JPH02266280A - 合成開口レーダ装置 - Google Patents
合成開口レーダ装置Info
- Publication number
- JPH02266280A JPH02266280A JP1088472A JP8847289A JPH02266280A JP H02266280 A JPH02266280 A JP H02266280A JP 1088472 A JP1088472 A JP 1088472A JP 8847289 A JP8847289 A JP 8847289A JP H02266280 A JPH02266280 A JP H02266280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- signal
- attenuator
- divider
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は合成開口レーダ装置に関し、特にi測モード時
の過大電流の発生を阻止する機能をもつ合成開口レーダ
装置に関する。
の過大電流の発生を阻止する機能をもつ合成開口レーダ
装置に関する。
(従来の技術)
航空機、人工衛星等の飛翔体に搭載したサイドルッキン
グレーダから側方の地表に向けてパルス電波を発射しつ
つ移動し、受信した一連のデータを合成することによっ
て比較的小口径のアンテナで実効的に大口径のアンテナ
を実現する合成開口レーダ装置はよく知られている。
グレーダから側方の地表に向けてパルス電波を発射しつ
つ移動し、受信した一連のデータを合成することによっ
て比較的小口径のアンテナで実効的に大口径のアンテナ
を実現する合成開口レーダ装置はよく知られている。
従来の合成開口レーダ装置構成は第5図のブロック図に
示されている。
示されている。
合成開口レーダの動作モードとして高電力パルスをアン
テナ10より送出する観測モードと、校正器から送信信
号を受信系に廻り込ませて受信器の利得校正を行う校正
モードがある。
テナ10より送出する観測モードと、校正器から送信信
号を受信系に廻り込ませて受信器の利得校正を行う校正
モードがある。
観測モードでは、デバイダ4内のスイッチ(SW)6が
オープンとなり、校正器側と遮断される。地上からのコ
マンドを受けて制御器3より一定周期のタイミング信号
D1がパルス発信器1に送られ、タイミング信号と同期
したパルス送信信号が出力される。このパルス送信信号
はデバイダ4のハイブリッド5を経てパルス高出力増幅
器7に入力され、充分に増幅された後、サーキュレータ
8、カブラ9を経てアンテナ10から地表面に送出され
る。
オープンとなり、校正器側と遮断される。地上からのコ
マンドを受けて制御器3より一定周期のタイミング信号
D1がパルス発信器1に送られ、タイミング信号と同期
したパルス送信信号が出力される。このパルス送信信号
はデバイダ4のハイブリッド5を経てパルス高出力増幅
器7に入力され、充分に増幅された後、サーキュレータ
8、カブラ9を経てアンテナ10から地表面に送出され
る。
地表面で反射した受信信号はふたたびアンテナ10でキ
ャッチされサーキュレータ8を経て受信器11で増幅さ
れ、信号処理部12において信号処理される。
ャッチされサーキュレータ8を経て受信器11で増幅さ
れ、信号処理部12において信号処理される。
一方、校正モード時は、デバイダ4内のスイッチ6が閉
じてパルス発信器1からの信号が校正器13に入力され
る。このとき、パルス高出力増幅H7の電源はOFF状
態に成っている6校正器13内にはアッテネータが内蔵
されており、制御器3からの制御信号D2により減衰量
を可変してカブラ9とサーキュレータ8を通って受信器
11に入力する電力レベルを観測モード時の受信信号レ
ベルと同じにし受信器11の利得校正を行う。
じてパルス発信器1からの信号が校正器13に入力され
る。このとき、パルス高出力増幅H7の電源はOFF状
態に成っている6校正器13内にはアッテネータが内蔵
されており、制御器3からの制御信号D2により減衰量
を可変してカブラ9とサーキュレータ8を通って受信器
11に入力する電力レベルを観測モード時の受信信号レ
ベルと同じにし受信器11の利得校正を行う。
(発明が解決しようとする課題)
上述した従来の合成開口レーダ装置では、地表面に一定
周期の高電力パルス列である送信信号を送出する観測モ
ードを開始する際、パルス高出力増幅器7にパルス発信
器1からの最初のパルス信号が入力した瞬間、過大電流
が流れることがある。
周期の高電力パルス列である送信信号を送出する観測モ
ードを開始する際、パルス高出力増幅器7にパルス発信
器1からの最初のパルス信号が入力した瞬間、過大電流
が流れることがある。
これは電源の負荷が急激に変化するために生ずるトラン
ジェント電流によるものでありレーダ搭載機器の電源供
