JPH02268679A - 1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法 - Google Patents
1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法Info
- Publication number
- JPH02268679A JPH02268679A JP1087962A JP8796289A JPH02268679A JP H02268679 A JPH02268679 A JP H02268679A JP 1087962 A JP1087962 A JP 1087962A JP 8796289 A JP8796289 A JP 8796289A JP H02268679 A JPH02268679 A JP H02268679A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dehydrogenase
- anhydroglycitol
- enzyme
- culture
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 title claims abstract description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims abstract description 5
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 8
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 2
- MPCAJMNYNOGXPB-SLPGGIOYSA-N 1,5-anhydro-D-glucitol Chemical compound OC[C@H]1OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O MPCAJMNYNOGXPB-SLPGGIOYSA-N 0.000 claims 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 claims 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 abstract description 21
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 abstract description 21
- 238000012258 culturing Methods 0.000 abstract description 6
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 abstract description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 abstract description 2
- 241000172292 Pestalotiopsis diospyri Species 0.000 abstract 1
- 230000000050 nutritive effect Effects 0.000 abstract 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 20
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 7
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 6
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 description 4
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 241001226034 Nectria <echinoderm> Species 0.000 description 3
- 241000640182 Phialomyces Species 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- 241000223600 Alternaria Species 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000235035 Debaryomyces Species 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 2
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 2
- 241000682905 Subulispora Species 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 1
