JP3108423U - 芳香を発生する身飾具 - Google Patents

芳香を発生する身飾具 Download PDF

Info

Publication number
JP3108423U
JP3108423U JP2004006297U JP2004006297U JP3108423U JP 3108423 U JP3108423 U JP 3108423U JP 2004006297 U JP2004006297 U JP 2004006297U JP 2004006297 U JP2004006297 U JP 2004006297U JP 3108423 U JP3108423 U JP 3108423U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
holding
sintered body
jewelry
accessory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004006297U
Other languages
English (en)
Inventor
喜光 寒川
Original Assignee
株式会社モールドリサーチ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モールドリサーチ filed Critical 株式会社モールドリサーチ
Priority to JP2004006297U priority Critical patent/JP3108423U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108423U publication Critical patent/JP3108423U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 装飾機能と芳香を発する機能とを有する身飾具であって、コンパクトに形成することや、複雑な形状に形成することが容易な身飾具を提供する。
【解決手段】 香料を含浸させることができる芳香部1と、該芳香部1に固着された保持部2を有する身飾具であって、芳香部1は金属あるいはセラミックスの多孔性焼結体であり、保持部2は該芳香部に一体形成された金属あるいはセラミックスの高密度焼結体であることを特徴とする、身飾具。前記保持部2は、前記芳香部の縁に沿って設けられた環状の部材3と取付具4とから構成されることが好ましい。
【選択図】 図1

Description

本考案は、耳飾り、ペンダント、ブレスレット、指輪、ボタン等の身飾品に関する。
従来、装飾を目的とすると同時に、芳香を有する身飾具として、例えば実用新案登録第3000181号の身飾品/耳飾りが知られている。この種の身飾具は、装飾機能を有する開閉可能なケース体を含み、前記ケース体内に出入可能に収納される芳香部材を有している。この種の身飾具によれば、芳香部材に香水を含浸させてケース体内に保持させることにより、装飾機能だけでなく、かおりを発する機能も備えることができる。
しかしながら、上記のような身飾具では、芳香部材の出し入れに手間がかかるとともに、装飾機能を有するケース体を開閉可能に形成する必要があるため、ケース体が壊れやすく、また、身飾具の小型化に限度があるという問題がある。さらに、小型にすればするほど、芳香部材の出し入れが困難になるという問題がある。
本考案は、このような従来の身飾具の課題を考慮してなされたものであり、芳香部材の出し入れが不要であり、製品のコンパクト化に対応できる、装飾機能と芳香機能の両方を備えた身飾具を提供するものである。
本考案は、香料を含浸させることができる芳香部と、該芳香部に固着された保持部を有する身飾具であって、芳香部は金属あるいはセラミックスの多孔性焼結体であり、保持部は該芳香部に一体形成された金属あるいはセラミックスの高密度焼結体であることを特徴とする、身飾具である。
本発明にかかる身飾具では、芳香を発する芳香部自体が身飾具の形状の一部となる。そのため、芳香を発する部材と装飾機能を発揮する部分とが、別々に構成された従来の身飾具と異なり、芳香部剤の出し入れ等が不要となるため、煩雑な手間がかからず、且つ身飾具に損傷が生じにくい。また、製品のコンパクト化や製品形状の複雑化に対応することが容易となる。保持部は、該芳香部を保持して、本発明に係る身飾具を衣服や身体あるいはネックレス用チェーンなどの他の装飾具に取り付けることができるように構成されている。また、該芳香部とともに身飾具の形状の一部をなすため、装飾機能を有するように構成できる。本発明にかかる身飾具は、芳香部と保持部がともに焼結体であるため、両部を一体形成することができ、芳香部と保持部とが剥離しにくい。また、プラスチックからなる製品と比較して、強度、硬度が高いために丈夫である。
前記保持部は、前記芳香部の縁に沿って設けられた環状の部材と取付具とから構成することができる。このような構成とすることにより、芳香部を確実に保持することができるとともに、多孔性焼結体からなる芳香部を、高密度焼結体で縁取ることができるため、より丈夫な身飾具とすることができる。また、取付具により、本発明に係る身飾具を衣服や身体またはネックレス用チェーンなどの他の装飾具に取り付けることができる。
前記取付具は、前記環状部材の外周に設けられたリング状部材とすることができる。この構成によれば、本考案に係る身飾具をネックレスチェーンなどに容易に取り付けることができ、ペンダントトップなどとして使用することができる。
前記保持部の材質が、前記芳香部の材質と同一であれば、保持部を固相焼結によって芳香部に一体形成することができるため、多孔質体である芳香部をより強固に補強することができる。
粉末射出成形法を用いて本考案にかかる身飾具を製造すれば、複雑な形状の身飾具を容易に製造することが可能であり、また2色成形機を用いることにより異種材料を同時に成形することができる。
本考案の身飾具は、装飾機能だけでなく、芳香を発する機能も有するものであって、芳香部が身飾具に組み込まれて装飾機能をも担うため、芳香部材と装飾機能を有する部分が別々に形成された身飾具と異なり、身飾具をよりコンパクトに形成することや、より複雑な形状に形成することが可能である。また芳香部の取り外し等の煩雑な手間がかからないという効果がある。
本考案の身飾具は、ペンダント、ブレスレット、指輪、イヤリング等各種の身飾具として用いることができる。
多孔性焼結体とは、多数の通孔を有する焼結体を指す。焼結相対密度が90%以下であることが好ましい。高密度焼結体とは、焼結相対密度が約94%以上の焼結体を指す。
保持部と芳香部が一体形成されているとは、前記部分間の界面が、焼結の際の加熱により熔着し、保持部と芳香部とが固着している状態、あるいは保持部と芳香部が焼結の際の加熱により収縮して勘合し、物理的に組み合わさって固着している状態をいう。
芳香部と保持部は同じ材質であっても異なる材質であってもよい。好ましい芳香部の材質としては、ステンレス、チタン、アルミナ、ジルコニアを挙げることができ、好ましい保持部の材質としてはステンレス、チタン合金、ジルコニアを挙げることができる。また、両者を同じ材質にする場合、特に好ましい材質としてステンレス、チタン合金を挙げることができる。両者を同質材料とすることにより、芳香部の耐食性・硬度・外観を、保持部に要求される耐食性・硬度・外観と同一にすることができる。
以下、実施例を参照して本考案に係る身飾具を説明する。
図1に示す身飾具は、本発明に係る身飾具であって、芳香部1はステンレスSUS316L製の多孔性焼結体である。保持部2はステンレスSUS630製の高密度焼結体であって、該芳香部に一体形成されている。芳香部1は円柱状の形状であり、保持部2は該芳香部の縁に沿って設けられた環状の部材3と該部材の外周に設けられたリング状の取付具4からなる。
図1に示す身飾具は、粉末射出成形法を利用して、保持部と芳香部とが一体となった成形品を作成し、得られた成形品を脱脂、焼結することによって製造した。保持部は、平均粒子径が10μmのSUS630粉末と有機バインダを混和した成形材料を用いて成形し、芳香部は、平均粒子径が100μmのSUS316L粉末と有機バインダを混和した成形材料を用いて成形した。
上記のようにして製造した身飾具を、香水等の液状香料に浸すか、または身飾具の芳香部に香料を滴下することにより、芳香部に香料を付着させることができる。
本実施例にかかる身飾具はリング状の取付具を有しているので、これを利用してネックレスやブレスレットのチェーン等に取り付けて使用することができる。
なお、取付具の形状は身飾具の種類やデザインにより適宜調節可能であり、例えばブローチとする場合は衣服に取り付けることができるようピン形状等に構成すればよく、イヤリングとする場合は耳を挟むことができる構成とすればよい。
また、芳香部と保持部はともに身飾具の形状の一部をなし、装飾機能を担うため、身飾具のデザインによって任意の形状とすればよい。
本考案にかかる身飾具の一実施例の正面図である。
符号の説明
1 芳香部
2 保持部
3 環状部材
4 取付具

Claims (5)

  1. 香料を含浸させることができる芳香部と、該芳香部に固着された保持部を有する身飾具であって、芳香部は金属あるいはセラミックスの多孔性焼結体であり、保持部は該芳香部に一体形成された金属あるいはセラミックスの高密度焼結体であることを特徴とする、身飾具。
  2. 前記保持部が、前記芳香部の縁に沿って設けられた環状の部材と取付具とから構成される、請求項1記載の身飾具。
  3. 前記取付具が、前記環状部材の外周に設けられたリング状部材である、請求項2記載の身飾具。
  4. 前記保持部の材質と前記芳香部の材質とが同一である、請求項1〜3のいずれか1項記載の身飾具。
  5. 粉末射出成形法により作成される、請求項1〜4いずれか1項記載の身飾具。
JP2004006297U 2004-10-26 2004-10-26 芳香を発生する身飾具 Expired - Lifetime JP3108423U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006297U JP3108423U (ja) 2004-10-26 2004-10-26 芳香を発生する身飾具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006297U JP3108423U (ja) 2004-10-26 2004-10-26 芳香を発生する身飾具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3108423U true JP3108423U (ja) 2005-04-14

Family

ID=43271099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004006297U Expired - Lifetime JP3108423U (ja) 2004-10-26 2004-10-26 芳香を発生する身飾具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108423U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022508767A (ja) * 2018-10-16 2022-01-19 セラアート カンパニー リミテッド 香り発散量を調節可能な装身具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022508767A (ja) * 2018-10-16 2022-01-19 セラアート カンパニー リミテッド 香り発散量を調節可能な装身具
JP7183436B2 (ja) 2018-10-16 2022-12-05 セラアート カンパニー リミテッド 香り発散量を調節可能な装身具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3108423U (ja) 芳香を発生する身飾具
JPWO2008139661A1 (ja) 装飾体及び付け爪
JP2010269003A (ja) 小粒宝石の固定法
CN201067144Y (zh) 装饰品用卡子及使用该卡子的装饰品
KR200469408Y1 (ko) 조립식 액세서리용 팬던트
KR20120132728A (ko) 향기 발산형 액세서리
JP3116544U (ja) 芳香性装飾具
CN206760950U (zh) 一种吊坠结构
KR200490794Y1 (ko) 안정적으로 향을 발산하는 악세사리로 사용 가능하게 하는 장식구.
KR102194527B1 (ko) 장식체의 유동성이 개선된 장신구용 장식
JP3129194U (ja) 芳香を発散する装身具,身飾品
WO2007086577A1 (ja) 容器、収納部を有する宝飾品
JP3117701U (ja) 飾り付きバッグ
JP2008125858A (ja) 遺骨収納具
CN209644065U (zh) 一种压钮锁扣式首饰配件
KR20190002661U (ko) 향기 나는 귀걸이
JP3000181U (ja) 身飾品/耳飾り
JP3111172U (ja) ネックレス
KR200352745Y1 (ko) 향기가 발산되는 금속이 구비된 돌하루방 장신구
CN211021276U (zh) 一种配饰
JP3132843U (ja) 置物
TWM564372U (zh) Jewelry jewellery piercing structure
JP3040655U (ja) ペンダントの構造
JP2000139529A (ja) 身廻り装飾具
KR200392456Y1 (ko) 장신구를 이루는 보석고정용 홀더를 갖춘 원본프레임

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323114

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323114

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 6