給系に多大なインパクトを与える。
ジェント電流によるものでありレーダ搭載機器の電源供
給系に多大なインパクトを与える。
従来、この問題を解決するために電源改良による解決方
法もあるが、一般に電源の大型化や重量増を招き搭載用
として不適当である。
法もあるが、一般に電源の大型化や重量増を招き搭載用
として不適当である。
(課題を解決するための手段)
本発明による合成開口レーダ装置は、航空機、人工衛星
などの飛翔体に搭載した合成開口レーダ装置において、
パルス電波をアンテナから送出するためのタイミングを
示すパルス送信信号を出力するパルス発信器と、前記パ
ルス送信信号を、観測モード時、パルス高出力増幅器に
供給するデバイダと、前記パルス発信器とデバイダ間に
設けられ、前記パルス高出力増幅器に供給する信号レベ
ルを時間とともに序々に増加させる可変減衰回路とを備
える。
などの飛翔体に搭載した合成開口レーダ装置において、
パルス電波をアンテナから送出するためのタイミングを
示すパルス送信信号を出力するパルス発信器と、前記パ
ルス送信信号を、観測モード時、パルス高出力増幅器に
供給するデバイダと、前記パルス発信器とデバイダ間に
設けられ、前記パルス高出力増幅器に供給する信号レベ
ルを時間とともに序々に増加させる可変減衰回路とを備
える。
(実施例)
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による合成開口レーダ装置の一実施例を
示す構成ブロック図である。
示す構成ブロック図である。
観測モード時では、デバイダ4内のスイッチ6はオープ
ンとなっている。制御器3からの送信用トリガ信号D1
はパルス発信器1に供給され、パルス発信器1からのト
リガ信号D1に同期して送信信号が出力される。この送
信信号は可変減衰回路2に入力されるが、可変減衰器路
2においては内蔵されたアッテネータ量が序々に減少す
るように構成されており、パルス高出力増幅器7に入力
する送信信号レベルが制御される。
ンとなっている。制御器3からの送信用トリガ信号D1
はパルス発信器1に供給され、パルス発信器1からのト
リガ信号D1に同期して送信信号が出力される。この送
信信号は可変減衰回路2に入力されるが、可変減衰器路
2においては内蔵されたアッテネータ量が序々に減少す
るように構成されており、パルス高出力増幅器7に入力
する送信信号レベルが制御される。
第2図には、可変減衰口li!82内のアッテネータ量
によりパルス高出力増幅器7に入力される信号が時間と
ともに序々に増加する様子が示されている。第2図にお
いて、波形14はパルス発信器1の出力波形、波形15
は可変減衰回路2の内蔵アッテネータがステップアッテ
ネータとしたデジタル動作型の場合に送信信号と同期し
てアッテネータ量が減少したときの波形、また波形16
は可変減衰器1i’82内にアナログ動作型のアッテネ
ータを内蔵してアッテネータ量を減少させたときの波形
を表す、波形15.16の減衰を受けた送信信号は波形
17となってパルス高出力増幅器7に入力される。
によりパルス高出力増幅器7に入力される信号が時間と
ともに序々に増加する様子が示されている。第2図にお
いて、波形14はパルス発信器1の出力波形、波形15
は可変減衰回路2の内蔵アッテネータがステップアッテ
ネータとしたデジタル動作型の場合に送信信号と同期し
てアッテネータ量が減少したときの波形、また波形16
は可変減衰器1i’82内にアナログ動作型のアッテネ
ータを内蔵してアッテネータ量を減少させたときの波形
を表す、波形15.16の減衰を受けた送信信号は波形
17となってパルス高出力増幅器7に入力される。
第3図は本発明による可変減衰器F#I2の一構成例で
ある。この可変減衰回路2は制御器3がらの制御信号D
Oによりバイアス回路19が駆動され、ステップアッテ
ネータ18が動作するデジタル型である。
ある。この可変減衰回路2は制御器3がらの制御信号D
Oによりバイアス回路19が駆動され、ステップアッテ
ネータ18が動作するデジタル型である。
第4図には他の構成例としてアナログ型の可変減衰回路
2の一例が示されている。第4図において、可変減衰器
20は電流制御型であり、電流供給回路21からの電流
値により減衰量がアナログ的に変化するものである。
2の一例が示されている。第4図において、可変減衰器
20は電流制御型であり、電流供給回路21からの電流
値により減衰量がアナログ的に変化するものである。
(発明の効果)
以上説明したように本発明は、可変減衰回路を設けるこ
とにより観測モード開始時における過大電流を大幅に減
らすことができレーダ装置の電源系の負担を著しく軽減
できる。
とにより観測モード開始時における過大電流を大幅に減
らすことができレーダ装置の電源系の負担を著しく軽減
できる。
可変減衰回路は従来型の校正器に内蔵されているステツ
ブアッテネータの機能を持ち合わせているため装置とし