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000213004 Alternaria solani Species 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001619326 Cephalosporium Species 0.000 description 1
- 241000221955 Chaetomium Species 0.000 description 1
- 241000228437 Cochliobolus Species 0.000 description 1
- 241000609458 Corynespora Species 0.000 description 1
- 241001503016 Ctenomyces Species 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 241001318114 Endoconidiophora coerulescens Species 0.000 description 1
- 241000896533 Gliocladium Species 0.000 description 1
- 241001620302 Glomerella <beetle> Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000221929 Hypomyces Species 0.000 description 1
- 241000693467 Macroporus Species 0.000 description 1
- 241001555627 Melonis Species 0.000 description 1
- 241000908267 Moniliella Species 0.000 description 1
- 241000677723 Penicillium kewense Species 0.000 description 1
- 241000893212 Pestalotia Species 0.000 description 1
- 241000684310 Phialocephala sp. (in: Ophiostomatales) Species 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 241000228453 Pyrenophora Species 0.000 description 1
- 241000165775 Sporormiella Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000396 dipotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019797 dipotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- PZLXYMQOCNYUIO-UHFFFAOYSA-N lithium;hydrochloride Chemical group [Li].Cl PZLXYMQOCNYUIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002897 organic nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000010414 supernatant solution Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は糖尿病の診断マーカーとして期待される、1.
5−アンヒドログルシトール(以下1.5 AGという
)の測定に利用しうる1、5A Cデヒドロゲナーゼの
製造法に関する。1.5ACデヒドロゲナーゼは1.5
A Cを基質としNADを還元型NADに変換する反応
を触媒する酵素である。
5−アンヒドログルシトール(以下1.5 AGという
)の測定に利用しうる1、5A Cデヒドロゲナーゼの
製造法に関する。1.5ACデヒドロゲナーゼは1.5
A Cを基質としNADを還元型NADに変換する反応
を触媒する酵素である。
1.5A Cはヒト髄液及び血漿中に存在しある種の疾
患1特に糖尿病において血漿中の量が低下することが報
告されている化合物である。この1.5AGを酵素によ
る酸化反応を用いて定量測定する事ができ、1.5AC
酸化酵素の需゛要が高まっている。従来の1.5A C
デヒドロゲナーゼの製造法としては例えばシュードモナ
ス属に属する微生物を培養し採取する方法(特開昭62
−79780 )等が知られている。
患1特に糖尿病において血漿中の量が低下することが報
告されている化合物である。この1.5AGを酵素によ
る酸化反応を用いて定量測定する事ができ、1.5AC
酸化酵素の需゛要が高まっている。従来の1.5A C
デヒドロゲナーゼの製造法としては例えばシュードモナ
ス属に属する微生物を培養し採取する方法(特開昭62
−79780 )等が知られている。
〔発明が解決しようとする[!I]
