JPH02257882A - 固定化酵素及びその製造方法 - Google Patents
固定化酵素及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH02257882A JPH02257882A JP8574389A JP8574389A JPH02257882A JP H02257882 A JPH02257882 A JP H02257882A JP 8574389 A JP8574389 A JP 8574389A JP 8574389 A JP8574389 A JP 8574389A JP H02257882 A JPH02257882 A JP H02257882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enzyme
- polyvinyl chloride
- immobilized enzyme
- membrane
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 108010093096 Immobilized Enzymes Proteins 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims abstract description 76
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims abstract description 76
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims abstract description 58
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims abstract description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 34
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 12
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 70
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 48
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 40
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 25
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 25
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 25
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 17
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 13
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 12
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 10
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 10
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 10
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- -1 olefin compounds Chemical class 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- DZLUPKIRNOCKJB-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-n,n-dimethylacetamide Chemical compound COCC(=O)N(C)C DZLUPKIRNOCKJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- GXMIHVHJTLPVKL-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylpropanamide Chemical compound CC(C)C(=O)N(C)C GXMIHVHJTLPVKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylacetamide Chemical compound CCN(CC)C(C)=O AJFDBNQQDYLMJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 2
- 229920003190 poly( p-benzamide) Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULGJWNIHLSLQPZ-UHFFFAOYSA-N 7-[(6,8-dichloro-1,2,3,4-tetrahydroacridin-9-yl)amino]-n-[2-(1h-indol-3-yl)ethyl]heptanamide Chemical compound C1CCCC2=NC3=CC(Cl)=CC(Cl)=C3C(NCCCCCCC(=O)NCCC=3C4=CC=CC=C4NC=3)=C21 ULGJWNIHLSLQPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010025188 Alcohol oxidase Proteins 0.000 description 1
- PEJDSPDYWVKRKX-UHFFFAOYSA-N C(C)O.C(C1=CC=C(C=O)C=C1)=O Chemical compound C(C)O.C(C1=CC=C(C=O)C=C1)=O PEJDSPDYWVKRKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 108010089254 Cholesterol oxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108010015133 Galactose oxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000003855 L-lactate dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 108700023483 L-lactate dehydrogenases Proteins 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010092464 Urate Oxidase Proteins 0.000 description 1
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 108010003977 aminoacylase I Proteins 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012296 anti-solvent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N diphosphonate Chemical compound O=P(=O)OP(=O)=O YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 238000011899 heat drying method Methods 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- MBHINSULENHCMF-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpropanamide Chemical compound CCC(=O)N(C)C MBHINSULENHCMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentoxide Inorganic materials O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWLUXSQADUDCSB-UHFFFAOYSA-N phthalaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1C=O ZWLUXSQADUDCSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Landscapes
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、新規な固定化酵素及びその製造方法に関する
。詳しくは、高い酵素活性を有すると共に長寿命を達成
し得る固定化酵素及びその製造方法に関する。
。詳しくは、高い酵素活性を有すると共に長寿命を達成
し得る固定化酵素及びその製造方法に関する。
酵素の固定化は、酵素を利用した反応により得られる反
応生成物からの酵素の分離を容易とし、酵素の反復利用
を行う上で酵素反応の工業的実施に欠くことのできない
技術である。従来、酵素の固定化方法は大きく分けて架
橋法、包括法、担体結合法など、いくつか知られている
。
応生成物からの酵素の分離を容易とし、酵素の反復利用
を行う上で酵素反応の工業的実施に欠くことのできない
技術である。従来、酵素の固定化方法は大きく分けて架
橋法、包括法、担体結合法など、いくつか知られている
。
しかしながら、高い酵素活性を有し、かつ長寿命の固定
化酵素を得ることのできる工業的な方法は見いだされて
いない。これは、長期間にわたり失活することなく確実
に酵素を固定化し得ることと、高い酵素活性を発揮する
ことは一般に相反する特性とされており、両者を両立さ
せることは困難であるということによるものである。即
ち、−般に酵素を担体結合法等で強固に固定した場合に
は寿命が長くなる反面、酵素固定量が限られる上に活性
低下を伴う場合が多く、全体の酵素活性は低くなる傾向
がある。逆に包括法等のように比較的弱く固定すると高
い酵素活性が得られるものの、固定が弱いため寿命は短
くなる場合が多い。
化酵素を得ることのできる工業的な方法は見いだされて
いない。これは、長期間にわたり失活することなく確実
に酵素を固定化し得ることと、高い酵素活性を発揮する
ことは一般に相反する特性とされており、両者を両立さ
せることは困難であるということによるものである。即
ち、−般に酵素を担体結合法等で強固に固定した場合に
は寿命が長くなる反面、酵素固定量が限られる上に活性
低下を伴う場合が多く、全体の酵素活性は低くなる傾向
がある。逆に包括法等のように比較的弱く固定すると高
い酵素活性が得られるものの、固定が弱いため寿命は短
くなる場合が多い。
本発明者らは、上記した従来の酵素の固定化方法の欠点
を解決すべく研究を重ねた結果、膨潤状態にある、ポリ
パラベンズアミドおよびポリ塩化ビニルの組成物よりな
る成形体に酵素を担持させることにより、高活性かつ長
寿命の固定化酵素が得られることを見い出し、本発明を
完成するに至った。
を解決すべく研究を重ねた結果、膨潤状態にある、ポリ
パラベンズアミドおよびポリ塩化ビニルの組成物よりな
る成形体に酵素を担持させることにより、高活性かつ長
寿命の固定化酵素が得られることを見い出し、本発明を
完成するに至った。
即ち、本発明は、膨潤状態にある、ポリパラベンズアミ
ドおよびポリ塩化ビニルの組成物よりなる成形体に酵素
を担持してなる固定化酵素の製造方法である。
ドおよびポリ塩化ビニルの組成物よりなる成形体に酵素
を担持してなる固定化酵素の製造方法である。
本発明において、ポリパラベンズアミドは、式で表され
る反復単位を有する重合体及び上記反復単位を70モル
%以上含有し、共重合体を30モル%以下の割合で含有
するポリアミド共重合体が好適に使用される。かかる共
重合単位としては例えば、式 以外の二価の有機基を示し、Q及びQ′は水素、脂肪族
炭化水素残基又は芳香族炭化水素残基を示し、R及びR
′は二価の有機基を表し、Y及びY′はる共重合単位が
好適である。これらの共重合体は例えば特公昭45−3
6852号等により公知であり、本発明においては、こ
れら公知の共重合体が特に制限なく使用し得る。
る反復単位を有する重合体及び上記反復単位を70モル
%以上含有し、共重合体を30モル%以下の割合で含有
するポリアミド共重合体が好適に使用される。かかる共
重合単位としては例えば、式 以外の二価の有機基を示し、Q及びQ′は水素、脂肪族
炭化水素残基又は芳香族炭化水素残基を示し、R及びR
′は二価の有機基を表し、Y及びY′はる共重合単位が
好適である。これらの共重合体は例えば特公昭45−3
6852号等により公知であり、本発明においては、こ
れら公知の共重合体が特に制限なく使用し得る。
また、本発明において、ポリ塩化ビニルは、特に制限さ
れるものではなく、塩化ビニル単独重合体および塩化ビ
ニルと共重合しうるエチレン性不飽和単量体を30モル
%以下の割合で含有する共重合体およびその厚導体が特
に限定されず使用される。上記の塩化ビニルと共重合し
うるエチレン性不飽和単量体も特に限定されるものでは
ないが、代表的なものを例示すれば、エチレン、プロピ
レン等のオレフィン化合物;酢酸ビニル、プロピオン酸
等のビニルエステル類;アクリル酸、メタクリル酸、ア
クリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸ブチ
ル、アクリル酸アミド、メタクリル酸アミド等の不飽和
モノカルボン酸、そのアルキルエステル類及びそのアミ
ド類;アクリロニトリル等の不飽和ニトリル類;マレイ
ン酸、フマール酸等の不飽和ジカルボン酸及びそのアル
キルエステル類;ビニルメチルエーテル、ビニルエチル
エーテル等のビニルアルキルエーテル類;及ヒその無水
物;等が好適に使用される。
れるものではなく、塩化ビニル単独重合体および塩化ビ
ニルと共重合しうるエチレン性不飽和単量体を30モル
%以下の割合で含有する共重合体およびその厚導体が特
に限定されず使用される。上記の塩化ビニルと共重合し
うるエチレン性不飽和単量体も特に限定されるものでは
ないが、代表的なものを例示すれば、エチレン、プロピ
レン等のオレフィン化合物;酢酸ビニル、プロピオン酸
等のビニルエステル類;アクリル酸、メタクリル酸、ア
クリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸ブチ
ル、アクリル酸アミド、メタクリル酸アミド等の不飽和
モノカルボン酸、そのアルキルエステル類及びそのアミ
ド類;アクリロニトリル等の不飽和ニトリル類;マレイ
ン酸、フマール酸等の不飽和ジカルボン酸及びそのアル
キルエステル類;ビニルメチルエーテル、ビニルエチル
エーテル等のビニルアルキルエーテル類;及ヒその無水
物;等が好適に使用される。
本発明において、ポリパラベンズアミドおよびポリ塩化
ビニルの組成物(以下、P PPBA−PVC組成物と
いう)は、各成分が均一に混合された状態で成形可能な
ものであれば特に制限されない。例えば、組成比は、後
記する膨潤状態にある多孔性成形体の・成形を容易にす
るために、ポリパラベンズアミド/ポリ塩化ビニルの重
量比が20/80〜80/20、好ましくは30/70
〜70ン30の範囲となるように調整することが好まし
い。
ビニルの組成物(以下、P PPBA−PVC組成物と
いう)は、各成分が均一に混合された状態で成形可能な
ものであれば特に制限されない。例えば、組成比は、後
記する膨潤状態にある多孔性成形体の・成形を容易にす
るために、ポリパラベンズアミド/ポリ塩化ビニルの重
量比が20/80〜80/20、好ましくは30/70
〜70ン30の範囲となるように調整することが好まし
い。
上記PPBA −PVC組成物よりなる成形体は、酵素
の活性をより高めるために微多孔を有するものが好適で
ある。かかる微多孔の径は、内部に酵素を保持し得る大
きさであれば特に制限されないが、一般に酵素の相当径
に対して30〜100000%、好ましくは50〜10
000%となる大きさが好適である。尚、酵素の相当径
に対して径が小さい微多孔を有する固定化酵素は、後記
する方法により酵素を固定化した微多孔性成形体を乾燥
収縮させて得ることができる。
の活性をより高めるために微多孔を有するものが好適で
ある。かかる微多孔の径は、内部に酵素を保持し得る大
きさであれば特に制限されないが、一般に酵素の相当径
に対して30〜100000%、好ましくは50〜10
000%となる大きさが好適である。尚、酵素の相当径
に対して径が小さい微多孔を有する固定化酵素は、後記
する方法により酵素を固定化した微多孔性成形体を乾燥
収縮させて得ることができる。
また、成形体の微多孔の容積は、酵素を高濃度で固定化
するために、大きい程好ましいが、−1Gには単位容積
当りの孔の容積が、80〜99.5容量%、好ましくは
95〜99容量%となるように決定することが好ましい
。
するために、大きい程好ましいが、−1Gには単位容積
当りの孔の容積が、80〜99.5容量%、好ましくは
95〜99容量%となるように決定することが好ましい
。
また、上記の微多孔性成形体の形状は、得られる固定化
酵素の使用状態に応じて適宜決定される。
酵素の使用状態に応じて適宜決定される。
例えば、膜状、球状、膜状、板状、棒状、繊維状等が一
般的である。
般的である。
本発明において、上記PPBA −PVC組成物よりな
る成形体に酵素を担持させる手段は特に制限されない。
る成形体に酵素を担持させる手段は特に制限されない。
即ち、PPBA −PVC組成物よりなる成形体は、酵
素に対する親和性が良好であり、該成形体に酵素をその
まま担持させても、高い酵素活性を有する長寿命の固定
化酵素を得ることができる。しかしながら、更に確実に
長寿命を達成するために、担持された一部の酵素同志、
或いは一部の酵素とPPBA −PVC組成物よりなる
成形体とを、ジアゾ結合、アミド結合、アゾメチン結合
等の化学結合により結合することが好ましい。また、P
PBA −PVC組成物の乾燥収縮する特性を利用して
、酵素を担持させた微多孔性成形体を乾燥収縮させて、
収縮された微多孔により酵素を担持することも、得られ
る固定化酵素の寿命を更に伸ばす上で好ましい態様であ
る。
素に対する親和性が良好であり、該成形体に酵素をその
まま担持させても、高い酵素活性を有する長寿命の固定
化酵素を得ることができる。しかしながら、更に確実に
長寿命を達成するために、担持された一部の酵素同志、
或いは一部の酵素とPPBA −PVC組成物よりなる
成形体とを、ジアゾ結合、アミド結合、アゾメチン結合
等の化学結合により結合することが好ましい。また、P
PBA −PVC組成物の乾燥収縮する特性を利用して
、酵素を担持させた微多孔性成形体を乾燥収縮させて、
収縮された微多孔により酵素を担持することも、得られ
る固定化酵素の寿命を更に伸ばす上で好ましい態様であ
る。
本発明において使用する酵素は特に限定されず、目的に
応じて公知の酵素が適宜選択される。代表的な酵素とし
ては、たとえばグルコースオキシダーゼ、ガラクトース
オキシダーゼ、コレステロールオキシダーゼ、ウリカー
ゼ、アルコールオキシダーゼ、リパーゼ、乳酸デヒドロ
ゲナーゼ、アミノアシラーゼ、ウレアーゼ等が挙げられ
る。
応じて公知の酵素が適宜選択される。代表的な酵素とし
ては、たとえばグルコースオキシダーゼ、ガラクトース
オキシダーゼ、コレステロールオキシダーゼ、ウリカー
ゼ、アルコールオキシダーゼ、リパーゼ、乳酸デヒドロ
ゲナーゼ、アミノアシラーゼ、ウレアーゼ等が挙げられ
る。
また、成形体中への酵素の保持量は特に制限されるもの
ではなく、得られる固定化酵素の使用目的に応じて適宜
決定すればよい。
ではなく、得られる固定化酵素の使用目的に応じて適宜
決定すればよい。
また、本発明の固定化酵素は、PPBA −PVCより
なる成形体中に繊維状物を分散させることにより、乾燥
による酵素活性の低下などの性能劣化を防ぐ性能(以下
、耐乾燥性という)を発揮でき好ましい。
なる成形体中に繊維状物を分散させることにより、乾燥
による酵素活性の低下などの性能劣化を防ぐ性能(以下
、耐乾燥性という)を発揮でき好ましい。
上記の繊維状物の大きさは、特に制限されないが、一般
に、直径(D)が0.01〜500μm。
に、直径(D)が0.01〜500μm。
好ましくは0.1〜1100u、長さ(L)が1〜50
00μm、好ましくは、5〜1000μmで且つL/D
が2〜100000、好ましくは10〜10000の範
囲が特に好適である。また、繊維状物の配合量は、PP
BA −PVC組成物に対して、0、1〜50重量%、
好ましくは5〜25重量%が適当である。更に、繊維状
物の材質も、特に制限されるものではない。代表的なも
のを例示すれば、ガラス、金属等の無機繊維、セルロー
ス等の植物繊維、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエ
チレン等の合成繊維、絹等のタンパク繊維等の有機繊維
などが挙げられる。これらの材質のうち、特にガラスが
好適である。
00μm、好ましくは、5〜1000μmで且つL/D
が2〜100000、好ましくは10〜10000の範
囲が特に好適である。また、繊維状物の配合量は、PP
BA −PVC組成物に対して、0、1〜50重量%、
好ましくは5〜25重量%が適当である。更に、繊維状
物の材質も、特に制限されるものではない。代表的なも
のを例示すれば、ガラス、金属等の無機繊維、セルロー
ス等の植物繊維、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエ
チレン等の合成繊維、絹等のタンパク繊維等の有機繊維
などが挙げられる。これらの材質のうち、特にガラスが
好適である。
本発明の固定化酵素の製造方法は特に制限されるもので
はないが、例えば、膨潤状態にある、ポリパラベンズア
ミドおよびポリ塩化ビニルの組成物よりなる成形体に酵
素を担持させた後、該成形体を乾燥する方法が好適であ
る。
はないが、例えば、膨潤状態にある、ポリパラベンズア
ミドおよびポリ塩化ビニルの組成物よりなる成形体に酵
素を担持させた後、該成形体を乾燥する方法が好適であ
る。
上記した方法において、膨潤状態にあるPPBA −p
vc組成物よりなる成形体の製造方法として、代表的な
方法を例示すれば、例えば特公昭62−55534号公
報に記載の方法が挙げられる。即ち、PPBA −PV
C組成物を含む溶液を膜状等の所望の形状に成形した後
、該溶媒を貧溶媒で置換する方法が好適である。
vc組成物よりなる成形体の製造方法として、代表的な
方法を例示すれば、例えば特公昭62−55534号公
報に記載の方法が挙げられる。即ち、PPBA −PV
C組成物を含む溶液を膜状等の所望の形状に成形した後
、該溶媒を貧溶媒で置換する方法が好適である。
一般に、貧溶媒を包含するPPBA−pvc組成物の成
形体は、−旦これを乾燥すると収縮する。かかる収縮は
、水等の溶媒に接触しても膨潤することのない非可逆的
な収縮である。本明細書において、膨潤状態にあるPP
BA −PVC組成物よりなる成形体とは、上記収縮す
る前の状態にある該成形体を意味する。
形体は、−旦これを乾燥すると収縮する。かかる収縮は
、水等の溶媒に接触しても膨潤することのない非可逆的
な収縮である。本明細書において、膨潤状態にあるPP
BA −PVC組成物よりなる成形体とは、上記収縮す
る前の状態にある該成形体を意味する。
前記のPPBA −PVC組成物を含む溶液を調製する
ための溶媒としては、ポリパラベンズアミドおよびポリ
塩化ビニルを共に溶解し得る共通溶媒、或いは、ポリバ
ラベンズとポリ塩化ビニルの各々に対して溶解性を示す
選択的溶媒が使用し得る。即ち、PPBA −PVC組
成物を含む溶液を調製する方法において、用いる溶媒は
、必ずしも共通溶媒を用いることが必要ではなく、それ
ぞれについて選択的溶媒を用いることが可能である。後
者の場合、夫々のポリマーの溶液を調製した後、両者を
混合する方法により上記溶液を容易に得ることが可能で
ある。
ための溶媒としては、ポリパラベンズアミドおよびポリ
塩化ビニルを共に溶解し得る共通溶媒、或いは、ポリバ
ラベンズとポリ塩化ビニルの各々に対して溶解性を示す
選択的溶媒が使用し得る。即ち、PPBA −PVC組
成物を含む溶液を調製する方法において、用いる溶媒は
、必ずしも共通溶媒を用いることが必要ではなく、それ
ぞれについて選択的溶媒を用いることが可能である。後
者の場合、夫々のポリマーの溶液を調製した後、両者を
混合する方法により上記溶液を容易に得ることが可能で
ある。
上記の溶媒として好適なものを例示すれば、ポリパラベ
ンズアミドには塩化リチウムまたは塩化カルシウムのご
とき無機塩を0.5〜10重量%溶解せしめた有機性溶
媒、例えばN、N−ジメチルアセトアミド、N、N−ジ
エチルアセトアミド、N、N−ジメチルプロピオンアミ
ド、N、N−ジメチルイソブチルアミド、N、N−ジメ
チルメトキシアセトアミド、N−メチルピロリドン−2
、N−エチルピロリドン−2、N、N、N’、N’−テ
トラメチル尿素、ヘキサメチルホスホルアミド等が、ま
たポリ塩化ビニルの溶剤としては、例えばテトラヒドロ
フラン、1.2−ジクロルエタン、シクロペンタノン、
シクロヘキサン、ジクロルベンゼン、ニトロベンゼン、
二iff化炭I N。
ンズアミドには塩化リチウムまたは塩化カルシウムのご
とき無機塩を0.5〜10重量%溶解せしめた有機性溶
媒、例えばN、N−ジメチルアセトアミド、N、N−ジ
エチルアセトアミド、N、N−ジメチルプロピオンアミ
ド、N、N−ジメチルイソブチルアミド、N、N−ジメ
チルメトキシアセトアミド、N−メチルピロリドン−2
、N−エチルピロリドン−2、N、N、N’、N’−テ
トラメチル尿素、ヘキサメチルホスホルアミド等が、ま
たポリ塩化ビニルの溶剤としては、例えばテトラヒドロ
フラン、1.2−ジクロルエタン、シクロペンタノン、
シクロヘキサン、ジクロルベンゼン、ニトロベンゼン、
二iff化炭I N。
N−ジメチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトア
ミド、N、N−ジエチルアセトアミド、N。
ミド、N、N−ジエチルアセトアミド、N。
N−ジメチルプロピオンアミド、N、N−ジメチルイソ
ブチルアミド、N、N−ジメチルメトキシアセトアミド
、N−メチルピロリドン−2、N−エチルピロリドン−
2等が挙げられる。尚、共通溶媒は、上記各溶媒のうち
共通の溶媒を適宜選択して使用すればよい。
ブチルアミド、N、N−ジメチルメトキシアセトアミド
、N−メチルピロリドン−2、N−エチルピロリドン−
2等が挙げられる。尚、共通溶媒は、上記各溶媒のうち
共通の溶媒を適宜選択して使用すればよい。
また、前記した溶液の調整に際し、PPBA −PνC
組成物の濃度は、成形が容易な程度の粘度を有する範囲
であれば特に制限されない。一般に、該組成物の濃度は
、得られる成形体の微多孔の孔径を酵素を内部に保持し
得る孔径の範囲に調整するため0.5〜10重量%、好
ましくは、1〜3重景%の範囲より選択することが好ま
しい。
組成物の濃度は、成形が容易な程度の粘度を有する範囲
であれば特に制限されない。一般に、該組成物の濃度は
、得られる成形体の微多孔の孔径を酵素を内部に保持し
得る孔径の範囲に調整するため0.5〜10重量%、好
ましくは、1〜3重景%の範囲より選択することが好ま
しい。
一般に、PPBA−pvc組成物を含む溶液は、高い粘
度を示す(以下、本明細書において、該溶液を「高粘度
溶液」ともいう)ため、公知の方法により、所望の形状
に容易に成形することができる。
度を示す(以下、本明細書において、該溶液を「高粘度
溶液」ともいう)ため、公知の方法により、所望の形状
に容易に成形することができる。
例えば、膜状物を得る場合は、ガラス板等の平板上に高
粘度溶液を流延する方法が一般に採用される。
粘度溶液を流延する方法が一般に採用される。
所望の形状に成形された高粘度溶液の溶媒をPPBA
−PVC組成物の貧溶媒で置換することにより、膨潤状
態にある微多孔性の成形体が得られる。上記溶媒の置換
は、貧溶媒中に高粘度溶液を浸漬する方法が一般的であ
る。また、貧溶媒は、固定する酵素が失活しないもので
あり、かつ該ポリパラベンズアミドおよびポリ塩化ビニ
ルの溶媒とならないものであれば、公知のものが特に限
定されず用いられる。一般には水が好んで用いられが、
上記条件を満たす範囲で水に可溶な有機溶媒、例えば、
メタノール、エタノール、アセトン、アセトニトリル、
ジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド
、N、N−ジメチルアセトアミド等が水と混合された状
態で好適に使用される。
−PVC組成物の貧溶媒で置換することにより、膨潤状
態にある微多孔性の成形体が得られる。上記溶媒の置換
は、貧溶媒中に高粘度溶液を浸漬する方法が一般的であ
る。また、貧溶媒は、固定する酵素が失活しないもので
あり、かつ該ポリパラベンズアミドおよびポリ塩化ビニ
ルの溶媒とならないものであれば、公知のものが特に限
定されず用いられる。一般には水が好んで用いられが、
上記条件を満たす範囲で水に可溶な有機溶媒、例えば、
メタノール、エタノール、アセトン、アセトニトリル、
ジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムアミド
、N、N−ジメチルアセトアミド等が水と混合された状
態で好適に使用される。
前記した方法において、膨潤状態の成形体の孔に酵素を
保持する方法は特に制限されないが、−般に該成形体を
作成した後に酵素を導入する方法と作成と同時に酵素を
導入する方法とに大別することが出来る。該膨潤状態の
成形体を作成した後に酵素を導入する方法を例示すれば
、酵素を含む溶液と、該膨潤状態にある成形体中の溶媒
と置換する方法、該膨潤状態の成形体と固体酵素を接触
せしめる方法などが挙げられる。また、膜の作成と同時
に酵素を導入する方法を例示すれば、膨潤状態の成形体
を製造する過程で予め酵素を導入する方法が挙げられる
。例えば、高粘度溶液を成形後、該溶液中の溶媒を置換
する貧溶媒として酵素を含有する液を使用することによ
り、成形体の形成と同時に酵素を担持させる方法が挙げ
られる。
保持する方法は特に制限されないが、−般に該成形体を
作成した後に酵素を導入する方法と作成と同時に酵素を
導入する方法とに大別することが出来る。該膨潤状態の
成形体を作成した後に酵素を導入する方法を例示すれば
、酵素を含む溶液と、該膨潤状態にある成形体中の溶媒
と置換する方法、該膨潤状態の成形体と固体酵素を接触
せしめる方法などが挙げられる。また、膜の作成と同時
に酵素を導入する方法を例示すれば、膨潤状態の成形体
を製造する過程で予め酵素を導入する方法が挙げられる
。例えば、高粘度溶液を成形後、該溶液中の溶媒を置換
する貧溶媒として酵素を含有する液を使用することによ
り、成形体の形成と同時に酵素を担持させる方法が挙げ
られる。
以上の方法により、酵素を担持させた膨潤状態にある成
形体を乾燥することにより、該成形体は収縮し、これに
より収縮した微多孔中に酵素が担持された固定化酵素が
得られる。
形体を乾燥することにより、該成形体は収縮し、これに
より収縮した微多孔中に酵素が担持された固定化酵素が
得られる。
上記の成形体の乾燥方法は、特に制限されないが、例え
ば、風乾法、加熱乾燥法、減圧乾燥法、凍結乾燥法など
が一般に使用される。上記方法のうち、加熱乾燥法など
のように加熱を伴なう乾燥法において、加熱温度は酵素
を阻害しない温度を選択することが望ましい。
ば、風乾法、加熱乾燥法、減圧乾燥法、凍結乾燥法など
が一般に使用される。上記方法のうち、加熱乾燥法など
のように加熱を伴なう乾燥法において、加熱温度は酵素
を阻害しない温度を選択することが望ましい。
上記した方法において、PPBA−PvC組成物よりな
る成形体に酵素を、より確実に担持させる方法として、
該酵素を化学結合により固定化する方法が推奨される。
る成形体に酵素を、より確実に担持させる方法として、
該酵素を化学結合により固定化する方法が推奨される。
かかる方法としては、PPBA−PVC組成物のポリ塩
化ビニルとしてアミノ基を有するポリ塩化ビニルを含む
ものを使用し、該アミノ基と酵素とを、少なくとも2個
のアルデヒド基を有する有機化合物と反応させる方法が
最も好ましい。
化ビニルとしてアミノ基を有するポリ塩化ビニルを含む
ものを使用し、該アミノ基と酵素とを、少なくとも2個
のアルデヒド基を有する有機化合物と反応させる方法が
最も好ましい。
上記のアミノ基を有するポリ塩化ビニルは、公知のもの
が特に制限なく使用される。例えば、アミノ基をポリ塩
化ビニルの骨格に直接結合したもの(以下、アミノ化ポ
リ塩化ビニルという)、アミノ基をメチレン基を介して
ポリ塩化ビニルの骨格に結合したもの(以下、アミノメ
チル化ポリ塩化ビニルとうい)等が挙げられる。上記ア
ミノ基の割合は、ポリ塩化ビニル中に1〜30モル%、
好ましくは2〜20モル%の範囲が好適である。
が特に制限なく使用される。例えば、アミノ基をポリ塩
化ビニルの骨格に直接結合したもの(以下、アミノ化ポ
リ塩化ビニルという)、アミノ基をメチレン基を介して
ポリ塩化ビニルの骨格に結合したもの(以下、アミノメ
チル化ポリ塩化ビニルとうい)等が挙げられる。上記ア
ミノ基の割合は、ポリ塩化ビニル中に1〜30モル%、
好ましくは2〜20モル%の範囲が好適である。
また、アミノ基を有するポリ塩化ビニルはPPBA −
pvc組成物中のポリ塩化ビニルの1〜100重量%、
好ましくは2〜50重量%となる割合で使用することが
好ましい。
pvc組成物中のポリ塩化ビニルの1〜100重量%、
好ましくは2〜50重量%となる割合で使用することが
好ましい。
また、前記した少なくとも2個のアルデヒド基を有する
有機化合物も、公知のものが特に制限なく使用される。
有機化合物も、公知のものが特に制限なく使用される。
例えば、グルタルアルデヒド、フタルジアルデヒド等が
挙げられる。
挙げられる。
更に、少なくとも2個のアルデヒド基を有する有機化合
物と酵素及びアミノ基との反応の条件は特に限定されず
、公知の条件が制限なく採用される。一般には、水、エ
タノールおよびその混合溶媒等の溶媒中で各々を接触さ
せればよい。
物と酵素及びアミノ基との反応の条件は特に限定されず
、公知の条件が制限なく採用される。一般には、水、エ
タノールおよびその混合溶媒等の溶媒中で各々を接触さ
せればよい。
また、かかる反応は、前記した製法におけるいずれの時
期に行ってもよい。例えば、アミノ基を有するPPBA
−PVC組成物よりなる成形体に少なくとも2個のア
ルデヒド基を有する有機化合物を反応させ、次いで該成
形体に酵素を担持させる方法、アミノ基を有するPPB
A−pvc組成物よりなる成形体に酵素を担持させた後
、 (a) 少なくとも2個のアルデヒド基を有する有機
化合物を反応させ、次いで該成形体を乾燥するか、又は (b) 該成形体を乾燥させ、次いで少なくとも2個
のアルデヒド基を有する有機化合物を反応させる 方法等が好適である。
期に行ってもよい。例えば、アミノ基を有するPPBA
−PVC組成物よりなる成形体に少なくとも2個のア
ルデヒド基を有する有機化合物を反応させ、次いで該成
形体に酵素を担持させる方法、アミノ基を有するPPB
A−pvc組成物よりなる成形体に酵素を担持させた後
、 (a) 少なくとも2個のアルデヒド基を有する有機
化合物を反応させ、次いで該成形体を乾燥するか、又は (b) 該成形体を乾燥させ、次いで少なくとも2個
のアルデヒド基を有する有機化合物を反応させる 方法等が好適である。
以上の製造方法において、得られる固定化酵素に繊維状
物を分散させる場合は、PPBA−pvc組成物よりな
る高粘度溶液、あるいはポリパラベンズアミド及び/又
はポリ塩化ビニルの溶液中に繊維状物を添加混合する方
法が一般に採用される。
物を分散させる場合は、PPBA−pvc組成物よりな
る高粘度溶液、あるいはポリパラベンズアミド及び/又
はポリ塩化ビニルの溶液中に繊維状物を添加混合する方
法が一般に採用される。
本発明の固定化酵素の保存方法は、特に制限されないが
、好適な方法を例示すれば、酵素を阻害しない緩衝液、
例えば、トリス塩酸緩衝液、リン酸緩衝液、ホウ酸緩衝
液等を用いて固定化酵素を湿潤状態に保つか、相対湿度
90%以上の条件に保つ方法が挙げられる。
、好適な方法を例示すれば、酵素を阻害しない緩衝液、
例えば、トリス塩酸緩衝液、リン酸緩衝液、ホウ酸緩衝
液等を用いて固定化酵素を湿潤状態に保つか、相対湿度
90%以上の条件に保つ方法が挙げられる。
本発明の固定化酵素は、高い酵素活性に併せて、長寿命
を有するものである。従って、これを膜状としてセンサ
ーの電極用隔膜として使用した場合、長期間安定して高
い特性を発揮することができる。
を有するものである。従って、これを膜状としてセンサ
ーの電極用隔膜として使用した場合、長期間安定して高
い特性を発揮することができる。
特に、内部に繊維状物を分散した固定化酵素は、優れた
耐乾燥性を有するため、使用において一時的な乾燥を伴
なう場合においてもその性能の低下を防ぐことが可能で
ある。
耐乾燥性を有するため、使用において一時的な乾燥を伴
なう場合においてもその性能の低下を防ぐことが可能で
ある。
また、膨潤状態にあるPPBA −PVC組成物よりな
る成形体に酵素を保持せしめた後、これを乾燥すること
を特徴とする本発明の固定化酵素の製造方法は、乾燥に
よってPPBA −PVC組成物よりなる成形体の不可
逆的な収縮を行わせ、酵素を物理的に固定化するもので
あり、かかる特性を利用することにより、担体である成
形体と酵素との化学的結合手段、例えば、ジアゾ結合、
アミド結合、アゾメチン結合等を利用することなく強固
に酵素の固定化を達成することができ、反覆使用による
酵素の脱離が極めて少ない長寿命の固定化酵素を得るこ
とができる。また、酵素の固定化に化学結合を利用する
場合でも、かかる結合を最少限に抑えることができるた
め、得られる固定化酵素は、固定化された酵素量に見合
う高い酵素活性を発揮することが可能である。
る成形体に酵素を保持せしめた後、これを乾燥すること
を特徴とする本発明の固定化酵素の製造方法は、乾燥に
よってPPBA −PVC組成物よりなる成形体の不可
逆的な収縮を行わせ、酵素を物理的に固定化するもので
あり、かかる特性を利用することにより、担体である成
形体と酵素との化学的結合手段、例えば、ジアゾ結合、
アミド結合、アゾメチン結合等を利用することなく強固
に酵素の固定化を達成することができ、反覆使用による
酵素の脱離が極めて少ない長寿命の固定化酵素を得るこ
とができる。また、酵素の固定化に化学結合を利用する
場合でも、かかる結合を最少限に抑えることができるた
め、得られる固定化酵素は、固定化された酵素量に見合
う高い酵素活性を発揮することが可能である。
更に、上記した方法は、膨潤状態にある、PPBA−p
vcm成物よりなる成形体を前記した高粘度溶液を平面
上に流延する方法で形成せしめることにより、従来では
、その製造が困難であった数ミクロンから数十ミクロン
という極めて薄い固定化酵素膜を得ることができ、かか
る固定化酵素は、酵素センサーに用いる電極用の膜とし
て有用である。
vcm成物よりなる成形体を前記した高粘度溶液を平面
上に流延する方法で形成せしめることにより、従来では
、その製造が困難であった数ミクロンから数十ミクロン
という極めて薄い固定化酵素膜を得ることができ、かか
る固定化酵素は、酵素センサーに用いる電極用の膜とし
て有用である。
以下、本発明を更に具体的に説明するため実施例を示す
が、本発明は、これらの実施例に限定されるものではな
い。
が、本発明は、これらの実施例に限定されるものではな
い。
実施例 l
ポリパラベンズアミドを3重量%の塩化リチウムを含む
N、N−ジメチルアセトアミドに2重量%溶解し、ポリ
塩化ビニル(重合度1000)をN、N−ジメチルアセ
トアミドに2重量%溶解し、これらの溶液を1:1の重
量比で混合した。この溶液をガラス板上に300μmの
厚さに流延した後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤
状態の膜を得た。護膜を30分後に水中より取り出し、
ただちに100■/dlのグルコースオキシダーゼ(シ
グマ製)溶液(0,1Mリン酸緩衝液pH6,8)に3
0分間接触させた。膜を室温で24時間風乾した後に、
リン酸緩衝液(0,1M、 pH6,8)で繰り返し洗
浄し、厚さ15μmの膜を得た。
N、N−ジメチルアセトアミドに2重量%溶解し、ポリ
塩化ビニル(重合度1000)をN、N−ジメチルアセ
トアミドに2重量%溶解し、これらの溶液を1:1の重
量比で混合した。この溶液をガラス板上に300μmの
厚さに流延した後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤
状態の膜を得た。護膜を30分後に水中より取り出し、
ただちに100■/dlのグルコースオキシダーゼ(シ
グマ製)溶液(0,1Mリン酸緩衝液pH6,8)に3
0分間接触させた。膜を室温で24時間風乾した後に、
リン酸緩衝液(0,1M、 pH6,8)で繰り返し洗
浄し、厚さ15μmの膜を得た。
得られた固定化酵素を1d切り取り、リン酸緩衝液(0
,1M、 pH6、8) 8 mlを充たした密閉容器
中37℃にてグルコース液(1000mg/dl)を1
OOIII!注入し、グルコースの酸化反応に伴う溶液
の酸素濃度変化を溶存酸素計(電気化学計器社、DOL
−10型)にて記録した結果、0.40try/1/a
mの反応初速度を得た。
,1M、 pH6、8) 8 mlを充たした密閉容器
中37℃にてグルコース液(1000mg/dl)を1
OOIII!注入し、グルコースの酸化反応に伴う溶液
の酸素濃度変化を溶存酸素計(電気化学計器社、DOL
−10型)にて記録した結果、0.40try/1/a
mの反応初速度を得た。
また、得られた固定化酵素膜を上記の溶存酸素計の先端
部に密着固定したところ、0−100■/d1の範囲で
グルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1ケ月
連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定した
ところ、出力変化は5%以下であった。
部に密着固定したところ、0−100■/d1の範囲で
グルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1ケ月
連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定した
ところ、出力変化は5%以下であった。
実施例 2
実施例1の方法において、表1に示すように、溶媒、濃
度、混合比を変えた以外は同様にして膨潤状態の膜を形
成させ、以下、実施例1と同じくグルコースオキシダー
ゼを固定した。結果を表1に併せて示した。
度、混合比を変えた以外は同様にして膨潤状態の膜を形
成させ、以下、実施例1と同じくグルコースオキシダー
ゼを固定した。結果を表1に併せて示した。
実施例 3
実施例1の方法において、表2に示すように、酵素の種
類、濃度を変えた以外は同様にして固定化酵素膜を得た
。結果を表2に併せて示した。
類、濃度を変えた以外は同様にして固定化酵素膜を得た
。結果を表2に併せて示した。
比較例 1
ポリ塩化ビニル(重合度1000)のみをN。
N−ジメチルアセトアミドに10重量%の濃度となるよ
うに溶解し、この溶液をガラス板上に流延した以外は、
実施例1と同様の方法で固定化酵素膜を得、この膜を用
いてグルコース電極を調製し、グルコースを繰り返し測
定したところ、50回測定後において出力が50%低下
した。
うに溶解し、この溶液をガラス板上に流延した以外は、
実施例1と同様の方法で固定化酵素膜を得、この膜を用
いてグルコース電極を調製し、グルコースを繰り返し測
定したところ、50回測定後において出力が50%低下
した。
比較例 2
ポリパラベンズアミドのみを3重量%の塩化リチウムを
含むN、N−ジメチルアセトアミドに10重量%の濃度
となるように溶解し、この溶液をガラス板上に流延した
以外は、実施例1と同様の方法でグルコースオキシダー
ゼ固定化酵素膜を得た。
含むN、N−ジメチルアセトアミドに10重量%の濃度
となるように溶解し、この溶液をガラス板上に流延した
以外は、実施例1と同様の方法でグルコースオキシダー
ゼ固定化酵素膜を得た。
該固定化酵素膜を用いて実施例1と同様にして、酸素消
費速度を測定したところ0.004■/I!/minの
反応期速度しか得られなかった。
費速度を測定したところ0.004■/I!/minの
反応期速度しか得られなかった。
比較例 3
10dのコラーゲンフィルム(Centre Tech
iquedu Culr社製、厚さ0.1mm)を0.
2M塩化水素を含むメタノール中で1週間処理し、水で
洗浄後、1%ヒドラジン溶液で10時間反応させた後、
さらに0℃で5分間、0.5M亜硝酸ナトリウムと0.
3M塩酸の混合液で処理した。次いで、該フィルムを水
で洗浄後、pH7,0のリン酸緩衝液のグルコースオキ
シダーゼ(シグマ社)10000■/a溶液を2時間反
応させ、アミド結合により、グルコースオキシダーゼを
固定した。
iquedu Culr社製、厚さ0.1mm)を0.
2M塩化水素を含むメタノール中で1週間処理し、水で
洗浄後、1%ヒドラジン溶液で10時間反応させた後、
さらに0℃で5分間、0.5M亜硝酸ナトリウムと0.
3M塩酸の混合液で処理した。次いで、該フィルムを水
で洗浄後、pH7,0のリン酸緩衝液のグルコースオキ
シダーゼ(シグマ社)10000■/a溶液を2時間反
応させ、アミド結合により、グルコースオキシダーゼを
固定した。
実施例1に示した方法で酸素濃度変化を測定したところ
、0.1■/6/minの反応期速度を得た。
、0.1■/6/minの反応期速度を得た。
実施例4
ポリパラベンズアミドを3重量%でN、N−ジメチルア
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
、ポリ塩化ビニル(重合度1000)を3重量%でN、
N−ジメチルアセトアミドに溶解し、これらの溶液を1
:1の重量比で混合した。
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
、ポリ塩化ビニル(重合度1000)を3重量%でN、
N−ジメチルアセトアミドに溶解し、これらの溶液を1
:1の重量比で混合した。
この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延した後
に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た。
に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た。
護膜を30分後に水中より取り出し、リン酸緩衝液(0
,1M、 pH6゜8)で洗浄後、100■/d1のグ
ルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶液(0,1Mリン
酸緩衝液pH6,8)に30分間接触させた。リン酸緩
衝液(0,1M、pH6,8)で繰り返し洗浄し、厚さ
70μmの膜を得た。
,1M、 pH6゜8)で洗浄後、100■/d1のグ
ルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶液(0,1Mリン
酸緩衝液pH6,8)に30分間接触させた。リン酸緩
衝液(0,1M、pH6,8)で繰り返し洗浄し、厚さ
70μmの膜を得た。
得られた固定化酵素膜をICII+切取り、リン酸緩衝
液(0,1M、 pH6,8) 8mlを充した密閉容
器中37度にてグルコース液(1000rrg/d1)
を100μ!注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素
計(電気化学計器社、DOL−10型)にて記録した結
果、0.40mg/β/n+inの反応期速度を得た。
液(0,1M、 pH6,8) 8mlを充した密閉容
器中37度にてグルコース液(1000rrg/d1)
を100μ!注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素
計(電気化学計器社、DOL−10型)にて記録した結
果、0.40mg/β/n+inの反応期速度を得た。
また、得られた固定化酵素膜を上記の溶存酸素計の先端
部に密着固定したところ、0−100■/d1の範囲で
グルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1ケ月
連続して2■/dlのグルコースを繰り返して測定した
ところ、出力変化は1ケ月後に一10%であった。
部に密着固定したところ、0−100■/d1の範囲で
グルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1ケ月
連続して2■/dlのグルコースを繰り返して測定した
ところ、出力変化は1ケ月後に一10%であった。
実施例5
ポリパラベンズアミドを2重量%でN、N−ジメチルア
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
、アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%)
及びポリ塩化ビニル(重合度1000)をそれぞれ0.
5重量%、1.5重量%でN、N−ジメチルアセトアミ
ドに溶解し、これらの溶液を1:1の重量比で混合した
。この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延した
後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た
。
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
、アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%)
及びポリ塩化ビニル(重合度1000)をそれぞれ0.
5重量%、1.5重量%でN、N−ジメチルアセトアミ
ドに溶解し、これらの溶液を1:1の重量比で混合した
。この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延した
後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た
。
護膜を30分後に水中より取り出し、25%グルタルア
ルデヒド水溶液をほう酸緩衝液(0,05M、pH8,
5)で2倍に希釈した溶液中に氷冷下で20分浸漬した
。
ルデヒド水溶液をほう酸緩衝液(0,05M、pH8,
5)で2倍に希釈した溶液中に氷冷下で20分浸漬した
。
護膜の一部を水洗乾燥の後、赤外分光光度計にてアルデ
ヒド基由来の1708cm−’の生成を観察することに
よりグルタルアルデヒドの反応を確認した。
ヒド基由来の1708cm−’の生成を観察することに
よりグルタルアルデヒドの反応を確認した。
リン酸緩衝液(0,1M、 pH6,8)で洗浄後、1
00■/d1のグルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶
液(0,1Mリン酸緩衝液pH6,8)ニ30分間接触
させた。膜を室温で24時間風乾した後に、リン酸緩衝
液(0,1M、p)16.8)で繰り返し洗浄し、厚さ
30μmの膜を得た。
00■/d1のグルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶
液(0,1Mリン酸緩衝液pH6,8)ニ30分間接触
させた。膜を室温で24時間風乾した後に、リン酸緩衝
液(0,1M、p)16.8)で繰り返し洗浄し、厚さ
30μmの膜を得た。
得られた固定化酵素膜をl c4切取り、リン酸緩衝液
(0,IM、p)16.8)8dを充した密閉容器中3
7度にてグルコース液(1000■/d1)を100μ
!注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電気化
学計器社、DOL−10型)にて記録した結果、0.3
0■/1/minの反応初速度を得た。
(0,IM、p)16.8)8dを充した密閉容器中3
7度にてグルコース液(1000■/d1)を100μ
!注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電気化
学計器社、DOL−10型)にて記録した結果、0.3
0■/1/minの反応初速度を得た。
また、得られた固定化酵素膜を上記の溶存酸素計の先端
部に密着固定したところ、0−100■/d1)の範囲
でグルコース濃度の定量が可能であった。さらに、3ケ
月連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定し
たところ、出力変化は1ヶ月後に一2%、3ケ月後に一
3%以下であった。
部に密着固定したところ、0−100■/d1)の範囲
でグルコース濃度の定量が可能であった。さらに、3ケ
月連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定し
たところ、出力変化は1ヶ月後に一2%、3ケ月後に一
3%以下であった。
実施例6
ポリパラベンズアミドは3重量%とじ、さらに実施例5
の方法において、表3に示すように、アミノ基を有する
ポリ塩化ビニル及びポリ塩化ビニル、酵素の種類、を変
えた以外は同様にして、固定化酵素膜を得た。
の方法において、表3に示すように、アミノ基を有する
ポリ塩化ビニル及びポリ塩化ビニル、酵素の種類、を変
えた以外は同様にして、固定化酵素膜を得た。
結果を表3に併せて示した。
実施例7
実施例5の方法において、25%グルタルアルデヒド水
溶液のかわりに、10%のテレフタルアルデヒドのエタ
ノール溶液を用いて、それ以外は同様にして厚さ40μ
mの固定化酵素膜を得た。
溶液のかわりに、10%のテレフタルアルデヒドのエタ
ノール溶液を用いて、それ以外は同様にして厚さ40μ
mの固定化酵素膜を得た。
実施例5と同じ方法で0.20■/β/minの酸素消
費速度を得た。また、実施例5と同じくグルコースを繰
り返して測定し、1ケ月後に一3%の出力変化であった
。
費速度を得た。また、実施例5と同じくグルコースを繰
り返して測定し、1ケ月後に一3%の出力変化であった
。
実施例8
ポリパラベンズアミドを2重量%でN、N−ジメチルア
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
た。アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%
)(重合度1000)及びポリ塩化ビニルを表4に示す
割合でN、N−ジメチルアセトアミドに溶解し、さらに
0.4重量%の表−4に示す繊維状物を加えてよく混合
した。これら2つの液を1:1の重量比で混合した。こ
の液をガラス板上に300μmの厚さに流延した後に、
ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た。線膜
を30分後に水中より取り出し、100■/d1のグル
コースオキシダーゼ(シグマ類)溶液(0,1Mリン酸
緩衝液pH6,8)に30分間接触させた。膜を室温で
24時間風乾した後に、リン酸緩衝液(0,IM、pH
6,8)で繰り返し洗浄した。
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
た。アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%
)(重合度1000)及びポリ塩化ビニルを表4に示す
割合でN、N−ジメチルアセトアミドに溶解し、さらに
0.4重量%の表−4に示す繊維状物を加えてよく混合
した。これら2つの液を1:1の重量比で混合した。こ
の液をガラス板上に300μmの厚さに流延した後に、
ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た。線膜
を30分後に水中より取り出し、100■/d1のグル
コースオキシダーゼ(シグマ類)溶液(0,1Mリン酸
緩衝液pH6,8)に30分間接触させた。膜を室温で
24時間風乾した後に、リン酸緩衝液(0,IM、pH
6,8)で繰り返し洗浄した。
得られた固定化酵素膜を1−切取り、リン酸緩衝液(0
,1M、 pH6,8) 8mlを充した密閉容器中3
7度にてグルコース液(1000■/dl)を100A
ll注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電気
化学計器社、DOL−10型)にて記録し反応初速度を
測定した。
,1M、 pH6,8) 8mlを充した密閉容器中3
7度にてグルコース液(1000■/dl)を100A
ll注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電気
化学計器社、DOL−10型)にて記録し反応初速度を
測定した。
再び膜を五酸化リンで24時間乾燥し、上記と同じ方法
で反応初速度を測定した。
で反応初速度を測定した。
結果を表4に示した。
実施例9
ポリパラベンズアミドを2重量%でN、N−ジメチルア
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
、アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%)
及びポリ塩化ビニル(重合度1000)をそれぞれ0.
5重量%、1.5重量%でN、N−ジメチルアセトアミ
ドに溶解し、これらの溶液を1:1の重量比で混合した
。この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延した
後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た
。
セトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解し
、アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%)
及びポリ塩化ビニル(重合度1000)をそれぞれ0.
5重量%、1.5重量%でN、N−ジメチルアセトアミ
ドに溶解し、これらの溶液を1:1の重量比で混合した
。この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延した
後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を得た
。
護膜を30分後に水中より取り出し、水洗の後100■
/dlのグルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶液(0
,1Mリン酸緩衝液pH6,8)に30分間接触させた
。さらに50%グルタルアルデヒド水溶液をリン酸緩衝
液(0,1M、pH6,8)で5倍に希釈した溶液中に
20度で2時間浸漬したリン酸緩衝液(0,1M、 p
H6,8)で洗浄後、膜を室温で24時間風乾し、さら
にリン酸緩衝液(’0.1 M、pH6,8)で繰り返
し洗浄し、厚さ40μmの膜を得た。
/dlのグルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶液(0
,1Mリン酸緩衝液pH6,8)に30分間接触させた
。さらに50%グルタルアルデヒド水溶液をリン酸緩衝
液(0,1M、pH6,8)で5倍に希釈した溶液中に
20度で2時間浸漬したリン酸緩衝液(0,1M、 p
H6,8)で洗浄後、膜を室温で24時間風乾し、さら
にリン酸緩衝液(’0.1 M、pH6,8)で繰り返
し洗浄し、厚さ40μmの膜を得た。
得られた固定化酵素膜をlcd切取り、リン酸緩衝液(
0,1M、pH6,8)8mJを充した密閉容器中37
度にてグルコース液(1000■/+17)を100I
IIt注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電
気化学計器社、DOL−10型)にて記録した結果、0
.25mg/β/winの反応期速度を得た。
0,1M、pH6,8)8mJを充した密閉容器中37
度にてグルコース液(1000■/+17)を100I
IIt注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電
気化学計器社、DOL−10型)にて記録した結果、0
.25mg/β/winの反応期速度を得た。
また、得られた固定化酵素膜を上記の溶存酸素計の先端
部に密着固定したところ、0−100■/dl’)の範
囲でグルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1
ケ月連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定
したところ、出力変化は5%以下であった。
部に密着固定したところ、0−100■/dl’)の範
囲でグルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1
ケ月連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定
したところ、出力変化は5%以下であった。
実施例10
ポリパラベンズアミドを2重量%でN、N−’;メチル
アセトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解
し、アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%
)及びポリ塩化ビニル(重合度1000)をそれぞれ0
.5重量%、1.5重量%でN、N−ジメチルアセトア
ミドに?8解し、これらの溶液を1=1の重量比で混合
した。この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延
した後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を
得た。
アセトアミド(3重量%の塩化リチウムを含む)に溶解
し、アミノ化ポリ塩化ビニル(アミノ基含量10モル%
)及びポリ塩化ビニル(重合度1000)をそれぞれ0
.5重量%、1.5重量%でN、N−ジメチルアセトア
ミドに?8解し、これらの溶液を1=1の重量比で混合
した。この溶液をガラス板上に300μmの厚さに流延
した後に、ガラス板ごと水の中に浸漬し膨潤状態の膜を
得た。
護膜を30分後に水中より取り出し、水洗の後100■
/d1のグルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶液(0
,1Mリン酸緩衝液pH6,8)に30分間接触させた
。膜を室温で24時間風乾し、さらに50%グルタルア
ルデヒド水溶液をリン酸緩衝液(0,1M、pH6,8
)で5倍に希釈した溶液中に20度で2時間浸漬し、厚
さ30μmの膜を得た。
/d1のグルコースオキシダーゼ(シグマ製)溶液(0
,1Mリン酸緩衝液pH6,8)に30分間接触させた
。膜を室温で24時間風乾し、さらに50%グルタルア
ルデヒド水溶液をリン酸緩衝液(0,1M、pH6,8
)で5倍に希釈した溶液中に20度で2時間浸漬し、厚
さ30μmの膜を得た。
得られた固定化酵素膜を1−切取り、リン酸緩衝液(0
,1M、 pH6,8) 8−を充した密閉容器中37
度にてグルコース液(1000■/d1)を100/j
j!注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電気
化学計器社、DOL−10型)にて記録した結果、0.
40■/l/1aknの反応期速度を得た。
,1M、 pH6,8) 8−を充した密閉容器中37
度にてグルコース液(1000■/d1)を100/j
j!注入し、グルコースの酸化反応を溶存酸素計(電気
化学計器社、DOL−10型)にて記録した結果、0.
40■/l/1aknの反応期速度を得た。
また、得られた固定化酵素膜を上記の溶存酸素計の先端
部に密着固定したところ、0−100■/d1)の範囲
でグルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1ケ
月連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定し
たところ、出力変化は5%以下であった。
部に密着固定したところ、0−100■/d1)の範囲
でグルコース濃度の定量が可能であった。さらに、1ケ
月連続して2■/d1のグルコースを繰り返して測定し
たところ、出力変化は5%以下であった。
Claims (4)
- (1)ポリパラベンズアミドおよびポリ塩化ビニルの組
成物よりなる成形体に酵素を担持させた固定化酵素。 - (2)成形体中に繊維状物を分散させた請求項(1)記
載の固定化酵素。 - (3)膨潤状態にある、ポリパラベンズアミドおよぴポ
リ塩化ビニルの組成物よりなる成形体に酵素を担持させ
た後、該成形体を乾燥することを特徴とする請求項(1
)記載の固定化酵素の製造方法。 - (4)ポリ塩化ビニルがアミノ基を有し、該アミノ基及
び酵素と2個以上のアルデヒド基を有する有機化合物と
を反応させる工程を含む請求項(3)記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8574389A JP2656108B2 (ja) | 1988-12-26 | 1989-04-06 | 固定化酵素及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32611088 | 1988-12-26 | ||
JP63-326110 | 1988-12-26 | ||
JP8574389A JP2656108B2 (ja) | 1988-12-26 | 1989-04-06 | 固定化酵素及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02257882A true JPH02257882A (ja) | 1990-10-18 |
JP2656108B2 JP2656108B2 (ja) | 1997-09-24 |
Family
ID=26426747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8574389A Expired - Lifetime JP2656108B2 (ja) | 1988-12-26 | 1989-04-06 | 固定化酵素及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2656108B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8889373B2 (en) | 2010-08-12 | 2014-11-18 | Eastman Chemical Company | Enzyme catalyst immobilized on porous fluoropolymer support |
-
1989
- 1989-04-06 JP JP8574389A patent/JP2656108B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8889373B2 (en) | 2010-08-12 | 2014-11-18 | Eastman Chemical Company | Enzyme catalyst immobilized on porous fluoropolymer support |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2656108B2 (ja) | 1997-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4273873A (en) | Preparation of antithrombogenic polymeric materials | |
US4102746A (en) | Immobilized proteins | |
Lozinsky et al. | Swelling behavior of poly (vinyl alcohol) cryogels employed as matrices for cell immobilization | |
Piletsky et al. | Surface functionalization of porous polypropylene membranes with polyaniline for protein immobilization | |
KR100830855B1 (ko) | 바이오센서용 다공성 중합체 막 제조용의 스크린 인쇄 가능한 페이스트 | |
Kokufuta | Functional immobilized biocatalysts | |
Arica et al. | Immobilization of glucose oxidase in poly (2-hydroxyethyl methacrylate) membranes | |
US4169014A (en) | Method of immobilizing proteinaceous substances | |
JPH03114517A (ja) | ポリ弗化ビニリデン及び第2の重合体から成る均一な混合物を基礎とする平板膜又は毛細管膜、その製法及び生化学的活性化合物を固定する方法 | |
JPS5950317B2 (ja) | 加圧酵素結合膜 | |
JPH05501499A (ja) | 固定化酵素調製品、その製法および使用 | |
Wyss et al. | Production and characterization of liquid‐core capsules made from cross‐linked acrylamide copolymers for biotechnological applications | |
JP3151331B2 (ja) | 生化学物質の固定化方法 | |
US3849253A (en) | Process of immobilizing enzymes | |
US4659665A (en) | Enzyme membranes for electrodes | |
Cantarella et al. | Entrapping of acid phosphatase in poly (2‐hydroxyethyl methacrylate) matrices: Preparation and kinetic properties | |
SK19422000A3 (sk) | Spôsob výroby biokatalyzátora z polyvinylalkoholu a mechanicky vysokostabilný biokatalyzátor z polyvinylalkoholu vyrobený týmto spôsobom | |
JPH02257882A (ja) | 固定化酵素及びその製造方法 | |
CN1186115A (zh) | 凝胶包埋酶制备生物传感器的方法 | |
JPS626682A (ja) | 固定化担体 | |
Liu et al. | Preparation of amphiphilic membranes using photosensitive polymers and their applications on the enzyme electrode | |
JPS5950312B2 (ja) | 酵素もしくは微生物菌体の固定化法 | |
JPS59198976A (ja) | 菌体固定化繊維及びその製造方法 | |
Ding et al. | New supports for enzyme immobilization based on copolymers of vinylene carbonate and β‐hydroxyethylene acrylate | |
JPH03195489A (ja) | 球状の生体触媒固定化成形物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |