JPH02266384A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH02266384A
JPH02266384A JP8909389A JP8909389A JPH02266384A JP H02266384 A JPH02266384 A JP H02266384A JP 8909389 A JP8909389 A JP 8909389A JP 8909389 A JP8909389 A JP 8909389A JP H02266384 A JPH02266384 A JP H02266384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
contact
rollers
clutch
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8909389A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Ikuma
生熊 章浩
Tsutomu Suga
勉 須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8909389A priority Critical patent/JPH02266384A/ja
Publication of JPH02266384A publication Critical patent/JPH02266384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子写真複写機やレーザープリンタ等の画
像形成装置内において、像担持体表面に形成されたトナ
ー像を転写した転写紙を熱ローラと加圧ローラとによっ
て定着する定着装置に関する。
〔従来の技術〕
電子写真複写機や静電記録装置等の静電像を利用した画
像記録装置においては、静電像担持体上に静電像を形成
させ、現像装置によって該静電像にトナーを付着させて
顕像化し、得られたトナー像を記録用紙に転写し、定着
して目的の記録物を得る。
上記トナー像を記録用紙上に定着させる方法として、一
般には熱ローラによってトナーを溶融させ、記録用紙上
に定着させる加熱定着法が多く採用されている。この種
の方式では、未定着画像であるトナー像を支持した記録
用紙を、互いに圧着して回転する熟ローラと加圧ローラ
とによって挟持させ搬送させて、両ローラの加圧、加熱
によってトナーを溶融させて記録用紙上に熱定蒼させる
ものである。
一般の熟ローラ方式の定着装置では、熱ローラが上方に
位置している。該加熱ローラはパイプ状の金属ローラの
内部にヒータ等の加熱手段を有していて動力によって一
方向に回転するようになっている。一方加圧ローラは、
記録用紙に定着を行う間は記録用紙の背後から加熱ロー
ラに圧着し、従動回転を行うようになっている。そして
記録用紙は定着装置を通過する間にトナー像が融着し定
着がなされたのち、外部に排出される。
上記熱ローラと加圧ローラによる定着装置においては、
一連の画像記録終了後に、上記両ローラ対の少なくとも
いずれか一方のローラを可動ローラとし、該可動ローラ
を他方のローラに対し退避自在に配設するようにしてい
る。これによって両ローラの圧接力によるローラの間欠
変形・変質を防止するとともに、非使用時の熱損失を防
止している。上記可動ローラを圧接力に抗して離間させ
るには、一般に専用のモータによる駆動力によって行っ
ている(実開昭54−63637号および実開昭55−
38312号明細書参照)。
画像記録装置の作動中に定着装置内で、記録紙のジャム
(紙づまり)が発生した場合には、詰まった記録用紙を
速やかに除去する必要があり、そのために従来から画像
記録装置枠体の外方にローラ圧着解除レバーを設け、レ
バーを操作して加熱ローラと加圧ローラとの圧着を解除
し、両ローラ間に挟持されたジャム紙を除去している。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記モータ駆動による可動ローラ(一般に加圧ローラ)
の退避動作は、強いばね圧接力に抗して駆動するため、
トルクの大きなモータを必要とし、構造も複雑である。
また、停電等で不意に電源供給が絶たれた場合には、回
圧ローラによる圧接解除がされず、前述のようなローラ
の変形・変質防止が不可能である。
更に、記録紙のジャム発生時のローラ離間のための手動
操作は、煩しく復元忘れ等の操作ミスもあるので、自動
作動が望ましい。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記した問題点を解消するためになされたも
のであって、ローラ対の圧着と解除を確実に作動させる
機構を簡単な構造で達成し、かつ停電や不意の電源供給
遮断でも作動可能な定着装置を提供することを目的とす
るものである。
上記目的は、少なくとも一方を熱ローラとした一対の定
着ローラを用いて記録紙を加圧・加熱して該記録紙上に
形成されたトナー像を定着する定着装置において、前記
定着ローラ対のいずれか一方のローラを他方のローラに
対して接離するローラ接離機構と、前記ローラ対の少な
