JPH02263231A - プログラムプロダクト管理システム - Google Patents

プログラムプロダクト管理システム

Info

Publication number
JPH02263231A
JPH02263231A JP8388989A JP8388989A JPH02263231A JP H02263231 A JPH02263231 A JP H02263231A JP 8388989 A JP8388989 A JP 8388989A JP 8388989 A JP8388989 A JP 8388989A JP H02263231 A JPH02263231 A JP H02263231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program product
program
hardware
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8388989A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Kamo
加茂 宗一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8388989A priority Critical patent/JPH02263231A/ja
Publication of JPH02263231A publication Critical patent/JPH02263231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プログラムプロダクト管理システムに関し、
特に、例えば、オフライン端末機またはパーソナルコン
ピュータ等で使用される種々のプログラムプロダクトを
管理し、ハードウェア装置に対し適切なパージ目ン,レ
ビジ目ンのプログラムプロダクトを選択して、該当ハー
ドウェア装置に供給できるプログラムプロダクト管理シ
ステムに関するものである。
〔従来の技術〕
近年,パーソナルコンピュータの多くの台数の普及にし
たがって,パーソナルコンピュータに対する市販のプロ
グラム製品も多く市場に出回って普及するようになって
いる.また、端末機においても、オフラインの機能の中
でパーソナルコンピュータ機能を備えるものがあり、プ
ログラム製品を用いてデータ処理を行えるようになって
いる。
この種のパーソナルコンピュータ等のハードウェア装置
,プログラム製品のソフトウェアについては、それぞれ
のハードウェア装置に対応したソフトウェアを用いる必
要がある.ハードウェア装置は、処理装置の性能の相違
,付加する周辺装置の種類の相違、その性能の相違によ
り,構成は多くの種類に分かれる。また、ソフトウェア
のプログラム製品においては,後に発見された不良に対
する修正,性能の向上のための部分改良,機能の追加な
ど,プログラム製品そのものが変化して。
その種類も多くなっている。
このため、ハードウェア装置のシステム構成に対応して
,そこで動作させることのできるプログラム製品の管理
を十分に行う必要があるが,ハードウェア装置の構成の
種類およびソフトウェア製品の鵜類が多く、その対応関
係の管理が困難となっている。
従来、このようなハードウェア装置に対応するプログラ
ム製品(プログラムプロダクト)の管理手法は,例えば
、製品の供給を行っているコンピュータメーカが発行す
る機関誌,出版社が発行する雑誌などによりプログラム
プロダクトの最新情報をユーザに提供することにより行
っている.このため、ユーザは、使用する装置のハード
ウェア構成、使用中のプログラムプロダクトのバージョ
ン,レビジョンの組合せを把握し、必要な新しいバージ
ョン,レビジョンのプログラムプロダクトを要求し,ユ
ーザが使用するコンピュータのメモリ装置に組込む作業
を行なわなければならない。
なお、この種の技術のソフトウェア提供方式に関しては
、例えば、特開昭61−34651号公報に開示されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述したようなユーザの人手によるプログラ
ムプロダクト管理手法は、例えば、プログラムプロダク
トの機能改善が進められ,バージョン,レビジョンの異
なるプログラムプロダクトが多く存在する状況になると
,十分に機能しなくなる。すなわち、バージョン,レビ
ジョンの異なるプログラムプロダクトが多く存在し、ま
た、システムプログラムとその下で動作する処理プログ
ラムとの間など、プログラムプロダクトの間で。
バージョン,レビジョンの相違により、動作するもの,
または動作しないものが存在することになると、プログ
ラムプロダクトの管理を人手により行うことが困難とな
る。この場合、各パーソナルコンピュータの使用者は,
いちいち自分の使用する装置のプログラムプロダクトの
バージョン,レビジョンと,ハードウェア構成と照らし
合せて、機能改善されたプログラムプロダクトの選択を
しなければならない、また、更にプログラムプロダクト
の種類が多くなると、その間の組合せが更に複雑となり
、容易には選択できないという問題がある。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので
ある。
本発明の目的は、種々のプログラムプロダクトを管理し
、ハードウェア装置に対し適切なバージョン、レビジョ
ンのプログラムプロダクトを選択して、該当ハードウェ
ア装置に供給できるプログラムプロダクト管理システム
を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明においては、提供され
るプログラムプロダクトを管理するセンター装置から、
