと予め設定した所定の回転数R
0との比較判断しくステップ50)、回転数Rが回転数
R,より大きい状態(R≧R,)が続けば、機能可変軸
受19の作動状態を保持し、シャフト6をそのまま3点
支持の状態を維持する。
しかしながら、シャフト6の回転が低下し、シャフト6
の回転数Rが回転数R0より小さい状態になると、機能
可変軸受19を作動状態でシャツトロを3点支持する必
要がないので、機能可変軸受19の作動状態を解放する
ように制御する。しかるに、シャフト6を3点支持する
と、特に、低速回転では機能可変軸受19によるフリク
ションが増大する。そこで、シャフト6と機能可変軸受
19との間に発生する該フリクションを無くし、応答性
を向上させ、効率低下を無くすために、機能可変軸受1
9の機能を無効にする。即ら、回転センサー33で検出
したシャフト6の回転数Rが回転数R,より小さい状態
を検出すると、コントローラIOは電磁バルブ21を遮
断する信号を発し、電磁バルブ駆動用ソレノイドを働か
せ、電磁バルブ21を閉鎖する(ステップ51)。電磁
バルブ21が閉鎖することによって、油圧室28にはオ
イルが供給されなくなり、リターンスプリング370作
用によってオイルは第2リング状軸受部材25の油孔3
8から漏洩してアクチュエータの作動はオフ状態になる
(ステップ52)、アクチュエータがオフになると、油
圧室28は収縮し、第1リング状軸受部材23のテーパ
面22から第2リング状軸受部材25のテーパ面24は
、係合状態が解放され、機能可変軸受19の作動はオフ
状態になる(ステップ53)。
機能可変軸受19の作動がオフ状態になると、引き続い
て処理は、ステップ43に進む、即ち、回転センサー3
3による回転検出信号はコントローラlOに入力され、
コントローラlOにおいて、シャフト6の回転数Rと予
め設定した所定の回転数R6とを比較判断する制御を繰
り返すことになる。
〔発明の効果〕
この発明による高速回転軸用軸受装置は、以上のように
構成されているので、次のような特有の効果を有する。
即ち、この高速回転軸用軸受装置は、一対の軸受を介し
て回転可能に支持されたシャフトに配置し且つ該シャフ
トを回転支持可能に作動できる機能可変軸受と、前記シ
ャフトの回転を検出する回転センサーと、該回転センサ
ーによる前記シャフトの回転数が所定の回転数以上の回
転検出信号に応答して前記機能可変軸受をシャフト支持
状態に変更するコントローラとを有するので、前記シャ
フトの高速回転では3個の軸受で支持し、前記シャフト
を安定した3点支持に変更でき、前記シャフトの自由端
で発生する大きな振幅を抑えてシャフト振れの発生を防
止でき、前記シャフトはスムースな回転を得ることがで
き、シャフト振れで回転できなくなるような事故は発生
しない、従って、シャフトの高速領域での回転に対する
信転性を向上でき、応答性を向上でき、機械)員失の増
大を招くことがない。しかも、前記シャフトの高速回転
の場合には、前記機能可変軸受の前記シーフトに対する
フリクションは余り支障がなく、差し支えないものであ
る。
また、前記機能可変軸受は、前記シャフトに嵌合したテ
ーパ面を有する第1リング状軸受部材、該第1リング状
軸受部材のテーパ面に当接可能なテーパ面を有する軸方
向に移動可能な第2リング状軸受部材、及び該第2リン
グ状軸受部材を油圧の作用で軸方向に移動させるアクチ
ュエータから構成したので、前記機能可変軸受の作動状
態でない時には、前記シャフトに対する質量の増加は前
記第1リング状軸受部材のみであり、前記シャフトの質
量を余り増加させることがなく、前記シャフトの回転運
動を妨げることがなく、また前記機能可変軸受そのもの
は一種の油圧による軸受であり、前記シャフトの回転数
に対応して油圧力を制御でき、軸受力をダンパー的に制
御することができる。
更に、前記第1リング状軸受部材と前記第2リング状軸
受部材との前記各テーパ面の接触面を潤滑するため、前
記アクチュエータの作動用のオイルを前記接触面に供給
する油孔を前記第2リング状軸受部材に形成したので、
前記接触面押ちテーパ面での良好な軸受面を得ることが
でき、しかも前記第2リング状軸受部材に形成した油孔
であるので、前記機能可変軸受の作動時に潤滑する機能
を果たすことができ、潤滑装置を特別に設ける必要がな
く、コストの低減を図り、簡単な構造で提供できる。
或いは、この高速回転軸用軸受装置を、一端にタービン
のブレードを他端にコンプレッサのインペラを固定した