NADを補酵素とし、1.5ACに高い特異性を示す1
.5ACデヒドロゲナーゼを効率良く生産する新規な製
造法を提供する事である。
.5ACデヒドロゲナーゼを効率良く生産する新規な製
造法を提供する事である。
本発明は真菌類に属する1、5A Cデヒドロゲナーゼ
生産菌を培地に培養し、得られた菌体を破砕し菌体中に
蓄積した1、5A Cデヒドロゲナーゼを採取すること
による1、5A Gデヒドロゲ介−ゼの製造法に関する
。
生産菌を培地に培養し、得られた菌体を破砕し菌体中に
蓄積した1、5A Cデヒドロゲナーゼを採取すること
による1、5A Gデヒドロゲ介−ゼの製造法に関する
。
本発明に使用される真菌類は1.5A Cデヒドロゲナ
ーゼを生産する能力を有するものであればいずれの菌株
でも良い1例えば、モニリエラ属、プレオスボラ属4コ
クリオボラス属、アルターナリア属、ベスタロチア属、
スコビュラリオブシス属ネクトリア属、カエトミウム属
、ドレクスレラ属。
ーゼを生産する能力を有するものであればいずれの菌株
でも良い1例えば、モニリエラ属、プレオスボラ属4コ
クリオボラス属、アルターナリア属、ベスタロチア属、
スコビュラリオブシス属ネクトリア属、カエトミウム属
、ドレクスレラ属。
シリンドロセファラム属、コリネスポラ属、クテノマイ
セス属、べl・リエラ属、ヒポマイセス属。
セス属、べl・リエラ属、ヒポマイセス属。
ティラノマイセス属、オイペニシリウム属、ネオザル(
・リア属、セファロスポリウム属、スポロルミエラ属、
セラトシチス属、フイアロセファラ属。
・リア属、セファロスポリウム属、スポロルミエラ属、
セラトシチス属、フイアロセファラ属。
パイソクラミス属、グロメレラ属、マイコゴス属。
カルバラリア属1 シリンドロクラブイウム属、ヒボク
レオ属、グリオクラデイウム属、ゴナトポトリウム属
エメリセロブシス属、バシデイオポラス属、フィアロマ
イセス属、デイヘテロスポラ属すブリスボラ属、デバリ
オマイセス属、ビナア属ハンセヌラ属に属する微生物、
好ましくはベスタロチア・デイオスビリ(Pestal
otia diospyri)IFO−5282ネクト
リア・デイティッシマ (Nectria cliti
ssima) IFO−5995、ドレクス!ノラ・ジ
ザニエ(Dreehslera zizaniae)
IFO−6632,アルターナリア゛ソラニ(Alt
ernaria 5olani)IFO−7517スポ
ロルミエラ・インターメディア(Sporormiel
la intermedia) IFO−8392、セ
ラI゛号イチス・コエルレッセンス(Ceratocy
stiscoerulescens) NFO−866
8、マイコファエレラ・メロニス(Mycosphae
rella o+eloniS) IFO−8116不
オザルトリア aurata) IFO−8783,オイペニシリウム
・クルスタセウム(Eupenicillium c
rustaceum) IFO−8938。
レオ属、グリオクラデイウム属、ゴナトポトリウム属
エメリセロブシス属、バシデイオポラス属、フィアロマ
イセス属、デイヘテロスポラ属すブリスボラ属、デバリ
オマイセス属、ビナア属ハンセヌラ属に属する微生物、
好ましくはベスタロチア・デイオスビリ(Pestal
otia diospyri)IFO−5282ネクト
リア・デイティッシマ (Nectria cliti
ssima) IFO−5995、ドレクス!ノラ・ジ
ザニエ(Dreehslera zizaniae)
IFO−6632,アルターナリア゛ソラニ(Alt
ernaria 5olani)IFO−7517スポ
ロルミエラ・インターメディア(Sporormiel
la intermedia) IFO−8392、セ
ラI゛号イチス・コエルレッセンス(Ceratocy
stiscoerulescens) NFO−866
8、マイコファエレラ・メロニス(Mycosphae
rella o+eloniS) IFO−8116不
オザルトリア aurata) IFO−8783,オイペニシリウム
・クルスタセウム(Eupenicillium c
rustaceum) IFO−8938。
フィアロマイセス・マクロポラス(Phialomyc
esmacrosporus) +FO−9323 、
サブリスボラ・レフチリネタ(Subulispora
rectilineata) IFO30162 、
ハンセヌラ・カリホニア( llansenurac
arifonia) IILIT−7321 デバリ
オマイセス・ミソ(Debaryo+eyees mi
so) ll[IT−7036 、 ビチア・シュー
ドボリモルア(Pichia pseudopoly
morha))IUT−7330等があげられる。
esmacrosporus) +FO−9323 、
サブリスボラ・レフチリネタ(Subulispora
rectilineata) IFO30162 、
ハンセヌラ・カリホニア( llansenurac
arifonia) IILIT−7321 デバリ
オマイセス・ミソ(Debaryo+eyees mi
so) ll[IT−7036 、 ビチア・シュー
ドボリモルア(Pichia pseudopoly
