JPH02265784A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH02265784A
JPH02265784A JP1086423A JP8642389A JPH02265784A JP H02265784 A JPH02265784 A JP H02265784A JP 1086423 A JP1086423 A JP 1086423A JP 8642389 A JP8642389 A JP 8642389A JP H02265784 A JPH02265784 A JP H02265784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printing
main body
card
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1086423A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Matsushita
松下 透
Hiroyuki Isono
磯野 博行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP1086423A priority Critical patent/JPH02265784A/ja
Publication of JPH02265784A publication Critical patent/JPH02265784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、印刷装置本体を使用する使用部門別の印刷
枚数データの読出しに好適な印刷装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種装置としては、1台の印刷装置を多数の部
門で共用する場合などにおいて、各部門ごとの使用状況
を管理するため、印刷装置本体と別個に管理装置が設置
されているものが知られている(例えば、特開昭54−
104837号、特公昭62−55142号、実開昭6
3−187153号等参照)。
この管理装置は、印刷装置本体の脇などに設置され、使
用者の部門コード情報を記録した磁気カード等を管理装
置に挿入すると、該挿入された磁気カード等のコード情
報と予め管理装置側に記憶されたコード情報とが比較さ
れ、両者が一致した場合、印刷装置本体の使用が可能に
なるよう構成されている。
また、印刷装置本体側のスタートスイッチ操作により印
刷処理が開始されると、管理装置は挿入された磁気カー
ド等によって特定される部門の印刷枚数のカウント動作
を行ない、これにより部門別印刷枚数の管理が行われる
とともに、さらにこれら印刷枚数データは表示装置に表
示できるようになっており、使用枚数データの確認を視
覚的に行なえるよう構成されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の如き従来装置にあっては、表示装
置によって使用状況の確認ができるのは、挿入された磁
気カードに対応する特定部門の使用状況だけなので、同
一の印刷装置が使用される他部門との使用状況の比較を
したいときには、個別に対応する他部門の磁気カードを
挿入し、その都度表示装置に表示させる等して使用枚数
データの比較をしなければならず、使用データの比較を
しようとする場合、その操作が煩わしいという問題点が
あった。
また、」二記の如き従来装置にあっては、表示装置に表
示させたデータの記録手段がないので、他部門とのデー
タ比較はオペレータ自身の記憶やメモに頼るはかなく、
比較対象となる部門が多数の場合、さらに大きな負担を
オペレータに強いるという問題点があった。
なお、データ比較は、表示装置に表示されたデータをコ
ンピュータ等によりデータ処理し、さらに外部印字装置
を用いて印字することによってもできるが、この場合管
理装置が大型化し、コストアップになるという問題があ
る。
この発明は、上記課題に鑑み、印刷装置が使用される各
部門別の使用枚数データを簡易に比較確認することので
きる印刷装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明は、上記目的を達成するために第1図のように
構成されている。
同図において、印刷装置30は、印刷装置本体1と、こ
の印刷装置本体1の使用状況を使用部門別のコード情報
が記憶された情報カード26を介して管理する管理装置
2とを備え、上記管理装置2側に予め記憶された使用部
門別のコード情報と、上記印刷装置本体1の使用に際し
管理装置2にセットされる情報カード26のコード情報
が一致した場合のみ印刷装置本体1の使用が可能となる
よう構成されている。
そして、印刷枚数データ記憶手段aでは、情報カード2
6がセットされて上記印刷装置本体1が使用されるごと
に該セットされた情報カード26に対応する部門の印刷
枚数データが記憶される。
また、印刷枚数データ読出し手段すでは、特定の情報カ
