JPH02243794A - 芳香性金属材及びその製造方法 - Google Patents

芳香性金属材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02243794A
JPH02243794A JP6298889A JP6298889A JPH02243794A JP H02243794 A JPH02243794 A JP H02243794A JP 6298889 A JP6298889 A JP 6298889A JP 6298889 A JP6298889 A JP 6298889A JP H02243794 A JPH02243794 A JP H02243794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
anodic oxide
aromatic
cracks
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6298889A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Takashima
高嶋 達郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I F GIKEN KK
Original Assignee
I F GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by I F GIKEN KK filed Critical I F GIKEN KK
Priority to JP6298889A priority Critical patent/JPH02243794A/ja
Publication of JPH02243794A publication Critical patent/JPH02243794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/24Chemical after-treatment
    • C25D11/246Chemical after-treatment for sealing layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、主として、アクセサリ−1宝飾品等として好
適な各種の香りを発散する芳香性金属材及びその製造方
法に関する。
(従来の技術) 例えば、金属製のアクセサリ−1宝飾品等は、その形状
であるデザイン、また、金属自身か備えている光沢等の
素材自体の美しさを最大限に引き出すようにして構成さ
れている。また、各種の宝石その他との組合せによって
それらの魅力を引き立てるように種々に工夫されている
。特に、近時は、各種の金属のメタリックな色調か現代
風な印象を与える故に、それらの素材自体の特性を活用
した各種のものが提案されている。
(発明が解決しようとする課題〉 ところが、従来提案されている金属製のアクセサリ−類
は、金属自体の高級な印象を発揮させるものであれば、
素材自体か希少な価値がある金、銀、プラチナ等である
から、極めて高価である。
一方、従来から、香水その他の香りによって、相手方に
対する印象付けを行なうことがあり、そのために、特別
な香水その他を身体、衣服等に振り掛けることか多い。
そして、香水から発散される香りのイメージと身体に着
用する各種のアクセサリ−か醸し出す雰囲気とか対応す
るよう配慮して互いに組合せ使用されている。
ところか、こうした対応組合せの選択は、なかなか困離
なことが多く、その選択を誤ると互いの長所を減殺し、
かえってイメージを損なうこともあった。
そこで、本発明は、叙上のような従来存した諸事情に鑑
み創出されたもので、金属素材自体から所定の香りを発
散させるようにし、また、その金属素材表面を着色する
ことで発散される香りとの組合せによって、非常にユニ
ークな雰囲気を醸し出せるようにしたものであり、例え
ばアクセサリ−として、また、各種の家電製品の素材と
しての利用も好適な芳香性金属材及びその製造方法を提
供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上述した目的を達成するため、本発明に係る芳香性金属
材にあっては、芳香性物質が収容された陽極酸化皮膜を
金属基材表面に形成し、この陽極酸化皮膜開口をクラッ
クがある封口処理によって閉塞したことを特徴とする。
また、本発明に係る芳香性金属材の製造方法にあっては
、金属基材表面に陽極酸化皮膜を生成する第1工程と、
生成された陽極酸化皮膜内に芳香性物質を入れる第2工
程と、芳香性物質を入れた陽[!酸化皮膜開口を閉塞す
る封口処理を行なう第3工程と、閉塞させた封口処理面
にクラックを形成する第4工程とから成ることを特徴と
する。
(作用) 本発明に係る芳香性金属材及びその製造方法にあっては
、金属基材表面に生成された陽[i酸化皮膜内の芳香性
物質が、この陽極酸化皮膜開口を閉塞している封口処理
面のクラックによって、大気中に発散される。
すなわち、クラックは、陽極酸化皮膜内に封入された芳
香性物質と封口処理表面とを連通状態としており、これ
を経て芳香性物質の芳香成分が発散される。その結果、
周囲には芳香性物質に対応した香りが得られ、好ましい
雰囲気を醸し出す。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
本発明に係る芳香性金属材は、第6図に示すように、芳
香性物質4か収容された陽極酸化皮膜2をアルミニウム
の如き金属基材1表面に形成し、この陽極酸化皮膜2開
口をクラック5がある封口処理によって閉塞した構造を
有するものである。
しかして、このような芳香性金属材は、次に説明する第
1工程乃至第4工程によって得ることかできる。
すなわち、第1図に示すように、香りを発散させるアク
セサリ−その他の最終製品の形状その他に対応させて、
所定の肉厚を有するアルミニウムの如き金属基材1を用
意する。
この金属基材1の表面を陽極酸化処理して、第2図に示
すように、陽極酸化皮膜(酸化アルミニウム)2を生成
するのであり(第1工程)、生成後の金属基材1表面は
、その直径が0.015〜0.04μmで、密度か60
〜8007μm2程度の多孔状となる。陽極酸化処理は
、電解液としてクロム酸を使用してのベンガフ法、加速
クロム酸法、同じく硫酸を使用してのアルミライト法、
厚膜法、シュウ酸を使用してのエロザールGXH法、エ
ロサールWX法、スルファミン酸を使用してのスルファ
ミン酸法等によることで行なうことができ、そのときめ
組成、電流密度、温度、電圧、時間、膜厚等の各条件の
組合せによって陽極酸化皮11!2の深さを設定するも
のである。
第1工程の終了後、第3図に示すように、多孔性の陽極
酸化皮膜2内に、染料、顔料の如き着色剤3と芳香性物
質4とを入れ込める(第2工程)。
すなわち、第1工程終了後での染色処理中で芳香性物質
4によっての芳香付与処理を行なうのである。これらの
着色剤3、芳香性物質4を陽極酸化皮膜2内へ付着させ
るように入れるには、圧搾空気等による噴射処理、適当
な溶剤による塗布処理等の所定の手段によって行なわれ
る。なお、着色剤3、芳香性物質4は比重がほぼ同一と
なるものの組合せとなるよう選択され、芳香性物質4は
、カプセル型のものであってもよい。
こうした第2工程の終了後に、第4図に示すように、陽
極酸化皮11!2の開口を閉塞する封口処理か行なわれ
る(第3工程)。この封口処理は、例えば4〜5気圧の
水蒸気によって処理され、耐蝕性をもたすもので、陽極
酸化皮11!2内に着色剤3、芳香性物質4か収容され
た。tまで、その開口か閉塞されるものである6陽極酸
化皮M2の開口か閉塞された状態では、着色剤3、芳香
性物質4か陽極酸化皮膜2内に封じ込められたものとな
り、封じ込められた着色剤3は粒子として固まり、金属
基材1表面に所定の着色を施すものとなる。
この第3工程の封口処理後は、第5図に示すように、加
熱処理して封口処理面に僅少なりラック5を形成するも
ので(第4工程)、このクラック5は陽極酸化皮M2内
の芳香性物質4に達するようになっている。この加熱処
理は、例えば140〜200°Cで、約15〜40分間
加熱するのであり、この加熱条件の設定によって表面に
形成されるクラック5の大きさ、深さ等を適当に選択す
る。
こうして得られた本発明芳香性金属材は、第6図に示す
ように、大気中に放置されることで、金属基材1表面に
生成された陽極酸化皮1]i2内の芳香性物質4か、こ
の陽極酸化皮膜2開口を閉塞している封口処理面のクラ
ック5によって、大気中に発散される。発散されること
で、周囲には芳香性物質4に対応した香りが得られ、好
ましい雰囲気を醸し出すものである。
(発明の効果) 本発明は以上のように構成されており、金属素材自体か
らは、その表面に形成された封口処理面のクラック5を
経て芳香性物質4の芳香成分が発散されるから、その周
囲には、所定の香りの発散状態を感得させるものである
また、その金属素材表面を着色剤3によって着色するこ
とで、発散される香りとの組合せによって、非常にユニ
ークな雰囲気を醸し出すことができ、例えはアクセサリ
−として、また、各種の家電製品の素材としての利用も
好適である6更に、所定の香りを発散する金属素材は、
例えば人肌に接触させることで、その人肌に香りを転写
でき、香料代用品としての使用も可能である等の優れた
効果を奏する。
4・・・芳香性物質、5・・・クラック。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図乃至
第5図は本発明方法を説明するもので、第1図は金属基
材の断面図、第2図は金属基材表面を陽@酸化させる第
1工程の断面図、第3図は芳香性物質を陽極酸化皮膜内
に入れる第2工程の断面図、第4図は封口処理を行なう
第3工程の断面図、第5図は加熱処理を行なう第4工程
の断面図であり、第6図は本発明芳香性金属材における
芳香状態の断面図である。 1・・・金属基材、2・・・陽極酸化皮膜、3・・・着
色剤、第 図 第3図 :・;・°、・、°、・。:°:、牢f4・、・、°・
、・ °−:、・ 第 図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、芳香性物質が収容された陽極酸化皮膜を金属基材表
    面に形成し、この陽極酸化皮膜開口をクラックがある封
    口処理によって閉塞したことを特徴とする芳香性金属材
    。 2、金属基材表面に陽極酸化皮膜を生成する第1工程と
    、生成された陽極酸化皮膜内に芳香性物質を入れる第2
    工程と、芳香性物質を入れた陽極酸化皮膜開口を閉塞す
    る封口処理を行なう第3工程と、閉塞させた封口処理面
    にクラックを形成する第4工程とから成ることを特徴と
    した芳香性金属材の製造方法。
JP6298889A 1989-03-15 1989-03-15 芳香性金属材及びその製造方法 Pending JPH02243794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298889A JPH02243794A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 芳香性金属材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6298889A JPH02243794A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 芳香性金属材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02243794A true JPH02243794A (ja) 1990-09-27

Family

ID=13216257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6298889A Pending JPH02243794A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 芳香性金属材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02243794A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017052738A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Apple Inc. Anodic oxide based composite coatings of augmented thermal expansivity to eliminate thermally induced crazing
CN107964674A (zh) * 2017-12-01 2018-04-27 佛山市高明高盛铝业有限公司 一种新型铝合金阳极氧化工艺
US10760176B2 (en) 2015-07-09 2020-09-01 Apple Inc. Process for reducing nickel leach rates for nickel acetate sealed anodic oxide coatings
US11111594B2 (en) 2015-01-09 2021-09-07 Apple Inc. Processes to reduce interfacial enrichment of alloying elements under anodic oxide films and improve anodized appearance of heat treatable alloys

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11111594B2 (en) 2015-01-09 2021-09-07 Apple Inc. Processes to reduce interfacial enrichment of alloying elements under anodic oxide films and improve anodized appearance of heat treatable alloys
US10760176B2 (en) 2015-07-09 2020-09-01 Apple Inc. Process for reducing nickel leach rates for nickel acetate sealed anodic oxide coatings
WO2017052738A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Apple Inc. Anodic oxide based composite coatings of augmented thermal expansivity to eliminate thermally induced crazing
US10711363B2 (en) 2015-09-24 2020-07-14 Apple Inc. Anodic oxide based composite coatings of augmented thermal expansivity to eliminate thermally induced crazing
CN107964674A (zh) * 2017-12-01 2018-04-27 佛山市高明高盛铝业有限公司 一种新型铝合金阳极氧化工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4869789A (en) Method for the preparation of decorative coating on metals
JPH02243794A (ja) 芳香性金属材及びその製造方法
US3411994A (en) Aluminum anodizing process and product thereof
US3284321A (en) Manufacture of aluminum articles with anodized surfaces presenting multicolor effects
US2620227A (en) Fragrant sintered metallic article
US5652018A (en) Artificial pearl fabrication method
JPH0282966A (ja) 歯科材処理方法
WO2006084315A1 (en) Improvements relating to the colouring of hair
GB1598939A (en) Electrolytic colouring of aluminium and alloys thereof
KR20000055970A (ko) 발향금속체의 제조방법
CN110528043A (zh) 金属板材的防汗液处理工艺及金属板材、金属壳体和电子设备
US20050214709A1 (en) Metallic archwires and dental crowns of various colors and their preparation methods
JPS6328896Y2 (ja)
JPH0593295A (ja) 香りのする金属およびその製造方法
JPS5847165B2 (ja) 香料を含浸させた装飾品の製造方法
JP2001234200A (ja) 芳香性皮革又は芳香性皮革状物の製造方法
JPS6147546B2 (ja)
KR100619539B1 (ko) 향기나는 액세서리
KR20050112377A (ko) 알루미늄 또는 알루미늄합금에 향을 함침시키는 방법 및이에 의해 제조된 알루미늄 또는 알루미늄합금제품
JPH0124129Y2 (ja)
JPS6021074Y2 (ja) 芳香剤等の含浸構造体
WO2006077743A1 (ja) 装飾用素材とその製造方法
JP3108423U (ja) 芳香を発生する身飾具
CN115341254A (zh) 表面处理方法
US406999A (en) Combe