morha))IUT−7330等があげられる。
上記微生物を培養する培地の栄養源としては微生物の培
養に通常用いられるものが広く使用され。
養に通常用いられるものが広く使用され。
例えば窒素源としてペプトン、酵母エキス、肉エキス、
麦芽エキス、コーンスチープリカー等の窒素含有天然物
及び塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アン
モニウム、グルタミン酸等のアミノ酸などの無機あるい
は有椴の窒素化合物が使用できる.炭素源としては資化
可能な炭素化合物であれば良く.グルコース、シェーク
ロース。
麦芽エキス、コーンスチープリカー等の窒素含有天然物
及び塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アン
モニウム、グルタミン酸等のアミノ酸などの無機あるい
は有椴の窒素化合物が使用できる.炭素源としては資化
可能な炭素化合物であれば良く.グルコース、シェーク
ロース。
デキストリン、デンプン、糖蜜などが使用できる。
無機塩類としてはリン酸第−カリウム,リン酸第二カリ
ウム,硫酸マグネシウム、硫酸第一鉄,塩化ナトリウム
などが使用できる.培養は振盪あるいは通気撹拌など好
気的条件が良<、pH4〜8好ましくは5〜7.温度2
0〜35°C好ましくは25〜30’Cで行われる.培
養期間は2〜70通常(4、3〜5日で完了するい 上記の方法で培養することにより培養物中,主に菌体中
に1.5A Cデヒドロゲナーゼが生成蓄積する.培養
物中からの1.5A Cデヒドロゲナーゼの採取は例え
ば次のように行う。
ウム,硫酸マグネシウム、硫酸第一鉄,塩化ナトリウム
などが使用できる.培養は振盪あるいは通気撹拌など好
気的条件が良<、pH4〜8好ましくは5〜7.温度2
0〜35°C好ましくは25〜30’Cで行われる.培
養期間は2〜70通常(4、3〜5日で完了するい 上記の方法で培養することにより培養物中,主に菌体中
に1.5A Cデヒドロゲナーゼが生成蓄積する.培養
物中からの1.5A Cデヒドロゲナーゼの採取は例え
ば次のように行う。
培!!終了後培養液を濾過して菌体を得,適当なJ土岐
中で菌体を破砕し破砕液から遼心分P等によって上清層
を得る.上清液を通常酵素精製に用いられる方法,例え
ば塩析1存機溶媒沈澱.透析イオン交換カラムクロマト
9ゲル濾過等の方法を用いて処理する.以上のようにし
て1.5A Cデヒドロゲナーゼを採取することができ
る。
中で菌体を破砕し破砕液から遼心分P等によって上清層
を得る.上清液を通常酵素精製に用いられる方法,例え
ば塩析1存機溶媒沈澱.透析イオン交換カラムクロマト
9ゲル濾過等の方法を用いて処理する.以上のようにし
て1.5A Cデヒドロゲナーゼを採取することができ
る。
(実施例)
実施例−1、
オイペニシリウム・クルスタセウム IFO−8938
による 1.5ACデヒドロゲナーゼの製造グルコース
0.2%,酵母エキス 0.5%.麦芽エキス1.0
%,KH2 Po.0.2%,NaCl0.1 %、
M g S Oa 7 H! 0 0
.05%、 FeSO4・7H! 0 0.00
1%、pH6からなる培地100m1を500 m l
容の三角フラスコに分注し。
による 1.5ACデヒドロゲナーゼの製造グルコース
0.2%,酵母エキス 0.5%.麦芽エキス1.0
%,KH2 Po.0.2%,NaCl0.1 %、
M g S Oa 7 H! 0 0
.05%、 FeSO4・7H! 0 0.00
1%、pH6からなる培地100m1を500 m l
容の三角フラスコに分注し。
12Q ’C,15分間殺菌後オイペニシリウム・クル
スタセウム IFO−8939を一白金耳植菌し27°
Cで5日間振盪培養を行った。培養液を濾過し菌体を得
た。
スタセウム IFO−8939を一白金耳植菌し27°
Cで5日間振盪培養を行った。培養液を濾過し菌体を得
た。
この菌体を0.85%の食塩水で洗浄後、2倍容のトリ
ス−塩酸緩衝液(0,1M、 p H10、15%グ
リセロール含有)に懸濁した。懸濁液を冷却下でフレン
チプレスにより菌体を破砕し、破砕液を遠心分離(lo
ooOxg、 10分間)して菌体残滓を除去し粗酵素
溶液を得た。この粗酵素溶液に硫酸アンモニウム粉末を
加え攪拌?8解させる。この時析出するタンパク質を遠
心分離(10000xg、10分間)し、各硫酸アンモ
ニウム画分の1.5AGデヒドロゲナーゼ活性を測定す
ると活性は主に50〜80%飽和画分に存在した。
ス−塩酸緩衝液(0,1M、 p H10、15%グ
リセロール含有)に懸濁した。懸濁液を冷却下でフレン
チプレスにより菌体を破砕し、破砕液を遠心分離(lo
ooOxg、 10分間)して菌体残滓を除去し粗酵素
溶液を得た。この粗酵素溶液に硫酸アンモニウム粉末を
加え攪拌?8解させる。この時析出するタンパク質を遠
心分離(10000xg、10分間)し、各硫酸アンモ
ニウム画分の1.5AGデヒドロゲナーゼ活性を測定す
ると活性は主に50〜80%飽和画分に存在した。
さらに上記硫安画分をトリス−塩酸緩衝液(0,1M、
p H10、15%グリセロール含有)に溶解し透
析膜を用いて脱塩する。脱塩液をDEAEトヨパール6
50 カラムに通して酵素を吸着させた後NaClをO
