JPH02234772A - 医療用器具の無菌的接合方法 - Google Patents

医療用器具の無菌的接合方法

Info

Publication number
JPH02234772A
JPH02234772A JP1055020A JP5502089A JPH02234772A JP H02234772 A JPH02234772 A JP H02234772A JP 1055020 A JP1055020 A JP 1055020A JP 5502089 A JP5502089 A JP 5502089A JP H02234772 A JPH02234772 A JP H02234772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible tube
tip
joining
closing member
packaging bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1055020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2713757B2 (ja
Inventor
Masanori Nagata
政令 永田
Toyoaki Suzuki
豊明 鈴木
Mitsunori Mori
森 満範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP1055020A priority Critical patent/JP2713757B2/ja
Publication of JPH02234772A publication Critical patent/JPH02234772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713757B2 publication Critical patent/JP2713757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、血液バックや輸血バックや採血セットなどの
医療用器具を無菌的に接合する方法に関する。
(従来の技術及び解決すべき課題) 血液バック、輸血バック、採血セットなどの医療用器具
は、通常滅菌されて包装袋に収納されている。
最近、これらの使用に際して、医療用器具同士をチュー
ブで接合して使用する場合が多い。例えば、自己採血を
行なう場合、血液バックと採血セットとをチューブで連
結する必要が生じる。しかして、血液バックと採血セッ
l・が同一の滅菌手段で滅菌するのであれば、予めチュ
ーブ同士を結合しておいてから滅菌することも考えられ
るが、通常は、血液パックはオートクレープ滅菌を行な
うのに対し、採血セットはエチレンオキサイド滅菌を行
なっており、滅菌処理後に、使用に当って、両者をチュ
ーブの結合によって接合する必要がある。かかる場合、
従来は、これらの滅菌もしくは殺菌されて包装袋に収納
されている医療用器具同士を、包装袋より取り出した後
、例えば各医療用器具に取付けられているチューブを人
手で直接結合することにより接合していた。第1図はこ
の従来例を示すものであり、第1図(a)の包装袋1a
を開封して採血セット2aを取り出し、採血セットに取
付けられたチューブ3’ aの先端Aと、第1図(b)
の包装袋1bを開封して取り出した血液バック2L+の
チューブ3’ bの先端Bとを直接人手で結合していた
そのため、無菌状態のものが使用時には無菌状態でなく
なり、更に血液バックなどを取り扱うとき、人手で直接
取り扱うために感染の問題か生じた。
これらの欠点を改良する目的で、最近無菌的にチューブ
を接続する装置が開発され、市販されているが、この装
置は極めて高価であるばかりでなく、取扱いも容易とは
云えない。
本発明者等は上記の欠点をなくし、滅菌状態で収納され
ている医療用器具を滅菌状態で接合すべく種々検討した
結果、本発明を完成したもので、本発明の目的は、滅菌
状態で収納されている二つの医療用器具を、その滅菌状
態のままで接合する方法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) すなわち、本発明は、 可撓性チューブが取付けられた医療用器具を、互いに無
菌的に接合する方法であって、(1)それぞれの医療用
器具2a, 2bの可撓性チューブ3a, 3bの先端
部に閉止部材4a,4bを取付けるとともに、 (2)前記部材4a,4bが取付けられた医療用器具を
、それぞれ透明かつ可撓性合成樹脂フィルムからなり、
その一部に外方に突出した接合するための、少なくとも
一方に、剥離紙8で保護された粘着剤層7が形成された
アルミニウム箔又は複台材斜等の易開封材料6a,6b
で閉塞された接合口部5a, 5bを有する滅菌又は殺
菌処理可能な包装袋1a,Ib内に収容して殺菌処理し
、 (3)使用に当って、包装袋1a, lbに形成されて
いる接合口部の剥離紙を除去して易開封制料面同士を接
合し、 (4)ついで、可撓性チューブの先端の閉止fflj材
で接合口部の易開封材料6a,6bを突き破り、この突
き破った個所を通して一方の可撓性チューブの先端部と
他方の可撓性チューブの先端部とを、各先端部の閉止部
材を取りはずして結合することよりなる医療用器具を無
菌的に接合する方法。可撓性チューブが取付けられた医
療用器具を、使用に当って互いに無菌的に接合する方法
である。
本発明を、その例を示す図面を川いて更に詳細に説明す
る。
第2図は、本発明の接合して使用する医療用器具を、滅
菌処理ないし殺菌処理し包装袋に収納した状態を示す平
面図である。接合使用する一方の医療用器具、例えば採
血セット2a、及びこの採血セット2aに取付けられ、
先端に閉止部材4aを有する可撓性チューブ3aが包装
