JPH0227065Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227065Y2
JPH0227065Y2 JP15231284U JP15231284U JPH0227065Y2 JP H0227065 Y2 JPH0227065 Y2 JP H0227065Y2 JP 15231284 U JP15231284 U JP 15231284U JP 15231284 U JP15231284 U JP 15231284U JP H0227065 Y2 JPH0227065 Y2 JP H0227065Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
rain gutter
cap
board
rain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15231284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6167319U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15231284U priority Critical patent/JPH0227065Y2/ja
Publication of JPS6167319U publication Critical patent/JPS6167319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227065Y2 publication Critical patent/JPH0227065Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は金属板瓦棒葺屋根に関するものであ
る。
従来技術 従来、金属板瓦棒葺屋根において、現場で屋根
外板及び瓦棒部分を構成する金属板相互を、雨漏
れが生じないように完全に接合することは非常に
難しく、その結果、金属板同志の接合部分から雨
水が浸入し屋根裏を腐食させたり、また甚だしい
場合には家屋内に雨が漏つたり等の問題があつ
た。
またこれらの問題を解決すべく特公昭50−
16901号公報には瓦棒部分を上部開口の雨樋とな
し、雨樋と雨樋との間に敷設した金属板同志を雨
樋開口上において相互に重合せしめ、該重合部か
ら浸入した雨水を雨樋により外部に流出させるよ
うにした金属板瓦棒葺屋根が開示されており(第
3図参照)、一応の効果が期待されている。しか
しながらこのような金属板瓦棒葺屋根においては
その雨樋等の防水性が長続きしないという欠点が
ある。即ち、金属板相互の重合部が風雨にさらさ
れており該重合部から雨水が浸入するため、金属
板重合部及びその下方にある雨樋が時間の経過に
ともなつて腐食してしまい、ひいては雨漏りの原
因となる。また金属板重合部及び雨樋が腐食した
際に防錆用の塗装を再度金属板及び雨樋に施すの
はその構造上容易ではなく、金属板を野地板から
剥さなければならない等の大規模な工事が必要で
あり問題であつた。
考案の目的 本考案の目的とするところは、前記の問題点に
鑑み、長期間にわたり雨水の浸入を防ぐとともに
“すがもれ”にも強く、さらに施工が容易であり、
その上再度の防錆塗装も比較的容易に行える簡単
な構造の金属板瓦棒葺屋根を提供することであ
る。
考案の構成 本考案の要旨とするところは上部が開口した複
数の雨樋4外側の適宜の位置に複数の結合金具5
をそれぞれ装着し、該金具5の脚部6下端を野地
板1上に固定することにより、各雨樋4を野地板
1の所定の位置に固着し、両側縁部が雨樋側壁3
に沿つて立上る立上り部分9及び該立上り部分9
の上部末端が上記雨樋4の開口内方に向つてさら
に下向延展する延展部分10を有する屋根外板8
を、上記立上り部分9及び延展部分10がそれぞ
れ結合金具5側壁及び頂部と密接するようにして
野地板1上に敷設し、さらに上記屋根立上り部分
9、雨樋4及び結合金具5を被覆するように下部
開口のキヤツプ14を上方より野地板1に向つて
装着し、該キヤツプ14の上壁11及び上記結合
金具5の頂部を介してタツピングネジ締めして雨
樋4、結合金具5、屋根外板8及びキヤツプ14
を一体的に野地板1上に固着するとともに屋根外
板立上り部分9とキヤツプ側壁12との間に間隙
16を設けた構造の金属板瓦棒葺屋根である。
以下、本考案を添付図面に基づき詳細に説明す
る。
第1図は本考案による金属板瓦棒葺屋根の一実
施例を示した一部破断略示斜視図であり、第2図
は第1図のA−A線に沿う断面図、即ち結合金具
装着部において切断した断面図である。
屋根の野地板1上に、底壁2及び側壁3からな
る型断面を有する複数の雨樋4が屋根の頂部か
ら下方に向つて瓦棒状に設けられており、雨樋4
の外側に被せるように装着した複数の結合金具5
の脚部6下端をビス等により母屋7又は野地板1
に固定することにより、前記雨樋4は野地板1上
に固着されている。雨樋4と雨樋4との間の野地
板1上には両側縁部から雨樋側壁3に沿つて立上
る立上り部分9及び該立上り部分9の上部末端か
ら上記雨樋4の開口内方に向つてさらに斜め下向
きに延展する延展部分10を有する屋根外板8
が、その立上り部分9及び延展部分10をそれぞ
れ結合金具5に密着させるような状態で敷設され
ている。さら上記雨樋4、結合金具5及び雨樋側
壁3に隣接する屋根外板立上り部分9を被覆する
上壁11、側壁12及び側壁下端部から外方へ延
展する押えフランジ13を有するキヤツプ14が
野地板1上に設けられている。該キヤツプ14は
その上壁11と結合金具5の頂部をタツピングネ
ジ15等を用いて締め付け連結することにより屋
根外板押えフランジ13が屋根外板8を野地板1
に押えるような状態で固定され、雨樋4、結合金
具5、屋根外板8及びキヤツプ14が一体的に野
地板1上に固定される。その際、屋根外板立上り
部分9と対向するキヤツプ側壁12との間に充分
な間隙16が設けられており、またタツピングネ
ジ頭部17とキヤツプ上壁11との間にはフエル
トパツキン18及び亀座19が設けられている。
さらに必要に応じて図示の如く屋根外板押えフラ
ンジ13と屋根外板8とをシール材20により接
合してもよい。
考案の効果 本考案による金属板瓦棒葺屋根は前記のような
構造になつているので雨水の家屋内への浸入を極
力防止することができる。即ち、従来屋根外板及
び瓦棒を形成する金属板同志の接続部から雨水が
最も浸入し易かつたわけであるが、本考案の金属
板瓦棒葺屋根においては屋根外板と屋根外板との
間に雨樋が設けられており、屋根外板は屋根外板
側縁部が上記雨樋側壁に沿つて立上る立上り部分
を有し、さらに該立上り部分の上部末端が雨樋の
開口内方に向つてさらに下向延展する延展部分を
形成しており、その上、上記雨樋及び屋根外板立
上り部分を上壁及び側壁からなるキヤツプで被覆
しているので、屋根外板と屋根外板との接続部は
キヤツプにより保護され、しかもキヤツプ上壁に
打ち込んだタツピングネジ部分から雨水が浸入し
ないようにフエルトパツキン及び亀座を用いてい
るので、雨水が上方より直接屋根外板と屋根外板
との接合部に浸入することはなく、また屋根外板
は両側縁部に立上り部分を有しているのでこの立
上り部分を越えて雨樋内部まで雨水が浸入するこ
とは通常考え難く、さらに屋根外板立上り部分と
キヤツプ側壁との間には間隙が設けられているの
で、雨水が毛細管現象により屋根外板立上り部分
とキヤツプ側壁との間から雨樋内部まで浸入する
こともないのである。ただ例外的に、雪国等にお
けるすがもれ現象により雪溶け水が屋根外板立上
り部分を越えて雨樋内部まで浸入することも考え
られるが、その際屋根外板立上り部分を越えて浸
入した水は雨樋により外部に流出される。以上の
ように本願による金属板瓦棒葺屋根におおいて
は、屋根の野地板は屋根外板、キヤツプ及び雨樋
により雨水の浸入から守られている。その上、風
雨にさらされ腐食し易いと考えられるキヤツプは
比較的容易に取り換えることができ、また雨樋、
屋根外板立上り部分及び屋根外板延展部分はキヤ
ツプで保護されており直接風雨にさらされないの
で腐食しにくく、長期間の使用が可能である。た
とえ時間の経過にともなつて腐食した場合でも屋
根外板全部を引き剥す等の大規模な工事をするこ
となく、ただ単にキヤツプを取り外すだけで雨
樋、屋根外板立上り部分及び屋根外板延展部分に
再び防錆塗装を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による金属板瓦棒葺屋根の一実
施例を示した一部破断略示斜視図であり、第2図
は第1図のA−A線に沿う断面図であり、第3図
は従来の金属板瓦棒葺屋根において雨樋及び屋根
外板を固定した状態の結合金属金具装着部におい
て切断した断面図である。なお、図示された主要
部と符号との対応関係は以下の通りである。 1……野地板、3……雨樋側壁、4……雨樋、
5……結合金具、6……結合金具の脚部、8……
屋根外板、9……屋根外板立上り部分、10……
屋根外板延展部分、11……キヤツプ上壁、12
……キヤツプ側壁、14……キヤツプ、16……
間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部が開口した複数の雨樋4外側の適宜の位置
    に複数の結合金具5をそれぞれ装着し、該金具5
    の脚部6下端を野地板1上に固定することによ
    り、各雨樋4を野地板1の所定の位置に固着し、
    両側縁部が雨樋側壁3に沿つて立上る立上り部分
    9及び該立上り部分9の上部末端が上記雨樋4の
    開口内方に向つてさらに下向延展する延展部分1
    0を有する屋根外板8を、上記立上り部分9及び
    延展部分10がそれぞれ結合金具5側壁及び頂部
    と密接するようにして野地板1上に敷設し、さら
    に上記屋根外板立上り部分9、雨樋4及び結合金
    具5を被覆するように下部開口のキヤツプ14を
    上方より野地板1に向つて装着し、該キヤツプ1
    4の上壁11及び上記結合金具5の頂部を介して
    タツピングネジ締めして雨樋4、結合金具5、屋
    根外板8及びキヤツプ14を一体的に野地板1上
    に固着するとともに屋根外板立上り部分9とキヤ
    ツプ側壁12との間に間隙16を設けた構造の金
    属板瓦棒葺屋根。
JP15231284U 1984-10-11 1984-10-11 Expired JPH0227065Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15231284U JPH0227065Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15231284U JPH0227065Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6167319U JPS6167319U (ja) 1986-05-08
JPH0227065Y2 true JPH0227065Y2 (ja) 1990-07-23

Family

ID=30710381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15231284U Expired JPH0227065Y2 (ja) 1984-10-11 1984-10-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227065Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6167319U (ja) 1986-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4423572A (en) Water-tight insulated roof construction for house
JPH0227065Y2 (ja)
CN209494067U (zh) 钢结构厂房屋面变形缝构造
JP3034797B2 (ja) 内樋を有する屋根構造
CN218292529U (zh) 一种屋面与墙面连接的防水装置
JPS6139250Y2 (ja)
JP3602622B2 (ja) 折版屋根構造
JPS6223944Y2 (ja)
JPH10306519A (ja) 断熱屋根及び断熱壁
JPH046413Y2 (ja)
JPH032577Y2 (ja)
JPS5931618B2 (ja) 採光屋根
JP3115711B2 (ja) 屋根の壁際部の雨仕舞構造
JPH0431377Y2 (ja)
JPH034656Y2 (ja)
JPH0446413Y2 (ja)
JPH046414Y2 (ja)
JPS6350337Y2 (ja)
JPS5915533Y2 (ja) 外囲体
JPS6347213Y2 (ja)
JPS6350336Y2 (ja)
JPS5938604Y2 (ja) 外装用パネル
JPH0320541B2 (ja)
JPH0227075Y2 (ja)
JPS6341462Y2 (ja)