〜0.3M含むトリス−塩酸緩衝fi、(0,1M、
p H10)により酵素を溶出した。
p H10、15%グリセロール含有)に溶解し透
析膜を用いて脱塩する。脱塩液をDEAEトヨパール6
50 カラムに通して酵素を吸着させた後NaClをO
〜0.3M含むトリス−塩酸緩衝fi、(0,1M、
p H10)により酵素を溶出した。
各溶出画分の1.5A Cデヒドロゲナーゼ活性を測定
し活性画分を得た。活性画分をアミコン社のグイアフロ
−LJF膜を用いて′a縮し酵素液を得た。
し活性画分を得た。活性画分をアミコン社のグイアフロ
−LJF膜を用いて′a縮し酵素液を得た。
この酵素液の活性は6単位/mlであり湿菌体1g当た
り 0.6単位の酵素を得た。
り 0.6単位の酵素を得た。
実施例−2
第2表に示す微生物による1、5A Cデヒドロゲナー
ゼの製造 実施例−1と同様の方法で微生物を培養し、培養液をI
I!過し菌体を得る。この菌体を0.85%の食塩水で
洗浄後24fJ容のトリス−塩酸緩衝液(0,1M、
pH10、15%グリセロール含有)にg濁した 、
Q 4 液を冷却下でフレンチプレスにより菌体を破砕
し破砕液を遠心分離(110000x、 10分間)し
て菌体残滓を除去し粗酵素溶液を得た。
ゼの製造 実施例−1と同様の方法で微生物を培養し、培養液をI
I!過し菌体を得る。この菌体を0.85%の食塩水で
洗浄後24fJ容のトリス−塩酸緩衝液(0,1M、
pH10、15%グリセロール含有)にg濁した 、
Q 4 液を冷却下でフレンチプレスにより菌体を破砕
し破砕液を遠心分離(110000x、 10分間)し
て菌体残滓を除去し粗酵素溶液を得た。
実施例−3
ハンセヌラ・カリホニアl111T−7321による1
、5AGデヒドロゲナーゼの製造 グルコース1%、酵母エキス0.3%、麦芽エキス0.
3%、ペプトン0.5%、KH,Po、0.2%M g
S Oa ・7 H200,05%、Fe5Oa
・7H,00,001%、pH6から成る培地100
m lを500 m l容の三角フラスコに分注し、
120°C115分間殺菌後、ハンセヌラ・カリホニア
HUT−7321を一白金耳植菌し27℃で3日間振盪
培養した。培養液を遠心分離(10000χg110分
間)し菌体を得た。
、5AGデヒドロゲナーゼの製造 グルコース1%、酵母エキス0.3%、麦芽エキス0.
3%、ペプトン0.5%、KH,Po、0.2%M g
S Oa ・7 H200,05%、Fe5Oa
・7H,00,001%、pH6から成る培地100
m lを500 m l容の三角フラスコに分注し、
120°C115分間殺菌後、ハンセヌラ・カリホニア
HUT−7321を一白金耳植菌し27℃で3日間振盪
培養した。培養液を遠心分離(10000χg110分
間)し菌体を得た。
この菌体を実施例−1と同様の方法で処理し酵素溶液を
得た。
得た。
実施例−4
ビチア・カルソニー11tlT−7284,ビチア・シ
ュードポリモルファ HU丁−7330による1、5A
Gデヒドロゲナーゼの製造 実施例−3と同様の方法で微生物を培養し培養液を濾過
し菌体を得た。この菌体を0.85%の食塩水で洗浄後
2倍容のトリス−塩酸緩衝e (0,1M。
ュードポリモルファ HU丁−7330による1、5A
Gデヒドロゲナーゼの製造 実施例−3と同様の方法で微生物を培養し培養液を濾過
し菌体を得た。この菌体を0.85%の食塩水で洗浄後
2倍容のトリス−塩酸緩衝e (0,1M。
p H10,15%グリセロール含有)に!!、濁した
。懸濁液を冷却下でフレンチプレスにより菌体を破砕し
破砕液を遠心分H(10000xg、10分間)して菌
体残滓を除去し粗酵素)8液を得た。
。懸濁液を冷却下でフレンチプレスにより菌体を破砕し
破砕液を遠心分H(10000xg、10分間)して菌
体残滓を除去し粗酵素)8液を得た。
(作用)
本発明で得られた1、5A Gデヒドロゲナーゼは下記
の性質を示す。
の性質を示す。
1、実施例−1で得られた1、5A Cデヒドロゲナー
ゼは下記の性質を示す。
ゼは下記の性質を示す。
■酵素作用
1.5A、Gを基質としNADを逮元型NADに変換す
る反応を触媒する。
る反応を触媒する。
■基質特異性
第1表に示すように1.5ACに対して高い特異性を示
した。
した。
■至1!ipH
第1図に示すように至適pHはpH9〜11である。
■至適温度
第2図に示すように至適温度は30〜50°Cである■
PH安定性 1単位/ml(LM)リス−塩酸緩衝液)の酵素溶液を
各pHで40°C130分間処理し残存活性を本文記載
の方法で測定した。第3図に示すようにp H9〜12
で安定である。
PH安定性 1単位/ml(LM)リス−塩酸緩衝液)の酵素溶液を
各pHで40°C130分間処理し残存活性を本文記載
の方法で測定した。第3図に示すようにp H9〜12
で安定である。
2、実施例−2で得られたL5AGデヒドロゲナーゼは
第2表に示す基質特異性を示す。
第2表に示す基質特異性を示す。
3、実施例−3で得られた1、5A Cデヒドロゲナー
ゼは下記の性質を示す。
ゼは下記の性質を示す。
■酵素作用
1.5A Cを基質としNADを還元型NADに変喚す
る反応を触媒する。
る反応を触媒する。
■基質特異性
第3表に示すように1.5A Cに対して高い特異性を
示した。
示した。
■¥apH
第4図に示すように至適PHは9〜11である。
■至適温度
第5図に示すように至適温度は30〜50°Cである。
■pH安定性
1単位/ml(IM)リス−塩酸緩衝液〕の酵素f4’
aを各PHで40°C730分間処理し残存活性を本文
記載の方法で測定した。第6図に示すようにpH8〜1
2で安定である。
aを各PHで40°C730分間処理し残存活性を本文
記載の方法で測定した。第6図に示すようにpH8〜1
2で安定である。
4゜実施例−4で得られた1、5A Cデヒドロゲナー
ゼは第4表に示す基質特異性を示す。
ゼは第4表に示す基質特異性を示す。
第1表
第2表
第3表
第4表
(1,5ACデヒドロゲナーゼ活性測定法)本発明にお
いて得られた1、5A Cデヒドロゲナーゼの活性は下
記のようにして測定した。
いて得られた1、5A Cデヒドロゲナーゼの活性は下
記のようにして測定した。
IMhリス−塩酸環土岐(p H10)0.6 m 1
0、OIM NAD 0.1 ml、 0.OOO
IM Mn5O= 0.1 m l、 0.5 M
1.5 AC0,1m l、酵素溶液 0.1mlよ
り成る全iE1.omlの酵素含有液を35゛Cで30
分間反応させ340nmの吸光度の増加量を測定する。
0、OIM NAD 0.1 ml、 0.OOO
IM Mn5O= 0.1 m l、 0.5 M
1.5 AC0,1m l、酵素溶液 0.1mlよ
り成る全iE1.omlの酵素含有液を35゛Cで30
分間反応させ340nmの吸光度の増加量を測定する。
酵素−単位は一分間に1μmo1の還元型NADを生成
する活性とした。
する活性とした。
(発明の効果)
本発明は1.5A Cデヒドロゲナーゼの新しい製造法
を提供するものである0本発明で得られる1、5ACデ
ヒドロゲナーゼは第1表、第3表に示される如< 1
.5AGに対して高い特異性を示す。
を提供するものである0本発明で得られる1、5ACデ
ヒドロゲナーゼは第1表、第3表に示される如< 1
.5AGに対して高い特異性を示す。
第1図、第2図及び第312Iはそれぞれ、オイペニシ
リウム・タルスタセウム IFO−8938により製造
した1、5A Cデヒドロゲナーゼの主通PH1至過温
度、pH安定性を表すグラフである。第4図。 第5図及び第6図はそれぞれ、ハンセヌラ・カリホニア
)JUT−7321により製造した1、5A Cデヒ
ドロゲナーゼの主通pH,至適温If、pH安定性を表
すグラフである。 特許出願人 日太化薬株式会社 第1図 //混 度0C 負q3図 H H
リウム・タルスタセウム IFO−8938により製造
した1、5A Cデヒドロゲナーゼの主通PH1至過温
度、pH安定性を表すグラフである。第4図。 第5図及び第6図はそれぞれ、ハンセヌラ・カリホニア
)JUT−7321により製造した1、5A Cデヒ
ドロゲナーゼの主通pH,至適温If、pH安定性を表
すグラフである。 特許出願人 日太化薬株式会社 第1図 //混 度0C 負q3図 H H
Claims (1)
- 真菌類に属し1,5−アンヒドログルシトールデヒドロ
ゲナーゼ生産能を有する微生物を栄養培地に培養し培養
菌体中に、1,5−アンヒドログルシトールデヒドロゲ
ナーゼを生成蓄積させこれを採取する事を特徴とする1
,5−アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1087962A JP2665681B2 (ja) | 1989-04-10 | 1989-04-10 | 1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1087962A JP2665681B2 (ja) | 1989-04-10 | 1989-04-10 | 1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02268679A true JPH02268679A (ja) | 1990-11-02 |
JP2665681B2 JP2665681B2 (ja) | 1997-10-22 |
Family
ID=13929486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1087962A Expired - Fee Related JP2665681B2 (ja) | 1989-04-10 | 1989-04-10 | 1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2665681B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0767697A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-14 | Pentel Kk | 1,5−アンヒドログルシトールの定量方法 |