くともいずれか一方のローラを駆動・停止する駆動系と
、該駆動系からの駆動力を断続するクラッチ手段と、該
クラッチ手段に接続するトルクリミッタにより正逆転す
るカム手段とを有し、前記駆動系の駆動時には、上記ク
ラッチ手段とカム手段が係止状態に保持されて前記ロー
ラ接離機構により一対の定着ローラが圧接状態となり、
通電遮断時には、上記クラッチ手段とカム手段による係
止が解除されるとともに、ローラ接離機構による押圧が
解除されて両ローラを離間するようにしたことを特徴と
する定着装置によって達成される。
前記クラッチ手段が、熱ローラから伝達駆動される電磁
クラッチまたは電磁ばねクラッチにより構成し、電源遮
断時には空転可能にしたことを特徴とする。
また、前記ローラ接離機構が、一方のローラを保持し揺
動可能な支持レバーと、前記トルクIJ ミッタにより
作動されるカム部材とによって圧接・離間可能にしたこ
とを特徴とするものである。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図および第2図に示す。第1
図は本発明の定着装置の断面図を、第2図は該装置の作
動状態の断面図を示したものである。
第1図において、1は定着装置の本体、2は該本体lの
側壁である。
3は定着用の熱ローラで、ヒータを内蔵し、画像形成装
R(複写機等)の駆動機構により、所定の周速度をもっ
て時計方向(矢示)に駆動回転されるものである。すな
わち、熱ローラ3は、それに固定した歯車G2が複写機
本体側の駆動用歯車GOから歯*Glを介して駆動され
ることにより、矢示の時計方向に回転する。
4は前記熱ローラ3に対向する加圧ローラで、その両側
端に突出した軸端部4Aを軸支する前後一対の圧接板5
の不勢力により、前記熱ローラ3に対し圧接され、矢示
方向に従動回転可能になっている。
すなわち、前記圧接板5は、定着装置本体lの前後の側
壁2に固定した軸2Aにより、それぞれ回動自在に軸受
支持され、前後1対の引張りばね6の作用により反時計
方向に付勢されていて、前記加圧ロー24を全長にわた
って均衡した強さで前記熱ローラ3に対し圧接させてい
る。
7は転写材排出用の排紙ローラであって、前記熱ローラ
2より後述のクラッチ手段21および中間アイドル歯車
G3を経て歯車G4に動力が伝達され、該熱ローラ3の
周速度に対応した周速度で反時計方向に駆動回転される
8は前記排紙ローラ7に対向する圧接ローラであって、
自重またはばね付勢されて、その周面を前記排紙ローラ
7に圧接させている。
9はクリーニングローラで、その両軸端を軸支する前後
一対の圧接レバー(図示せず)のばね不勢力により、前
記熱ローラ3の周面を圧接しクリニングするものである
10は複数個の分離爪であって、共通の軸に対し所定の
間隔を置いてそれぞれ回動自在に支持された上、引張り
ばねの付勢力によって各分離爪10をそれぞれ反時計方
向に付勢され、その先端は前記熱ローラ3の周面に当接
している。
前記熱ローラ3と加圧ローラ4の圧接部に向かって、上
面にトナー画像を転写した転写紙を矢示A方向から給紙
上流側のガイド板11の案内を経て搬入すると、該転写
紙は図示左方向に搬送される際、上記圧接部において前
記熱ローラ3に内蔵するヒータの発熱量によってトナー
を溶融する。上記圧接部から搬出されて凝固定着された
転写紙は、分離爪lOによって熱ローラ3表面から剥離
されて、給紙下流側のガイド板12を経て矢示B方向か
ら装置本体lの外部に排出される。
G2は前記熱ローラ3の一方の軸端部に固定され、一体
となって回転可能な歯車である。
21は前記側壁2に設けたクラッチ手段、例えば電磁ク
ラッチや電磁ばねクラッチであり、前記歯車02および
アイドル歯車G3に歯合し、駆動源からの動力を断続さ
せる。
上記アイドル歯車G3は、トルクリミッタ23に一体化
された歯車G5に歯合している。トルクリミッタ23は
貫通軸22に所定のトルクで結合していて設定値以上の
トルク付加されると貫通軸22との間で相対移動する。
上記貫通軸22の同軸端付近には、カム部材24が固設
され、その先端付近には引張りばね25の一端が掛止さ
れている。該引張りばね25の他端は側壁2に掛止され
、カム部材24は時計方向にばね付勢されている。
前記カム部材24の先端部は、貫通軸27に揺動自在に
支持され引張りばね6によりばね付勢された圧Rレバー
26に圧接している。該圧着レバー26の先端部と圧接
板5の先端部との間には、引張りばね6が張設されてい
て、前記カム部材24が起立することにより、圧接板5
は引張りばね6によって引き上げられ、加圧ローラ4が
熱ローラ3に圧接するように構成されている。
次に、この発明による実施例の動作について、以下に説
明する。
第1図は定着動作中の定着装置を示す。コピー開始信号
により駆動源からの動力が、複写機本体側の駆動歯車G
Oから定着装置側の中間歯車を経て、熱ローラ3と一体
をなす歯車G2に伝達される。これにより加圧ローラ4
が従動回転される。
同時に、電磁クラッチ21が作動されて、歯車G2の回
転力が電磁クラッチ21を介して歯車G3.G5に伝達
され、カム部材24が引張りばね25の張力に抗して反
時計方向(矢示)に揺動し、直立近くになる。、該カム
部材24の矢示方向揺動により、圧着レバー26は押し
