JPH0224250Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0224250Y2 JPH0224250Y2 JP1983186342U JP18634283U JPH0224250Y2 JP H0224250 Y2 JPH0224250 Y2 JP H0224250Y2 JP 1983186342 U JP1983186342 U JP 1983186342U JP 18634283 U JP18634283 U JP 18634283U JP H0224250 Y2 JPH0224250 Y2 JP H0224250Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- shield
- capacitor
- component
- safety
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 34
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Noise Elimination (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(技術分野)
本考案はテレビジヨン受像機のアンテナとチユ
ーナとの間に挿入される安全部品を収容するアン
テナシールド部品に関する。
ーナとの間に挿入される安全部品を収容するアン
テナシールド部品に関する。
(従来技術)
従来、この種のアンテナシールド部品として
は、第1図に示すように、大略直方体形状を有す
る金属製のシールドボツクス1の一端開口部を円
形に絞り加工し、その絞り部分1aに円板状のシ
ールドコンデンサ2の電極2aを半田付けすると
ともに、このシールドコンデンサ2の中心部を貫
通する円筒状の貫通端子3を上記シールドコンデ
ンサ2のいま一つの電極2bに半田付けして上記
シールドコンデンサ2の周囲に絶縁樹脂4を充填
し、上記貫通端子3に一端がテレビジヨン受像機
(図示せず。)のチユーナに接続される同軸ケーブ
ル5の他端の内部絶縁体5aを挿通し、この同軸
ケーブル5の編組線5bを上記貫通端子3に接続
する一方、芯線5cとシールドボツクス1に取り
付けられたアンテナ接栓6の内部導体6aとの間
に安全CR複合部品7を接続したものが一般に知
られている。
は、第1図に示すように、大略直方体形状を有す
る金属製のシールドボツクス1の一端開口部を円
形に絞り加工し、その絞り部分1aに円板状のシ
ールドコンデンサ2の電極2aを半田付けすると
ともに、このシールドコンデンサ2の中心部を貫
通する円筒状の貫通端子3を上記シールドコンデ
ンサ2のいま一つの電極2bに半田付けして上記
シールドコンデンサ2の周囲に絶縁樹脂4を充填
し、上記貫通端子3に一端がテレビジヨン受像機
(図示せず。)のチユーナに接続される同軸ケーブ
ル5の他端の内部絶縁体5aを挿通し、この同軸
ケーブル5の編組線5bを上記貫通端子3に接続
する一方、芯線5cとシールドボツクス1に取り
付けられたアンテナ接栓6の内部導体6aとの間
に安全CR複合部品7を接続したものが一般に知
られている。
上記アンテナシールド部品は、第2図に示すよ
うに、同軸接栓6の内部導体6aと同軸ケーブル
5の芯線5cとの間に、コンデンサC0、抵抗R0
および放電ギヤツプ8からなる安全CR複合部品
7が接続されるとともに、同軸接栓6の外部導体
6bはシールドボツクス1に接続され、また、同
軸ケーブル5の編組線5bとシールドボツクス1
との間には、シールドコンデンサ2の容量Caお
よびこのシールドコンデンサ2と一体に形成され
た抵抗体の抵抗Raが接続されている。
うに、同軸接栓6の内部導体6aと同軸ケーブル
5の芯線5cとの間に、コンデンサC0、抵抗R0
および放電ギヤツプ8からなる安全CR複合部品
7が接続されるとともに、同軸接栓6の外部導体
6bはシールドボツクス1に接続され、また、同
軸ケーブル5の編組線5bとシールドボツクス1
との間には、シールドコンデンサ2の容量Caお
よびこのシールドコンデンサ2と一体に形成され
た抵抗体の抵抗Raが接続されている。
ところで、近年、テレビジヨン受像機ではセツ
ト内部で発生するチユーナの局部発振等による例
えば54MHz以下の低い周波数成分を有する不要信
号がチユーナから上記アンテナシールド部品を通
つてアンテナから輻射されることが問題となつて
おり、この不要信号の輻射を抑えるため、テレビ
ジヨン受像機のチユーナにハイパスフイルタを組
み込んだり、不要信号の発生レベルを抑える等の
対策が講じられているが、チユーナの構造が複雑
になつたり、アンテナからの不要輻射を充分抑圧
することができなかつた。
ト内部で発生するチユーナの局部発振等による例
えば54MHz以下の低い周波数成分を有する不要信
号がチユーナから上記アンテナシールド部品を通
つてアンテナから輻射されることが問題となつて
おり、この不要信号の輻射を抑えるため、テレビ
ジヨン受像機のチユーナにハイパスフイルタを組
み込んだり、不要信号の発生レベルを抑える等の
対策が講じられているが、チユーナの構造が複雑
になつたり、アンテナからの不要輻射を充分抑圧
することができなかつた。
(考案の目的)
本考案の目的は、アンテナからの不要輻射を抑
えるとともに、テレビジヨン受像機のアンテナチ
ユーナとの間の回路構成が簡単化されたアンテナ
シールド部品を提供することである。
えるとともに、テレビジヨン受像機のアンテナチ
ユーナとの間の回路構成が簡単化されたアンテナ
シールド部品を提供することである。
(考案の構成)
このため、本考案は、安全部品とシールドコン
デンサとがシールドボツクスの内部に収容されて
テレビジヨン受像機のアンテナとチユーナとの間
に挿入されるアンテナシールド部品であつて、 上記シールドボツクス内部にてコイルとコンデ
ンサとからなるハイパスフイルタがアンテナから
の出力部と上記安全部品との間に接続され、この
ハイパスフイルタはその入力端子とアースとの間
および出力端子とアースとの間に夫々上記コイル
が接続されるとともに、上記安全部品は少なくと
も安全コンデンサを有していることを特徴として
いる。
デンサとがシールドボツクスの内部に収容されて
テレビジヨン受像機のアンテナとチユーナとの間
に挿入されるアンテナシールド部品であつて、 上記シールドボツクス内部にてコイルとコンデ
ンサとからなるハイパスフイルタがアンテナから
の出力部と上記安全部品との間に接続され、この
ハイパスフイルタはその入力端子とアースとの間
および出力端子とアースとの間に夫々上記コイル
が接続されるとともに、上記安全部品は少なくと
も安全コンデンサを有していることを特徴として
いる。
(実施例)
以下、添付図面を参照して本考案の実施例を説
明する。
明する。
第3図において、1はシールドボツクス、2は
シールドコンデンサ、3は貫通端子、4は絶縁樹
脂、5は同軸ケーブル、6はアンテナからの出力
部となるアンテナ接栓であり、これらのものは第
1図のアンテナシールド部品において同一の符号
を付して示すものと同じものであり、重複を避け
るためにその説明は省略する。
シールドコンデンサ、3は貫通端子、4は絶縁樹
脂、5は同軸ケーブル、6はアンテナからの出力
部となるアンテナ接栓であり、これらのものは第
1図のアンテナシールド部品において同一の符号
を付して示すものと同じものであり、重複を避け
るためにその説明は省略する。
12はガラスエポキシなどのプリント基板11
に組込まれた、UHF帯の高周波域まで良好な通
過特性を実現できるLCハイパスフイルタで、シ
ールドボツクス1内に収容されている。
に組込まれた、UHF帯の高周波域まで良好な通
過特性を実現できるLCハイパスフイルタで、シ
ールドボツクス1内に収容されている。
上記LCハイパスフイルタ12は、具体的には、
第4図に示すように、4つのコイルL1,L2,L3,
L4および3つのコンデンサC1,C2,C3をπ型に
接続してなるπ型のLCフイルタで、第5図に上
記LCハイパスフイルタ12のプリント基板11
の裏面の回路パターンを示す。上記LCハイパス
フイルタ12の入力端子13はアンテナ接栓6の
内部導体6aに接続され、共通端子14はシール
ドボツクス1に直接、半田21により半田付けさ
れている(第3図参照)。
第4図に示すように、4つのコイルL1,L2,L3,
L4および3つのコンデンサC1,C2,C3をπ型に
接続してなるπ型のLCフイルタで、第5図に上
記LCハイパスフイルタ12のプリント基板11
の裏面の回路パターンを示す。上記LCハイパス
フイルタ12の入力端子13はアンテナ接栓6の
内部導体6aに接続され、共通端子14はシール
ドボツクス1に直接、半田21により半田付けさ
れている(第3図参照)。
一方、上記LCハイパスフイルタ12の出力端
子15には、第4図に示すように、第1図のアン
テナシールド部品の安全CR複合部品7のコンデ
ンサに相当する安全コンデンサC0の一端が接続
され、この安全コンデンサC0の他端は、上記プ
リント基板11に設けられた同軸ケーブル5の芯
線5cの接続端子16に接続されている。
子15には、第4図に示すように、第1図のアン
テナシールド部品の安全CR複合部品7のコンデ
ンサに相当する安全コンデンサC0の一端が接続
され、この安全コンデンサC0の他端は、上記プ
リント基板11に設けられた同軸ケーブル5の芯
線5cの接続端子16に接続されている。
上記アンテナシールド部品では、第4図から分
るように、アンテナ接栓6の内部導体6aとシー
ルドボツクス1との間にコイルL1が接続され、
また、上記LCハイパスフイルタ12の出力端子
15とシールドボツクス1との間にコイルL4が
接続されることになる。
るように、アンテナ接栓6の内部導体6aとシー
ルドボツクス1との間にコイルL1が接続され、
また、上記LCハイパスフイルタ12の出力端子
15とシールドボツクス1との間にコイルL4が
接続されることになる。
これにより、直流的には、LCハイパスフイル
タ12の入力端子13と出力端子15が短絡され
るため、コンデンサC1,C2およびC3は耐電圧の
小さい小形の積層コンデンサを使用することがで
きる。
タ12の入力端子13と出力端子15が短絡され
るため、コンデンサC1,C2およびC3は耐電圧の
小さい小形の積層コンデンサを使用することがで
きる。
また、上記LCハイパスフイルタ12の出力端
子15とシールドボツクス1との間に接続される
コイルL4により、安全部品7′は、直流的には、
チユーナ(図示せず。)を通してシールドコンデ
ンサCaに並列に接続される。このため、従来の
安全CR複合部品7における安全抵抗R0(第2図
参照)はシールドコンデンサCaに並列された抵
抗Raと兼用することができ、したがつて、安全
部品7′は、安全抵抗R0を省略して安全コンデン
サC0のみで構成することができる。また、安全
部品7′は安全抵抗R0と安全コンデンサC0で構成
し、シールドコンデンサCaに並列接続される抵
抗Raを省略するようにしてもよい。
子15とシールドボツクス1との間に接続される
コイルL4により、安全部品7′は、直流的には、
チユーナ(図示せず。)を通してシールドコンデ
ンサCaに並列に接続される。このため、従来の
安全CR複合部品7における安全抵抗R0(第2図
参照)はシールドコンデンサCaに並列された抵
抗Raと兼用することができ、したがつて、安全
部品7′は、安全抵抗R0を省略して安全コンデン
サC0のみで構成することができる。また、安全
部品7′は安全抵抗R0と安全コンデンサC0で構成
し、シールドコンデンサCaに並列接続される抵
抗Raを省略するようにしてもよい。
なお、上記抵抗RaはシールドコンデンサCaに
一体的に形成されていてもよく、シールドボツク
ス1と貫通端子3との間に外付けにより接続され
ていてもよい。
一体的に形成されていてもよく、シールドボツク
ス1と貫通端子3との間に外付けにより接続され
ていてもよい。
また、好ましくは、例えば54MHz以下の目的と
する低い周波数成分を有する信号の通過を阻止す
るLCハイパスフイルタ12のコンデンサC1,C2
およびC3の静電容量は22pFないし39pFであるか
ら、安全コンデンサC0の静電容量を22pFないし
39pFとすれば、更にLCハイパスフイルタ12の
減衰特性を高めることができる。
する低い周波数成分を有する信号の通過を阻止す
るLCハイパスフイルタ12のコンデンサC1,C2
およびC3の静電容量は22pFないし39pFであるか
ら、安全コンデンサC0の静電容量を22pFないし
39pFとすれば、更にLCハイパスフイルタ12の
減衰特性を高めることができる。
上記実施例において、LCハイパスフイルタ1
2は、第4図のようなπ型のLCフイルタに代え
て、第6図に示すように、コイルL1,L2,L3と
コンデンサC1,C2,C3により、トラツプ式のT
型のLCフイルタを使用することもできる。T型
のLCフイルタを使用した場合は、アンテナ接栓
6の内部導体6aとシールドボツクス1との間は
コイルL1とL2により、また、出力端子15とシ
ールドボツクス1との間はコイルL3とL4により
夫々直流的に短絡されることになり、第4図と全
く同様の効果を得ることができる。
2は、第4図のようなπ型のLCフイルタに代え
て、第6図に示すように、コイルL1,L2,L3と
コンデンサC1,C2,C3により、トラツプ式のT
型のLCフイルタを使用することもできる。T型
のLCフイルタを使用した場合は、アンテナ接栓
6の内部導体6aとシールドボツクス1との間は
コイルL1とL2により、また、出力端子15とシ
ールドボツクス1との間はコイルL3とL4により
夫々直流的に短絡されることになり、第4図と全
く同様の効果を得ることができる。
なお、VHFのアンテナシールド部品の場合に
は、LCハイパスフイルタ12は、具体的には図
示しないが、第4図もしくは第6図と全く同じ回
路を3端子型のモールド部品として形成し、安全
コンデンサC0とともにそれをシールドボツクス
11の内部に収容するようにしてもよい。
は、LCハイパスフイルタ12は、具体的には図
示しないが、第4図もしくは第6図と全く同じ回
路を3端子型のモールド部品として形成し、安全
コンデンサC0とともにそれをシールドボツクス
11の内部に収容するようにしてもよい。
(考案の効果)
以上、詳述したことからも明らかなように、本
考案は、テレビジヨン受像機の安全部品を収容す
るアンテナシールドボツクスにLCハイパスフイ
ルタを組み込むようにしたから、テレビジヨン受
像機本体で発生する低い周波数成分の信号がアン
テナ側に通過するのが阻止され、アンテナからの
不要輻射を効率よく抑えることができる。また、
LCハイパスフイルタのコイルにより、安全コン
デンサと並列に接続される抵抗、又はシールドコ
ンデンサと並列に接続される抵抗のいずれかを省
略することができ、テレビジヨン受像機のアンテ
ナとチユーナとの間の回路構成も簡単化される。
考案は、テレビジヨン受像機の安全部品を収容す
るアンテナシールドボツクスにLCハイパスフイ
ルタを組み込むようにしたから、テレビジヨン受
像機本体で発生する低い周波数成分の信号がアン
テナ側に通過するのが阻止され、アンテナからの
不要輻射を効率よく抑えることができる。また、
LCハイパスフイルタのコイルにより、安全コン
デンサと並列に接続される抵抗、又はシールドコ
ンデンサと並列に接続される抵抗のいずれかを省
略することができ、テレビジヨン受像機のアンテ
ナとチユーナとの間の回路構成も簡単化される。
第1図は従来のアンテナシールド部品の縦断面
図、第2図は第1図のアンテナシールド部品の等
価回路図、第3図は本考案に係るアンテナシール
ド部品の一実施例の断面図、第4図は第3図のア
ンテナシールド部品の等価回路図、第5図は第3
図のアンテナシールド部品に使用されるプリント
基板の回路パターン側の平面図、第6図は本考案
に係るアンテナシールド部品のいま一つの実施例
の等価回路図である。 1……シールドボツクス、2……シールドコン
デンサ、3……貫通端子、5……同軸ケーブル、
5a……誘電体、5b……編組線、5c……芯
線、6……アンテナ接栓、7,7′……安全部品、
11……プリント基板、12……LCハイパスフ
イルタ、L1,L2,L3,L4……コイル、C1,C2,
C3,C4……コンデンサ。
図、第2図は第1図のアンテナシールド部品の等
価回路図、第3図は本考案に係るアンテナシール
ド部品の一実施例の断面図、第4図は第3図のア
ンテナシールド部品の等価回路図、第5図は第3
図のアンテナシールド部品に使用されるプリント
基板の回路パターン側の平面図、第6図は本考案
に係るアンテナシールド部品のいま一つの実施例
の等価回路図である。 1……シールドボツクス、2……シールドコン
デンサ、3……貫通端子、5……同軸ケーブル、
5a……誘電体、5b……編組線、5c……芯
線、6……アンテナ接栓、7,7′……安全部品、
11……プリント基板、12……LCハイパスフ
イルタ、L1,L2,L3,L4……コイル、C1,C2,
C3,C4……コンデンサ。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 安全部品とシールドコンデンサとがシールドボ
ツクスの内部に収容されてテレビジヨン受像機の
アンテナとチユーナとの間に挿入されるアンテナ
シールド部品であつて、 上記シールドボツクス内部にてコイルとコンデ
ンサとからなるハイパスフイルタがアンテナから
の出力部と上記安全部品との間に接続され、この
ハイパスフイルタはその入力端子とアースとの間
および出力端子とアースとの間に夫々上記コイル
が接続されるとともに、上記安全部品は少なくと
も安全コンデンサを有していることを特徴とする
アンテナシールド部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18634283U JPS6093314U (ja) | 1983-12-01 | 1983-12-01 | アンテナシ−ルド部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18634283U JPS6093314U (ja) | 1983-12-01 | 1983-12-01 | アンテナシ−ルド部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6093314U JPS6093314U (ja) | 1985-06-26 |
JPH0224250Y2 true JPH0224250Y2 (ja) | 1990-07-03 |
Family
ID=30402513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18634283U Granted JPS6093314U (ja) | 1983-12-01 | 1983-12-01 | アンテナシ−ルド部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6093314U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112975U (ja) * | 1974-07-16 | 1976-01-30 | ||
JPS5489550A (en) * | 1977-12-27 | 1979-07-16 | Harada Ind Co Ltd | Automotive antenna |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6117609Y2 (ja) * | 1979-12-10 | 1986-05-29 |
-
1983
- 1983-12-01 JP JP18634283U patent/JPS6093314U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5112975U (ja) * | 1974-07-16 | 1976-01-30 | ||
JPS5489550A (en) * | 1977-12-27 | 1979-07-16 | Harada Ind Co Ltd | Automotive antenna |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6093314U (ja) | 1985-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6343872B2 (ja) | ||
US6308056B1 (en) | Double super tuner | |
US4210884A (en) | Helical resonator band pass filter with novel coupling means | |
JPS5861583A (ja) | 電子制御装置の雑音防止装置およびその製造方法 | |
JPH0224250Y2 (ja) | ||
US4757282A (en) | Line filter | |
US2835874A (en) | Electrical interference suppression filter | |
US5036302A (en) | Radio receiver filter with image rejection | |
KR940010002B1 (ko) | 안테나 입력장치 | |
JP2006074257A (ja) | 高周波用バンドパスフィルタ及びそれを用いたフィルタ内蔵型ケーブルコネクタユニット | |
JPH026652Y2 (ja) | ||
JPH0339936Y2 (ja) | ||
JPH0214809B2 (ja) | ||
JPH0832307A (ja) | 誘電体装置 | |
JPS6029231Y2 (ja) | 濾波器 | |
JPS5834811Y2 (ja) | Uhf−vhf組合せチュ−ナ | |
JP3422059B2 (ja) | 誘電体フィルタ | |
JPH0339960Y2 (ja) | ||
JPS6114163Y2 (ja) | ||
JP2689151B2 (ja) | マイクロ波用混合分波器 | |
JPH0115161Y2 (ja) | ||
JPS5930524Y2 (ja) | 複合貫通形コンデンサ | |
JPH0758874B2 (ja) | T形lcフイルタ | |
JPS6221044Y2 (ja) | ||
JPH0339959Y2 (ja) |