JPH05165610A - ソフトウェア開発環境の生成および保守方法 - Google Patents

ソフトウェア開発環境の生成および保守方法

Info

Publication number
JPH05165610A
JPH05165610A JP3330235A JP33023591A JPH05165610A JP H05165610 A JPH05165610 A JP H05165610A JP 3330235 A JP3330235 A JP 3330235A JP 33023591 A JP33023591 A JP 33023591A JP H05165610 A JPH05165610 A JP H05165610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
development
information
tool
definition information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3330235A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Ishigami
孝幸 石上
Hisanori Sugihara
寿教 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Information Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Information Systems Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3330235A priority Critical patent/JPH05165610A/ja
Priority to US07/986,511 priority patent/US5361360A/en
Publication of JPH05165610A publication Critical patent/JPH05165610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開発用のツ−ルやデ−タを過不足なくインス
トールし、ソフトウェア開発環境を効率的に生成し、ま
た保守できること。 【構成】 ソフトウェア開発拠点の開発環境に関する定
義情報を、その定義情報で示されるソフトウェアを開発
するのに必要なツ−ルおよびデ−タの名称とを1組にし
て複数組格納しておき、開発環境の設定要求に対し、格
納されている複数組の定義情報を表示し、そのうちの1
つをユ−ザに選択させ、その選択された定義情報と1組
になっているツ−ルおよびデ−タの名称で示されるツ−
ルおよびデ−タの送信要求をその格納部分に行い、送信
されて来たツ−ルおよびデ−タを自動的にインスト−ル
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ソフトウェア開発を支
援するために、その開発環境を生成したり、保守するソ
フトウェア開発環境の生成および保守方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ソフトウェアの開発を行うための
環境は、開発用ソフトウェア(以下、ツールという)の
一覧を表示させ、この中から必要なツ−ルを開発担当者
(ユ−ザ)に選択させ、さらに使用するデ−タの一覧を
表示させて必要なデ−タを開発担当者に選択させるとい
った手順で生成している。
【0003】ところで、最近のソフトウェア開発環境
は、ハードウェアや開発用のツール、またこの開発用の
ツールが利用するデータばかりでなく、開発手順を定義
した情報、開発者が作業内容から開発用のツールの起動
を行うための作業メニュー定義情報、また作成するドキ
ュメントの体系を定義した情報、成果物の構成や進捗を
管理するための情報など、多様な情報を含む傾向にあ
る。従って、新規ソフトウェアの開発に当っては、これ
らを効率的に利用する開発環境の生成やプロジェクト管
理が必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記した従来
のソフトウェア開発環境の生成方法にあっては、開発用
のツ−ルとデ−タを担当者に逐一選択させる方法をとっ
ているため、選択対象の情報が多岐になると、組み込む
開発用のツールの選択漏れが発生したり、せっかく組み
込んでも開発手順によっては全く使用しないで無駄にな
るなどの事態が生じ、適切な開発環境を効率的に生成で
きないという問題があった。
【0005】また、一度、開発環境を設定した後にハー
ドウェア構成や開発環境の定義情報が変更になった場合
は、その新たな状態に合わせて開発環境を再設定しなけ
ればならないが、開発用のツ−ルとデ−タとを逐一選択
しなければならないため、再設定作業が面倒になるとい
う問題があった。
【0006】この場合、ハードウェア構成の変更に対し
て、オペレーティングシステムを自動的に適合させるよ
うにした方法として、特開平3−19023号公報に開
示されている「システム生成方式」があるが、新たなハ
−ドウェア構成に対しツ−ルおよびデ−タが適合するか
どうかをチェックし、適合するツ−ルおよびデ−タを自
動的にインスト−ルするまでの処理は行っていないた
め、上記と同様に、開発環境の再設定作業を行わなけれ
ばならないという問題がある。
【0007】また、最近では、ソフトウェア開発が分散
化される傾向にあり、各開発拠点独自で開発環境を生成
したり、他の開発拠点の情報を参照できるシステムの構
築が望まれているが、上記した従来技術においては全く
対処できないという問題がある。
【0008】本発明の第1の目的は、開発用ツールや開
発用データを自動的に過不足なくインストールし、効率
的にソフトウェア開発環境の生成を行うことができるソ
フトウェア開発環境の生成方法を提供することである。
【0009】本発明の第2の目的は、開発環境の整合性
を維持し、ハ−ドウェア構成等の変更に対しては適切な
ツールやデータを自動的に再インストールすることがで
きるソフトウェア開発環境の保守方法を提供することで
ある。
【0010】本発明の第3の目的は、開発拠点が分散し
ている場合に、その各開発拠点の開発環境を容易に生成
し、また他の開発拠点の開発環境を容易に参照すること
ができるソフトウェア開発環境の生成方法を提供するこ
とである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記第1の目的
を達成するために、開発システムの適用業種、開発手順
やドキュメント体系などの情報から成るソフトウェア開
発拠点の開発環境に関する定義情報を、その定義情報で
示されるソフトウェアを開発するのに必要なツ−ルおよ