ード26がセットされた場合、上記記憶された印刷枚数
データが読出される。
さらに、使用枚数データ印刷手段Cでは、上記印刷枚数
データ読出し手段すによって読出された使用枚数データ
が印刷装置本体1で印刷される。
(作用) この発明では、印刷装置本体が使用されるごとに該使用
部門の印刷枚数データを管理装置側に記憶するとともに
、特定の情報カードがセットされた場合、」二記記憶さ
れた印刷枚数データが読出され、これら読出された印刷
枚数データはさらに印刷装置本体側で印刷処理されるよ
う構成されている。
(実施例の説明) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
なお、この実施例では、本発明が製版印刷装置に適用さ
れた場合について説明する。
第2図は、本実施例に係る製版印刷装置の基本構成を示
すブロック図であるが、この製版印刷装置30は、製版
印刷装置本体1と製版印刷装置本体1が使用される各部
門ごとの使用状況を管理する管理装置2よりなる。
製版印刷装置本体1は、製版部11および印刷部12よ
り構成され、製版部1では、印刷すべき原稿の画像をC
CD等の撮像素子から読取るとともに、この読取った画
像信号に従ってサーマルヘッドおよびプラテンローラ等
により感熱孔版原紙に穿孔画像あるいは感熱紙に感熱複
写画像を形成する。
また、印刷部12では、製版部11で上記の如く感熱孔
版原紙に穿孔画像が形成された場合、この製版済み感熱
孔版原紙を図示しない版胴に巻き付けて印刷処理を行な
う。
なお、製版部11で感熱複写するには、感熱孔版原紙に
代えて感熱紙を使用するだけで良い。
一方、管理装置2は、マイクロプロセッサ等により構成
されるCPU20、管理装置2内の各機構を制御するた
めのプログラムが格納されたROM2(1)外部から情
報カード26が挿入された場合数カード情報を読取る読
取装置22、各使用部門ごとの使用データが記憶される
RAM23、後述する如く印刷装置を使用する全部門の
印刷枚数データの読出しに使用される特定キー24およ
びCPU20で実行される各種演算結果が表示される表
示装置25よりなる。
ところで、この実施例の特徴は、情報カード26として
各使用部門ごとのコード情報が記憶された情報カードの
他に、全部門の使用状況の読出しができる情報カードが
利用できるよう構成されていることである。
このため、この実施例では、情報カード26として各使
用部門ごとのコード情報が記憶された部門カードCA、
および全部門の使用状況の読出しができるコントロール
カードCBを備えている。
なお、コントロールカードCBによって全部門の使用状
況の読出しがなされた場合、同時に全部門の合計使用枚
数データの読出しもできるよう構成されている。
以上が本実施例の基本構成であるが、次に部門カードC
AおよびコントロールカードCBが読取装置22に挿入
された場合の動作を説明する。
まず、部門カードCAが読取装置22に挿入された場合
、部門カードCAに記憶されたコード情報と、RAM2
3に記憶されたコード情報が照合され、両者が一致した
場合のみ製版印刷装置本体1の使用が可能となり、製版
印刷装置本体1に設けられた図示しないパネルのキー操
作等により所望枚数の印刷処理あるいは感熱複写処理が
実行されることになる。
また、このようにして印刷処理がなされると、これらの
処理枚数データはRAM23内の該当エリアに累積記憶
され、使用された部門カードCAに対応する部門の総印
刷枚数データとして記憶されることになる。従って、R
AM23内には、部門カードCAが使用されるたびに、
それら使用されたカードに対応する部門の総印刷枚数デ
ータが逐次更新されて記憶されることになる。
なお、個々の部門カードCAに対応する部門の使用状況
を調べるには、部門カードCAを読取装置22に挿入し
、管理装置2側に設けられた図示しない操作パネルのキ
ー操作等によりRAM23内に記憶された対応部門の記
憶データを表示装置25に表示させることにより行なう
ことができる。
一方、この装置ではコントロールカードCBを用いるこ
とにより、全部門の使用枚数データを読み出すことがで
きるよう構成されている。
以下、本実施例の要部であるコントロールカードCBが
読取装置22に挿入された場合の処理手順を第3図のフ
ローチャートを参照しながら説明する。
まず、コントロールカードCBが読取装置22に挿入さ
れると(ステップ100)、部門カードCAが挿入され
たときと同様、挿入されたコントロールカードのコード
情報が読取られ、CPU20に送出される(ステップ1
10)。
次に、CPU20では、RAM23内に記憶されている
コード情報を参照しつつ、挿入されたコントロールカー
ドCBのコード情報がRAM23に記憶されているコン
トロールカード用のコード情報と一致するか否かが調べ
られる(ステップ120)。ここで、両コード情報が不
一致であれば(ステップ120でNO)、その旨のエラ
ー表示を表示装置25に表示し、オペレータに教示する
(ステップ130)。
一方、両コード情報が一致すれば(ステップ120でY
ES)、以後全部門の使用枚数データの読出しが可能で
ある旨の表示が表示装置25に表示されることになる(
ステップ140)。
ところで、この実施例では、コントロールカードCBが
挿入されたときだけ操作できる特定キー24が設けられ
ており、オペレータは特定キー24へのキー人力により
全部門のデータの読出しができるよう構成されている。
また、管理装置2側で全部門の使用データが読出される
と、これらデータはさらに製版印刷装置本体1側に転送
され、印刷装置1の本来の機能を利用して印刷処理ある
いは感熱複写処理がなされるよう構成されている。
従って、今ステップ140の処理により使用枚数データ
の読出しが可能である旨の表示がなされると、特定キー
24へのキー人力がなされ(ステップ150)、次には
製版印刷装置本体1の使用許可信号が印刷装置本体1側
に送出される(ステップ160)。
こうして、製版印刷装置本体1の使用許可が確認される
と、CPU20はRAM23内に記憶されている全部門
の使用枚数データ、すなわち全部門の印刷枚数データを
読出し、さらにこれらデータを製版印刷装置本体1の製
版部11に転送する(ステップ170)。
次に、製版印刷装置本体1側では、製版部11に転送さ
れたデータに基づいて、これらデータの印刷処理あるい
は感熱複写処理をすることになる(ステップ180)。
こうして、全部門についての印刷または複写処理が終了
すると、コントロールカードCB挿入時における処理手
順が終了することになる(ステップ190)。
なお、この実施例では、コントロールカードCBが挿入
されることにより全部門の使用枚数データを印刷処理あ
るいは感熱複写処理できるよう構成したが、さらに管理
装置2側に操作パネルを設け、この操作パネルへのキー
人力により使用枚数データが欲しい任意の複数特定部門
を指定し、これにより指定した任意の複数特定部門の使
用枚数データの印刷処理あるいは感熱複写処理を行うこ
とができるよう構成することもできる。
本実施例装置は、上記の如く、部門カードCAが読取装
置22に挿入され製版印刷装置本体が使用されるごとに
、該挿入された部門カードCAに対応する部門の印刷デ
ータがRAM23内に累積記憶される一方、コントロー
ルカードCBが読取装置22に挿入された場合は上記R
AM23内に記憶された印刷枚数データの読出しが可能
となる。
そして、オペレータが特定キー24のキー人力により全
部門の読出しを指令すると、全部門のデータが読出され
て、これらデータは印刷装置本体側に送られるとともに
、さらに印刷装置本体側に送られた印刷枚数データは印
刷装置本体の機能を利用して印刷処理あるいは感熱複写
処理されるよう構成されている。このため、管理装置内
の記憶データを記録する特別の装置を必要とすることな
く、製版印刷装置が本来持つ機能のみで各部門別の印刷
枚数データを印刷あるいは複写して、他部門とのデータ
比較を行なうことができることになる。
(発明の効果) 本発明に係わる印刷装置は、上記の如く、管理装置側で
情報カードがセットされ印刷装置本体が使用されるごと
に、セットされた情報カードに対応する部門の印刷枚数
データを記憶する。そしてオペレータの指定する任意の
部門の読出しが可能な特定の情報カードがセットされた
場合は、上記記憶された印刷枚数データを読出し、さら
にこの読出された印刷枚数データを印刷装置本体側で印
刷処理するよう構成したので、これらの印刷結果に基づ
いて印刷装置が使用される各部門ごとの使用枚数データ
を簡易に比較確認することができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明が適
用された実施例装置の基本構成を示すブロック図、第3
図は本発明が適用された実施例の処理手順を示すフロー
チャートである。 1・・・印刷装置本体(製版印刷装置本体)2・・・管
理装置 11・・・製版部 12・・・印刷部 20・・・CPU 21・・・ROM 22・・・読取装置 23・・・RAM 24・・・特定キー 25・・・表示装置 26・・・情報カード 30・・・印刷装置(製版印刷装置)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷装置本体と、上記印刷装置本体の使用状況を
    使用部門別のコード情報が記憶された情報カードを介し
    て管理する管理装置とを備え、上記管理装置側に予め記
    憶された使用部門別のコード情報と、上記印刷装置本体
    の使用に際し管理装置にセットされる情報カードのコー
    ド情報が一致した場合のみ印刷装置本体の使用が可能と
    なる印刷装置において、 情報カードがセットされて上記印刷装置本体が使用され
    るごとに該セットされた情報カードに対応する部門の印
    刷枚数データを記憶する印刷枚数データ記憶手段と、 特定の情報カードがセットされた場合、上記記憶された
    印刷枚数データを読出す印刷枚数データ読出手段と、 上記印刷枚数データ読出手段によって読出された使用枚
