JPH0225995Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225995Y2
JPH0225995Y2 JP10798085U JP10798085U JPH0225995Y2 JP H0225995 Y2 JPH0225995 Y2 JP H0225995Y2 JP 10798085 U JP10798085 U JP 10798085U JP 10798085 U JP10798085 U JP 10798085U JP H0225995 Y2 JPH0225995 Y2 JP H0225995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas pipe
pipe
fire
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10798085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6216883U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10798085U priority Critical patent/JPH0225995Y2/ja
Publication of JPS6216883U publication Critical patent/JPS6216883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225995Y2 publication Critical patent/JPH0225995Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本考案は、家屋の壁内や天井内、床内に配管さ
れるガス管に関するものである。 〔従来の技術〕 屋外のガス配管と屋内のガス元栓とを連絡する
ために、家屋の壁内や天井内、床内などにガス管
が配管される。そしてこのガス管としては一般に
金属のフレキシブル管が使用されるが、近年合成
樹脂で作成したガス管を使用することも検討され
ている。 〔考案が解決しようとする問題点〕 このガス管において問題となるのは、屋内のガ
ス元栓が閉じられていても常時このガス管内には
燃料ガスが通じており、家屋の火災時に高温がこ
のガス管内の燃料ガスに作用するおそれがあると
いうことである。特にこのガス管を合成樹脂によ
つて作成すると、火災時の高温でガス管が溶融し
て孔があき、ガス管からの燃料ガスの噴出によつ
て火災が増長され、火災の被害が大きくなるおそ
れがあるという問題が生じるものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本考案は上記の問題を解決するために為された
ものであつて、本考案に係るガス管は、管本体内
に、加熱によつて発泡する線状に形成された発泡
性物質を管本体のほぼ全長に亘つて配設して成る
ことを特徴とするものである。 〔作用〕 本考案のガス管においては、火災時に高熱がガ
ス管に作用すると管本体内の発泡性物質が発泡
し、この発泡した物質がガス管内を充填して閉塞
してしまうことになり、ガス管に孔があいてこの
孔からガス管内のガスが噴出するというようなこ
とを防止することができることができるものであ
る。 〔実施例〕 以下本考案を実施例により詳述する。 第1実施例 本実施例は第1図に示すように、管本体1を外
層4と外層4の内周側に積層される内層5とで円
管状に形成するようにしたものであり、外層4と
内層5とはともに熱可塑性樹脂やゴムで形成して
管本体1を屈曲自在なフレキシブル管としてあ
る。外層4は例えば熱収縮性ポリ塩化ビニルチユ
ーブによつて形成することができ、また内層5は
例えばポリ塩化ビニルエラストマーやゴムなどに
よつて形成することができる。またこの外層4と
内層5との間に鉄箔などの金属箔テープ6を巻き
付けて介設し、この金属箔テープ6によつて管本
体1が火災時に容易に破損されないようにしてあ
る。さらに必要に応じて内層5内にワイヤを螺施
状に設けて、管本体1が扁平状に変形されること
を防止できるようにするのがよい。このように形
成される管本体1内にはほぼ全長に亘つて、管本
体1の内径より外径がよ遥かに小さく管本体1内
での燃料ガスの流通を妨げるようなことがないよ
うに線状に形成した発泡性物質2が配設してあ
る。 この発泡性物質2は火災時の高温の作用で発泡
し、体積が膨張されるものとして形成されるもの
である。そしてス管には平時においてもその使用
箇所によつては70℃℃程度の熱が作用することが
あるので、発泡性物質2としてはこのような70℃
程度の温度では発泡せず、かつ火災時に管本体1
が溶融されたり燃焼されたりする前の温度で確実
に発泡するものを用いるようにする必要がある。
例えば水ガラスは次表に示すように100〜150℃程
度の温度で発泡するために、発泡性物質2として
用いて好適であると言える。ただ、次表に見られ
るように水ガラスは水分率が低くなると、発泡温
度が高くなると共に発泡倍率が低くなる。そして
ガス管のように乾燥した燃焼ガスを通過させるも
のの中に含水率の高い水ガラスを配置しても、容
易に脱水されて水ガラスの含水率を高く保持さる
ことができないことになり、水ガラスを本考案の
目的に適合させるように発泡させることができな
いことになる。そこでこのように発泡性物質2と
して水ガラスを用いる場合には、水ガラスをチユ
ーブ3内に封入した状態で管本体1内に配設する
ようにし、水ガラスに含有される水分が脱水され
ることを防止するのがよい。チユーブ3は火災時
の高温で容易に溶融される融点を有し水分を透過
させない熱可塑性樹脂で形成されるものである。
チユーブ3は管本体1の内面に一体化させて管本
体1内に固定状態で保持されるようにするのがよ
い。
【表】 また、発泡性物質2としてはこのような水ガラ
スを用いる他、発泡剤入りの樹脂を用いることも
できる。すなわち加熱によつて熱分解されこの熱
分解に伴つてガスを発生する加熱分解型の発泡剤
を配合した熱可塑性の樹脂で発泡性物質2を形成
させることができるものである。このものでは火
災時の高温の作用で発泡剤が分解されてガスを発
生し、同時にこの高温の作用で樹脂が溶融される
ことによつて、樹脂が発泡して体積膨張されるも
のである。ここで、上記したようにガス管には平
時においてもその使用箇所によつては70℃程度の
熱が作用することがあるので、発泡剤としては少
なくとも70℃以上の加熱条件下で分解するものを
用いるようにするのがよく、さらに発泡剤として
は樹脂を独立気泡で発泡させるものが好ましい。
このような発泡剤としてはアゾジカルボンアミド
(分解温度200〜210℃)やアゾビスイソブチロニ
トリル(分解温度100〜102℃)などのアゾ化合
物、N,N′−ジニトロソペンタメチレンテトラ
ミン(分解温度200〜205℃)などのニトロソ化合
物、p−トルエンスルホニルヒドラジド(分解温
度103〜107℃)やp.p′−オキシビス(ベンゼンス
ルホニルヒドラジド)(分解温度155〜160℃)な
どのスルホニルヒドラジド化合物等を用いること
ができる。そして発泡性物質2としての発泡剤入
り樹脂としては、ポリエチレンに対して15〜20%
程度のアゾジカルボンアミドを配合したものが具
体例として挙げることができ、このものは220℃
程度に加熱されることによつて、約40倍に発泡さ
れる。また次表の配合によるエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体(EVA)系樹脂のものにあつても約
40倍に発泡させることができる。
〔考案の効果〕
上述のように本考案に係るガス管は、管本体内
に、加熱によつて発泡する線状に形成された発泡
性物質を配設して形成されたものであるから、火
災時にガス管に高温が作用した場合、この高温の
作用で管本体内の発泡性物質は発泡されて膨張
し、この膨張した発泡性物質によつて管本体内が
閉塞され、ガス管は発泡膨張した発泡性物質によ
つて内部が充填された状態になつて、ガス管に孔
があくというようなことがなく、ガス管からガス
が噴出することを防止できるものである。またこ
の発泡性物質は管本体のほぼ全長に亘つて配設さ
れているものであるから、火災時にガス管のどの
部分において高温が作用しても発泡性物質が発泡
してガス管内部の閉塞がおこなわれることにな
り、火災時のガス噴出を確実に防止することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例の断面図、第2図
は同上の第2実施例の断面図、第3図は同上の第
3実施例の断面図であり、1は管本体、2は発泡
性物質を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 管本体内に、加熱によつて発泡する線状に形
    成された発泡性物質を管本体のほぼ全長に亘つ
    て配設して成るガス管。 (2) 発泡性物質は水ガラスであり、チユーブ内に
    封入されて管本体内に配設されて成る実用新案
    登録請求の範囲第1項記載のガス管。 (3) 発泡性物質は発泡剤入りの樹脂である実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のガス管。
JP10798085U 1985-07-15 1985-07-15 Expired JPH0225995Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10798085U JPH0225995Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10798085U JPH0225995Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216883U JPS6216883U (ja) 1987-01-31
JPH0225995Y2 true JPH0225995Y2 (ja) 1990-07-16

Family

ID=30984749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10798085U Expired JPH0225995Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0225995Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6216883U (ja) 1987-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930005717B1 (ko) 방화구획체에서의 합성수지제 배관물 관통부의 방화조치구조
US3985951A (en) Electrical insulator including a polymeric resin foam forming composition and method of insulation
JP4443521B2 (ja) 防火部品
RU2355941C2 (ru) Способ изготовления кожуха для гибких теплоизолированных трубопроводов
JPH0225995Y2 (ja)
CO4410417A1 (es) Espuma de material plastico y metodo para manufacturarla
JP2540911Y2 (ja) 防火区画体における可燃材製長尺管体貫通部の防火構造
JPH0310463Y2 (ja)
JP2004316082A (ja) 耐火目地ガスケット
JPH0449427Y2 (ja)
GB1378275A (en) Heat insulating wall of low temperature liquefied gas tanks
JPH089499Y2 (ja) 区画体における多条合成樹脂製管貫通部の防火措置構造
JPH083814Y2 (ja) 区画体における可燃性パイプ貫通部の防火措置構造
JPH0737632Y2 (ja) コンクリート隔壁の延焼防止貫通部
JPH0350168Y2 (ja)
JP2019099647A (ja) 樹脂管の製造方法、樹脂管および配管接続構造
KR100846812B1 (ko) 난연발포플라스틱시트의 제조방법 및난연발포플라스틱시트를 내부심재로 구성한 금속복합패널의제조방법
JPH11159023A (ja) 断熱材
GB2130485A (en) Sealing device
JP2575531Y2 (ja) 耐火断熱材
JPH0510577A (ja) 配管材及び換気装置
JP2583389B2 (ja) 防火区画体における貫通部材貫通部の防火措置構造
JPH0996380A (ja) 配管材
JPH02101392A (ja) 潜熱蓄熱材
JP2001132023A (ja) 配管の凍結防止構造