上げられて、貫通軸27を中心にして時計方向に揺動し
、引張りばね6を介して圧接板5を同一方向(矢示)に
揺動して持ち上げられ、これによって加圧ローラ4が熱
ローラ3を圧着する。
このとき、トルクリミッタ23の作用により、両ローラ
3,4が所定の圧著力が得られた状態で、カム部材24
の揺動が停止し、貫通軸22は空転する。
第2図は加圧ローラ4を離間させた状態を示す定着装置
の断面図である。設定しI;コピー枚数によるコピー、
動作が終了したとき、またはメインスイッチを遮断した
とき、あるいは不意の停電により通電が遮断されたとき
には、駆動源から動力伝達が断たれ、熱ローラ3の駆動
回転は停止される。
はぼ同時に電磁クラッチ21への通電が遮断され、歯車
G2から歯車G3への駆動力伝達が断たれて、歯車G3
.G4.G5は7リーとなる。これにより、トルクリミ
ッタ23へのトルクが消滅して、貫通軸22およびカム
部材24は、引張りばね25に引かれて矢示の時計方向
に揺動・傾斜する。このカム部材24の傾斜・退避によ
り、圧着レバー26は反時計方向に揺動して下降する。
これによって引張りばね6を介して引き上げられていた
圧接板5も揺動・下降して、該圧接板5に軸支された軸
端部4Aを有する加圧ローラ4は下降して、熱ローラ3
の周面から離間し間隙を形成する。
メインスイッチONまたはコピー開始ボタンをONにす
ると、電磁クラッチ21が通電状態となり、歯車G2と
歯車G3を伝達可能な状態にする。はぼ同時に、駆動源
からの動力伝達によって歯車GO1Gl、G2を介して
熱ローラ3が駆動回転され、更に電磁クラッチ21.歯
車G3.G5を経て動力が伝達され、トルクリミッタ2
3およびカム部材24は回動され、所定の設定トルクで
圧着レバー26を押し上げる。トルクリミッタ23のト
ルクが設定トルク値に達すると、貫通軸22は停止し、
トルクリミッタ23軸は空転し、歯車列GO〜G5は引
続き回転を続け、熱ローラ38よび排紙ローラ7は駆動
回転され、加圧ローラ4.圧接ローラ8は従動回転して
定着装置内での転写紙の搬送を可能にする。
〔発明の効果〕
この発明によって、定着装置の加圧ローラの圧接・解除
を熱ローラの駆動源によって間欠作動制御することが可
能であるから、専用の大トルク駆動源を必要とせず、確
実に作動し、かつ安価に提供させることとなった。また
、停電時で不意に電源供給が絶たれた場合にも、加圧ロ
ーラは自動的に離間するから、熱ローラ、加圧ローラの
変形・変質が防止される。
【図面の簡単な説明】
81図はこの発明の定着装置の一実施例を示す断面図、
第2図は該装置の作動を示す断面図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも一方を熱ローラとした一対の定着ロー
    ラを用いて記録紙を加圧・加熱して該記録紙上に形成さ
    れたトナー像を定着する定着装置において、前記定着ロ
    ーラ対のいずれか一方のローラを他方のローラに対して
    接離するローラ接離機構と、前記ローラ対の少なくとも
    いずれか一方のローラを駆動・停止する駆動系と、該駆
    動系からの駆動力を断続するクラッチ手段と、該クラッ
    チ手段に接続するトルクリミッタにより正逆転するカム
    手段とを有し、前記駆動系の駆動時には、上記クラッチ
    手段とカム手段が係止状態に保持されて前記ローラ接離
    機構により一対の定着ローラが圧接状態となり、通電遮
    断時には、上記クラッチ手段とカム手段による係止が解
    除されるとともに、ローラ接離機構による押圧が解除さ
    れて両ローラを離間するようにしたことを特徴とする定
    着装置。
  2. (2)前記クラッチ手段が、熱ローラから伝達駆動され
    る電磁クラッチまたは電磁ばねクラッチで構成されたこ
    とを特徴とする請求項1に記載の定着装置。
  3. (3)前記ローラ接離機構が、一方のローラを保持し揺
    動可能な支持レバーと、前記トルクリミッタにより作動
    されるカム部材とによって圧接・離間可能にしたことを
    特徴とする請求項1または2に記載の定着装置。
JP8909389A 1989-04-06 1989-04-06 定着装置 Pending JPH02266384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8909389A JPH02266384A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8909389A JPH02266384A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02266384A true JPH02266384A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13961268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8909389A Pending JPH02266384A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02266384A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276295A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2007025571A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2007256875A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Canon Inc 像加熱装置
JP2011095320A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2011133810A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 定着装置及び画像形成装置
JP2011232442A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Kyocera Mita Corp 定着装置及び画像形成装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006276295A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2007025571A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
US7894734B2 (en) 2005-07-21 2011-02-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Pressure adjusting mechanism for a fixing device and image forming apparatus
JP4654809B2 (ja) * 2005-07-21 2011-03-23 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP2007256875A (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Canon Inc 像加熱装置
US7643785B2 (en) * 2006-03-27 2010-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Image heating device capable of changing pressure applied to heating nip
JP2011095320A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Ricoh Co Ltd 定着装置及び画像形成装置
JP2011133810A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 定着装置及び画像形成装置
JP2011232442A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Kyocera Mita Corp 定着装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4717139A (en) Sheet feeding apparatus
EP0314536B1 (en) Electrostatic image-forming apparatus
WO1992002441A1 (en) Paper feeder
JP2000218892A (ja) 熱転写記録装置
JPH02266384A (ja) 定着装置
JPH02266385A (ja) 定着装置
JPH08285034A (ja) 駆動伝達機構
JP2951830B2 (ja) 給紙装置
JP3817834B2 (ja) 給紙装置
JP3656713B2 (ja) 給紙装置
JPH1159941A (ja) Frr給紙方式の給紙装置
JPH0683119A (ja) 駆動伝達機構
JPH07109041A (ja) 給紙装置
JP2009122562A (ja) シート搬送装置、および画像形成装置
JP2921909B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JPH08324860A (ja) 画像形成装置
JPH06149119A (ja) トナー定着装置
JPS6374679A (ja) 孔版印刷機における排版装置
JPH0452211Y2 (ja)
JPS6255665A (ja) 複写機
JPS6255668A (ja) 複写機
JPH0442280A (ja) 画像形成装置
JPH0712355Y2 (ja) 自動給紙装置
JP2021053928A (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JPH07301959A (ja) 画像形成装置の両面ユニット