JPH0832307A - 誘電体装置 - Google Patents

誘電体装置

Info

Publication number
JPH0832307A
JPH0832307A JP16765294A JP16765294A JPH0832307A JP H0832307 A JPH0832307 A JP H0832307A JP 16765294 A JP16765294 A JP 16765294A JP 16765294 A JP16765294 A JP 16765294A JP H0832307 A JPH0832307 A JP H0832307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
conductive pattern
capacitance
dielectric resonator
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16765294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushige Noguchi
和繁 野口
Tomokazu Komazaki
友和 駒崎
Katsuhiko Gunji
勝彦 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP16765294A priority Critical patent/JPH0832307A/ja
Publication of JPH0832307A publication Critical patent/JPH0832307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成及び構造と、小型な誘電体フィル
タを実現する。 【構成】 正面(A面)に円柱上の誘電体共振器3a〜
3bが埋設されている。これらの誘電体共振器3a〜3
dの回りには導電性パターン1a〜1fが形成されてい
る。更に、傾斜面(D面)には誘電体共振器3a〜3d
と容量結合させるための結合回路4a〜4dが形成され
ている。この結合回路4a〜4dは必要な大きさの導電
性パターンで形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は誘電体装置に関し、例
えば、誘電体フィルタなどに適用し得るものである。
【0002】
【従来の技術】近年、誘電体を使用した誘電体フィルタ
などが通信装置などに普及しつつある。近年の誘電体
は、高比誘電率を得ることができ、このような誘電体を
フィルタに使用することで高いQ(共振特性を表すパラ
メータ)を得ることができるようになっている。
【0003】尚、このQは例えば、ωL/R=2πfL
/Rで表すことができ、fは周波数、Lはインダクタン
ス、Rは抵抗値である。
【0004】そこで、従来の誘電体フィルタは、ブロッ
ク状(直方体)の誘電体に円筒状の共振器を形成して、
その誘電体共振器の片側を短絡する。そして、一方の片
側に周波数調整用パターンを設けて、LC共振器を形成
し、誘電体共振器の中に誘電体材料の円筒と接続用ピン
とを挿入し、各々2つのピン間を電気的に導線で接続し
ていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術による誘電体フィルタでは、必要な特性を得るため
の構造が簡単ではなかった。これは、扱う信号の周波数
がマイクロ波やミリ波などであることから、所望のイン
ダクタンスや、容量を確保するための素子構成が微妙で
あるからである。
【0006】しかも小型な種々の特性の誘電体フィルタ
を求められた場合に、簡単な製造技術で所望の特性の誘
電体フィルタを製造することは容易なことではなかっ
た。
【0007】また、この誘電体フィルタは、通信装置の
マイクロ波回路などで種々使用されているものであり、
その他の回路素子と共に基板の上に搭載され、しかも電
磁干渉の影響を除去するために、電磁シールドカバーな
どを被せて使用されることが常であることから、複雑の
構造となることは実装上、都合が悪いとされている。
【0008】以上のようなことから、簡単な構成及び構
造で、しかも小型な誘電体フィルタなどの装置を実現し
得る仕組みの提供が要請されている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(1)そこで、第1の発明の誘電体装置(例えば、フィ
ルタ、整合装置、結合装置など)は、直方体状又は立方
体状の誘電体中に誘電体共振器が埋設され、この誘電体
のある面の一部分に傾斜面を設ける。そして、この傾斜
面に、埋設されている誘電体共振器との結合容量を確保
し得る形状に導電性パターンを形成する。
【0010】更に、上記傾斜面に近接する誘電体のある
面に周波数調整用の導電性パターンを形成して、これら
の導電性パターン間をパターン接続し、これら導電性パ
ターンのいずれかの部分に入力端子と出力端子とを設
け、所定の通過特性を得る構成とすることで、上述の課
題を解決するものである。
【0011】尚、この誘電体は完全な意味での直方体又
は立方体である必要はないものである。
【0012】(2)また、第2の発明の誘電体装置は、
直方体又は立方体の誘電体中に誘電体共振器を埋設し、
この誘電体のある面に段差を設ける。そして、この段差
の低い段差面に、埋設されている誘電体共振器との結合
容量を確保し得る形状に導電性パターンが形成される。
【0013】更に、上記低い段差面に近接する誘電体の
面に周波数調整用の導電性パターンを形成し、これらの
導電性パターン間をパターン接続し、これら導電性パタ
ーンのいずれかの部分に入力端子と出力端子とを設け
て、所定の通過特性を得る構成とすることで、上述の課
題を解決することもできる。
【0014】
【作用】上述の第1の発明の構成において、誘電体のあ
る一面Bの一部分を傾斜面Dにすることで、この面Bの
上にカバーを被せたとしても、傾斜面Bの導電性パター
ンにはカバーが接触することはなく、従来のように短絡
などの心配がない。
【0015】また、傾斜面Dの上に誘電体共振器との結
合容量を確保し得る形状に導電性パターンを形成してい
ることで、面Bの高さよりも導電性パターンが突出する
可能性は低く、実装高さを高くさせる心配も少ないもの
である。
【0016】更に、誘電体共振器との結合容量を確保し
得る形状の導電性パターンと、周波数調整用の導電性パ
ターンとを近接させて配置していることで、導電性パタ
ーンの線路を必要以上に長くさせる必要がない。
【0017】例えば、上面からの傾斜面Dに誘電体共振
器との結合容量を確保し得る形状の導電性パターンを形
成し、正面に周波数調整用の導電性パターンを形成する
ことで、近接して配置させることができる。
【0018】そして、入力端子と出力端子との間に上述
の誘電体共振器と導電性パターンとで必要なキャパシタ
ンスを確保しながら、必要な通過特性を得るようにでき
ると考えられる。
【0019】従って、比較的に簡単な構成と構造で、小
型の誘電体装置を実現することができると考えられる。
【0020】また、上述の第2の発明の構成において
は、上述のように傾斜面ではなく、ある面に段差を設
け、低い方の段差面に誘電体共振器との結合容量を確保
し得る形状の導電性パターンを形成することで、上述の
第1の発明と同じ様な作用を獲得することができると考
えられる。
【0021】
【実施例】次にこの発明の好適な実施例を図面を用いて
説明する。『基本的な考え方』:そこで先ず、この実施
例では誘電体フィルタの製造上の部品点数を減少させ、
構造を簡単にし製造が容易で、所望の特性のフィルタ特
性得やすくするために、誘電体共振器間の容量のカップ
リングを誘電体共振器の片側面上の周波数調整用パター
ン(電極パターン)と、同一誘電体コア内のある一面に
容量パターン(容量電極パターン)とを設けることによ
って、必要なインダクタンスと容量とから形成される誘
電体フィルタを実現するように構成するものである。
【0022】即ち、誘電体共振器の片側面上の周波数調
整用パターンと、同一誘電体コア内のある一面に形成さ
れる容量パターンとの間に電気的に容量性を確保して実
現するものである。
【0023】『回路構成』: 図2はこの一実施例の
有極形誘電体フィルタの集中定数等価回路構成図であ
る。この図2において、この誘電体フィルタの回路は、
インダクタンスL1〜L4と、キャパシタンスC1〜C
11とから構成されている。このインダクタンスL1〜
L4は、誘電体共振器によって形成される。更に、キャ
パシタンスC1〜C4は誘電体共振器のキャパシタンス
である。
【0024】更にまた、キャパシタンスC5〜C11
は、誘電体共振器とこの周辺の導電性パターン又は端子
7a、7bなどによって形成されるキャパシタンスであ
る。一方、入力信号は端子7aに与えられる。更に、出
力端子7bには負荷回路が接続される。
【0025】このような回路構成によって、マイクロ波
(例えば、800MHz〜1GHz程度)における帯域
通過フィルタ(バンドパスフィルタ)を形成するもので
ある。
【0026】『構造』: 図1はこの一実施例の誘電
体フィルタの構造図(斜視図)である。この図1におい
て、誘電体フィルタはほぼ直方体に形成されている。こ
の誘電体フィルタの大きさは、マイクロ波の周波数で使
用するため、例えば、L=12.6mm程度、H=8〜
9mm程度、W=3.6〜4.0mm程度である。
【0027】また、この誘電体フィルタの正面をA面と
し、右側面をC面とし、上面をB面とし、上面から正面
にかけて斜めにカットして得られる傾斜面をD面として
いる。更に、B面、C面はメタライズされている。この
メタライズは銅メッキ又は銅メッキ+銀メッキなどで行
われることが好ましい。更にまた、A面、D面において
も、図1の斜線部分の導電性パターン部分、誘電体共振
器などの斜線部分もメタライズされている。
【0028】このような傾斜面(D面)を形成している
のは、このD面に形成している結合回路4a〜4dと誘
電体共振器3a〜3dまでからの電磁界信号によって、
所望の結合容量を確保するために都合が良いからであ
る。
【0029】しかも、上面のB面とは別の傾斜面にして
いるのは、上面のB面に結合回路などの導電性パターン
を形成した場合には、電磁シールドのためのカバーを被
せた場合に上面の結合回路の導電性パターンと、カバー
の接触によって短絡現象などが起きる可能性がある。こ
のため、カバー面と接触し得る上面(B面)には結合回
路4a〜4bなどを形成していないのである。
【0030】また、傾斜面(D面)に結合回路4a〜4
dなどを形成させることで、誘電体フィルタの実装のた
めの高さ(W)を高くさせないようにしている。
【0031】更に、図1のA面(正面)には、入力端子
7aが設けられ、この入力端子7aは長方形の導電性パ
ターン1aに接続されている。この導電性パターン1a
の右側には円筒上の誘電体共振器3aが埋設されてい
る。この誘電体共振器3aは入力信号の印加に従って周
辺に電磁界を発生する。更に、この誘電体共振器3aの
回りには導電性パターン1bが長方形に形成されてい
る。しかも、この導電性パターン1bと、上記導電性パ
ターン1aとの間には僅かな幅のギャップ2aが形成さ
れている。
【0032】また、誘電体共振器3aによってインダク
タンスL1と、キャパシタンスC1とが形成されてい
る。誘電体共振器3a〜3dは、例えば、円柱上の誘電
体セラミックスでできている。
【0033】このようにして、入力端子7aから誘電体
共振器3aとの間の経路に存在するキャパシタンスを上
述図2のキャパシタンスC5としている。
【0034】更に、図1のA面の導電性パターン1bの
右側には、円筒上の誘電体共振器3bが埋設されてい
る。この誘電体共振器3bの回りには長方形の導電性パ
ターン1cが形成されている。この誘電体共振器3bは
入力信号の印加に従って周辺に電磁界を発生する。更に
また、この導電性パターン1cと上記導電性パターン1
bとの間には僅かな幅のギャップ2bが形成されてい
る。
【0035】この誘電体共振器3bによってインダクタ
ンスL2が形成されると共に、キャパシタンスC2を形
成している。更に、誘電体共振器3aと誘電体共振器3
bとの間の容量性によってキャパシタンスC6を形成し
ている。
【0036】また、図1のA面(正面)の導電性パター
ン1cの右側には円筒上の誘電体共振器3cが埋設され
ている。この誘電体共振器3cの回りには長方形の導電
性パターン1dが形成されている。この誘電体共振器3
cは入力信号の印加に従って周辺に電磁界を発生する。
更に、この導電性パターン1dと上記導電性パターン1
cの間には僅かな幅のギャップ2cが形成されている。
【0037】この誘電体共振器3cによってインダクタ
ンスL3が形成されると共に、キャパシタンスC3を形
成している。更に、誘電体共振器3cと誘電体共振器3
bとの間の容量性によってキャパシタンスC7を形成し
ている。
【0038】更に、図1のA面(正面)の導電性パター
ン1dの右側には円筒上の誘電体共振器3dが埋設され
ている。この誘電体共振器3dは入力信号の印加に従っ
て周辺に電磁界を発生する。また、この誘電体共振器3
dの回りには長方形の導電性パターン1eが形成されて
いる。更にまた、この導電性パターン1eと上記導電性
パターン1dとの間には僅かな幅のギャップ2dが形成
されている。
【0039】この誘電体共振器3dによってインダクタ
ンスL4が形成されると共に、キャパシタンスC4を形
成している。更に、誘電体共振器3dと誘電体共振器3
cとの間の容量性によってキャパシタンスC8を形成し
ている。
【0040】一方、上述の図1のA面(正面)の導電性
パターン1aからB面(上面)への傾斜面、D面に導電
性パターン6aを介して長方形の導電性パターンから構
成される結合回路4aが形成されている。
【0041】そして、入力端子7a〜導電性パターン1
a、6aを介して結合回路4aと誘電体共振器3aとの
間の容量と、結合回路4bと誘電体共振器3bとの間の
容量とを合成したものをキャパシタンスC10として形
成している。つまり、誘電体共振器3a、3bが発生す
る電磁界によって結合回路4a、4bとの間でキャパシ
タンスC10を形成しているものである。
【0042】更に、上述の図1のD面(傾斜面)の結合
回路4aは僅かな幅の導電性パターン5aによって長方
形の導電性パターンから構成される結合回路4bに接続
されている。
【0043】更にまた、上述の図1のD面(傾斜面)の
結合回路4bの右側には結合回路4cが長方形の導電性
パターンによって形成されている。更に、この結合回路
4cは僅かな幅の導電性パターン5bによって長方形の
導電性パターンから構成される結合回路4dに接続され
ている。
【0044】このため、誘電体共振器3a、3bから発
生される電磁界信号は結合回路4a、4bを介して結合
回路4c、4dへも伝えられる。
【0045】これらの結合回路4a、4bは、誘電体共
振器3a、3bとの間を結合容量させて減衰極を形成し
ている。更に、結合回路4c、4dは、誘電体共振器3
c、3dとの間を結合容量させて減衰極を形成している
ものである。
【0046】更に、D面(傾斜面)に形成されている結
合回路4dからは僅かな幅の導電性パターン6bによっ
てA面(正面)の長方形の導電性パターン1fに接続さ
れている。更にまた、この導電性パターン1fには出力
端子7bが接続されている。この出力端子7bには負荷
回路が接続されるものである。
【0047】また、誘電体共振器3dと電磁界信号によ
って出力端子7bとの間にはキャパシタンスC9を形成
しているものである。
【0048】更に、誘電体共振器3cと結合回路4cと
の間の容量と、出力端子7bから導電性パターン1f、
6bと結合回路4dと誘電体共振器3dとの間の容量と
を合成したものをキャパシタンスC11としている。即
ち、誘電体共振器3c、3dが発生する電磁界によって
結合回路4c、4dとの間でキャパシタンスC11を形
成しているものである。
【0049】(一実施例の効果): 以上の一実施例
の誘電体フィルタによれば、誘電体共振器3a〜3d間
の容量のカップリングを誘電体共振器の片側面(A面)
上の導電性パターン1a〜1dによる周波数調整用パタ
ーン(電極パターン)と、同一誘電体コア内の傾斜面
(D面)に結合回路4a〜4dからなる容量パターン
(容量電極パターン)とを設けることによって、必要な
インダクタンスと容量とから図2に示すような回路構成
の誘電体フィルタを実現することができた。
【0050】また、構造上導電性パターンを必要な面に
必要な大きさだけ形成して、誘電体共振器との結合容量
を確保しているだけであるので、部品を増加させること
なく製造することができる。
【0051】更に、正面(A面)と傾斜面(D面)とに
導電性パターンを形成し、誘電体共振器を埋設している
だけであるので、構造も簡単で、しかも製造が容易であ
る。更にまた、誘電体共振器と隣接するA面及びD面に
形成されている各導電性パターンによって、比較的に簡
単に所望の容量性を確保できるので、誘電体共振器のイ
ンダクタンスと合わせて、比較的に容易に所定のフィル
タ特性を得やすくすることができる。
【0052】(他の実施例): (1)尚、以上の一
実施例においては、上面(B面)から正面(A面)にか
けて傾斜面(D面)をカットして形成しているが、この
他に傾斜面を形成するのではなく、上面(B面)に対し
て段差を設けて上面(B面)よりも低い面に結合回路な
どの導電性パターンを形成することでも良い。この様子
を、側面図3に示している。
【0053】この図3において、低い方の段差面D1面
に上述の実施例の結合回路4a〜4dなどを形成するこ
とでも、容易に同様な効果を得ることができる。
【0054】(2)また、上述の実施例では誘電体共振
器を4個しているが、必要に応じて最小1個と幾つかの
導電性パターンとで必要なフィルタ特性を実現すること
もできる。
【0055】(3)更にまた、導電性パターンは長方形
で構成しているが、円形などでもよい。また、誘電体共
振器を円柱状としたが、直方形や円筒などでもよい。
【0056】(4)また、上述のような誘電体フィルタ
は通信装置の空中線共用器の分波回路や、その他の分波
装置などに使用して性能を発揮するものと考えられる。
【0057】(5)更に、誘電体フィルタとしての適用
の他、高周波回路の整合回路や結合回路などとしても適
用することができると考えられる。
【0058】
【発明の効果】以上述べた様に第1の発明の誘電体装置
は、誘電体共振器が埋設された誘電体のある面の一部分
に傾斜面を設け、この傾斜面に、誘電体共振器との結合
容量を確保し得る形状に導電性パターンを形成し、上記
傾斜面に近接する誘電体のある面に周波数調整用の導電
性パターンを形成し、これらの導電性パターン間をパタ
ーン接続し、これら導電性パターンのいずれかの部分に
入力端子と出力端子とを設けて、所定の通過特性を得る
構成とした。
【0059】このように構成することで、簡単な構成及
び構造で、しかも小型なものとすることができると考え
られる。
【0060】このため、製造も比較的に容易に行うこと
ができるものと考えられる。
【0061】また、第2の発明の誘電体装置は、誘電体
のある面に段差を設け、この段差の低い段差面に、誘電
体共振器との結合容量を確保し得る形状に導電性パター
ンを形成することで、上述の第1の発明と同じような効
果を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の誘電体フィルタの斜視図
である。
【図2】一実施例の誘電体フィルタの集中等価回路構成
図である。
【図3】他の実施例の説明図である。
【符号の説明】
1a〜1f、5a〜5b、6a〜6b…導電性パター
ン、2a〜2e…ギャップ、3a〜3d…誘電体共振
器、4a〜4d…結合回路、7a…入力端子、7b…出
力端子、A面…正面、D面…傾斜面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直方体状又は立方体状の誘電体中に誘電
    体共振器が埋設され、 この誘電体のある面の一部分に傾斜面が設けられ、 この傾斜面に、埋設されている誘電体共振器との結合容
    量を確保し得る形状に導電性パターンが形成され、 上記傾斜面に近接する誘電体のある面に周波数調整用の
    導電性パターンが形成され、 これらの導電性パターン間がパターン接続され、 これら導電性パターンのいずれかの部分に入力端子と出
    力端子とが設けられて、所定の通過特性を得る構成とさ
    れていることを特徴とする誘電体装置。
  2. 【請求項2】 直方体状又は立方体状の誘電体中に誘電
    体共振器が埋設され、 この誘電体のある面に段差が設けられ、 この段差の低い段差面に、埋設されている誘電体共振器
    との結合容量を確保し得る形状に導電性パターンが形成
    され、 上記低い段差面に近接する誘電体の面に周波数調整用の
    導電性パターンが形成され、 これらの導電性パターン間がパターン接続され、 これら導電性パターンのいずれかの部分に入力端子と出
    力端子とが設けられて、所定の通過特性を得る構成とさ
    れていることを特徴とする誘電体装置。
JP16765294A 1994-07-20 1994-07-20 誘電体装置 Pending JPH0832307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16765294A JPH0832307A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 誘電体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16765294A JPH0832307A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 誘電体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0832307A true JPH0832307A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15853736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16765294A Pending JPH0832307A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 誘電体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832307A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010018610A (ko) * 1999-08-20 2001-03-05 원대철 유전체 필터
US6278343B1 (en) 1998-10-20 2001-08-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter, dielectric duplexer, and communication apparatus
KR100352114B1 (ko) * 2000-08-22 2002-09-12 주식회사 케이이씨 표면 패턴 공진기를 갖는 듀플렉서
US6803729B2 (en) 2001-11-27 2004-10-12 Nippon Seiki Co., Ltd. Drive circuit for organic EL device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278343B1 (en) 1998-10-20 2001-08-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter, dielectric duplexer, and communication apparatus
DE19950353C2 (de) * 1998-10-20 2002-03-14 Murata Manufacturing Co Dielektrisches Filter, dielektrischer Duplexer und Kommunikationsvorrichtung
KR20010018610A (ko) * 1999-08-20 2001-03-05 원대철 유전체 필터
KR100352114B1 (ko) * 2000-08-22 2002-09-12 주식회사 케이이씨 표면 패턴 공진기를 갖는 듀플렉서
US6803729B2 (en) 2001-11-27 2004-10-12 Nippon Seiki Co., Ltd. Drive circuit for organic EL device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0997973B1 (en) Antenna with filter and radio apparatus using this antenna
KR930004491B1 (ko) 표면 장착형 유전체 블록 필터와 무선 송수신기 듀플렉서
KR0147726B1 (ko) 유전체 필터
JPH0728165B2 (ja) セラミック帯域フィルタ
JP2752048B2 (ja) 対称型ストリップライン共振器
JPH11220304A (ja) コプレーナラインフィルタ及びデュプレクサ
JPS638641B2 (ja)
JP3598959B2 (ja) ストリップ線路フィルタ、デュプレクサ、フィルタ装置、通信装置およびストリップ線路フィルタの特性調整方法
JP3613156B2 (ja) 誘電体フィルタ、アンテナ共用器及び通信機装置
US6677836B2 (en) Dielectric filter device having conductive strip removed for improved filter characteristics
JP3329450B1 (ja) 誘電体装置
US20070085628A1 (en) Dielectric device
JPH0832307A (ja) 誘電体装置
KR20010021163A (ko) 유전체 듀플렉서 및 통신 기기
JPH07202528A (ja) 誘電体同軸共振器および誘電体共振器フィルタ
KR100304356B1 (ko) 요철구조의공진기를이용한고주파필터
JP2589597B2 (ja) 誘電体共振器及びそれを用いた帯域阻止フィルタ
KR100388067B1 (ko) 유전체 필터
US20040066255A1 (en) Dielectric filter
JPH0488701A (ja) 有極型誘電体フィルタ
KR100258788B1 (ko) 동축선 공진기의 절반구조를 이용한 대역 통과 여파기
JP2689151B2 (ja) マイクロ波用混合分波器
KR20230150487A (ko) 세라믹 유전체를 이용하여 소형화 및 고출력이 가능한 대역저지필터
KR100212452B1 (ko) 이중결합 구조를 이용한 유극형 유전체 필터
JPH0846403A (ja) 誘電体フィルタ用基板及び誘電体フィルタ