    数データを印刷装置本体で印刷する使用枚数データ印刷
    手段と、 を備えることを特徴とする印刷装置。
JP1086423A 1989-04-05 1989-04-05 印刷装置 Pending JPH02265784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086423A JPH02265784A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1086423A JPH02265784A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02265784A true JPH02265784A (ja) 1990-10-30

Family

ID=13886483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086423A Pending JPH02265784A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02265784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054101A (ja) * 2001-08-22 2003-02-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768856A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Canon Inc Counting-up device of each department copying sheet number
JPS57108861A (en) * 1980-12-25 1982-07-07 Ricoh Co Ltd Management device for copying machine
JPS6255142A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Daiwa Can Co Ltd 円筒形容器の多色印刷装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768856A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Canon Inc Counting-up device of each department copying sheet number
JPS57108861A (en) * 1980-12-25 1982-07-07 Ricoh Co Ltd Management device for copying machine
JPS6255142A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Daiwa Can Co Ltd 円筒形容器の多色印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054101A (ja) * 2001-08-22 2003-02-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2355828B (en) Method and apparatus for integrating print job status information and user options with implicit job interruption
JPH02265784A (ja) 印刷装置
JPH033218B2 (ja)
JP4618660B2 (ja) 画像形成装置
JP3659280B2 (ja) 画像処理装置
JPH09244828A (ja) プリンタのセキュリティシステム
JPH022793U (ja)
JP3012708U (ja) カード印字装置
JPH0640092A (ja) プリント装置
JP2003154729A (ja) 画像形成装置
JPS62191917A (ja) 印字制御方式
JPH0713710A (ja) 印刷システム
JPH0730735A (ja) 画像形成装置
JP3392127B2 (ja) 印刷指示方法およびプリント装置
JPH02154564A (ja) ファクシミリ装置
JPH0660094A (ja) 電子公印付き印字装置
JPH06103006A (ja) 文書作成システム
JPH07135545A (ja) 画像読取記録装置
JPH05328057A (ja) ファクシミリ装置
JPH07321989A (ja) ファクシミリ装置
JPS5844650U (ja) 金銭登録機
JPS63178157U (ja)
JPS5969838A (ja) デ−タ入出力装置
JPH04185366A (ja) プリンタ装置
JPS59171949U (ja) バ−コ−ド印刷装置