て小型・軽量化を図ることができ衛星搭載用として大き
な利点を生ずる。
ブアッテネータの機能を持ち合わせているため装置とし
て小型・軽量化を図ることができ衛星搭載用として大き
な利点を生ずる。
第1図は本発明による合成開口レーダ装置の一実施例を
示すブロック図、第2図は本実施例における送信信号の
レベル変化を時間軸で表した図、第3図と第4図は本実
施例による入力信号制限回路の一楕成図、第5図は従来
の装置を表したブロック図である。 ■・・・パルス送信器、2・・・入力信号制限回路、3
・・・制御器、4・・・デバイダ、5・・・ハイブリッ
ト、6・・・スイッチ、7・・・パルス高出力増幅器、
8・・・サー’rユレータ、9・・・カブラ、10・・
・アンテナ、11・・・受信器、12・・・送信トリガ
信号、15・・・パルス送信器1からの出力信号、16
・・・入力信号制限回路2のアッテネータ動作、17・
・・入力信号制限回路2を出力した信号、18・・・ス
テツブアッテネータ、19・・・バイアス回路、2o・
・・可変減衰器、21・・・電流供給回路。
示すブロック図、第2図は本実施例における送信信号の
レベル変化を時間軸で表した図、第3図と第4図は本実
施例による入力信号制限回路の一楕成図、第5図は従来
の装置を表したブロック図である。 ■・・・パルス送信器、2・・・入力信号制限回路、3
・・・制御器、4・・・デバイダ、5・・・ハイブリッ
ト、6・・・スイッチ、7・・・パルス高出力増幅器、
8・・・サー’rユレータ、9・・・カブラ、10・・
・アンテナ、11・・・受信器、12・・・送信トリガ
信号、15・・・パルス送信器1からの出力信号、16
・・・入力信号制限回路2のアッテネータ動作、17・
・・入力信号制限回路2を出力した信号、18・・・ス
テツブアッテネータ、19・・・バイアス回路、2o・
・・可変減衰器、21・・・電流供給回路。
Claims (1)
- 航空機、人工衛星などの飛翔体に搭載した合成開口レー
ダ装置において、パルス電波をアンテナから送出するた
めのタイミングを示すパルス送信信号を出力するパルス
発信器と、前記パルス送信信号を、観測モード時、パル
ス高出力増幅器に供給するデバイダと、前記パルス発信
器とデバイダ間に設けられ、前記パルス高出力増幅器に
供給する信号レベルを時間とともに序々に増加させる可
変減衰回路とを備えて成ることを特徴とする合成開口レ
ーダ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1088472A JP2762543B2 (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 合成開口レーダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1088472A JP2762543B2 (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 合成開口レーダ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02266280A true JPH02266280A (ja) | 1990-10-31 |
JP2762543B2 JP2762543B2 (ja) | 1998-06-04 |
Family
ID=13943715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1088472A Expired - Lifetime JP2762543B2 (ja) | 1989-04-07 | 1989-04-07 | 合成開口レーダ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2762543B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009031194A (ja) * | 2007-07-30 | 2009-02-12 | Toshiba Corp | 送受信モジュール |
JP2014173944A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Toshiba Corp | レーダ装置用モニタ回路 |
CN107039222A (zh) * | 2015-11-12 | 2017-08-11 | 特萨特-航天通讯有限责任两合公司 | 用于行波管的能量供给单元 |
-
1989
- 1989-04-07 JP JP1088472A patent/JP2762543B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009031194A (ja) * | 2007-07-30 | 2009-02-12 | Toshiba Corp | 送受信モジュール |