ユーザのハードウェア装置で使用するプログラムプロダ
クトを供給するプログラムプロダクト管理システムにお
いて、センター装置に、提供されるプログラムプロダク
トを格納するファイル装置と、種々のハードウェア構成
とプログラムプロダクトのバージョン、レビジョンと組
合せ情報を登録する組合せテーブルと、組合せテーブル
を検索する検索手段と、検索手段から得たプログラムプ
ロダクトの組合せ情報から該当するプログラムプロダク
トを選択してファイル装置から取り出し、要求元のユー
ザのハードウェア装置に供給するプログラム供給処理手
段とを備えることを特徴とする。
また、ユーザのハードウェア装置は、使用するハードウ
ェア構成および使用するプログラムプロダクト名称によ
り該当プログラムプロダクトの供給要求を送出する要求
送出手段を備えることを特徴とする。
〔作用〕
前記手段によれば、提供されるプログラムプロダクトを
管理するセンター装置から、ユーザのハードウェア装置
で使用するプログラムプロダクトを供給するプログラム
プロダクト管理システムにおいて、センター装置に、フ
ァイル装置と1組合せテーブルと、検索手段と、プログ
ラム供給処理手段とが備えられる。ファイル装置には、
提供されるプログラムプロダクトを格納する。組合せテ
ーブルは、種々のハードウェア構成とプログラムプロダ
クトのバージョン、レビジョンの組合せ情報を登録する
。検索手段が組合せテーブルを検索し、プログラム供給
処理手段が、検索手段から得たプログラムプロダクトの
組合せから該当するプログラムプロダクトを選択し、フ
ァイル装置から取り出し、要求元のユーザのハードウェ
ア装置に伝送する。
ユーザのハードウェア装置は、要求送出手段により、セ
ンター装置に対して、使用するハードウェア構成および
使用するプログラムプロダクト名称を指定して供給要求
を行い、センター装置から該当プログラムプロダクトの
供給を受ける。
これにより、ユーザは、使用しているハードウェア装置
のハードウェア構成および使用するプログラムプロダク
ト名称を指定して、プログラムプロダクトの供給要求を
行うだけで、センター装置から適切なプログラムプロダ
クトの供給を受けることができる。
また、例えばユーザ側では、使用する装置のハードウェ
ア構成および使用しているプログラムプロダクト名称の
情報を保有しておき、この情報をセンター装置に送るこ
とにより、センター装置側で5種々のハードウェア構成
とプログラムプロダクトのバージョン、レビジョンの組
合せ情報を検索して、適切な組合せを選択して、該当す
るプログラムプロダクトが供給される。
このプログラムプロダクト管理システムによれば、ハー
ドウェア装置に対して機能改善されたプログラムプロダ
クトの中から、使用する装置に適切なものを容易に選択
することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
第1図は1本発明の一実施例にかかるプログラムプロダ
クト管理システムの要部の構成を示すブロック図である
。第1図において、10はユーザAが使用するハードウ
ェア装置のパーソナルコンピュータ、20はユーザBが
使用するハードウェア装置のパーソナルコンピュータ、
30はセンター装置である。また、40は伝送網であり
、この伝送網40により、センター装置30に対して、
各ユーザが使用するハードウェア装置であるパーソナル
コンピュータ(以下、パソコンと略称する) 10.2
0を接続する。この各パソコン10.20には、それぞ
れの処理システムの構成に応じて、ハードウェア構成を
示すハード構成情報11.21と、使用しているプログ
ラムプロダクトを示す使用プログラムプロダクト情報1
2.22が保有されている。また、パソコン10.20
には、それぞれにプログラムプロダクトを格納するプロ
グラム格納エリア13.23と一時格納エリア14.2
4が設けられている。
パソコン10のプログラム格納エリア13には、例えば
、このパソコン10で使用するオペレーティングシステ
ム(OS)として、プログラムプロダクト名がAで、バ
ージョン、レビジョンが1のプログラムA1と、当該O
8のもとで動作するアプリケーションプログラム(AP
)として、プログラムプロダクト名がBで、バージョン
、レビジョンが1のプログラムB1と、他のアプリケー
ションプログラムとして、例えば、C言語プログラムで
あるプログラムプロダクト名がCで、バージョン。
レビジョンlのプログラムC1とが格納されている。こ
れらの格納されているプログラムに対する情報は、Al
、Bl、C1として、使用プログラムプロダクト情報1
2で登録されている。
また、このパソコン10のハードウェア構成は、処理装
置本体に対し、例えば、デイスプレィ装置(DSB)お
よびキーボード装置(KB)が付加されて構成されてい
るものである。このハードウェア構成に対する情報は、
DSP、KBとして、ハード構成情報11で登録されて
いる。
このようにパソコン10に対するハードウェア構成およ
び使用し゛ているプログラムプロダクトの情報がそれぞ
れに登録されている。
また、パソコン20のプログラム格納エリア23には、
同様にして、このパソコン20で使用するシステムプロ
グラム(OS)およびアプリケーションプログラム(A
P)が格納されている。すなわち、プログラムプロダク
ト名がAでバージョン、レビジョン1のプログラムA1
と、プログラムプロダクト名がBでバージョン、レビジ
ョン1のプログラムB1と、プリンタを動作させるアプ
リケーションプログラムであるプログラムプロダクト名
がDでバージョン、レビジョン1のプログラムD1とが
格納されている。これらは、Al、Bl、Dlとして使
用プログラムプロダクト情報22で登録されている。ま
た、パソコン20の八−ドウエア構成は、処理装置本体
に対し、例えば、デイスプレィ装置(DSP)、キーボ
ード装置(KB)、およびプリンタ装置(PR)が付加
されたシステム構成となっている。このハードウェア構
成は、DSP、KB、PRのハード構成情報21で登録
されている。
このようにパソコン20においても、それに対応して、
ハードウェア構成および使用プログラムプロダクトの情
報がそれぞれに登録されている。
一方、センター装置30は、プログラムプロダクト管理
センターとして機能し、ユーザに提供される多種類のプ
ログラムプロダクトを蓄積し、各プログラムプロダクト
を管理して、また、ユーザのパソコン10.20に対し
て、所望されるプログラムを供給する。このため、セン
ター装置30には、各々のプログラムプロダクトを格納
するファイル装置31が備えられ、バージョン、レビジ
ョンの新旧を含めた多くの種類のプログラムプロダクト
(A1、A2.・・・、B 1.B 2.・・・、C1
,・・・、D2)が、ファイル装置31に格納されてい
る。また、センター装置30には、ハードウェア構成と
プログラムプロダクトのバージョン、レビジョンの組合
せ情報を管理するため、組合せ情報を登録している組合
せテーブル32が備えられている。処理装置33は、こ
の組合せテーブル32から組合せ情報を検索し、また、
検索した組合せ情報からプログラムブロダクトを取り出
し供給する処理を行う。
また、センター装置30は、伝送網40を介して各々の
パソコン10.20にそれぞれ接続されている。
そして、全体として、プログラムプロダクト管理システ
ムを構成している。
第2図は、センター装置が有する組合せ情報を登録する
テーブルの一例を示す図である。組合せ情報としては、
第2図に示すように、ハードウェア構成とバ、−ジョン
、レビジョンを含めたプログラムプロダクトの組合せが
登録される。組合せ情報は、パソコンのハードウェア構
成に対応して動作可能なプログラムプロダクトの組合せ
を示している。例えば、プログラムプロダクトA1が機
能改善されて、A2となり、更に改善されてA3となっ
た場合には、それに対して、組合せ情報がそのバージョ
ン、レビジョンが上がるごとに対応して、それぞれにA
l、A2.A3として登録される。
次に、このプログラムプロダクト管理システムの動作を
説明する。
今、例えば、パソコン10には、ハード構成情報11と
して、DSP、KBが登録されており、使用プログラム
プロダクト情報12として、Al、Bl。
C1が登録されて、動作しているものとする。ここで、
パソコン10のユーザはプログラムプロダクト名がAの
プログラムを機能改善された最新のものに変更して、パ
ソコン10を使いたいとする。この場合、ユーザは、キ
ーボード装置からプログラムの変更を要求するための指
示を入力する。パソコン10の処理装置(図示せず)は
、この指示入力を受けて、プログラムプロダクト供給要
求を、センター装置30に送出する。このプログラムプ
ロダクト供給要求には、パソコン10のハード構成情報
11および使用プログラムプロダクト情報12が付加さ
れて、伝送網40を通じてセンター装置30に送られる
センター装置30においては、パソコン10からのプロ
グラムプロダクト供給要求を受付けて、処理装置33が
、そこに付加されているハード構成情報11および使用
プログラムプロダクト情報12にしたがい、組合せ情報
が登録されている組合せテーブル32を検索する。この
組合せテーブル32には、第2図に示すような組合せ情
報が登録されているものとする。組合せテーブル32を
検索することにより、例えば、パソコン10の現在動作
している状態T1が判定される。状態T1が判定される
と、これよりプログラムプロダクト名がAのプログラム
で機能改善されている組合せの状態T2が検索されて選
択される。この組合せの選択の処理において、同様なプ
ログラムプロダクト名がAのプログラムで機能改善され
ている組合せの状態T3が選択されないのは、状態T3
はプログラムプロダクト名がBのプログラムおよびプロ
グラムプロダクト名がCのプログラムともにバージョン
、レビジョンが異なるためである。
組合せの状態T3が検索されることにより、パソコン1
0が要求するプログラムプロダクト名がAのプログラム
は、機能改善されたプログラムA2であることが判る。
この検索結果を用いてファイル装置31を検索して、こ
こに格納されているプロダラムプロダクト名がAでバー
ジョン、レビジョンが2のプログラムA2を選択して読
み出す。そして、伝送網40を通してパソコン10に供
給する。
パソコン10では、この供給されたプログラムA2を受
けて、−時格納エリア14に格納する。パソコン10に
おいては、−時格納エリア14に、プログラムプロダク
ト名がAでバージョン、レビジョンが2のプログラムA
2が正しく伝送されたことを確認し、プログラム格納エ
リア13に入っているプログラムプロダクト名がAでバ
ージョン、レビジョンが1のプログラムA1と入れ替え
、かつ使用プログラムプロダクト情報12を更新する。
このプログラムプロダクト管理システムにおいては、そ
れぞれのパソコンからの供水要求ではなく、センター装
置30から機能改善されたプログラムプロダクトを送る
ことも可能である。例えば、各パソコン10.20に対
して、プログラムプロダクト名がAのプログラムの機能
改善をしたい場合、各々のパソコン10.20から、ハ
ード構成情報11゜21および使用プログラムプロダク
ト情報12.22の各々の情報を吸い上げて、前述と同
様にして1組。
合せ情報を登録した組合せテーブル32を検索する。
そして、パソコン10.20に対して状態T2.Tmを
それぞれ選択し、プログラムプロダクト名がAでバージ
ミン、レビジョンが2のプログラムA2を供給すること
ができる。
なお、センター装置30のファイル装置31へ新たなプ