シャフトに電動・発電機を配置し、前記ブレードと前記
電動・発電機との間のシャフト部位を一対の軸受を介し
て回転可能に支持したターボチャージャに組み込み、前
記機能可変軸受を前記電動・発電機と前記インペラとの
間のシャフト部位に配置したので、前記シャフトの常用
回転数、例えば、12万rpm程度までの回転範囲では
シャフトの振れの問題は生じないから、前記シャフトの
回転フリクションを低減するため前記機能可変軸受をフ
リー状態で作動して上記2個の軸受でシャフトを回転可
能に支持し、前記シャフトの回転、停止、回転制御等の
応答性の悪化を防止する。そして、前記シャフトの高速
回転領域では、前記シャフトを上記2個の軸受に更に1
個の軸受即ち前記機能可変軸受を加えて3個の軸受で回
転可能に支持するように構成し、前記機能可変軸受によ
って前記シャフトの振れを抑え込むように作動し、前記
シャフトの振れによる回転の支障の発生を防止し、スム
ースな回転を惰保し、ターボチャージャ、電動・発電機
等の効率の低下を防止する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による高速回転軸用軸受装置を組み込
んだターボチャージャの一実施例を示す断面図、第2図
は第1図の要部の機能可変軸受の開放状態を示す断面図
、第3図は第1図の要部の機能可変軸受の係合状態を示
す断面図、第4図はこの発明による高速回転軸用軸受装
置の一例を説明するための説明図、第5図はこの発明に
よる高速回転軸用軸受装置の機能を説明するグラフ、第
6図(A)及び第6図(B)はこの発明による高速回転
軸用軸受装置を組み込んだターボチャージャの作動の一
例を説明する作動フロー図、並びに第7図は従来の内燃
機関のターボチャージャの一例を示す断面図である。 ]−m−ターボチャージャ、5−・−軸受、6・−シャ
フト、8・・・−・・コンプレッサのインペラ、9・−
−タービンのブレード、IO・−・−・−コントローラ
、11−−・電動・発電機の回転子、15 、 26−
−−−ハウジング、19−・−・−・機能可変軸受、2
0−−一エンジン、21−−−−−・電磁バルブ、22
 、 24−−−−−テーバ面、23−−−−・第1リ
ング状軸受部材、25−−第2リング状軸受部材、27
−−−環状蛇腹管、28・−・油圧室、29−−−−オ
イル通路、30 ・−オイルポンプ、33−・一回転セ
ンサー、34−−−支持体、35−・−ストッパ、36
− ・スプリングシート、37−−−−リターンスプリ
ング、3 B −油孔。 出願人  いずy自動車株式会社 代理人  弁理士 尾 仲 −宗 第  2  図  29 f 第  3  図 フ9 第  4  図 第  5  図 シャフトの凹駄牧−一− 第  6  図 (A) 第  6  図 (B)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の軸受を介して回転可能に支持されたシャフ
    トに配置し且つ該シャフトを回転支持可能に作動できる
    機能可変軸受と、前記シャフトの回転を検出する回転セ
    ンサーと、該回転センサーによる前記シャフトの回転数
    が所定の回転数以上の回転検出信号に応答して前記機能
    可変軸受をシャフト支持状態に変更するコントローラと
    、から成る高速回転軸用軸受装置。
  2. (2)前記機能可変軸受は、前記シャフトに嵌合したテ
    ーパ面を有する第1リング状軸受部材、該第1リング状
    軸受部材のテーパ面に当接可能なテーパ面を有する軸方
    向に移動可能な第2リング状軸受部材、及び該第2リン
    グ状軸受部材を油圧の作用で軸方向に移動させるアクチ
    ュエータから成る請求項1に記載の高速回転軸用軸受装
    置。
  3. (3)前記第1リング状軸受部材と前記第2リング状軸
    受部材との前記各テーパ面の接触面を潤滑するため、前
    記アクチュエータの作動用のオイルを前記接触面に供給
    する油孔を前記第2リング状軸受部材に形成した請求項
    2に記載の高速回転軸用軸受装置。
  4. (4)一端にタービンのブレードを他端にコンプレッサ
    のインペラを固定したシャフトに電動・発電機を配置し
    、前記ブレードと前記電動・発電機との間のシャフト部
    位を一対の軸受を介して回転可能に支持したターボチャ
    ージャにおいて、前記電動・発電機と前記インペラとの
    間のシャフト部位に配置され且つ前記シャフトを回転支
    持可能に作動できる機能可変軸受と、前記シャフトの回
    転を検出する回転センサーと、該回転センサーによる前
    記シャフトの回転数が所定の回転数以上の検出信号に応
    答して前記機能可変軸受をシャフト支持状態に変更する
    コントローラとを有する高速回転軸用軸受装置。
JP1091834A 1989-04-13 1989-04-13 高速回転軸用軸受装置 Expired - Lifetime JPH0674809B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091834A JPH0674809B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 高速回転軸用軸受装置
US07/494,341 US5076755A (en) 1989-04-13 1990-03-16 Bearing device for high speed rotary shaft
DE199090302977T DE392677T1 (de) 1989-04-13 1990-03-20 Lagerungsvorrichtung fuer eine hochgeschwindigkeitswelle.
DE90302977T DE69001636T2 (de) 1989-04-13 1990-03-20 Turbolader mit einer Lagerungsvorrichtung für eine Hochgeschwindigkeitswelle.
EP90302977A EP0392677B1 (en) 1989-04-13 1990-03-20 Turbocharger having a bearing device for high speed rotary shaft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091834A JPH0674809B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 高速回転軸用軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02271105A true JPH02271105A (ja) 1990-11-06
JPH0674809B2 JPH0674809B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=14037625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1091834A Expired - Lifetime JPH0674809B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 高速回転軸用軸受装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5076755A (ja)
EP (1) EP0392677B1 (ja)
JP (1) JPH0674809B2 (ja)
DE (2) DE69001636T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013231405A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Ihi Corp ターボチャージャ

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2668553B1 (fr) * 1990-10-31 1993-02-12 Europ Propulsion Machine tournante a butee axiale auto-eclipsable a membrane flexible soumise a la pression d'un fluide.
CH684207A5 (de) * 1991-05-22 1994-07-29 Escher Wyss Ag Verfahren zur Optimierung des Wirkungsgrades einer doppelt regulierten Wasserturbine.
GB2268983B (en) * 1992-07-23 1996-04-03 Glacier Metal Co Ltd Magnetic bearing back-up
US5760289A (en) * 1996-01-02 1998-06-02 General Electric Company System for balancing loads on a thrust bearing of a gas turbine engine rotor and process for calibrating control therefor
WO1997045651A1 (de) * 1996-05-24 1997-12-04 Siemens Aktiengesellschaft Schutz einer turbomaschine gegen lagerschwingungen
US6017184A (en) * 1997-08-06 2000-01-25 Allied Signal Inc. Turbocharger integrated bearing system
US7216473B1 (en) * 1999-07-09 2007-05-15 Hamilton Sundstrand Corporation Turbojet engine lubrication system
DE10005246C1 (de) * 2000-02-05 2001-10-18 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader
CA2334409A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-08 United States Filter Corporation Grit washer and bearing assembly therefore
DE10011419C2 (de) * 2000-03-09 2002-01-17 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
DE10049912A1 (de) 2000-10-10 2002-04-11 Daimler Chrysler Ag Brennkraftmaschine mit Abgasturbolader und Compound-Nutzturbine
JP3903805B2 (ja) * 2002-02-15 2007-04-11 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP2007071165A (ja) 2005-09-09 2007-03-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 電動過給機の軸受構造
DE102006013275B4 (de) * 2006-03-21 2008-07-03 Air Fertigung-Technologie Gmbh Lagersystem für Ringpropeller
DE102006026593B4 (de) * 2006-05-31 2010-04-08 Getrag Getriebe-Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Elektrische Synchronmaschine
US7517152B1 (en) 2006-09-20 2009-04-14 Florida Turbine Technologies, Inc. Squeeze film damper with variable support stiffness
US7798720B1 (en) 2006-11-16 2010-09-21 Florida Turbine Technologies, Inc. Squeeze film damper with highly variable support stiffness
DE102007022811B3 (de) * 2007-05-15 2008-12-11 Voith Patent Gmbh Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
FR2918107B1 (fr) * 2007-06-26 2013-04-12 Snecma Dispositif amortisseur adapte aux arbres de turbomachine.
JP2009235971A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シール部材、蒸気タービン及び共振回避方法
DE102008050314A1 (de) * 2008-08-18 2010-02-25 Daimler Ag Verdichter und Verfahren zum Betreiben eines Verdichters sowie Brennstoffzelleneinrichtung mit einem Verdichter
DE102008059598A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-02 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Abgasturbolader
CN102265011B (zh) * 2009-04-24 2013-10-02 三菱重工业株式会社 混合排气涡轮增压器
US8075191B2 (en) * 2009-09-28 2011-12-13 Honeywell International Inc. Helical inner diameter groove journal bearing
DE102011076524A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Zf Friedrichshafen Ag Elektrodynamische Maschine mit einer dreipunktgelagerten Welle und Verwendung eines dritten Lagers zur unterstützenden Wellenlagerung
JP5615231B2 (ja) * 2011-06-08 2014-10-29 三菱電機株式会社 電動機内蔵過給装置のバランス調整構造とその方法
CN102383918A (zh) * 2011-10-21 2012-03-21 中联重科股份有限公司 涡轮增压器
JP6018964B2 (ja) * 2013-04-08 2016-11-02 株式会社オティックス ターボチャージャ
DE102013114626A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Abb Turbo Systems Ag Fanglagerung für Abgasturbolader
RU2563952C1 (ru) * 2014-11-27 2015-09-27 Открытое акционерное общество "Уфимское моторостроительное производственное объединение" ОАО "УМПО" Упругодемпферная опора ротора турбомашины
US9217330B1 (en) * 2015-01-19 2015-12-22 Borgwarner Inc. Electromagnetic and air bearing combination for turbocharger shaft and wheel balance measurement machines
US10175672B2 (en) 2015-11-30 2019-01-08 General Electric Company Control system for turbomachine complex and method of operating the same
US10138781B2 (en) 2016-09-01 2018-11-27 Ford Global Technologies, Llc Method and system to improve cold-start catalyst light-off
US20180106263A1 (en) * 2016-10-14 2018-04-19 Borgwarner Inc. Single piece bearing housing with turbine end plate
US11108245B1 (en) * 2018-07-31 2021-08-31 Benjamin Lujan Electric battery charger system and method
US10634152B2 (en) 2018-08-17 2020-04-28 Itt Manufacturing Enterprises Llc Multi-bearing design for shaft stabilization
GB2613076A (en) * 2021-10-15 2023-05-24 Raytheon Tech Corp Electric machine within a turbine engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163031A (en) * 1981-03-26 1982-10-07 Agency Of Ind Science & Technol Main spindle device of machine tool
JPS58203220A (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 Toshiba Mach Co Ltd スラスト空気軸受装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124395A (en) * 1964-03-10 figure
US2571802A (en) * 1948-04-09 1951-10-16 Wilfley & Sons Inc A Centrifugal pump
US2961277A (en) * 1957-12-23 1960-11-22 Gen Electric Functional bearings
US3688504A (en) * 1970-11-27 1972-09-05 Gen Electric Bypass valve control
US3963283A (en) * 1973-09-04 1976-06-15 Curtiss-Wright Corporation Emergency bearing
DE2658925C3 (de) * 1976-12-24 1980-05-08 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8000 Muenchen Notlauflager für schnellaufende Drehkörper
DE3019377A1 (de) * 1980-05-21 1981-11-26 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Einrichtung zum starten einer brennkraftmaschine
US4626111A (en) * 1985-07-25 1986-12-02 Farrel Corporation Self-compensating anti-friction bearing clearance device
JPS6251723A (ja) * 1985-08-29 1987-03-06 Isuzu Motors Ltd 超高速電動−発電機
SE455431B (sv) * 1986-11-12 1988-07-11 Cellwood Machinery Ab Hydrostatisk axiallagring
US4781525A (en) * 1987-07-17 1988-11-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flow measurement system
JPH0192526A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Isuzu Motors Ltd 回転電機付ターボチャージャ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163031A (en) * 1981-03-26 1982-10-07 Agency Of Ind Science & Technol Main spindle device of machine tool
JPS58203220A (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 Toshiba Mach Co Ltd スラスト空気軸受装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013231405A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Ihi Corp ターボチャージャ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69001636D1 (de) 1993-06-24
JPH0674809B2 (ja) 1994-09-21
EP0392677A1 (en) 1990-10-17
US5076755A (en) 1991-12-31
DE69001636T2 (de) 1993-10-07
EP0392677B1 (en) 1993-05-19
DE392677T1 (de) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02271105A (ja) 高速回転軸用軸受装置
KR101164576B1 (ko) 전동 과급기
CN101473515B (zh) 马达转子以及其旋转平衡修正方法
KR101117943B1 (ko) 전동 과급기
EP1762713A2 (en) Bearing structure of motor-driven supercharger
KR20020075239A (ko) 전기 구동식 과급 공기 컴프레서
US6845617B1 (en) Center housing design for electric assisted turbocharger
WO2014204651A1 (en) Assembly with bearings and spacer
JPH08121185A (ja) 高速シャフト用ジャーナルベアリング
WO2007145023A1 (ja) モータロータ
CA2048932C (en) Turbocharger assembly and stabilizing journal bearing therefor
US20050042105A1 (en) Compressor of turbo machine and its compressor wheel
JPH06280596A (ja) 過給機
JP2007270647A (ja) 燃料電池用圧縮機
KR20200041818A (ko) 풀 플로팅 베어링 및 이를 포함하는 터보차저
JP2017501340A (ja) 排気ガスターボチャージャーのための軸受装置および排気ガスターボチャージャー
KR20040009042A (ko) 발전기와 일체로 된 터보과급기를 갖는 과급시스템
JP2000130177A (ja) 発電・電動機を備えたターボチャージャ
EP3698060A1 (en) A turbo bearing system
JP2005220863A (ja) サージング防止装置、過給機およびサージング防止方法
JPH07109902A (ja) 回転流体機械
JPH06101494A (ja) シーケンシャルターボ用セカンダリーターボチャージャ
JP2527667Y2 (ja) ターボチヤージヤ
JP2002070847A (ja) スラスト軸受
JPS61135933A (ja) タ−ボ過給機の潤滑装置