JPH0223501A - 高耐圧ヘッドスイッチ回路 - Google Patents

高耐圧ヘッドスイッチ回路

Info

Publication number
JPH0223501A
JPH0223501A JP63173203A JP17320388A JPH0223501A JP H0223501 A JPH0223501 A JP H0223501A JP 63173203 A JP63173203 A JP 63173203A JP 17320388 A JP17320388 A JP 17320388A JP H0223501 A JPH0223501 A JP H0223501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
terminal
switch
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63173203A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tanaka
義明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63173203A priority Critical patent/JPH0223501A/ja
Publication of JPH0223501A publication Critical patent/JPH0223501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/04Preventing, inhibiting, or warning against accidental erasing or double recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高耐圧ヘッドスイッチ回路に関し、特にVTR
等の音声録音再生装置のヘッド切換に用いられる高耐圧
ヘッドスイッチ回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、VTR等の音声録音再生装置にはヘッドの切換を
行うための高耐圧ヘッドスイッチが用いられている。
第3図は従来の音声信号録音再生回路(以下、録再回路
と称す)のブロック図である。
第3図に示すように、かかる録再回路において、−点鎖
線内に示すブロックは半導体集積回路として同一チップ
上に形成される。この録再回路は録再モード切換制御回
路PB/PBのコントロール端子mおよび高耐圧ヘッド
スイッチ切換制御回路REC/PBのコントロール端子
Cに印加される電圧に応じ、録再モード切換制御回路P
B/PBにより集積化スイッチ回路(以下、スイッチと
略す)SW2〜SW4を開閉し、また高耐圧ヘッドスイ
ッチ切換制御回路RFC/PBによりスイッチSW1を
開閉して録音モードと再生モードとの切換えを行う。こ
の録再回路に示す各スイッチのSW1〜SW4状態は録
音モードであり、この録音モードでの音声信号の流れを
説明する。
まず、ライン入力端子jから入力されたチューナやマイ
クからの音声信号はオートレベルコントロール回路AL
Cによって入力レベルの制御を受け、スイッチSW4を
介してラインアンプA2に伝達される。このラインアン
プA°2により電圧増幅された信号はライン出力端子k
からモニター回路等の他ブロックに供給されると共に、
コンデンサC3,録音アンプ入力端子!、スイッチSW
3を介して録音アンプA3に入力される。さらに、この
信号は録音アンプA3により電圧増幅され、録音アンプ
出力端子e、コンデンサCI、抵抗R10を介して、バ
イアス発振回路oSCからの交流バイアス信号と共に録
再ヘッドHの一端N1に供給される。録再ヘッドHの他
の一端N2はスイッチSW2によって接地されている。
以上の過程を経て録再ヘッドHに記録電流が流れ、磁気
テープに音声信号が記録される。
次に、再生モードでの信号の流れを説明する。
再生モードでは、録再モード切換制御回路PB/PBお
よび高耐圧ヘッドスイッチ切換制御回路REC/PBは
スイッチSW1〜SW4を第3図に示す状態の逆の状態
に切換える。この再生モードにおいて、録再ヘッドHの
一端N1はスイッチSWIによって接地されており、他
の一端N2に磁気テープからの音声信号電圧が誘起され
、イコライザアンプ入力端子5に接続されているイコラ
イザアンプA1に入力される。この音声信号はアンプA
1により周波数応答補正と電圧増幅が行なわれた後、イ
コライザアンプ出力端子gからコンデンサC2,ボリュ
ームVR,ライン入力端子i、スイッチSW4を介して
ラインアンプA2に供給される。さらに、この音声信号
はラインアンプA2により電圧増幅され、ライン出力端
子kから電力増幅装置等の外部回路に送出される。この
とき、バイアス発振回路O8Cは動作を停止している。
以上の説明のとおり、スイッチSW1とSW2は録再ヘ
ッドHの両端N1.N2を各モードに応じて交互に接地
する役割をなしているが、ここでスイッチSWIについ
て少し詳しく説明する。録音モードにおいて開放状態に
あるスイッチSW1には、バイアス発振回路O8Cから
約80Vp−p(ビーク間電圧)の交流電圧が印加され
る。このなめスイッチSWIは±80Vの直流電圧の耐
圧を有することが必要である。従つ゛て、特別な回路構
成がなされ、これを特に高耐圧ヘッドスイッチ回路と呼
んでいる。
第4図は従来からの高耐圧ヘッドスイッチ(SWl)の
回路構成図である。
第4図に示すように、aはスイッチとしての開閉端子、
bは電源端子、Cはコントロール端子である。このコン
トロール端子Cに再生および録音モードでないモード(
以下、丁1モードとする)に相当するコントロール電圧
が与えられ、高耐圧ヘッドスイッチ切換制御回路REC
/PBからトランジスタQ6のベースに定電圧が供給さ
れると、トランジスタQ6.抵抗R6は定電流源として
働き、トランジスタQ3〜Q5および抵抗R3〜R5か
らなるカレントミラー回路を介してトランジスタQ1.
Q2のベースに駆動電流を供給する。このとき、トラン
ジスタQl、Q2のコレクタ・エミッタ間は低インピー
ダンスとなるので、開閉端aは等測的に接地された状態
になる。また、コントロール端子Cに録音モードに相当
するコントロール電圧が与えられると、トランジスタQ
6のベースはほぼO電位になり、トランジスタQl、Q
2のベースへの駆動電流がカットされ、トランジスタQ
l、Q2のコレクタ・エミッタ間は高インピーダンスに
なるので、開閉端aは開放状態になる。
上述した開閉端aと接地間の耐圧が±80V以上の直流
電圧の耐圧を必要とすることは前述の通りであるが、一
般的なp形基板とn形エピタキシャル層の構造を有する
バイポーラ集積回路では、接地から開閉端aに向う順方
向接合が形成されないようにトランジスタQl、Q2の
コレクタを共通接続し且つトランジスタQ2のエミッタ
を開閉端aに接続してトランジスタQl、Q2がそれぞ
れ開閉端aにプラスの電圧を印加した時、逆方向トラン
ジスタと順方向トランジスタとして働き、また開閉端a
にマイナスの電圧を印加した時、順方向トランジスタと
逆方向トランジスタとして働くように用いられている。
この開閉端aの耐圧はプラス電圧印加時にトランジスタ
Q1のCE間耐圧により、またマイナス電圧印加時にト
ランジスタQ1のCE間耐圧によって決定されるように
なる。さらに、L V CUR> L V cwoであ
ることからトランジスタQl、Q2のベース・エミッタ
間に各々抵抗R1,R2が接続され、開閉端aには必要
な耐圧が与えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の高耐圧ヘッドスイッチ回路は、特に録再
ヘッドがテープに常に接触するタイプのVTRセットに
おいて、電源OFF時に電源の立下りの過程で高耐圧ヘ
ッドスイッチの開閉端aに直流電圧が発生し、これによ
る電流がヘッドに流れて磁気テープに記録された内容に
損傷を与えるという欠点がある。この現象を第4図およ
び第5図を用いて説明する。
第5図は第4図に示すスイッチ回路における電源OFF
時の信号波形図である。
第5図に示すように、通常高耐圧ヘッドスイッチ回路は
電源OFF時にPBモードの状態にある。第5図におい
て、1は電源端子すの電位、2はトランジスタQ6のベ
ース電位、3はトランジスタQ3.Q4のコレクタ電流
、4は開閉端aの電位である。いま、時刻t1において
スイッチSWOをOFFにし電源を切断すると、コンデ
ンサCOが放電を始め電源端子すの電位1は降下を始め
る。次に、時刻t2において、電源端子すの電位が高耐
圧ヘッドスイッチ切換制御回路REC/下1の動作限界
値以下になると、トランジスタQ6のベース電位2が降
下をはじめ、これに伴いトランジスタQ3.Q4のコレ
クタ電流3が減少を始める。さらに、時刻上3において
、トランジスタロ4コレクタ電流カV Btqx/ R
2[A ]  (但し、VBEQIはトランジスタQ1
のベース・エミッタ間順方向電圧)以下となると、トラ
ンジスタロ1ベース電流4は0となり、トランジスタQ
1はカットオフ状態になる。従って、トランジスタロ2
ベース→Q2コレクタ→トランジスタQ1コレクタ→G
NDに流れていたトランジスQ3コレクタ電流3の経路
が断たれ、トランジスタQ3のコレクタ電位は電源端子
すの電位近くまで上昇し、これが抵抗R2を介して開閉
端aの電位4として現れる。さらに、時刻t4において
、トランジスタQ6のベース電位2が0になると、トラ
ンジスタQ 3.Q 4はカットオフになり、開閉端a
の電位5も0に戻る。従って、以上のことから時刻t3
からt4の間に開閉端aに直流電圧が発生することにな
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の高耐圧ヘッドスイッチ回路は、エミッタ端子が
接地された第一のトランジスタと、前記第一のトランジ
スタのコレクタ端子にコレクタ端子が接続され且つエミ
ッタ端子が開閉端に接続される第二のトランジスタと、
前記第一および第二のトランジスタのそれぞれのベース
端子とエミッタ端子間に接続された第一および第二の抵
抗と、前記第一および第二のトランジスタのそれぞれの
ベース端子へ電流を供給するカレントミラー構成の第三
、第四および第五のトランジスタ並びに抵抗と、前記第
三、第四および第五の抵抗と電源端子間に直列に接続さ
れた少くとも3個以上のダイオードと、前記カレントミ
ラー構成のトランジスタに電流を供給する定電流源を形
成する第六のトランジスタおよび抵抗と、制御信号に応
じて前記定電流源のON、OFFを制御する制御回路と
を備え、前記制御信号に応じて前記第二のトランジスタ
のエミッタ端子が接続された開閉端と接地間の開閉を行
うように構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す高耐圧ヘッドスイッチ
の回路図である。
第1図に示すように、本実施例の高耐圧ヘッドスイッチ
回路は第4図で説明した従来例と比較し、同一符号は同
等の回路素子を表わす。第1図においては、抵抗R3,
R4,R5と電源端子すとの間にダイオードDI、D2
.D3を直列に接続したことが新規な点であり、他の回
路構成は同等であるので説明を省略する。
本実施例において、コントロール端子CにPBモードに
相当するコントロール電圧が与えられると、高耐圧ヘッ
ドスイッチ切換制御回路REC/Σ下がトランジスタQ
6のベースに定電圧を供給するので、トランジスタQ6
.抵抗R6は定電流源として働き、ダイオードD1〜D
3およびトランジスタQ3〜Q5と抵抗R3〜R5から
成るカレントミラー回路を介してトランジスタQl。
Q2のベースに駆動電流を供給する。このとき、トラン
ジスタQ1.Q2のコレクタ・エミッタ間は低インピー
ダンスになるので、開閉端aは等測的に接地された状態
になる。
又、コントロール端子Cに録音モードに相当するコント
ロール電圧が与えられると、REC/PB回路によりト
ランジスタQ6のベースはほぼ0T11位になるので、
トランジスタQl、Q2のベースへの駆動電流がカット
され、トランジスタQl、Q2のコレクタ・エミッタ間
は高インピーダンスになり、開閉端aは開放状態になる
次に、電源OFF時のスイッチ回路の動作を第2図を参
照して説明する。
第2図は第1図に示すスイッチ回路の動作を説明するた
めの信号波形図である。
第2図に示すように、1は電源端子すの電位、2はトラ
ンジスタQ6のベース電位、3はトランジスタQ3.Q
4のコレクタ電流、4;i′開閉端aの電位である。い
ま、時刻t1においてスイッチSWOをOFFにし電源
を切断すると、コンデンサCoが放電を始め電源端子す
の電位1は降下を始める0次に、時刻t2においてトラ
ンジスタQ4のVBI!+ダイオードD1〜D3の順方
向電圧の■FによってトランジスタQ6のコレクタ・エ
ミッタ間電圧VcEがなくなると、トランジスタQ6の
コレクタ電流、すなわち、トランジスタQ3.Q4のコ
レクタ電流3がオフになる。また、時刻t3はREC/
PBの動作限界値の点であり、これ以降電源端子すの電
圧が下がると、トランジスタQ6のベース電位2も下が
る。ここで、従来例においては、トランジスタQ3.Q
4のコレクタ電流はトランジスタQ6のベース電位2に
追従していたため、開閉端aに直流電圧を発生していた
が、本実施例ではダイオードD1〜D3を挿入すること
によってトランジスタQ3゜Q4のコレクタ電流3のオ
フを、REC/PBの動作に追従しない電源電圧に設定
することができるので、開閉端aの電位4には直流電圧
が発生しない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の高耐圧ヘッドスイッチ回
路は、ダイオードD1〜D3を接続することにより電源
OFF時におけるトランジスタQ3.Q4のコレクタ電
流のOFFがREC/PBの減電圧特性の影響を受けな
いようにする゛ことにより、開閉端aにおける直流電圧
の発生を防止できるので、録再ヘッドが常に接触するタ
イプのVTRセットにおいて電源OFF時に磁気テープ
の記録内容に損傷を与えるのを防止できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す高耐圧ヘッドスイッチ
の回路図、第2図は第1図に示すスイッチ回路の動作を
説明するための信号波形図、第3図は従来の音声信号録
音再生回路のブロック図、第4図は従来の一例を説明す
るための第3図に示す録音再生回路に用いられる高耐圧
ヘッドスイッチ回路図、第5図は第4図のスイッチ回路
における電源OFF時の信号波形図である。 Q1〜Q6・・・トランジスタ、D1〜D3・・・ダイ
オード、R1−R6・・・抵抗素子、Co・・・コンデ
ンサ、SWo・・・電源スィッチ、■cc・・・電源、
RFC/PB・・・高耐圧ヘッドスイッチ切換制御回路
、a・・・開閉端、b・・・電源端子、C・・・REC
/PBコントロール端子。 代理人 弁理士  内 原  晋 第

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エミッタ端子が接地された第一のトランジスタと、前記
    第一のトランジスタのコレクタ端子にコレクタ端子が接
    続され且つエミッタ端子が開閉端に接続される第二のト
    ランジスタと、前記第一および第二のトランジスタのそ
    れぞれのベース端子とエミッタ端子間に接続された第一
    および第二の抵抗と、前記第一および第二のトランジス
    タのそれぞれのベース端子へ電流を供給するカレントミ
    ラー構成の第三、第四および第五のトランジスタ並びに
    抵抗と、前記第三、第四および第五の抵抗と電源端子間
    に直列に接続された少くとも3個以上のダイオードと、
    前記カレントミラー構成のトランジスタに電流を供給す
    る定電流源を形成する第六のトランジスタおよび抵抗と
    、制御信号に応じて前記定電流源のON、OFFを制御
    する制御回路とを備え、前記制御信号に応じて前記第二
    のトランジスタのエミッタ端子が接続された開閉端と接
    地間の開閉を行うことを特徴とする高耐圧ヘッドスイッ
    チ回路。
JP63173203A 1988-07-11 1988-07-11 高耐圧ヘッドスイッチ回路 Pending JPH0223501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173203A JPH0223501A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 高耐圧ヘッドスイッチ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173203A JPH0223501A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 高耐圧ヘッドスイッチ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0223501A true JPH0223501A (ja) 1990-01-25

Family

ID=15956024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63173203A Pending JPH0223501A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 高耐圧ヘッドスイッチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0223501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05107011A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Hitachi Cable Ltd 磁性を有する長尺材の計尺方法及び計尺装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05107011A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Hitachi Cable Ltd 磁性を有する長尺材の計尺方法及び計尺装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644375B2 (ja)
US3959817A (en) Switching circuit for connecting a magnetic head in a magnetic recording and reproducing apparatus
US4631419A (en) Transistor switch and driver circuit
EP0091119B1 (en) Monolithic semiconductor integrated a.c. switch circuit
JPH0223501A (ja) 高耐圧ヘッドスイッチ回路
JPS6020169Y2 (ja) 記録再生兼用ヘツドの切換回路
US4580177A (en) Switching circuit for AC bias signal
JPH0748649B2 (ja) スイッチ回路
JPH09162647A (ja) オーディオ信号増幅回路
JPH0223716A (ja) 集積化高耐圧スイッチ回路
JPS5938762B2 (ja) Otl回路の保護回路
US6185060B1 (en) Changeover circuit in tape recorder
JPH0245249B2 (ja) Teepushuruijidokenshutsukirikaesochi
JP2672664B2 (ja) 記録再生切換回路
JPH0223089B2 (ja)
JPH079488Y2 (ja) ヘッド切替装置
JPH0810975Y2 (ja) 低周波増幅器
JP2793071B2 (ja) ポップ音防止回路
JP4075112B2 (ja) ベース電流補償回路
JPH0319049Y2 (ja)
JPS599446Y2 (ja) ミュ−ティング制御信号発生回路
JPH0136723B2 (ja)
JPS5819709A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01300405A (ja) 記録再生用アンプ
JPS6238885B2 (ja)