JPH02269897A - 輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙 - Google Patents

輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙

Info

Publication number
JPH02269897A
JPH02269897A JP9065989A JP9065989A JPH02269897A JP H02269897 A JPH02269897 A JP H02269897A JP 9065989 A JP9065989 A JP 9065989A JP 9065989 A JP9065989 A JP 9065989A JP H02269897 A JPH02269897 A JP H02269897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
copolymer latex
paper
coated paper
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9065989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2810405B2 (ja
Inventor
Toyohiro Shimada
島田 豊廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14004658&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02269897(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1090659A priority Critical patent/JP2810405B2/ja
Publication of JPH02269897A publication Critical patent/JPH02269897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810405B2 publication Critical patent/JP2810405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐ブリスター性と印刷光沢に優れる輪転オフ
セット印刷塗工紙に関する。
〔従来の技術〕
近年、多色印刷された雑誌類およびパンフレットB11
1の需要が急増している。それらに対応する印刷方式の
一つにオフセット印刷がある。
オフセット印刷には、枚葉型式で印刷されるシートオフ
セット印刷と巻取りの形で印刷される輪転オフセット印
刷がある。
輪転オフセット印刷用紙に必要な特性の内、特に重要な
特性に耐ブリスター性がある。ブリスターとは、輪転オ
フセット印刷機で印刷された印刷紙面上のインクを高温
で強制乾燥させる際に塗工紙の両面に発生する火ぶくれ
を起こす現象を云う。
この現象は、強制乾燥により、塗工紙の含を水分が瞬間
的に水蒸気になるために、塗工紙内部に蒸気圧が発生し
、この内部圧が塗工紙の内部強度より大きくなった時に
発生すると考えられる。このような火ぶくれは印刷物の
商品価値を著しく損ねる。
耐ブリスター性を改良する方法としては、印刷紙の含有
水分を低く設定すること、印刷紙の塗工層を多孔性にす
ること、例えば、顔料成分(粗粒クレーおよび粗粒炭カ
ルの使用)を変えることや、塗工用組成物中に使用する
接着剤(ラテックス、スターチ等)の配合比率を下げる
こと、あるいは原紙の繊維間結合強度を強化すること等
がある。
しかしながら粗粒顔料を使用した場合、耐ブリスター性
は向上するものの、印刷光沢が顕著に低下する。また接
着剤の配合比率を下げる方法は、塗工紙の表面強度を低
下させるため実際には採用できない。
さらに使用するラテックスのゲル含有率が5〜40%で
ある塗工紙が優れた耐ブリスター性を与えることが特公
昭59−3598号公報に開示されている。しかし、上
記の低ゲル含有率ラテックスでは満足する印刷光沢が得
られない。
〔本発明が解決しようとする課題〕
かかる現状をふまえ、本発明者等は印刷光沢が良好で、
ブリスターが発生しない輪転オフセット印刷用塗工紙を
得るべく鋭意検討した。
〔課題を解決するための手段と作用〕
本発明は、重質炭酸カルシウムを50重量%以上含有す
る顔料と接着剤を主成分とした紙塗工用組成物を下塗り
