JPH02258643A - 光ファイバ母材 - Google Patents

光ファイバ母材

Info

Publication number
JPH02258643A
JPH02258643A JP8080689A JP8080689A JPH02258643A JP H02258643 A JPH02258643 A JP H02258643A JP 8080689 A JP8080689 A JP 8080689A JP 8080689 A JP8080689 A JP 8080689A JP H02258643 A JPH02258643 A JP H02258643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
resin
base material
preform
fiber preform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8080689A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Tsuji
敏之 辻
Masahiro Horikoshi
雅博 堀越
Ryoji Suzuki
亮二 鈴木
Keiichiro Shioya
塩屋 啓一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP8080689A priority Critical patent/JPH02258643A/ja
Publication of JPH02258643A publication Critical patent/JPH02258643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01202Means for storing or carrying optical fibre preforms, e.g. containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、光ファイバ母材に関し、その表面への汚れ等
の付着を防止するようにしたものである。
「従来の技術」 光ファイバ母材(以下、母材と略称する)の製造方法と
しては、VAD法(V apor phase A x
ialD epositionq気相軸付は法)、外付
けCVD法(Chemical V apor D e
position、化学的気相堆積法)、内付けCVD
法等がある。これらの方法にて母材が製造された場合、
不足したクラッド部を母材に付着させるため、ガラス微
粒子を外付けCVD法により付着させたり、ジャケット
管を被せてコラップスさせたりする。また、この不足し
たクラッド部を母材に付着させる工程(以下、クラッド
部付着工程と略称する)は、母材径を細く延伸した後行
なわれる場合もある。
このような、クラッド部付着工程の前処理として、母材
表面の汚れ、ゴミ等を酸素、水素バーナなどの火炎にて
取り除く処理が行なわれている。
この前処理を、ファイアポリッシュ処理という。
このファイアポリッシュ処理は、母材表面のゴミ、汚れ
等を取り除くことにより、クラッド部付着工程における
気泡の発生、線引き工程における光ファイバの径の不均
一、断線、強度の著しい低下等を防ぐために行なわれる
ものである。
これら従来の光ファイバの製造工程を第2図にフローチ
ャートとして示す。
「発明が解決しようとする課題」 ところが、このようにファイアポリッシュ処理をして、
母材に付着した汚れ、ゴミ等を取り除いた場合でも、こ
のファイアポリッシュ処理の後、直ちにクラッド部付着
工程を開始しなければ新たに母材に対しゴミ等が付着し
てしまう。さらに、ファイアポリッシュ処理の後母材の
移動を行う場合は、特に母材表面に汚れ等が付着してし
まう場合が多い。
このように、ゴミや汚れが付着したままクラッド部付着
工程に入ると、前述したように、クラッド部付着工程に
おける気泡の発生、線引き工程における光ファイバの径
の不均一、断線、強度の著しい低下等を招くことになる
。従って、−度ファイアボリッシュ処理を行った母材で
あっても、ファイアポリッシュ後時間が経過したものや
、母材の移動をしたものなどは、再度、クラッド部付着
工程直前にファイアポリヅシュ工程を行わなければなら
ないという問題がある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、ファイア
ポリッシュ処理の後であって、クラッド部付着工程まで
の間において、ゴミ、汚れ等が付着しない光ファイバ母
材を提供することを目的とするものである。
「課題を解決するための手段」 本発明においては、表面に剥離容易な樹脂膜を有する光
ファイバ母材を、上記課題を解決するための手段とした
「作用 」 表面に剥離容易な樹脂膜を有することにより、ゴミ、汚
れ等は直接光ファイバ母材に付着せず、樹脂膜表面に付
着する。従って、クラッド部付着工程直前に、樹脂膜を
剥離することにより、ゴミ、汚れ等の付着していない光
ファイバの母材が得られる。
以下、本発明の光ファイバ母材について、詳しく説明す
る。
本発明の光ファイバ母材は、VAD法、外付けCVD法
、内付けCVD法等により製造された光ファイバ母材の
表面に、剥離容易な樹脂膜を付着してなるものである。
第1図は、本発明の光ファイバ母材を示すもので、図中
符号1は、コア部を示す。コア部1の周囲には、クラッ
ド部2が形成されており、母材3は、コア部lおよびク
ラッド部2からなるものである。母材3の周囲には、樹
脂層4が形成されている。
この樹脂層4の肉厚は、10〜200μmが好適である
。樹脂層4の肉厚が、10μmよりも薄いと、強度的に
弱いため破ける等の不具合が生じ、200μmよりも厚
いと、樹脂量が多くなりコスト高になり、また、乾燥時
間が長くなる等の不具合が生じる。母材3の径は、その
製造方法等により異なるが、通常5〜70φ程度である
樹脂層4としては、ポリエステル系、ポリアクリル系、
ポリビニル系、ポリオレフィン系、ポリアミド系、ポリ
ウレタン系、シリコーン系等の樹脂か好適に用いられる
。母材3としては、通常光ファイバに用いられる石英系
、多成分系等のものである。
次に、本発明の光ファイバ母材の製造方法について説明
する。
まず、VAD法、外付けCVD法、内付けCVD法等に
より製造された母材3の表面を、酸素、水素バーナ等に
てファイアポリッシュ処理を行った後、冷却が必要な場
合は所定の時間、放置冷却する。
次に、この母材3の表面に樹脂層4を付着させる。この
方法としては、例えばスプレー、はけ塗り、どぶ浸は等
により塗布する方法、または樹脂のフィルムを密着、も
しくは粘着層を設けて張り付ける方法等がある。
このようにして製造された本発明の光ファイバ母材にお
いては、付着するゴミ、汚れ等は全て樹脂層4上に付着
するため、母材3の表面には付着しない。また必要なと
き、すなわちクラッド部付着工程直前においては、樹脂
層4を剥がすことにより表面にゴミ等の付着していない
母材3を使用することができる。
また、樹脂層4にて母材3が被包されているため、母材
3同士がぶつかったり、他の物に衝突したりした場合に
おいても、母材3の表面Iこ傷がつくのを防ぐことがで
きる。
さらに、ファイアポリッシュ処理が終了して、冷却のた
めに放置している際に、ゴミ等が付着した場合において
も、樹脂層4を剥離するときに、これらのゴミ等は樹脂
層4側に密着するため、樹脂層4と共に除去される。
「実施例」 20mmφの石英系の母材3を、酸素、水素バーナにて
ファイアポリッシュ処理を行った後、30分間放置冷却
した。
冷却した母材3の表面に、ポリアクリル系樹脂を100
〜200μmの肉厚になるようにスプレーにて塗布した
。塗布後、約1時間で樹脂は硬化し、樹脂層4は剥離可
能な状態となった。
クラッド部付着工程直前において、樹脂層4を剥がし、
母材3の表面を観察した結果、表面にはゴミ、汚れ等は
無く、樹脂の残留物も無い状態で、ファイアポリッシュ
直後と同じ状態であった。
「発明の効果」 本発明の光ファイバ母材は、表面に剥離容易な樹脂膜を
設けたことを特徴とする光ファイバ母材であるので、ゴ
ミ、汚れ等は樹脂膜表面に付着して母材表面には付着し
ない。従って、クラッド部付着工程直前において、母材
より樹脂層を剥がすことによりファイアポリッシュ処理
後と同等の、表面にゴミ、汚れ等の付着していない母材
を得ることができる。これは、その後の工程における母
材に付着したゴミ、汚れ等に起因する不良、例えばクラ
ッド部付着工程における気泡の発生、線弓き工程におけ
る光ファイバの径の不均一、断線、強度の著しい低下等
を防止する。
従って、本発明の光ファイバ母材は、この母材をファイ
アポリッシュ処理の後、クラッド部付着工程直前まで使
用することにより、光ファイバ製造工程において、不良
を防止し、歩留まりを向上させる等の効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の光ファイバ母材の一例を示す断面図
、第2図は、光ファイバの製造工程を示すフローチャー
トである。 3 ・・・・母材、  4 ・・・・樹脂膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に剥離容易な樹脂膜を設けたことを特徴とする光フ
    ァイバ母材。
JP8080689A 1989-03-31 1989-03-31 光ファイバ母材 Pending JPH02258643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080689A JPH02258643A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 光ファイバ母材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8080689A JPH02258643A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 光ファイバ母材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02258643A true JPH02258643A (ja) 1990-10-19

Family

ID=13728711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8080689A Pending JPH02258643A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 光ファイバ母材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02258643A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0519479A2 (en) * 1991-06-20 1992-12-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd Method for flame abrasion of glass preform
WO2001087786A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Corning Incorporated Method for manufacturing an optical fiber preform with a protective coating
EP1171395A1 (en) * 1998-11-24 2002-01-16 Corning Incorporated Method of applying protective coating to silica-containing article
US6733824B1 (en) 1998-11-24 2004-05-11 Corning Incorporated Protecting optical fiber articles during shipment between factories

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0519479A2 (en) * 1991-06-20 1992-12-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd Method for flame abrasion of glass preform
US5685889A (en) * 1991-06-20 1997-11-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for flame abrasion of glass preform
EP1171395A1 (en) * 1998-11-24 2002-01-16 Corning Incorporated Method of applying protective coating to silica-containing article
US6733824B1 (en) 1998-11-24 2004-05-11 Corning Incorporated Protecting optical fiber articles during shipment between factories
US6767579B1 (en) 1998-11-24 2004-07-27 Corning Incorporated Methods for protecting silica-containing article in optical fiber manufacturing
EP1171395A4 (en) * 1998-11-24 2005-03-09 Corning Inc METHOD OF APPLYING A PROTECTIVE COATING ON SILICATING OBJECTS
WO2001087786A1 (en) * 2000-05-12 2001-11-22 Corning Incorporated Method for manufacturing an optical fiber preform with a protective coating
JP2003533426A (ja) * 2000-05-12 2003-11-11 コーニング インコーポレイテッド 保護被覆をもつ光ファイバプリフォームを製造する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04318503A (ja) 光ファイバの加工方法
US4632871A (en) Anodic bonding method and apparatus for X-ray masks
JPH04268521A (ja) 光ファイバ着色心線の製造方法
JPH02258643A (ja) 光ファイバ母材
US3660196A (en) Method of applying transfers to fiber glass articles
JPS587962B2 (ja) ヒカリフアイバ− ノ セイゾウホウホウ
JPS58108507A (ja) 光フアイバ・コネクタの製造方法
JPH06148452A (ja) 光ファイバ融着接続部の補強装置
JPS61118946A (ja) ブラウン管の製造方法
JP2928723B2 (ja) 光ファイバの製法
JPH11202167A (ja) 光ファイバ着色心線及びその製造方法
JP2999069B2 (ja) 光ファイバカプラの製法
JPS58213646A (ja) 光フアイバの製造方法
JPS5952203A (ja) 光フアイバおよびその製造方法
JPH01197701A (ja) プラスチツク製光学部材およびその製造方法
JPH0363611A (ja) 光ファイバの被覆構造及び被覆方法
JPH0967137A (ja) 可撓性光学繊維束の製造方法
JP2004037762A (ja) 光ファイバの露出したクラッド部のリコート方法
JP2000327818A (ja) 機能フィルムの製造方法及び機能フィルムの貼着方法
JPH0756025A (ja) 光ファイバの製造方法
JP2581285B2 (ja) 耐熱性光ファイバの製造方法
JPS60131504A (ja) 被覆光フアイバの端末形成方法
JPH10167762A (ja) 光学素子成形素材
JP2850522B2 (ja) 光フアイバ着色心線の製造方法
JPH0796239A (ja) プラスチックレンズの製造装置及び製造方法