びデ−タの名称とを1組にして複数組格納しておき、開
発環境の設定要求に対し、格納されている複数組の定義
情報を表示し、そのうちの1つをユ−ザに選択させ、そ
の選択された定義情報と1組になっているツ−ルおよび
デ−タの名称で示されるツ−ルおよびデ−タの送信要求
をその格納部分に行い、送信されて来たツ−ルおよびデ
−タを自動的にインスト−ルするようにした。
【0012】また、第2の目的を達成するために、開発
システムの適用業種、開発手順やドキュメント体系など
の情報から成るソフトウェア開発拠点の開発環境に関す
る定義情報を、その定義情報で示されるソフトウェアを
開発するのに必要なツ−ルおよびデ−タの名称とを1組
にして複数組格納しておき、さらにハ−ドウェア構成に
関する情報と既にインスト−ルされているツ−ルおよび
デ−タに関するソフトウェア情報を登録しておき、前記
定義情報あるいはハ−ドウェア構成の情報の変更に対し
て、前記ソフトウェア情報および前記定義情報に対応し
た複数組のツ−ルおよびデ−タの名称とを参照し、変更
後の定義情報あるいはハ−ドウェア構成に対して既にイ
ンスト−ルされているツ−ルおよびデ−タの整合性を検
査し、両者が整合するように既にインスト−ルされてい
るツ−ルおよびデ−タを自動的に更新するようにした。
【0013】また、第3の目的を達成するために、他の
開発拠点との送受信部を設け、他の開発拠点で使用して
いる前記定義情報を送信させ、ツ−ルおよびデ−タの格
納部分にその定義情報に対応したツ−ルおよびデ−タの
送信要求を行い、送信されて来たツ−ルおよびデ−タを
自動的にインスト−ルするようにした。
【0014】
【作用】上記手段によれば、複数組の定義情報のうち1
つを選択すると、その選択した定義情報で示されるソフ
トウェアを作成するのに必要なツ−ル名称、およびデ−
タ名称が抽出され、その名称のツ−ルおよびデ−タの送
信要求が格納部分に向けて発せられ、格納部分から要求
元に対しユ−ザが必要としているツ−ルおよびデ−タが
送られ、自動的にインスト−ルされる。従って、定義情
報の中の所望の1つを選択するといった極めて簡単な操
作で必要とするツ−ルおよびデ−タを過不足なく、効率
的にインスト−ルし、効率的にソフトウェア開発環境の
生成を行うことができる。
【0015】また、定義情報あるいはハ−ドウェア構成
の変更に対しては、ソフトウェア情報および定義情報に
対応した複数組のツ−ルおよびデ−タの名称とを参照
し、変更後の定義情報あるいはハ−ドウェア構成に対し
て既にインスト−ルされているツ−ルおよびデ−タの整
合性を検査し、両者が整合するように既にインスト−ル
されているツ−ルおよびデ−タを自動的に更新するの
で、開発環境の一貫性を維持することができる。
【0016】さらに、他の開発拠点の開発環境を参照し
たい場合、そこで使用している定義情報を送信させ、ツ
−ルおよびデ−タの格納部分にその定義情報に対応した
ツ−ルおよびデ−タの送信要求を行い、送信されて来た
ツ−ルおよびデ−タを自動的にインスト−ルするので、
他の開発拠点の開発環境を容易に参照することができ
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明を図示する実施例に基づいて詳
細に説明する。
【0018】図1は、本発明を適用した分散開発システ
ムの一実施例を示す全体構成図、図2は、各開発拠点と
開発センタの詳細を示したシステム構成図であり、ここ
では2つのA,B分散拠点1,2が示され、これらの分
散拠点1,2と開発センタ3との間は広域網4で接続さ
れている。また、開発センタ3の中にも分散拠点1,2
と同様の機能を有する開発環境設定部5が設けられてい
る。
【0019】開発センタ3は、この開発環境設定部5と
ライブラリ管理部6とから構成されている。
【0020】また分散拠点1,2は、分散拠点1を代表
して説明すると、送受信部7、開発環境管理部8、検索
・参照カスタマイズ部9、プログラムインスト−ル部1
0、開発環境ファイル格納部11とから構成されてい
る。
【0021】開発センタ3のライブラリ管理部6は、フ
ロッピーディスク60などの媒体で提供されるマスタプ
ログラムやマスタデータをそれぞれマスタプログラムラ
イブラリ61およびマスタデ−タライブラリ61に格納
し、マスタとして管理するマスタインストール部63
と、各分散拠点1,2との間で各分散拠点の送受信部7
を介してマスタプログラムやマスタデータを交換する送
受信部64からなっている。
【0022】一方、各分散拠点1,2の送受信部7は、
開発センタ3のライブラリ管理部6や、他の分散拠点の
送受信部7と通信を行い、プログラムやデータおよび定
義情報をやり取りするようになっている。
【0023】また、開発環境管理部8は、開発環境の検
索・参照やカスタマイズ、プログラムやデータの自動イ
ンストールの制御や整合性チェックを行い、また入力表
示部19のユーザインタフェース部としての検索・参照
・カスタマイズ部9は開発環境管理部8に各種要求を行
うようになっている。開発担当者(ユーザ)は、この検
索・参照・カスタマイズ部9を通して定義情報の入力・
作成およびカスタマイズを行う。
【0024】また、プログラムインスト−ル部10は、
開発環境管理部8の制御のもとで、プログラム(ツー
ル)やデータのインストール、あるいは取り出しを行
う。
【0025】さらに開発環境管理ファイル格納部11
は、各種の開発環境管理ファイルを格納する部分であ
り、データライブラリ12やプログラムライブラリ1
3、ソフトウェア構成情報14やハードウェア構成情報
15、開発環境定義情報16、成果物の管理テーブル1
7などから構成される。
【0026】この場合、ソフトウェア構成情報14は、
プログラムライブラリ13にインスト−ルされたツ−ル
の名称を指すもので、プログラムインストール時にプロ
グラムインストール部10で自動生成される。また、ハ
ードウェア構成情報15は、各分散拠点1,2に設置さ
れているハ−ドウェア機器の名称あるいは型番等を指す
もので、OS(オペレ−ティングシステム)のゼネレー
ション/インストール部18によってシステムの立上り
時に自動的に生成される。
【0027】ここで、開発環境定義情報とデータライブ
ラリは次のように定義されるものとする。
【0028】開発環境定義情報 ソフトウェア開発プロジェクトの特性(開発システムの
適用業種/規模/開発要件など)に応じて開発の進め方
や管理の仕方を規定する情報で、開発環境の一部として
開発者や管理者が利用する情報。開発手順定義情報、作
業メニュー定義情報、ドキュメント体系定義情報などが
ある。
【0029】データライブラリ マスタプログラムライブラリ61に格納されたプログラ
ム(ツール)がロードされ実行される時に、参照され必
要となるデータ群を格納するもの。各プログラムが生成
したデータ(成果物)もここに含まれる。本明細書の中
で使用される「データ」という用語は、全てこのライブ
ラリに格納されるものを指す。
【0030】次に、分散拠点1,2の開発環境管理部8
とプログラムインストール部10によって実現される自
動インストールの処理について、図3のフロ−チャ−ト
を用いて説明する。
【0031】まず、ユ−ザが入力表示部19においてイ
ンストール要求操作を行うと、この要求はカスタマイズ
部9によって受付けられる(ステップ301)。そし
て、この要求は開発環境管理部8に伝達される。この場
合、インストール要求は、送受信部7を介して開発セン
タ3のライブラリ管理部6から入力されることもある。
【0032】インストール要求を受け付けた開発環境管
理部8は、開発環境定義情報16として定義されている
開発手順定義情報/作業メニュー定義情報/ドキュメン
ト体系定義情報を参照し、図4に示すようなツール/デ
ータの関連表400を作成する。この関連表400は、
図4に示すように、「システム設計手順参照」などのメ
ニュ−項目、「業務処理仕様の作成」,「信頼性設計」
などの開発手順の情報、「機能情報関連図」などの作成
仕様書の名称、「SEWB3/FLOW,SEWB3/
SDF」などのソフトウェァ開発を支援するために作成
されたツ−ルの名称、「業務用語」,「辞書」などの必
要デ−タの名称、「EAGLE/4GL」などのソフト
ウェァ開発を支援するために作成された関連ツ−ルの名
称、組込み条件の情報の欄から構成され、ツ−ルおよび
必要デ−タ、関連ツ−ルの名称の各欄402,403,
404には、開発手順の欄の記入内容に整合したツ−ル
の名称と必要デ−タの名称などが予め登録されるように
なっている。
【0033】この場合、ユ−ザが必要とする定義情報が
存在しなかったり不備な場合は、開発環境管理部8はユ
ーザに問合せながらツールの欄402、必要データの欄
403、関連ツールの欄404、組込み条件の欄405を
作成するようになっている。
【0034】このようにして作成されたツ−ル/デ−タ
の関連表400は入力表示部19に表示される。そこ
で、ユ−ザがいずれかの開発手順またはメニュ−項目、
あるいは作成仕様書の情報を選択すると、開発環境管理
部8は、その選択情報に対応して設定されているツール
とデータを関連表400の欄402,403,404よ
り抽出し、更にソフトウェア構成情報14を参照し、新
たにインストールすべきツールとデータを抽出する(ス
テップ303)。
【0035】例えば、図4における「業務処理仕様の作
成」という開発手順の情報をユ−ザが選択した場合、必
要ツ−ルとして「SEWB3/FLOW」および「SE
WB3/SDF」を抽出し、また関連ツ−ルとして「E
AGLE/4GL」を抽出し、さらに必要デ−タとして
「業務用語」,「辞書」,「処理パタ−ン群」を抽出す
る。そして、この抽出したツ−ルおよびデ−タのうち既
にインスト−ルされているものがあるかどうかをソフト
ウェア構成情報14を参照して調べ、新たにインストー
ルすべきツールとデータを抽出する。
【0036】次に、ハードウェア構成情報15を参照
し、ソフトウェア構成情報14とハードウェア構成情報
15との整合性をチェックし、さらに、ツールの版の選
択を行う(ステップ304)。
【0037】次に、その選択されたツール名称とデータ
名称とを版の情報を含めて開発センタ3に送受信部7を
通じて送信し、選択されたツ−ルとデ−タを要求元の分
散拠点に送ってくれるように要求する(ステップ30
5)。
【0038】これに応答して開発センタ3から要求した
ツ−ルとデ−タが送信されて来たならば、新たなインス
トールに合わせてソフトウェア構成情報14をプログラ
ムインスト−ル部10を介して更新する(ステップ30
6)。
【0039】そこで、次に、開発センタ3から転送され
てきたツールとデータをそれぞれ自拠点のプログラムラ
イブラリ13およびデ−タライブラリ12に格納する
(ステップ307)。この格納はプログラムインスト−
ル部10を介して行う。この時、図4の符号401で示
す「順番」と符号405で示す「組込み条件」の情報を
参照し、ツールの実行順序や起動条件を記述したスクリ
プトを生成し、プログラムライブラリ13に一緒に格納
する。
【0040】このスクリプトは、一連のツールの連続実
行や条件起動を行うプログラムである。
【0041】次に、インストールしたツールの一覧と、
そのツールが出力する管理情報の種類の一覧を入力表示
部19の画面に表示し、ユーザに選択させる(ステップ
308)。この管理情報は、次のようなものがある。
【0042】進捗情報(ページ数、行数、ステップ
数、ボックス数) 作成日付/作成者 更新日付/更新者 参照仕様書名 生成成果物のネーミングルール 次に、ステップ308で指定した情報をツールが出力す
るように、ツールの出力情報をカスタマイズする(ステ
ップ309)。この結果はデータライブラリ12に格納
され、各ツールが実行時に参照する。
【0043】続いて、ツールが出力する管理情報を蓄積
する成果物の管理テーブル17を生成し、開発環境管理
ファイル格納部11に格納する(ステップ310)。
【0044】従って、以上の動作によれば、開発環境定
義情報16として定義されている開発手順定義情報/作
業メニュー定義情報/ドキュメント体系定義情報のうち
所望の情報を選択すると、その選択情報で示されるソフ
トウェアを作成するのに必要なツ−ル名称、関連ツ−ル
名称およびデ−タ名称が抽出され、その名称のツ−ル、
関連ツ−ルおよびデ−タの送信要求が開発センタに向け
て発せられ、開発センタから要求元の分散拠点に対しユ
−ザが必要としているツ−ル、関連ツ−ルおよびデ−タ
が送られ、プログラムライブラリ13およびデ−タライ
ブラリ12に自動的にインスト−ルされる。従って、開
発環境定義情報16の中の所望の1つを選択するといっ
た極めて簡単な操作で必要とするツ−ルおよびデ−タを
過不足なく、効率的にインスト−ルすることができる。
【0045】また、ハ−ドウェア構成とツ−ルとの整合
性をチェックしているため、ハ−ドウェア機器の特性に
適合したツ−ルおよびデ−タをインスト−ルすることが
できる。
【0046】次に、ハードウェア構成、ソフトウェア構
成、開発環境の定義情報の整合性を適時にチェックし、
開発環境の一貫性を維持する処理について、図5を用い
て説明する。
【0047】まず、ハードウェア構成やソフトウェア構
成などの変更イベント、あるいは入力表示部19を介し
てユーザによる整合性チェックの指示があったならば、
図6に示すような「チェックタイミングの一覧表」50
2を参照し、どのタイミングで整合性のチェックを行う
べきかを調べる。タイミングの種類としては、次のよう
なイベントが発生したタイミングが予め設定されてい
る。
【0048】ユーザの指定時に実施 ハードウェアやソフトウェア構成情報、あるいは開発
環境定義情報などのデ−タの変更時に即実施、 そこで、タイミング条件の判定を行い(ステップ50
3)、条件に合致していたらステップ504以降の処理
を行う。しかし、条件に合致していなかったら何もしな
い。すなわち、整合性のチェックは行わない。
【0049】整合性をチェックする場合、まず、開発環
境管理ファイル格納部11の中のソフトウェア構成情報
14とハードウェア構成情報15を参照し、図7に示す
ようなソフト/ハードの対応表600に照らして、ツー
ル(プログラム)の版番号601、必要データ602、
関連ツール603の抽出を行う。この結果、例えば、ハ
−ドウェア構成の一部変更あるいは開発環境定義情報の
一部変更が理由で、新たなハ−ドウェア構成あるいは定
義情報に対し適合しないツ−ルがあることが判明し、別
のツ−ルに交換すべきことがわかった場合、新たに必要
になったツ−ルと不要になったツ−ルの名称を「組込み
/入替えツールの一覧表」505に登録する(ステップ
504)。
【0050】更に、図4の定義情報とツール/データの
関連表400を参照し、ツ−ルとデ−タの整合性、およ
び必要ハードウェアの情報604と版番号601との整
合性をチェックし、整合性のないツ−ルあるいはデ−タ
があることが判明したした場合、そのツ−ルあるいはデ
−タの名称と新たに必要になったツ−ルの名称を組込み
/入替えツールの一覧表505に登録する(ステップ5
06)。
【0051】次に、図3のステップ305以降の処理と
ほぼ同様に、その組込み/入替えツールの一覧表505
に登録されている名称のツールあるいはデータの送信要
求を開発センタ3に行う(ステップ507)。
【0052】これに応答して開発センタ3から要求した
ツ−ルあるいはデ−タが送信されて来たならば、新たな
インストールに合わせてソフトウェア構成情報14をプ
ログラムインスト−ル部10を介して更新する(ステッ
プ508)。
【0053】さらに、開発センタ3から転送されてきた
ツールあるいはデータをそれぞれ自拠点のプログラムラ
イブラリ13およびデ−タライブラリ12に格納する
(ステップ509)。そして、ツール出力情報をカスタ
マイズする。
【0054】従って、このような手順によれば、ハード
ウェア構成が変更になった時や、開発環境に関する定義
情報が変更になった時には、ユーザが指定した時に、ハ
−ドウェア構成とツ−ルの整合性(ツールの版と過不
足)、およびツ−ルとデ−タとの整合性を自動的にチェ
ックするので、面倒な手続きを行うことなく開発環境の
一貫性を維持することができる。
【0055】次に、自分散拠点および他分散拠点の開発
環境を参照する処理について図8のフロ−チャ−トを参
照して説明する。
【0056】例えば、分散拠点1から分散拠点2の開発
環境を参照しようとする場合、分散拠点1の入力表示部
19において参照要求操作を行い、かつ参照先の拠点を
選択する(ステップ801)。すると、開発環境管理部
8は参照先の拠点2に対し、その拠点2の開発環境定義
情報を送信するように送受信部7を介して要求する(ス
テップ802)。
【0057】これに応答して拠点2から開発環境定義情
報が送信されてきたならば、これを受信し、入力表示部
19に表示する(ステップ803)。
【0058】この表示内容に対し、ユ−ザに必要な定義
情報が不足していたり、余分な定義情報が含まれている
場合があるので、必要な定義情報が得られるようにユ−
ザに更新させる(ステップ804)。
【0059】次に、更新された定義情報に整合するツ−
ルとデ−タを送信してくれるよう開発センタ3に要求す
る(ステップ805)。
【0060】この結果、送信要求に応答してツ−ルとデ
−タが開発センタ3から送られて来たならば、これを受
信し、ライブラリ13および12にインスト−ルする
(ステップ806)。
【0061】なお、同じ拠点1に居るユ−ザが他のユ−
ザの開発環境を参照する場合も同様の手順で実施するこ
とができる。
【0062】また、自分が使用した開発環境をフロッピ
ィディスク20に登録しておけば、開発作業を中断した
後にも、これを再度使用して中断前の開発環境と同一環
境で開発作業を進めることが可能になる。
【0063】このような手順を実行することにより、他
分散拠点の開発環境を参照し、他分散拠点の開発環境と
同一条件、あるいは類似した開発環境でソフトウェアを
開発することができる。
【0064】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、要旨を逸脱しない範囲で種々変更すること
ができる。例えば、分散開発環境を例にして説明した
が、単一拠点で開発する場合についても全く同様に適用
することができる。
【0065】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、開
発システムの適用業種、開発手順やドキュメント体系な
どの情報から成るソフトウェア開発拠点の開発環境に関
する定義情報を、その定義情報で示されるソフトウェア
を開発するのに必要なツ−ルおよびデ−タの名称とを1
組にして複数組格納しておき、開発環境の設定要求に対
し、格納されている複数組の定義情報を表示し、そのう
ちの1つをユ−ザに選択させ、その選択された定義情報
と1組になっているツ−ルおよびデ−タの名称で示され
るツ−ルおよびデ−タの送信要求をその格納部分に行
い、送信されて来たツ−ルおよびデ−タを自動的にイン
スト−ルするようにしたため、定義情報の中の所望の1
つを選択するといった極めて簡単な操作で必要とするツ
−ルおよびデ−タを過不足なく、効率的にインスト−ル
し、効率的にソフトウェア開発環境の生成を行うことが
できる。
【0066】また、開発システムの適用業種、開発手順
やドキュメント体系などの情報から成るソフトウェア開
発拠点の開発環境に関する定義情報を、その定義情報で
示されるソフトウェアを開発するのに必要なツ−ルおよ
びデ−タの名称とを1組にして複数組格納しておき、さ
らにハ−ドウェア構成に関する情報と既にインスト−ル
されているツ−ルおよびデ−タに関するソフトウェア情
報を登録しておき、前記定義情報あるいはハ−ドウェア
構成の情報の変更に対して、前記ソフトウェア情報およ
び前記定義情報に対応した複数組のツ−ルおよびデ−タ
の名称とを参照し、変更後の定義情報あるいはハ−ドウ
ェア構成に対して既にインスト−ルされているツ−ルお
よびデ−タの整合性を検査し、両者が整合するように既
にインスト−ルされているツ−ルおよびデ−タを自動的
に更新するようにしたため、ハ−ドウェア構成等の変更
に対して開発環境の整合性を自動的に維持することがで
きる。
【0067】さらに、他の開発拠点で使用している定義
情報を送信させ、ツ−ルおよびデ−タの格納部分にその
定義情報に対応したツ−ルおよびデ−タの送信要求を行
い、送信されて来たツ−ルおよびデ−タを自動的にイン
スト−ルするようにしたため、他の開発拠点の開発環境
を容易に参照し、他の開発拠点と同一環境または類似環
境でソフトウェアの開発を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用したシステムの一実施例を示す
全体構成図である。
【図2】 図1における開発センタと分散開発拠点の構
成を詳細に示したシステム構成図である。
【図3】 ツールとデータの自動インストール処理を示
すフロ−チャ−トである。
【図4】 図4の処理中で作成される作業メニュー,開
発手順,作成ドキュメント,ツール,データの関連表の
例を示す図である。
【図5】 ハードウェアおよびソフトウェア構成と定義
情報の整合性をチェックし、変更内容に合ったツ−ルを
再インストールする処理を示すフロ−チャ−トである。
【図6】 整合性をチェックするチェックタイミングの
一例を示す図である。
【図7】 整合性をチェックするときに利用するソフ
ト,ハードウェア構成の対応表の例を示す図である。
【図8】 他の開発拠点の開発環境を参照する処理を示
すフロ−チャ−トである。
【符号の説明】
1,2…分散拠点、3…開発センタ、4…広域網、6…
ライブラリ管理部、7,64…送受信部、8…開発環境
管理部、9…検索・参照・カスタマイズ部、10…プロ
グラムインストール部、11…開発環境管理ファイル格
納部、12…データライブラリ、13…プログラムライ
ブラリ、14…ソフトウェア構成情報、15…ハードウ
ェア構成情報、16…開発環境定義情報、17…成果物
の管理テーブル、19…入力表示部、400…ツ−ルと
デ−タの関連表、600…ソフトとハ−ドの関連表。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開発システムの適用業種、開発手順やド
    キュメント体系などの情報から成るソフトウェア開発拠
    点の開発環境に関する定義情報を、その定義情報で示さ
    れるソフトウェアを開発するのに必要なツ−ルおよびデ
    −タの名称とを1組にして複数組格納しておき、開発環
    境の設定要求に対し、格納されている複数組の定義情報
    を表示し、そのうちの1つをユ−ザに選択させ、その選
    択された定義情報と1組になっているツ−ルおよびデ−
    タの名称で示されるツ−ルおよびデ−タの送信要求をそ
    の格納部分に行い、送信されて来たツ−ルおよびデ−タ
    を自動的にインスト−ルすることを特徴とするソフトウ
    ェア開発環境の生成方法。
  2. 【請求項2】 他の開発拠点との送受信部を設け、他の
    開発拠点で使用している前記定義情報を送信させ、ツ−
    ルおよびデ−タの格納部分にその定義情報に対応したツ
    −ルおよびデ−タの送信要求を行い、送信されて来たツ
    −ルおよびデ−タを自動的にインスト−ルすることを特
    徴とする請求項1記載のソフトウェア開発環境の生成方
    法。
  3. 【請求項3】 インストールするツールが生成する成果
    物の管理情報を蓄積するテーブルを、ユーザが選択した
    情報の種類に基づいて自動生成することを特徴とする請
    求項1記載のソフトウェア開発環境の生成方法。
  4. 【請求項4】 開発システムの適用業種、開発手順やド
    キュメント体系などの情報から成るソフトウェア開発拠
    点の開発環境に関する定義情報を、その定義情報で示さ
    れるソフトウェアを開発するのに必要なツ−ルおよびデ
    −タの名称とを1組にして複数組格納しておき、さらに
    ハ−ドウェア構成に関する情報と既にインスト−ルされ
    ているツ−ルおよびデ−タに関するソフトウェア情報を
    登録しておき、前記定義情報あるいはハ−ドウェア構成
    の情報の変更に対して、前記ソフトウェア情報および前
    記定義情報に対応した複数組のツ−ルおよびデ−タの名
    称とを参照し、変更後の定義情報あるいはハ−ドウェア
    構成に対して既にインスト−ルされているツ−ルおよび
    デ−タの整合性を検査し、両者が整合するように既にイ
    ンスト−ルされているツ−ルおよびデ−タを自動的に更
    新することを特徴とするソフトウェア開発環境の保守方
    法。
JP3330235A 1991-12-13 1991-12-13 ソフトウェア開発環境の生成および保守方法 Pending JPH05165610A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3330235A JPH05165610A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 ソフトウェア開発環境の生成および保守方法
US07/986,511 US5361360A (en) 1991-12-13 1992-12-07 Method for generating software development environment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3330235A JPH05165610A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 ソフトウェア開発環境の生成および保守方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05165610A true JPH05165610A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18230376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3330235A Pending JPH05165610A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 ソフトウェア開発環境の生成および保守方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5361360A (ja)
JP (1) JPH05165610A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8266617B2 (en) 2002-04-11 2012-09-11 International Business Machines Corporation Software distribution method and system
WO2015063831A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三菱電機株式会社 開発システム及び端末装置及び開発方法及びプログラム

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05314073A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Nec Corp プログラム仕様データの部分転送方式
US5729746A (en) * 1992-12-08 1998-03-17 Leonard; Ricky Jack Computerized interactive tool for developing a software product that provides convergent metrics for estimating the final size of the product throughout the development process using the life-cycle model
US5819270A (en) * 1993-02-25 1998-10-06 Massachusetts Institute Of Technology Computer system for displaying representations of processes
US6038586A (en) * 1993-12-30 2000-03-14 Frye; Russell Automated software updating and distribution
US5812436A (en) * 1994-10-20 1998-09-22 Tandem Computers Incorporated Method and apparatus for testing and analyzing the conformance of a proposed set of requirements for a proposed network management application
US5857102A (en) * 1995-03-14 1999-01-05 Sun Microsystems, Inc. System and method for determining and manipulating configuration information of servers in a distributed object environment
US5666501A (en) * 1995-03-30 1997-09-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for installing software
JP3590688B2 (ja) * 1995-04-05 2004-11-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション アプリケーションを導入するための導入計画オブジェクトを構築する方法、及びそのシステム
US5867713A (en) * 1995-04-05 1999-02-02 International Business Machines Corporation Committing an install plan object for the network installation of application programs
US5793982A (en) * 1995-12-07 1998-08-11 International Business Machine Corporation Validating an installation plan containing multiple transports and redirectors by adding data structure of the modules to the plan if the indicated transport and redirector modules are unavailable
AU747018B2 (en) * 1996-01-16 2002-05-09 British Telecommunications Public Limited Company Distributed processing
GB9600823D0 (en) * 1996-01-16 1996-03-20 British Telecomm Distributed processing
CA2249386C (en) 1996-03-19 2004-06-01 Massachusetts Institute Of Technology Computer system and computer implemented process for representing software system descriptions and for generating executable computer programs and computer system configurations from software system descriptions
US5835777A (en) * 1996-03-20 1998-11-10 Hewlett-Packard Company Method of automatically generating a software installation package
US5754858A (en) * 1996-05-01 1998-05-19 Microsoft Corporation Customizable application project generation process and system
US5784563A (en) * 1996-05-23 1998-07-21 Electronic Data Systems Corporation Method and system for automated reconfiguration of a client computer or user profile in a computer network
US5805829A (en) * 1996-10-01 1998-09-08 International Business Machines Corp Process for running applets over non-IP networks
US5950000A (en) * 1996-12-06 1999-09-07 Sun Microsystems, Inc. Integrated of a third party software tool
US5995757A (en) * 1997-08-29 1999-11-30 Dell Usa, L.P. Software installation and testing for a build-to order computer system
US6684397B1 (en) 1997-09-08 2004-01-27 Novell, Inc. Auto-install apparatus and method
US6117187A (en) * 1997-09-30 2000-09-12 Hewlett-Packard Company Automatic generation of a software installation package
US6230318B1 (en) * 1998-02-24 2001-05-08 Microsoft Corporation Application programs constructed entirely from autonomous component objects
US6269473B1 (en) * 1998-03-23 2001-07-31 Evolve Software, Inc. Method and apparatus for the development of dynamically configurable software systems
US6237144B1 (en) * 1998-09-21 2001-05-22 Microsoft Corporation Use of relational databases for software installation
US6378127B1 (en) * 1998-09-21 2002-04-23 Microsoft Corporation Software installation and validation using custom actions
US6848105B1 (en) * 1998-12-30 2005-01-25 Microsoft Corporation Method and system for identifying program module functionality needed by a computer when disconnected from a network
GB0004090D0 (en) * 2000-02-22 2000-04-12 Innovation Venture Ltd Application programming system and method of operation thereof
US6964034B1 (en) * 2000-04-20 2005-11-08 International Business Machines Corporation Application development server and a mechanism for providing different views into the same constructs within a strongly encapsulated environment
US20020065947A1 (en) * 2000-07-13 2002-05-30 Clayton Wishoff Software application agent interface
US7055128B2 (en) * 2000-12-04 2006-05-30 Microsoft Corporation System and method to communicate, collect and distribute generated shared files
US20030191870A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-09 Dominic Duggan Method and apparatus for updating software libraries
US8776042B2 (en) * 2002-04-08 2014-07-08 Topcoder, Inc. Systems and methods for software support
US20040068713A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-08 Nicholas Yannakoyorgos System and method for managing distributed software development
US20050108704A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 International Business Machines Corporation Software distribution application supporting verification of external installation programs
US9348574B2 (en) * 2006-03-30 2016-05-24 Bosch Automotive Service Solutions Inc. Method for having multiple software programs on a diagnostic tool
US8621434B2 (en) * 2007-06-26 2013-12-31 Topcoder, Inc. System and method for distributed software testing
WO2009089447A1 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 Topcoder, Inc. System and method for conducting competitions
US20130167144A1 (en) * 2009-09-04 2013-06-27 Bernd Mathiske Virtual Machine Persisted Within Itself
US8661433B2 (en) 2009-10-30 2014-02-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods of creating a restorable computer installation
US9766873B2 (en) 2012-08-17 2017-09-19 Tripwire, Inc. Operating system patching and software update reconciliation
US20140059513A1 (en) * 2012-08-27 2014-02-27 Bank Of America Creation and Uploading of Archives for Software Projects to Submission Portal
US20190146758A1 (en) 2017-11-14 2019-05-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative editing of source code with intelligent operations

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4138718A (en) * 1977-11-14 1979-02-06 Allen-Bradley Company Numerical control system with downloading capability
US5005122A (en) * 1987-09-08 1991-04-02 Digital Equipment Corporation Arrangement with cooperating management server node and network service node
JP2639824B2 (ja) * 1988-06-21 1997-08-13 株式会社キジマ 閃光放電発光器
US5008814A (en) * 1988-08-15 1991-04-16 Network Equipment Technologies, Inc. Method and apparatus for updating system software for a plurality of data processing units in a communication network
US5162986A (en) * 1990-10-19 1992-11-10 Allen-Bradley Company, Inc. Remote downloading and uploading of motion control program information to and from a motion control I/O module in a programmable controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8266617B2 (en) 2002-04-11 2012-09-11 International Business Machines Corporation Software distribution method and system
WO2015063831A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 三菱電機株式会社 開発システム及び端末装置及び開発方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US5361360A (en) 1994-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05165610A (ja) ソフトウェア開発環境の生成および保守方法
US6757893B1 (en) Version control system for software code
US5909689A (en) Automatic update of file versions for files shared by several computers which record in respective file directories temporal information for indicating when the files have been created
US6110228A (en) Method and apparatus for software maintenance at remote nodes
US5859969A (en) Remote installation system and method
US6920631B2 (en) Software installation and validation using custom actions
JP3751664B2 (ja) ソフトウェア登録システムおよび方法
US8612393B2 (en) Application server provisioning system and method based on disk image profile
US7310801B2 (en) Servicing a component-based software product throughout the software product lifecycle
US6356916B1 (en) Replica system and method of producing a replica
US6282712B1 (en) Automatic software installation on heterogeneous networked computer systems
US20030221094A1 (en) Method and system for configuring a computer
JP2001508575A (ja) ソフトウェア更新マネージャ
GB2325996A (en) Distributed computer-aided design system
US7266817B1 (en) Method and system for creating packages for multiple platforms
MX2007015887A (es) Flujos de trabajos centricos de datos.
US20040194064A1 (en) Generic test harness
JPH09512358A (ja) インタフェース装置及び方法
JP3711162B2 (ja) ソフトウェア代金決裁システムおよび方法
US20010056441A1 (en) Method for providing precise cumulative updates and fixes to a software product
US7146351B2 (en) System and method for analyzing software components using calibration factors
US7225435B2 (en) Method and system for eliminating redundant execution sequences that appear in workloads during workload simulation on an e-business application server
JPH07271569A (ja) プログラム仕様書作成システム
JP3429609B2 (ja) 設計情報管理装置
Archer Towards a POSIX Standard for Software Administration.