し、次いで重質炭酸カルシウム50重量%未満含有する
顔料と接着剤を主成分とする紙塗工用組成物を上塗りす
るダブル塗工紙において、下塗り塗工用組成物および上
塗り塗工用組成物の接着剤成分として下記の共重合体ラ
テックス(A) 、 (B)を含むことを特徴とするダ
ブル塗工紙を提供するものである。
該下塗り用共重合体ラテックス(A)は、脂肪族共役ジ
オレフィン系単量体20〜35重量%、エチレン系不飽
和カルボン酸2.0〜1O00重置%、およびこれらと
共重合可能なビニル系単量体とを乳化重合させて得られ
、粒子径が1500〜3000オンゲスストーム(以下
、人と略記)、トルエンに対する不溶解部分が60%以
下であることを特徴とする。また上塗り用共重合体ラテ
ックス(B)は脂肪族共役ジ・オレフィン系単量体25
〜47重量%、エチレン系不飽和カルボン酸1.0〜6
.0重量%、およびこれらと共重合可能なビニル系単量
体とを乳化重合させて得られ、粒子径が500〜150
0人で粒子径500〜1300人の粒子の占める個数割
合が40%以上であり、トルエンに対する不溶解部分が
30〜90%であることを特徴と−する。
該下塗り用共重合体ラテックス(A)および上塗り用共
重合体ラテックス(B)を炭酸カルシウムの配合比率と
組合わせてダブル塗工することにより、従来技術では全
く達成することが不可能であった、高水準の印刷光沢と
耐ブリスター性能を有する輪転オフセット印刷用塗工紙
を提供することができたのである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明では塗工方式としてダブル塗工方弐を用いる。シ
ングル塗工方式では、輪転オフセット印刷で要求される
塗工紙の耐ブリスター性を満足させながら、高水準の印
刷光沢を与える輪転オフセット印刷用塗工原紙を得るこ
とができない。
本発明では、下塗り塗工用組成物の顔料としては重質炭
酸カルシウムを50重量%以上使用する。
50重量%未満では塗工紙の耐ブリスター性が得られな
い、また、上塗り塗工用組成物の顔料としては重質炭酸
カルシウムを50重量%未満の範囲で使用するのが好ま
しい、50重景%を越えると塗工紙の白紙光沢が低下し
て好ましくない。
本発明の下塗り用共重合体ラテックス(A)の製造に使
用される単量体のうち脂肪族共役ジオレフイン系単量体
としては、ブタジェン、イソプレン、クロロブレン等が
挙げられる。特にブタジェンが好ましく使用できる。そ
の使用量は20〜35重量%であればよい、20重量%
未満の場合および35重量%を越えた場合には、塗工紙
の表面強度が著しく低下し好ましくない、エチレン系不
飽和カルボン酸としては、アクリル酸、マレイ酸、イタ
コン酸、フマール酸等が挙げられる。その使用量は2.
0〜10.0重量%であり、3.0〜6.0重量%がさ
らに好ましい、2.0重量%未満では共重合体ラテック
スおよび下塗り用紙塗工用組成物の機械的安定性が低下
し、10重量%を越えた場合には共重合体ラテックスの
粘度が著しく高くなりいずれも好ましくない。
単量体成分として他に弁型可能なビニル化合物としては
、スチレン、α−メチルスチレン等の芳香族ビニル単量
体、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸
2−ヒドロキシルエチル、メタクリル酸メチル、メタク
リル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチ
ルヘキシル等の不飽和カルボン酸エステル系単量体、ア
クリロニトリル、メタアクリロニトリル等のニトリル系
単量体、アクリルアミド、メタアクリルアミド等のアミ
ド系単量体などが挙げられる。もちろん、上記以外の単
量体を併用しても差しつかえない9本発明では、下塗り
用共重合体ラテックス(A)の粒子径が1500〜30
00人であることが必要である。
1500Å以下では耐ブリスター性が劣り、3000人
を超える場合には表面強度が低下し、いずれも好ましく
ない。
本発明では、下塗り用共重合体ラテックス(A)のトル
エンに対する不溶解部分は60%以下であり、60%を
越えた場合、塗工紙の耐ブリスター性が著しく低下し好
ましくない。
本発明の上塗り用共重合体ラテックス(B)の製造に使
用される単量体のうち脂肪族共役ジオレフィン系単量体
は、その使用量は25〜47重量%である。25%未満
および47%を越えた場合には、塗工紙の表面強度が著
しく低下し好ましくない。エチレン系不飽和カルボン酸
は、その使用量は1.0〜6.0重量%であるが、2.
0〜5. OIi量%がさらに好ましい。1.0重量%
未満では共重合体ラテックスおよび上塗り塗工用組成物
の機械的安定性が低下し、6.0重量%を越えると上塗
り塗工用組成物の粘度の上昇が著しくなり好ましくない
上塗り用共重合体ラテックス(B)の脂肪族共役ジオレ
フィン系単量体、エチレン系不飽和カルボン酸および他
に共重合可能なビニル化合物としては、下塗り用共重合
体ラテックス(A)について記録した単量体が挙げられ
る。
本発明では、上塗り用共重合体ラテックス(B)の粒子
径が500〜1500人であることが必要である。
500人未満では共重合体ラテックスの化学的および機
械的安定性が低下し、1500人を超える場合には高水
準の印刷光沢が出現せず、いずれも好ましくない、また
、印刷光沢を向上させるうえで、粒子500〜1300
人の粒子の占める割合が40%以上であることが必要で
ある。
本発明では、上塗り用共重合体ラテックス(B)のトル
エンに対する不溶解部分が30〜90%に選ばれる。3
0%未満の場合には表面強度および印刷光沢が低下し、
90%を超える場合には表面強度が低下し、いずれも好
ましくない。
上述の共重合体ラテックス(A) 、 (B)および重
質炭酸カルシウムの組み合わせでダブル塗工することに
より、印刷光沢が高く、耐ブリスター性に優れる輪転オ
フセット印刷用塗工紙を得ることができる。
本発明の共重合体ラテックス(A)および(13)は通
常の乳化重合によって得られる。
本発明の共重合体ラテックスに使用される乳化剤として
は、アニオン性乳化剤が最適であり、例えば高級アルコ
ールの硫酸エステル、アルキルベンゼンスルホン酸塩及
び脂肪族スルホン酸塩等が挙げられる。また、重合開始
剤としては、例えば過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム
および過硫酸アンモニウム等の水溶性開始剤、過酸化ベ
ンゾイルおよびアゾビスイソブチロニトリル等の油溶性
開始剤および酸化触媒と次亜硫酸す) IJウムおよび
ホルムアルデヒドのスルホン酸塩等の還元剤を併用する
、いわゆるレドックス形触媒等が挙げられる。さらに必
要に応じてキレート剤および無機塩等も乳化重合として
公知のものが用いられる。
また、本発明で用いられる共重合体ラテックス(A) 
、 (B)はそれぞれ2種以上のラテックスのブレンド
からなっても、前述の要件を満たす限りなんら差し支え
ない。
本発明のダブル塗工紙に用いる上塗りおよび下塗り塗工
用組成物の顔料としては、前述の炭酸カルシウムの他、
クレー、水酸化アルミニウム、サチンホワイト、タルク
、二酸化チタン等の鉱物性顔料や、プラスチックピグメ
ント等の有機合成系顔料など通常の紙塗工用顔料が使用
できる。
本発明では、通常の紙塗工用組成物に使われる酸化スタ
ーチ、エステル化スターチ、リン酸エルテル化スターチ
等のスターチ類、天然あるいは合成のカゼイン類、カル
ボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸ナトリウム、
アルギン酸ナトリウム等の顔料結合バインダー、さらに
保水剤を使用することも可能である。また、アルカリ溶
解性のラテックスを併用することも、もちろん可能であ
る。
また、通常の紙塗工用組成物に使用される他の添加剤、
例えば尿素樹脂、メラミン樹脂、グリオキザール等の耐
水化剤や、ビロリン酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナ
トリウム、ポリアクリル酸ナトリウム等の顔料分散剤、
さらには消泡剤、防腐剤、蛍光塗料、着色顔料等が使用
できる。
本発明では、紙塗工用組成物の調整は、ホモミキサー等
の公知の装置を用いて行うことができ、上塗りおよび下
塗り塗工用組成物の塗工を行うにあたっては、各々、エ
アーナイフ塗工、ブレード塗工、ロール塗工、サイズプ
レス塗工なとオンまたはオフの通常の方法によって塗工
することができる。また、下塗りと上塗りで、塗工方法
を変えることも当然可能であり、例えば、オン(抄紙よ
り連続的に塗工)でロール塗工により下塗りした後、オ
フでブレード塗工により上塗りしてダブル塗工紙を得る
ことも可能である。
本発明で得られた。ダブル塗工紙は、スーパーカレンダ
ー、グロスカレンダーなどの仕上げ工程を施すか、紙塗
工における公知の加工手段が適用できる。
〔本発明の作用効果〕
本発明の特異なダブル塗工紙は、輪転オフセット印刷用
塗工紙において優れた印刷光沢刷と耐ブリスター性を兼
ね備えるものであり、輪転オフセット印刷用塗工紙が永
年課題とした技術的問題を解決したものである。
〔実施例〕
次に実施例および比較例を示す、以下の%および部数は
、特に断らない限り、重量表示である。
尚、実施例および比較例における各種物性の測定方法は
、次に示すとうりである。
(1)ドライピック R/I印刷機個製作所製)を用いて、市販のオフセット
印刷用インキを使用し数回重ね刷りを行い、印刷面の破
壊程度を肉眼にて観察する。数値の小さい程、表面強度
は良好である。
(2)ウェットピック R/1印刷機を用いて、モルトンロールで塗工紙表面に
給水を行い、その直後に市販のオフセット印刷用インキ
を行い、印刷面の破壊の程度を肉眼にて観察する。数値
の小さいほど、良好である。
(3)耐ブリスター性 R/I印刷機を用いて、両面塗工した塗工紙を印刷イン
キ(黄) 0.3 ccでベタ刷りする。この試験片を
オイル恒温バスに浸し、ブリスターが発生した温度で判
定する。
(4)白紙光沢 村上式GM−260型光沢度計を使用し、75°の測定
角で測定する。数値が大きい方が良好である。
(5)印刷光沢 R/I印刷機を用いて、市販のオフセット印刷インキ(
藍)、(紅)、(黄)をそれぞれ0.2 cc使用して
重ね刷りを行い、恒温室(23°C160%R11)に
24時間放置後、村上式光沢度計を使用して60°の測
定角で測定する。数値の大きい方が良好である。
(6)共重合体ラテックスフィルムのトルエンに対する
不溶解部分の測定 イ、ポリプロブレンフィルム上に隘26ワイヤーバーで
ラテックスを塗工し、40°CX60%RHの恒温室中
に24時間放置乾燥する。このラテックスフィルムの厚
さは、約30μである。
口、天秤で約0.5gの上記ラテックスフィルムを正確
に秤量し、300 ccのトルエンに浸し、振とう器(
ヤマト往復型)で室温にて約6時間撹拌し、200メツ
シユの金網で濾過し、金網に残った残留物を乾燥し、秤
量する。
(7)ラテックスの粒子径の測定 平均粒子径は光散乱法により求めた。また、粒子径の個
数割合は電子顕微鏡写真法により求めた。
実施例1 下塗り用共重合体ラテックス(A)の重合実
施例 7リツトルオートクレープに水80重合部、アルキルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム0.1!11部、フマール
酸2.0重量部、イタコン酸2.0重量部およびスチレ
ン−アクリル酸変性シードラテックス(粒子径350人
)0.7重量部を仕込み、80°Cに昇温した。窒素置
換後スチレン28.5重量部、ブタジェン26重量部、
メチルメタアクリレート20重量部、アクリロニトリル
9重量部、2−エチルへキシルアクリレート10frI
部、2−ヒドロキシルエチルアクリレート2.5重量部
、四塩化炭素8重量部、L−ドデシルメルカプタン0.
8重量部からなる油性単量体混合液と、水20部、ドデ
シルベンゼンスルホン酸ソーダ0.1重量部、苛性ソー
ダ0.2m1部、過硫酸カリ1.0重量部からなる水性
混合液をそれぞれ8時間かけて均一に連添した。その後
、2時間そのまま状態に保ち、重合を終了した。この共
重合体ラテックスの重合率は98%であった。直ちにス
トリッピングを行い共重合体ラテックスAを得た。この
ラテックスの平均粒子径は2000人であった。
以下第1表に示す単量体混合物で、下塗り用共重合体ラ
テックス(A)−1〜(A)−7および重合比較例(a
)−1〜(a)−3を得た。粒子径はシードラテックス
の使用部数でトルエンゲル分率は分子m調整剤使用部数
でそれぞれ調整した。
実施例2 上塗り用共重合体ラテックス(B)の重合実
施例 7リツトルオートクレープに水80重合部、アルキルベ
ンゼンスルホン酸ナトリウム0.1重量部、イタコン酸
2.5重量部およびスチレン−アクリル酸変性シードラ
テックス(粒子径250人)1.5重量部を仕込み、8
0°Cに昇温した。窒素置換後スチレン31.5重量部
、ブタジェン32重量部、メチルメタアクリレート20
重量部、アクリロニトリル14重量部、2−ヒドロキシ
ルエチルアクリレート2,0重量部、四塩化炭素8重量
部、t−ドデシルメルカプタン0.5重量部からなる油
性単量体混合液と、水20部、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸ソーダ0.1重量部、苛性ソーダ0.2 f[置部
、過硫酸カリ1.0重量部からなる水性混合液をそれぞ
れ8時間かけて均一に連添した。その後、2時間そのま
まの状態に保ち、重合を終了した。この共重合体ラテッ
クスの重量率は98%であった。
直ちにストリッピングを行い共重合体ラテックスBを得
た。このラテックスの平均粒子径は1090人であった
以下第2表に示す単量体混合物で、下塗り用共重合体ラ
テックス(B)−1〜(B)−6および重合比較例(a
)−1〜(a)−3を得たゆ粒子径はシードラテックス
の使用部数でトルエンゲル分率は分子fft2整剤使用
部数でそれぞれ調整した。
実施例3 ダブル塗工紙の作製方法 実施例−1および実施例−2の共重合体ラテックスを用
いて、表−3および表−4に示す下塗りおよび上塗り紙
塗工用組成物を坪量75g/ボの塗工原紙に、下塗りと
して片面7g/ITf、上塗りとして片面7g/rrf
になるようにワイヤーバー塗工を用いて塗工した。下塗
り塗工、および上塗り塗工した後、直ちに熱風乾燥機に
入れ、150°Cで30秒間乾燥した0次に、線圧20
0 kg/craの条件で片面2回スーパーカレンダー
処理した。これらのダブル塗工紙の物性測定結果を表−
5に示す。
表−3下塗り用紙塗工用組成物の配合例(以下余白) 表−4上塗り用紙塗工用組成物の配合例(以下余白)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重質炭酸カルシウムを50%以上含有する顔料と接着剤
    を主成分とした紙塗工用組成物を下塗りし、 次いで、重質炭酸カルシウムを50%未満含有する顔料
    と接着剤を主成分とした紙塗工用組成物を上塗りするダ
    ブル塗工紙において 下塗り塗工用組成物および上塗り塗工用組成物の接着剤
    成分として下記の共重合体ラテックス(A)、(B)を
    含むことを特徴とするダブル塗工紙下塗り用共重合体ラ
    テックス(A)として、脂肪族共役ジオレフィン系単量
    体20〜35重量%、エチレン系不飽和カルボン酸2.
    0〜10.0重量%およびこれらと共重合可能なビニル
    系単量体とを乳化重合させて得られる共重合体ラテック
    スで、平均粒子径が1500〜3000Å、トルエンに
    対する不溶解部分が60%以下であることを特徴とする
    共重合体ラテックス 上塗り用共重合体ラテックス(B)として、脂肪族共役
    ジオレフィン系単量体25〜47重量%、エチレン系不
    飽和カルボン酸1.0〜6.0重量%およびこれらと共
    重合可能なビニル系単量体とを乳化重合させて得られる
    共重合体ラテックスで、平均粒子径が500〜1500
    Åで粒子径500〜1300Åの粒子の占める個数割合
    が40%以上であり、トルエンに対する不溶解部分が3
    0〜90%であることを特徴とする共重合体ラテックス
JP1090659A 1989-04-12 1989-04-12 輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙 Expired - Lifetime JP2810405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090659A JP2810405B2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090659A JP2810405B2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269897A true JPH02269897A (ja) 1990-11-05
JP2810405B2 JP2810405B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=14004658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1090659A Expired - Lifetime JP2810405B2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2810405B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397998A (ja) * 1989-09-08 1991-04-23 Oji Paper Co Ltd 塗工紙の製造方法
WO2004094725A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Oji Paper Co. Ltd. 印刷用塗被紙
JP2006316393A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Jsr Corp 塗工紙の製造方法及び塗工紙

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196793A (ja) * 1987-02-04 1988-08-15 旭化成株式会社 ダブル塗工紙

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63196793A (ja) * 1987-02-04 1988-08-15 旭化成株式会社 ダブル塗工紙

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397998A (ja) * 1989-09-08 1991-04-23 Oji Paper Co Ltd 塗工紙の製造方法
WO2004094725A1 (ja) * 2003-04-24 2004-11-04 Oji Paper Co. Ltd. 印刷用塗被紙
US7407700B2 (en) 2003-04-24 2008-08-05 Oji Paper Co., Ltd. Coated paper for printing
AU2004233219B2 (en) * 2003-04-24 2008-11-20 Oji Paper Co., Ltd. Coated paper for printing
JP2006316393A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Jsr Corp 塗工紙の製造方法及び塗工紙

Also Published As

Publication number Publication date
JP2810405B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4134872A (en) Heterogeneous polymer particles comprising an interpolymer domain of a monovinylidene aromatic monomer, an open chain aliphatic conjugated diene and a monoethylenically unsaturated acid
EP0019716B1 (en) Aqueous polymeric dispersions and paper coating compositions
US9040118B2 (en) Method of manufacture of styrene-butadiene latexes
JP4123919B2 (ja) 共重合体ラテックス及びその製造方法並びに紙塗工用組成物
JP2004182898A (ja) 共重合体ラテックス及びその製造方法並びに紙塗工用組成物
JPH02269897A (ja) 輪転オフセット印刷用ダブル塗工紙
JPH0149838B2 (ja)
JP3230322B2 (ja) 共重合体ラテックス
JP3931715B2 (ja) 共重合体ラテックスの製造方法
JPS63196793A (ja) ダブル塗工紙
JPS6163795A (ja) 紙被覆組成物
JP2000154496A (ja) 紙塗工用共重合体ラテックスおよび紙塗工用組成物
JP2001011244A (ja) オフセット印刷用紙被覆用共重合体ラテックスおよび該ラテックスを含有するオフセット印刷用紙被覆用組成物
JP2003277546A (ja) 共重合体ラテックス
JP2628305B2 (ja) 塗工板紙用組成物
JPH06211911A (ja) 紙塗工用共重合体ラテックス及び該ラテックスを含有する紙塗工用組成物
JP2004124312A (ja) 紙塗工用共重合体ラテックスおよび紙塗工用組成物
JPH05321196A (ja) 紙被覆用組成物
JP2571368B2 (ja) 紙塗工用組成物
JP5103971B2 (ja) 共重合体ラテックス組成物、紙塗工用組成物、及び塗工紙
JP2003277545A (ja) 共重合体ラテックス
JPH03137296A (ja) 塗工板紙
JP2574186B2 (ja) 紙塗工用組成物
JPH11350389A (ja) 紙塗工用組成物
JP2004307667A (ja) カーテン塗工用またはスプレー塗工用共重合体ラテックスおよびそれを含有する紙塗工用組成物