JPH02257414A - 磁気テープ記録再生装置 - Google Patents

磁気テープ記録再生装置

Info

Publication number
JPH02257414A
JPH02257414A JP8421089A JP8421089A JPH02257414A JP H02257414 A JPH02257414 A JP H02257414A JP 8421089 A JP8421089 A JP 8421089A JP 8421089 A JP8421089 A JP 8421089A JP H02257414 A JPH02257414 A JP H02257414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
recording
magnetic tape
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8421089A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Inoue
隆夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8421089A priority Critical patent/JPH02257414A/ja
Publication of JPH02257414A publication Critical patent/JPH02257414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ビデオテープレコーダ(以下VTRと略す)
等に使用されるヘリカルスキャン方式を採用する磁気テ
ープ記録再生装置に関する。
[従来の技術] 映像情報等を磁気テープに記録するVTRにおいて、シ
リンダドラムに備わり映像情報等を記録するためのA、
32個の磁気ヘッドは、磁気テープ上を交互にヘリカル
スキャンすることで、第5図に示すように、磁気テープ
1上に映像情報等を記録する傾斜した記録トラック2を
形成する。尚、磁気テープ幅が8RRであるいわゆる8
 iiV T Rにおいて、記録トラック2には、第5
図に示すように、音声情報を記録するPCMエリア3も
形成される。PCMエリア3は、記録トラックの一端側
の適宜な範囲に形成される記録範囲である。又、映像情
報等を記録した磁気テープを記録時と同じ速度で走行さ
せ記録情報を再生する際、例えば磁気ヘッドAが、磁気
ヘッドAにて記録された記録トラックと隣接する、磁気
ヘッドBにて記録された記録トラックに記録された情報
を読み出さないように、2つの磁気ヘッドA及びBは互
いに記録磁化方向いわゆるアジマス方向が異なるように
アジマス角を相異して固定されている。
しかし、映像情報等を記録した磁気テープを記録時とは
異なった速度で走行させ、映像情報等を再生するいわゆ
る変速再生時には、第5図に示すように、磁気ヘッドA
及びBは複数本の記録トラック2と交差するヘッドトレ
ース部4をもって磁気テープlを再生走査する。したが
って、例えばPCMエリア3において、磁気テープΔは
、アジマス角が一致する記録トラック2aのすべてを走
査できず、第5図に斜線にて示す再生部分5しか走査せ
ずにアジマス角の異なる記録トラック2bの領域へ入る
。よって、磁気ヘッドAより送出される信号のエンベロ
ープは、第6図に示すように、信号欠落部6を発生する
。したがって、変速再生時には磁気ヘッドA及びBは、
PCMエリア3に記録された一部の情報しか読み取りが
できなくなる。
尚、情報の読み取り欠落部分が生じるのは映像情報が記
録されるエリアにおいても同様であり、例えば記録時に
おける磁気テープlの走行速度の3倍の速度にて記録時
と同方向へ磁気テープlを走行させ記録情報を再生した
場合、第7図に示すように、磁気ヘッドAは、例えば記
録トラック101.102.103を走査し、磁気ヘッ
ドAのアジマス方向と一致する方向に磁化されている記
録トラック101,103における回内斜線にて示した
再生部分101a及び103aの記録情報を送出する。
したがって、磁気ヘッドAの出力信号のエンベロープは
第8図(a)に示すような形状となる。同様に磁気ヘッ
ドBは例えば記録トラック103.104,105を走
査し、磁気ヘッドBより記録トラック104における回
内斜線にて示した再生部分104aの記録情報が送出さ
れる。したがって、磁気ヘッドBの出力信号のエンベロ
ープは、第8図(b)に示すような形状となる。そして
磁気ヘッドA及びBより送出される情報は、一端VTR
内に備わるデジタルメモリに取り込まれ、他方のヘッド
再生時に出力信号の減少分を補完するという、例えば特
開昭60−157382号公報にて開示される技術にて
合成される。
[発明が解決しようとする課題] ところが上述したような、磁気ヘッドA及びBが送出す
る出力信号を補完する方法では、変速再生時に再生され
る信号は、第7図を参照すれば、再生部分101a、l
 04a、103aの順に連続するため、画像の1フイ
一ルド分の正確な情報を得ることができなかった。又、
前述したPCMエリア3においては記録トラック2に占
める範囲が短いため磁気ヘッドA及びBとともにPCM
エリア3の同一箇所を走査し、前述したような記録情報
の欠落部分を補完する方法が採用できない。よって、変
速再生時にはPCMエリア3に記録された情報を正確に
得ることができないという問題点があった。
尚、変速再生時における再生信号の減少を防止するため
に磁気ヘッドの走査幅を増加させる手法もあるが、走査
幅が2つの記録トラック幅以上になると1度に2フイー
ルドの再生を行なう可能性があり、各フィールドにおけ
る個々の再生信号が干渉し記録の再生が正確にできなく
なる。したがって、走査幅を増加させるにも限度がある
本発明は上述したような問題点を解決するためになされ
たもので、特に8 TRxV T Rの変速再生時にお
いて、PCMエリア3の記録情報を正確に読み取ること
ができる磁気テープ記録再生装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、ヘリカルスキャン方式によって磁気テープ上
に情報信号を記録及び再生する一対の通常磁気ヘッドと
、 記録時における磁気テープの走行速度と異なった走行速
度で磁気テープを走行させ記録情報を再生する変速再生
時に前記通常磁気ヘッドが再生できなかった信号欠落部
を走査し記録情報を再生する補助磁気ヘッドと、を備え
たことを特徴とする。
[作用] 上記のように構成することで、補助磁気ヘッドは変速再
生時に通常磁気ヘッドが走査できなかった記録トラック
を走査する。したがって、変速再生時にも記録された情
報は正確に読み取られる。
[実施例] 第1図は、本発明のVTRの一実施例におけるシリンダ
ドラム20を軸方向に見た平面図であり、シリンダドラ
ム20は従来のVTRに使用されるものと同一の円柱形
状であり、磁気テープlが巻きつけられるシリンダドラ
ム20の円周面20aに記録再生面を有する、通常磁気
ヘッドであるA磁気ヘッド40及びB磁気ヘッド41が
周方向に180度の角度をもって設けられる。又、従来
の磁気ヘッドと同様にA磁気ヘッド40及びB磁気ヘッ
ド41は、第2図に示すように、互いに異なったアジマ
ス方向を有しており、又円周面20aにおいてシリンダ
ドラム20の軸方向にずれることなく同一円周22上に
設けられる。尚、第2図は第1図に示すシリンダドラム
20の円周面20aを展開した展開図である。
さらに本実施例のシリンダドラム20には、第1図内に
矢印Kにて示す、シリンダドラム20の回転方向に対し
てA磁気ヘッド40よりシリンダドラム20の回転方向
と反対方向へシリンダドラム20の中心角で角度θ分ず
れた位置であり、円周面20aに記録再生面を有する、
補助磁気ヘッドであるA°磁気ヘッド42が備えられる
。A°磁気ヘッド42は、第2図に示すように、A磁気
ヘッド40のアジマス方向と同一のアジマス方向を有し
、かつシリンダドラム20の軸方向において、磁気ヘッ
ド40及び41が位置する円周22の下側に適宜な間隔
H離れて位置する円周23上に設けられる。又、磁気テ
ープ!が記録時における走行速度に比べ2以上の整数倍
の速度で走行し、シリンダドラム20は記録時とほぼ同
じ速度で回転・することで磁気テープi上の記録情報を
再生する、高速早送再生時のみA°磁気ヘッド42は作
動するものである。さらに高速早送再生時において、第
3図に示すように、A磁気ヘッド40が走査する範囲の
A磁気ヘッドトレース部24より磁気テープ1の走行方
向と逆方向へA磁気ヘッド40の走査幅分、いわゆるl
トラックピッチ分ずれた範囲のA゛磁気ヘッノドレース
部25をA°磁気ヘッド42が走査するように前記間隔
Hの寸法が決定される。
すなわちA磁気ヘッド40とA°磁気ヘッド42とが同
一の円周22上にあるとすれば、A磁気ヘッド40の再
生走査範囲に対してA°磁気ヘッド42の再生走査範囲
は、磁気テープlが走行していることより磁気テープl
の走行方向と逆方向へ次式にて表わされる距離0分移動
する。
ここでnは、記録時における磁気テープlの走行速度に
対する変速再生時における磁気テープlの走行速度の比
であり、整数値である。
Twは、記録時において隣接する記録トラック間どうし
の距離を示すトラックピッチである。
したがって、間隔Hとトラックピッチ寸法Twとの間に
は次式の関係が成立する。
よってトラックピッチTwに1トラックピッチ分の寸法
を代入することで、間隔Hの寸法を求めることができる
上記のように構成されたVTRにおいて、第3図に示す
ように、記録時には従来のVTRと同様にシリンダドラ
ム20に備わるA磁気ヘッド40及びB磁気ヘッド41
によって異なったアジマス方向にて交互に映像情報及び
PCM信号にてなる音声情報が傾斜した記録トラック2
として磁気テ−ブlに記録されていく。例えば、A磁気
ヘッド40は記録トラック111,113,115.・
・・を形成し、B磁気ヘッド41は記録トラック112
゜114、・・・を形成する。
このように記録された映像情報等を前記変速再生した場
合を第3図に示す。尚、第3図は8iuVTRにおける
PCMエリア3について示している。
高速早送再生した場合、シリンダドラム20に備わる磁
気ヘッド40.41及び42が作動状態となり、そして
磁気テープlの走行速度が記録時における速度より速く
なることより従来例と同様にこれらの磁気ヘッド40.
41及び42は記録トラック111,112,113.
・・・を横切って走査する。このようにして各磁気ヘッ
ドが走査した場合、例えばA磁気ヘッド40は、第3図
に示すA磁気ヘッドトレース部24の範囲にて記録トラ
ック113のPCMエリア3aを走査するので、A磁気
ヘッド40はPCMエリア3aの斜線にて示す再生部2
6に記録される音声情報を再生する。
すなわちA磁気ヘッド40より送出される信号のエンベ
ロープは、第4図(a)に示すような形状となり、この
信号は従来例と同様にVTRに備わるメモリ内に記憶さ
れる。
次に、A磁気ヘッド40がまだ磁気テープlを走査して
いる途中よりA°磁気ヘッド42は磁気テープlの走査
を開始するが、A゛磁気ヘッド42は前述したようにA
磁気ヘッド40のトレース部24より1トラックピッチ
分ずれて磁気テープlを走査するように設置されている
ので、A磁気ヘッド40が走査できなかったPCMエリ
ア3aの残り部分、即ち再生部27を走査することがで
きる。よって、PCMエリア3aに斜線にて示した再生
部27に記録された音声情報がA′磁気ヘッド42より
送出される。したがって、A゛磁気ヘッド42より送出
される信号のエンベロープは第4図(b)に示すような
形状となり、この信号は前述したA磁気ヘッド40の場
合と同様にVTRに備わるメモリに記憶される。
したがって本発明のVTRは、第4図(a)に示す、A
磁気ヘッド4−0が送出する信号の後半部分の信号28
と、第4図(b)に示す、A°磁気ヘッド42が送出す
る信号の前半部分の信号29とをVTR内に備わる適宜
な回路部にて従来例に示した公知の技術にて合成するこ
とで、高速早送再生時においてもPCMエリア3に記録
された情報を正確に読み出すことができる。
尚、へ°ヘッド42をシリンダドラム20の回転方向、
即ち第1図に示す矢印に方向、ヘシリンダドラム20の
中心角で角度θ’分ずれた位置で、かつ磁気ヘッド40
及び41が位置する円周22の上側にHだけ離れた位置
、即ち第2図に示す状態とは逆方向の位置に配置しても
同様な効果が得られる。この場合、第4図にて前述した
A、 A’ヘッノド読み出し順序は逆となる。
上記の実施例では高速早送再生の場合について説明した
が、磁気テープlを記録時とは逆方向へ2以上の整数倍
にて走行させ、記録情報信号を再生する高速巻戻再生の
場合についても、A磁気ヘッド40及びA°磁気ヘッド
42にて再生された情報信号をVTR内に備わる適宜な
回路部にて公知の技術にて合成することで高速早送再生
と同様の作用を得ることができる。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、変速再生時におい
て通常磁気ヘッドが走査できなかったPCMエリアにお
ける範囲を補助磁気ヘッドが走査することにより、変速
再生時にもPCMエリアの記録情報を正確に読み取るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のVTRに備わるシリンダドラムの平
面図、第2図は第1図に示すシリンダドラムの側面展開
図、第3図は本発明のVTλにおける磁気テープの記録
再生状態を示す図、第4図(a)及び第4図(b)は本
発明のVTRにて得られる再生信号を示す図、第5図は
従来のVTRにおける磁気テープの記録再生状態を示す
図、第6図は従来のVTRにて得られる再生信号を示す
図、第7図は従来のVTRにおける変速再生時の状態を
示す図、第8図(a)及び(b)は従来のVTRにて得
られる再生信号を示す図である。 ・l・・・磁気テープ、 3・・・PCMエリア、 40・・・A磁気ヘッド、 42・・・A°磁気ヘッド。 2・・・記録トラック、 20・・・シリンダドラム、 41・・・B磁気ヘッド、 特許出願人 株式会社 リ コー 代理 人 弁理士 青白 葆 外1名

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘリカルスキャン方式によって磁気テープ上に情
    報信号を記録及び再生する一対の通常磁気ヘッドと、 記録時における磁気テープの走行速度と異なった走行速
    度で磁気テープを走行させ記録情報を再生する変速再生
    時に前記通常磁気ヘッドが再生できなかった信号欠落部
    を走査し記録情報を再生する補助磁気ヘッドと、を備え
    たことを特徴とする磁気テープ記録再生装置。
  2. (2)記録時における前記通常磁気ヘッドによる記録ト
    ラックピッチがTwであり、変速再生時における磁気テ
    ープの走行速度が記録時における前記走行速度のn倍で
    あるとき、 前記補助磁気ヘッドと同じアジマス角を有する前記通常
    磁気ヘッドの内の一つが設けられる位置より、これら磁
    気ヘッドが備わるシリンダドラムの回転方向と逆方向へ
    中心角でθ角度回転した位置に設けられ、かつ通常磁気
    ヘッドの回転面より下位置に{(n・θ/180)±1
    }・Twにて表される距離を隔てて前記補助磁気ヘッド
    が設けられるか、もしくは前期θ角度と反対方向にθ’
    角度回転した位置に設けられかつ磁気ヘッドの回転面よ
    り上位置に{(n・θ’/180)±1}・Twにて表
    される距離を隔てて前記補助ヘッドが設けられる請求項
    1記載の磁気テープ記録再生装置。
JP8421089A 1988-12-02 1989-04-03 磁気テープ記録再生装置 Pending JPH02257414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8421089A JPH02257414A (ja) 1988-12-02 1989-04-03 磁気テープ記録再生装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-306340 1988-12-02
JP30634088 1988-12-02
JP8421089A JPH02257414A (ja) 1988-12-02 1989-04-03 磁気テープ記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02257414A true JPH02257414A (ja) 1990-10-18

Family

ID=26425271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8421089A Pending JPH02257414A (ja) 1988-12-02 1989-04-03 磁気テープ記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02257414A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2027252A (en) Magnetic record-playback systems
US5311375A (en) Recording head arrangement for video signal recording and/or reproducing device
JP3127530B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPH02257414A (ja) 磁気テープ記録再生装置
JP2571010B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0542723B2 (ja)
JP2939967B2 (ja) 磁気記録再生装置
US6678460B1 (en) Magnetic reproducer and magnetic reproduction method
JP3528877B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0323963B2 (ja)
JPH0542875B2 (ja)
JPS6356817A (ja) 磁気記録用の多層テ−プ
JPH067647Y2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP3161051B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3227740B2 (ja) 回転ヘッド装置および回転トランス
JPS63110881A (ja) 映像信号記録再生装置
KR20020076299A (ko) 자기 기록 재생 방법 및 자기 기록 재생 장치
JPS60154359A (ja) 信号記録方式
JPH01194102A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0363272B2 (ja)
JPS61165801A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPH08315456A (ja) 2倍速再生装置
JPS6118808B2 (ja)
JPS63113809A (ja) 磁気ヘツド
JPH0253206A (ja) 磁気記録再生装置