US7889121B2 (en) | 2007-07-30 | 2011-02-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Transmit/receive module |
JP4664948B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2011-04-06 | 株式会社東芝 | 送受信モジュール |
JP2014173944A (ja) * | 2013-03-07 | 2014-09-22 | Toshiba Corp | レーダ装置用モニタ回路 |
CN107039222A (zh) * | 2015-11-12 | 2017-08-11 | 特萨特-航天通讯有限责任两合公司 | 用于行波管的能量供给单元 |
EP3182439A3 (en) * | 2015-11-12 | 2017-10-04 | Tesat Spacecom GmbH & Co. KG | Energy supply unit for a traveling wave tube |
US10778166B2 (en) | 2015-11-12 | 2020-09-15 | Tesat-Spacecom Gmbh & Co. Kg | Energy supply unit for a traveling wave tube |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2762543B2 (ja) | 1998-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2597778B1 (en) | A method and apparatus for canceling the transmitted signal in a homodyne duplex transceiver | |
EP2706375B1 (en) | Systems and methods for combined frequency-modulation continuous-wave and pulse-compression transmission operation | |
US4328496A (en) | Delay control for a pulse repeat-back jamming system | |
KR100563386B1 (ko) | 중계기 | |
IL165380A (en) | Accurate range calibration architecture for pulsed doppler radar systems | |
CN108513692A (zh) | 一种射频控制系统和控制方法 | |
CN108051788A (zh) | 利用光电转换实现近距模拟回波的信号源系统和方法 | |
JPH02266280A (ja) | 合成開口レーダ装置 | |
JPH01187481A (ja) | レーダ性能監視装置 | |
US20040145515A1 (en) | Transmit-receive module for a radar | |
JP3118247B2 (ja) | デュアル移相器を有する空間給電アレイ・アンテナ | |
CN116973853A (zh) | 一种船载复杂电磁环境下宽带有源定标器及其标定方法 | |
US4635880A (en) | Remote control system for a missile | |
JPH06230108A (ja) | レーダ絶対校正装置 | |
CN107807357A (zh) | 一种远距离机载fmcw‑sar系统及其控制方法 | |
JPH1164488A (ja) | レーダ装置 | |
JPH01209395A (ja) | パルス圧縮レーダ | |
US2939139A (en) | Transmit-receive systems with means for adjusting receiver output during transmission time | |
JPS59182379A (ja) | 合成開口レ−ダ | |
US4005418A (en) | Cooperative signal processing beacon transponder | |
JP3964840B2 (ja) | 二次監視レーダ装置とそのsls/isls運用方法 | |
JPH1164484A (ja) | アクティブレーダオーグメンタ | |
CN110646767B (zh) | 一种脉冲相参应答装置 | |
JPS61213782A (ja) | レ−ダ装置 | |
JPS61213783A (ja) | レ−ダ装置 |