ログラムプロダクトを格納する場合は、同時に、組合せ
テーブル32における組合せ情報の内容を同時に追加修
正する。
このように、本実施例によれば、機能改善されていくプ
ログラムプロダクトを、使用するハードウェア装置のハ
ードウェア構成情報および使用プログラムプロダクト情
報により、センター装置のプログラムプロダクトの組合
せ情報を検索して、容易にかつ適切に選択して供給でき
る。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが、
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明のプログラムプロダクト
管理システムによれば、ハードウェア装置に対して機能
改善されたプログラムプロダクトの中から、使用する装
置に適切なものを容易に選択することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例にかかるプログラムプロダ
クト管理システムの要部の構成を示すブロック図。 第2図は、センター装置が有する組合せ情報を登録する
テーブルの一例を示す図である。 図中、10.20・・・パソコン、11.21・・・ハ
ードウェア構成情報、12.22・・・使用プログラム
プロダクト情報、 13.23・・・プログラム格納エ
リア、 14.24・・・−時格納エリア、30・・・
センター装置、31・・・ファイル装置、32・・・組
合せ情報を登録するテーブル、33・・・処理装置、4
0・・・伝送網。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、提供されるプログラムプロダクトを管理するセンタ
    ー装置から、ユーザのハードウェア装置で使用するプロ
    グラムプロダクトを供給するプログラムプロダクト管理
    システムにおいて、センター装置に、提供されるプログ
    ラムプロダクトを格納するファイル装置と、種々のハー
    ドウェア構成とプログラムプロダクトのバージョン、レ
    ビジョンの組合せ情報を登録する組合せテーブルと、組
    合せテーブルを検索する検索手段と、検索手段から得た
    プログラムプロダクトの組合せから該当するプログラム
    プロダクトを選択してファイル装置から取り出し、要求
    元のユーザのハードウェア装置に伝送するプログラム供
    給処理手段とを備えることを特徴とするプログラムプロ
    ダクト管理システム。 2、ユーザのハードウェア装置は、使用するハードウェ
    ア構成および使用するプログラムプロダクト名称により
    該当プログラムプロダクトの供給要求を送出する要求送
    出手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のプロ
    グラムプロダクト管理システム。 3、センター装置に提供される種々のプログラムプロダ
    クトを格納した格納手段を有し、格納されたプログラム
    プロダクトを取り出して、当該プログラムプロダクトを
    使用するユーザのハードウェア装置に送出するプログラ
    ムプロダクト管理システムにおいて、ユーザのハードウ
    ェア装置に、使用する装置のハードウェア構成、使用さ
    れているプログラムプログダクトの名前、バージヨン、
    レビジョンからなる構成情報を保有し、センター装置へ
    構成情報を送出する手段を備え、センター装置に、種々
    のハードウェア構成に対応して動作可能なプログラムプ
    ロダクトの名前、バージヨン、レビジョンの組合せ情報
    を登録する管理テーブルと、管理テーブルの組合せ情報
    を検索する検索手段と、ユーザのハードウエア装置から
    のプログラムプロダクト要求により、ユーザのハードウ
    ェア装置のハードウェアの構成、プログラムプロダクト
    の名前、バージヨン、レビジヨンの情報をもとに組合せ
    情報を検索し、適切なプログラムプロダクトを取り出し
    て、ユーザのハードウェア装置に伝送する伝送手段とを
    備えることを特徴とするプログラムプロダクト管理シス
    テム。 4、センター装置は伝送網に接続されており、複数の各
    ハードウェア装置が伝送網を介してセンター装置と結合
    されることを特徴とする前記請求項1乃至請求項3に記
    載のプログラムプロダクト管理システム。
JP8388989A 1989-04-04 1989-04-04 プログラムプロダクト管理システム Pending JPH02263231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8388989A JPH02263231A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 プログラムプロダクト管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8388989A JPH02263231A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 プログラムプロダクト管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263231A true JPH02263231A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13815214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8388989A Pending JPH02263231A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 プログラムプロダクト管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263231A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005322069A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Hitachi Ltd ディスクアレイ装置
US7203723B2 (en) 2001-03-21 2007-04-10 Nec Corporation Update system, update client apparatus, update server apparatus, and programs
US7376720B2 (en) 2001-03-23 2008-05-20 Tatsuya Fujii Apparatus setting updating system
US8201162B2 (en) 2001-03-19 2012-06-12 Sony Corporation Software updating system, software updating method, and software updating program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8201162B2 (en) 2001-03-19 2012-06-12 Sony Corporation Software updating system, software updating method, and software updating program
US7203723B2 (en) 2001-03-21 2007-04-10 Nec Corporation Update system, update client apparatus, update server apparatus, and programs
US7376720B2 (en) 2001-03-23 2008-05-20 Tatsuya Fujii Apparatus setting updating system
JP2005322069A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Hitachi Ltd ディスクアレイ装置
JP4726432B2 (ja) * 2004-05-10 2011-07-20 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303375A (en) System and method for facilitating selection of running functional process in object-oriented environments
US6751674B1 (en) Method and system for replication in a hybrid network
JPH05165610A (ja) ソフトウェア開発環境の生成および保守方法
JPH05289871A (ja) アプリケーション結合方法
US20020059360A1 (en) Local-file-transfer method and local-file-transfer system for client-server system
JPH06187213A (ja) ファイルアクセス履歴管理方式
JPH1040258A (ja) コンテンツと付加的情報の管理システム及びそのシステムで管理されるコンテンツ及び付加的情報の表示システム
EP0524080B1 (en) Information processor for exploiting and acquiring information about user
JP2002049637A (ja) データベース管理方法及び装置並びに記録媒体
JPH02263231A (ja) プログラムプロダクト管理システム
JPH11312154A (ja) 協同作業支援システム及び記録媒体
US20020059182A1 (en) Operation assistance method and system and recording medium for storing operation assistance method
JPH0778115A (ja) ネットワーク定義変更方式
JP4060890B2 (ja) 階層化ドライバ入出力システム内の複数ドライバによる入出力要求の再処理を可能にするファイル・システム・プリミティブ
JP2001216319A (ja) 文書管理方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2001056809A (ja) 文書管理システム
JPH117445A (ja) 統合化文書管理装置
JP3330006B2 (ja) 情報記憶システムを備えるネットワークシステム、該システムの入力システムならびに
JPH08272721A (ja) カスタマイズ環境データ転送装置
JPH076073A (ja) ホスト端末装置間自動デリバリシステム
JP3913838B2 (ja) 機械翻訳装置及び機械翻訳プログラムを記録した情報記録媒体
JP2001084247A (ja) リンク情報管理システム
JP2930855B2 (ja) 情報管理・検索装置
JPH10149326A (ja) リモートプログラムユーザ対話方法
JPH09223050A (ja) 共有ファイルの利用方法