EP0846773A1 (en) * | 1996-12-04 | 1998-06-10 | Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. | Method of quantitative assay for 1,5-anhydroglucitol and reagent for quantitative assay |
WO2006134870A1 (ja) | 2005-06-13 | 2006-12-21 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | 全血を用いる血液成分測定方法及び測定キット |
WO2008072702A1 (ja) | 2006-12-14 | 2008-06-19 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | 全血中の1,5-アンヒドログルシトールの測定方法、それに用いるセンサーチップ及び測定キット |
WO2009154247A1 (ja) | 2008-06-19 | 2009-12-23 | 日本化薬株式会社 | 耐熱性1,5-アンヒドログルシトール脱水素酵素及びそれを用いた1,5-アンヒドログルシトールの測定法 |
WO2010067769A1 (ja) | 2008-12-08 | 2010-06-17 | 日本化薬株式会社 | 1,5-アンヒドログルシトールの電気化学的測定用バイオセンサ、それを用いた測定方法および測定用キット |
WO2016139602A1 (en) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | Lubrizol Advanced Materials, Inc. | Ferment extract of eupenicillium crustaceum and cosmetic use thereof |
-
1989
- 1989-04-10 JP JP1087962A patent/JP2665681B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0767697A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-14 | Pentel Kk | 1,5−アンヒドログルシトールの定量方法 |
EP0846773A1 (en) * | 1996-12-04 | 1998-06-10 | Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. | Method of quantitative assay for 1,5-anhydroglucitol and reagent for quantitative assay |
US5871949A (en) * | 1996-12-04 | 1999-02-16 | Daiichi Pure Chemicals Co., Ltd. | Method of quantitative assay for 1,5-anhydroglucitol and reagent for quantitative assay |
WO2006134870A1 (ja) | 2005-06-13 | 2006-12-21 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | 全血を用いる血液成分測定方法及び測定キット |
US8753832B2 (en) | 2005-06-13 | 2014-06-17 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Method of assaying 1,5 anhydroglucitol by using whole blood and measurement kit |
US8465940B2 (en) | 2006-12-14 | 2013-06-18 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Method for electrochemically measuring 1,5-anhydroglucitol in whole blood |
WO2008072702A1 (ja) | 2006-12-14 | 2008-06-19 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | 全血中の1,5-アンヒドログルシトールの測定方法、それに用いるセンサーチップ及び測定キット |
US8574882B2 (en) | 2008-06-19 | 2013-11-05 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Thermostable 1,5-anhydroglucitol dehydrogenase, and method for measurement of 1,5-anhydroglucitol by using the same |
WO2009154247A1 (ja) | 2008-06-19 | 2009-12-23 | 日本化薬株式会社 | 耐熱性1,5-アンヒドログルシトール脱水素酵素及びそれを用いた1,5-アンヒドログルシトールの測定法 |
WO2010067769A1 (ja) | 2008-12-08 | 2010-06-17 | 日本化薬株式会社 | 1,5-アンヒドログルシトールの電気化学的測定用バイオセンサ、それを用いた測定方法および測定用キット |
US8658012B2 (en) | 2008-12-08 | 2014-02-25 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Biosensor for electrochemical measurement of 1,5-anhydroglucitol, and measuring method and measuring kit using the same |
WO2016139602A1 (en) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | Lubrizol Advanced Materials, Inc. | Ferment extract of eupenicillium crustaceum and cosmetic use thereof |
CN107567329A (zh) * | 2015-03-05 | 2018-01-09 | 路博润先进材料公司 | 皮壳正青霉的发酵提取物和其美容用途 |
JP2018508521A (ja) * | 2015-03-05 | 2018-03-29 | ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド | Eupenicillium crustaceumの発酵エキスおよびその美容のための使用 |
US10512603B2 (en) | 2015-03-05 | 2019-12-24 | Lubrizol Advanced Materials, Inc. | Ferment extract of Eupenicillium crustaceum and cosmetic use thereof |
CN107567329B (zh) * | 2015-03-05 | 2022-04-26 | 路博润先进材料公司 | 皮壳正青霉的发酵提取物和其美容用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2665681B2 (ja) | 1997-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02268679A (ja) | 1,5―アンヒドログルシトールデヒドロゲナーゼの製造法 | |
JP4025392B2 (ja) | 耐酸性カタラーゼの製造法 | |
JP3041840B2 (ja) | 新規なグリセロールデヒドロゲナーゼ、その製法及びその用途 | |
JP5022044B2 (ja) | 新規ウリカーゼの製造方法 | |
JP3360291B2 (ja) | γ−サイクロデキストリンの増収方法 | |
US4918012A (en) | Method for producing carnitine, L-carnitinamide hydrolase and method for producing same | |
JP3773283B2 (ja) | D−乳酸脱水素酵素およびその製造法 | |
JP2768473B2 (ja) | Nadhオキシダーゼの製造法 | |
JP5010291B2 (ja) | 新規ウリカーゼの製造方法 | |
JP5053648B2 (ja) | 新規ウリカーゼの製造方法 | |
JPH01144989A (ja) | コロミン酸の製造法 | |
JPH02265478A (ja) | 新規なザルコシンオキシダーゼおよびその製法 | |
JPH0361481A (ja) | ギ酸脱水素酵素及びその製造方法 | |
JP3102543B2 (ja) | グルタミン酸デヒドロゲナーゼおよびその製造法 | |
JP3272416B2 (ja) | 新規サイクロデキストリン・グルカノトランスフェラーゼ、その製造法及び該酵素を用いるサイクロデキストリンの製造法 | |
JPS6248380A (ja) | セフアロスポリンcアシラ−ゼの製造法 | |
JPS60244286A (ja) | 蓚酸オキシダ−ゼの製造法 | |
JPS62118882A (ja) | L−アルギニンオキシダ−ゼ及びその製造法 | |
JPS6228678B2 (ja) | ||
JPH04316496A (ja) | (r)−(+)−3−ハロ乳酸の製造法 | |
JPH04341195A (ja) | 光学活性マンデル酸の製法 | |
JP2812481B2 (ja) | 新規なエステラーゼおよびその製造方法 | |
JPS61177986A (ja) | ピラノ−ス・オキシダ−ゼの製造法 | |
JPH05219979A (ja) | Nadhの酸化方法 | |
JPS5852632B2 (ja) | 新規なグリセロ−ルキナ−ゼおよびその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |