JPH02250429A - 位相同期式発振装置 - Google Patents

位相同期式発振装置

Info

Publication number
JPH02250429A
JPH02250429A JP1070888A JP7088889A JPH02250429A JP H02250429 A JPH02250429 A JP H02250429A JP 1070888 A JP1070888 A JP 1070888A JP 7088889 A JP7088889 A JP 7088889A JP H02250429 A JPH02250429 A JP H02250429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
section
delay
phase
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1070888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Nagai
正 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1070888A priority Critical patent/JPH02250429A/ja
Publication of JPH02250429A publication Critical patent/JPH02250429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、位相同期式発振装置に関するものである。
従来の技術 近年、メモリーの制御等の分野で位相同期式発振装置が
用いられている。
以下、図面を参照しながら上述した従来の位相同期式発
振装置について説明する。
従来1位相同期式発撮装置はP L L (Phase
L ocked L oop)装置を用いるが一般的で
ある。
第4図は従来の位相同期式発振装置の構成を示すブロッ
ク図である。
401は所定の周波数fNを発振させる電圧制御発撮部
(以下vCOと称する)、402は位相の基準となる周
波数foの同期信号を入力する入力部、403はVCO
401(ll力を1/Atm分周しfH’なる周波数の
信号を得る分局部、404は入力部402の出力と分周
部403の出力との位相を比較する位相比較部、405
は位相比較部404の出力であるところの誤差信号を直
流電位に平滑するためのローパスフィルタ(以下LPF
と称する)である。406はVCO401の出力を外部
へ出力するための出力部である。
以上のように構成された位相同期式発振装置において、
VCO401で発掘したfNなる周波数は分周部403
で1/Aに分周され周波数とfHなる。このfu’と入
力部402より入力された周波数foなる同期信号との
位相を位相比較部404で位相比較を行いfoに対して
fHoが進み位相であれば位相進み量に応じた期間“L
”を出力し、LPF405を通して直流電位V^ に変
換し、し、VC04011::供給する。VCO401
はこの電位V^に対応して発振周波数を下げる。またi
Hに対してfu’が遅れ位相であれば位相遅れ量に応じ
た期間“H”を位相比較部404より出力し、LPF4
05を通して直流電位VBに変換して、VC0401i
::供給する。vC0401はこの電位Vaに対応して
発振周波数を上げる。
この様に常時閉ループをかけて位相比較することにより
入力された同期信号と位相が一致した発振出力を得るこ
とができる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような従来の構成では、目的とする
動作を実行させるためには、LPF405を設けること
が必要であり、また応答速度を早(し及びVCO401
の引き込み範囲を十分に取る必要があり、回路上の制約
条件が大きく、安価で小型で高速の位相同期式発振装置
の提供が困難であった。
本発明はかかる点に鑑み、簡易な構成で、高速で同期信
号と位相同期を行なうことができる位相同期式発振装置
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明はかかる点に鑑み、発振出力に直列に接続した複
数個の第1の遅延手段により構成する第1の遅延部と、
同期信号に直列に接続した複数個の第2の遅延手段によ
り構成する第2の遅延部と、発振出力と同期信号と第2
の遅延手段の出力との位相比較を行なう比較部と、比較
部の比較結果により発振出力、第1の遅延手段の出力の
内がら1つを選択する選択部とを備えた構成となってい
る。
作用 本発明は上記した構成により、ローパスフィルタを必要
とせず、全てロジック回路で構成でき、IC化により小
型化が容易で、応答速度が速く、安定した位相同期式発
振装置を実現できる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例における位相同期型発振装置
のブロック図である。第1図において、101は所定の
周波数を発振する発振部、102は第1の遅延素子10
2+から第1の遅延素子102、を直列に接続した第1
の遅延部、103は同期信号が入力される入力部、10
4は第2の遅延素子1041から第2の遅延素子104
.を直列に接続した第2の遅延部、105は発掘部10
1の出力と入力部103の出力及び第2の遅延部104
を構成する各第2の遅延素子の出力との位相を各々比較
する比較部、106は入力部103の出力及び第1の遅
延部102を構成する各第1の遅延素子の出力の中から
、比較部105の各出力により、任意の1つを選択部、
107は選択部106の出力を外部に出力する出力部で
ある。
第2図は第1図に示したブロック図の具体的構成例であ
る。
第2図において、200は反転バッファ201、帰還抵
抗202、水晶発振子203、発振周波数調整用コンデ
ンサ204及び205で構成された発掘部、206は同
期信号が入力される入力部、207は入力部208の出
力を所定の時間遅延する遅延素子208と遅延素子20
9が直列に接続された第2の遅延部、210は第2の遅
延部207の入力及び、第2の遅延部2 C)7内の遅
延素子208の出力、遅延素子209の出力と発振部2
00の出力との位相を各々比較する比較素子211,2
12゜213により構成された比較部である。尚、比較
素子はここではD−タイプフリップフロップ(以下D−
FFと称する)を用いている。214は発振部200の
出力を所定の時間遅延する遅延素子215,216.2
17,218が直列に接続された第1の遅延部、219
は比較部210を構成する各比較素子の出力結果によっ
て、第1の遅延部214を構成する各遅延素子の出力及
び発振部200の出力の内から一つの出力を選択する選
択部、220は選択部219の出力を外部に出力する出
力部である。
以上の様に構成された本実施例の位相同期式発振装置に
ついて以下に詳しく説明する。
第3図は第2図の動作説明を行なうタイミング・チャー
トである。図中(a)は入力部206に入力される同期
信号、(b)は第2の遅延部207内の遅延素子208
の出力、(C)は第2の遅延部207内の遅延素子20
9の出力、(d)は発振部200の出力、(e) 、 
(f) 、 (g) 、 (h)はそれぞれ第1の遅延
部214内の遅延素子215,216,217.218
の出力、(i)は選択部219の出力である。
外部より入力された同期信号(a)及び第2の遅延部2
07の出力(b)及び(C)を比較部210を構成する
D−FFのクロック端子へ各々入力する。そして発振部
200の出力ω)を上記各D−FFのデータ入力端子へ
入力する。同期信号が立上る時刻T1に於いては、D−
FF211のQ出力は“L”D−FF212.D−FF
213のQ出力は不安定である。時刻T2に於いてはD
−FF211のQ出力部−FF212のQ出力を共に“
L”D−FF213のQ出力は不定、時刻T3に於いて
は、D−FF211,212,213のQ出力は全て“
L”になる。この情報を選択部106の選択入力に入力
し、第1の遅延部214内の遅延素子217の出力(g
)を選択し、出力(i)として出力する。この場合同期
信号が立下る時刻T4に於ける出力(i)と同期信号(
a)との位相差は、TIとなる。そして次の同期信号が
入力されるまでに発振部200の発振位相もしくは発振
周波数が微妙に変化すると、例えば、時刻T6に於ける
D−FF211のQ出力は以前の“L”から“H”に変
化する。このため、選択部106での選択を以前の信号
(g)から(f)に切換える。また時刻T? r ’r
eに於けるD−FF212.213の出力は変化しない
ので、選択部106での切換は行わず、遅延素子216
の出力(f)が出力信号(i)として出力される。この
場合も同期信号が立下る時刻T9に於ける出力(i)と
同期信号(a)との位相差はt重 となっており、最初
の同期信号が入力された場合と全く同じ位相関係を保つ
ことができる。
以上のように本実施例の位相同期式発振装置によれば、
ローパスフィルタを必要とせず、ローパスフィルタの時
定数を考慮しな(でも良く、全てロジック回路で組むこ
とができ、IC化が容易で応答速度が速(、ローパスフ
ィルタを用いない安定した位相同期式発振装置を実現で
きる。
なお、本実施例では発振部101に水晶発振素子を用い
たが、R−C型、LC型発振子を用いても良い。また、
比較部105ではD−FFを用いたが、R−8型フリツ
プフロツプ、J−に型フリップフロップなどを用いても
良い。
発明の効果 以上のように本発明は、従来必要であったローパスフィ
ルタを必要とし、高速、高安定性、小型の位相同期式発
振装置を実現でき、その効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の位相同期式発振装置のブロ
ック図、第2図は第1図の具体的構成例を示すブロック
図、第3図は第2図の具体的構成例を説明するためのタ
イミング・チャート、第4図は従来の位相同期式発振装
置のブロック図である。 101・・・・・・発振部、102・・・・・・第1の
遅延部、103・・・・・・入力部、104・・・・・
・第2の遅延部、105・・・・・・比較部、106・
・・・・・選択部、107・・・・・・出力部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部から同期信号を入力する入力部と、所定の周波数の
    信号を発振する発振部と、前記同期信号と位相が同期し
    た発振出力を出力する出力部とを有する位相同期式発振
    装置であって、前記発振部の出力に直列に接続した複数
    個の第1の遅延手段により構成する第1の遅延部と、前
    記入力部の出力に、直列に接続した複数個の第2の遅延
    手段により構成する第2の遅延部と、前記発振部の出力
    と前記入力部の出力及び前記第2の遅延部を構成する各
    第2の遅延手段の出力との位相判別を行なう比較部と、
    前記比較部の比較結果により、前記発振部の出力及び前
    記第1の遅延部を構成する各第1の遅延手段の出力の内
    から、1つを選択して前記出力部へ出力する選択部とを
    有することを特徴とする位相同期式発振装置。
JP1070888A 1989-03-23 1989-03-23 位相同期式発振装置 Pending JPH02250429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070888A JPH02250429A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 位相同期式発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070888A JPH02250429A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 位相同期式発振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02250429A true JPH02250429A (ja) 1990-10-08

Family

ID=13444517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070888A Pending JPH02250429A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 位相同期式発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02250429A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575405A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 位相検出回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202129A (ja) * 1987-02-17 1988-08-22 Sony Corp 同期式発振回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63202129A (ja) * 1987-02-17 1988-08-22 Sony Corp 同期式発振回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575405A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 位相検出回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100337998B1 (ko) 위상동기루프회로
JP2001007698A (ja) データpll回路
JPH0537364A (ja) 位相同期ループ
US5349309A (en) Second order phase locked loop
JPS63146613A (ja) 遅延回路
JPH0548450A (ja) Pllシンセサイザ回路
US4849714A (en) Signal generating apparatus
US5168360A (en) Sampling clock generating circuit for a-d conversion of a variety of video signals
JPH02250429A (ja) 位相同期式発振装置
JPH08274629A (ja) ディジタルpll回路
JPH09148922A (ja) 高速同期型水晶発振回路
JPH06334491A (ja) クロック発生回路
JPH0758635A (ja) 周波数シンセサイザ
JP2827389B2 (ja) Pll用半導体集積回路
KR19990030658A (ko) 고속 위상 동기 루프 및 그의 로킹 방법
JPH1188156A (ja) クロック生成用pll回路
KR100195086B1 (ko) 위상동기 루프 주파수 신서사이저 회로
JPH07120944B2 (ja) Pll回路
JPS63234630A (ja) 位相同期ル−プの同期補償回路
JPH0752843B2 (ja) Pll回路
JPH02262718A (ja) 電圧制御発振器
JPH04222118A (ja) 位相同期発振器
JPH02134924A (ja) 半導体集積回路
JPH03113975A (ja) クロック発生回路
JPH0522126A (ja) 位相固定ループ回路