袋1aに密封収納されている。他方の医療用器具例えば
血液バツク2b、及びこの血液バック2bに取付けられ
、先端に閉止部材4bを有する可撓性チューブ3bが包
装袋1bに密封収納されている。これらの包装袋1a,
 Ibには、後述する接合口部5a,5bが設けられて
いる。
第3図は包装袋1a、1bの断面図である。第3図(a
)は包装袋1aの断面図である。包装袋1aには外方に
突出する接合口部5aが設けられており、その先端面は
易開封材料例えばアルミニウム箔6aで閉塞されている
。また第3図(b)は包装袋1bの断面図である。包装
袋1bにも外方に突出する接合口部5bが設けられてお
り、その先端面が易開封材料例えばアルミニウム箔6b
で閉塞されている。そして、このアルミニウム箔6bの
全面に粘若剤層7が設けられ、更にその」二に剥離紙層
8が設けられている。また、接合口部は、包装袋に適当
な孔を穿ち、その個所に接合口部の接着部分9a,9b
を接着することによって形成する。
」二記の採血セット2aと血液バック2bとを、使用に
当って、接合するには、先ず、包装袋11)の接合口部
5bに貼着している剥離紙8を剥離して粘若剤層7を露
出させ、その粘着剤層7を包装袋1aの接合口部5aの
アルミニウム箔6aに当接して包装袋1aの接合口部5
aと包装袋1bの接合口部5bとを接着する。
次いで、包装袋を拡げ、手で包装袋の外から操作して、
可撓性チューブ3aの先端の閉止部材4a又は可撓性チ
ューブ3bの先端の閉止部材4bで、接合口部の相互に
接着したアルミニウム箔6a、6bを突き破り、この突
き破った個所を通して可撓性チューブ3aの先端部と可
撓性チューブ3aの先端部とを突合せ、各閉止部材を取
り除き先端同士を結合させる。第4図は、この結合部分
の拡大図を示したものである。 斯くして、可754性
チューブ3aと可撓性チューブ3bとは大気にさらされ
ることなく、また手で直接触れることなく結合でき、従
って採血セット2aと血液バック2bとは無菌的に接合
されるのである。
本発明において使用する包装袋としては、オートクレー
プ滅菌、エチレンオキサイドガス滅菌或は放射線滅菌で
きるものでなければならなく、通常、ポリアミド、ポリ
エステル、ポリエチレン、ポリプロピレン等の単独また
は組合せの合成樹脂フィルムの縁部をヒートシールして
製造したものが好ましい。包装袋のタイプとしては、ガ
セット袋、自由袋等何れでもよい。ただ、包装袋の内部
に収納されている可撓性チューブを包装袋の外から手で
操作するため、包装袋は透明で且つ可撓性であることが
必要である。また、ガス滅菌できる包装袋にあっては、
ガス透過できるように包装袋の一部が紙などで構成され
ていることを要する。
包装袋の接合口部は、例えば包装袋に適当な大きさの孔
をあけ、この個所にポリエチレン、ポリプロピレンなど
の合成樹脂製の接着部をもつ接合口部を、その接着部を
包装袋に接着して形成する。
この接合口部を閉塞して包装袋を密封するか、この閉塞
にはアルミニウム箔、複合材料等の易開工J材料を用い
る。その理由は突き破り易く、また突き破った時に塵が
出ないからである。易開:N AA1−1」二には粘着
剤層を設けるが、これは双方の包装袋の易開封材料上に
施してもよく、どちらか一方のみに施しても良い。粘着
剤層の」二には剥離紙を貼着して、接着時まで粘着剤層
を保護する。粘着剤層及び剥離紙層を形成するには、両
面接着テープの片面の剥離紙を剥離して易開封材料に接
着して形成しても良い。また易開封材料で閉塞した、あ
るいはその上に粘着剤層、剥離紙層を設けた接合口部に
覆蓋(キャップ)を被せて、易開封材料が輸送時などに
破けるのを防ぎ、使用に際して覆蓋を取り去るようにし
ても良い。
包装袋1aの接合口部5aと包装袋1bの接合口部5b
とを接着した後、この接着を補強するために、接着部を
外部より補強しても良く、この補強は例えばテープを巻
いたり、補強治具をつけることによリ行なう。
(発明の効果) 本発明においては、接合して使用する各医療用器具、及
びそれに取付けられ、先端に閉止部材を有するた可撓性
チューブを包装袋に密封包装し、この包装袋に取付けら
れ、易開封材料で閉塞された接合口部を利用して包装袋
同士を接着し、その後、この接着部分の易開封材料を突
き破り、該突き破った個所の孔を通して可撓性チューブ
同士を密封状態の包装袋内で嵌合させて結合させるよう
にしたから、予め滅菌ないし殺菌した包装袋内の可撓性
チューブを大気にさらすことなく、また、手で直接触れ
ることなく可撓性チューブ同士を結合することができる
。従って、本発明によれば極めて簡単に且つ無菌的に医
療用器具同士を接合することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示し、医療用器具が滅菌ないし殺菌さ
れて透明な包装袋に収納された状態を示す平面図である
。第2図は本発明の実施例を示し、本発明における接合
使用する各医療用器具一式かそれぞれ包装袋に収納され
た状態を示す平面図であり、第3図は本発明で用いる包
装袋の断面図を示し、第4図は包装袋の接合口部同志を
接着し、可撓性チューブを結合した状態を示す断面図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、可撓性チューブが取付けられた医療用器具を、互い
    に無菌的に接合する方法であって、 (1)それぞれの医療用器具2a、2bの可撓性チュー
    ブ3a、3bの先端部に閉止部材4a、4bを取付ける
    とともに、 (2)前記部材4a、4bが取付けられた医療用器具を
    、それぞれ透明かつ可撓性合成樹脂フィルムからなり、
    その一部に外方に突出した接合するための、少なくとも
    一方に、剥離紙8で保護された粘着剤層7が形成された
    アルミニウム箔又は複合材料等の易開封材料6a、6b
    で閉塞された接合口部5a、5bを有する滅菌又は殺菌
    処理可能な包装袋1a、1b内に収容して殺菌処理し、 (3)使用に当って、包装袋1a、1bに形成されてい
    る接合口部の剥離紙を除去して易開封材料面同士を接合
    し、 (4)ついで、可撓性チューブの先端の閉止部材で接合
    口部の易開封材料6a、6bを突き破り、この突き破っ
    た個所を通して一方の可撓性チューブの先端部と他方の
    可撓性チューブの先端部とを、各先端部の閉止部材を取
    りはずして結合することよりなる医療用器具を無菌的に
    接合する方法。 2、易開封材料で閉塞された接合口部を覆蓋で覆い、接
    合口部を接着する時に、この覆蓋を取り去る請求項第1
    項記載の医療用器具を無菌的に接合する方法。
JP1055020A 1989-03-09 1989-03-09 医療用器具の無菌的接合方法 Expired - Fee Related JP2713757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055020A JP2713757B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 医療用器具の無菌的接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055020A JP2713757B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 医療用器具の無菌的接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02234772A true JPH02234772A (ja) 1990-09-17
JP2713757B2 JP2713757B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=12986985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1055020A Expired - Fee Related JP2713757B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 医療用器具の無菌的接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2713757B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287425A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Koojin Bio Kk 培地バッグ付き培養バッグ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287425A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Koojin Bio Kk 培地バッグ付き培養バッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2713757B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3954174A (en) Unitary two-compartment package for sterile surgical articles
US3460742A (en) Peelable transparent envelope for sterile articles
EP2336042A2 (en) Spout member and packaging bag utilizing same
JP3540813B2 (ja) 医用機器の無菌包装構造
KR19980063678A (ko) 포장체 및 포장체의 제조 방법
JP2713757B2 (ja) 医療用器具の無菌的接合方法
JP2713756B2 (ja) 医療用器具の無菌的接合方法
US20020092274A1 (en) Method and packaging system for packaging a sterilized item
JP2006069635A (ja) ウェット状シート包装体
JPH03149050A (ja) 無菌的な接合方法
JP2713754B2 (ja) 医療器具を無菌的に接合する方法
JP3509940B2 (ja) 再密封可能なテープ貼り密封袋
JP2004073723A (ja) 滅菌バッグ
JP5723587B2 (ja) 二重袋
JP2016175699A (ja) フィルム包装体
JPS6025211Y2 (ja) 手術用縫合糸の包装体
JPH0637941Y2 (ja) 易開封包装袋
JP2004035024A (ja) ピール性の改良されたオートクレーブ滅菌用ブリスター包装体
JP3007092U (ja) 繰り返し開封できる緩衝袋
JP3028931U (ja) 揮発性材料包装体
JP3876198B2 (ja) 吸収性物品
SK4652000A3 (en) Child-proof pack for pressure-sensitive products which also have a comparatively large surface, such as transdermal therapy systems (tts)
JP2623073B2 (ja) サニタリー製品包装体
JP6490113B2 (ja) 滅菌袋
JP2001240147A (ja) 包装体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees