JPH02233186A - 風力利用穀物微細選別装置 - Google Patents

風力利用穀物微細選別装置

Info

Publication number
JPH02233186A
JPH02233186A JP5229989A JP5229989A JPH02233186A JP H02233186 A JPH02233186 A JP H02233186A JP 5229989 A JP5229989 A JP 5229989A JP 5229989 A JP5229989 A JP 5229989A JP H02233186 A JPH02233186 A JP H02233186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sorting
rice
stone
perforated plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5229989A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyojiro Masumoto
増本 豊次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5229989A priority Critical patent/JPH02233186A/ja
Publication of JPH02233186A publication Critical patent/JPH02233186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、風力利用穀物微細選別装置に係るものである
. (従来技術) 従来、四角形状の選別板の板面を、目の細かいざらざら
した面により形成し、該選別板を左右方向の斜め上下往
復揺動をなすように形成し、籾米と玄米の混合物を夫々
に選別するものは公知である. 又、選別板を通風多孔板とし、石と穀物を分離するよう
にしたものも公知である. (発明が解決しようとする課題) 前記公知の選別板を左右方向に斜め上下往復揺動をさせ
て選別する装置は、籾米と玄米とを分離選別できるが、
石屑は玄米または籾米と混合して排出されるので、石屑
分離装置を別途必要とする. 又、公知の通風多孔板による石と穀物の分離装置は、籾
米と玄米とが混合して取出されるので、別途穀物選別装
置を必要とする. (課題を解決するための手段) よって本発明は、一個の装置で、玄米と籾米と石屑も分
離できるようにしたものであり,四角形状の選別多孔板
(資)の前後側の一側を供給側切に他側を排出側Uに左
右側の何れか一方を揺寄側4lに他方を非揺寄側収にし
、前記選別多孔板39の板面には揺寄側4lが高い無数
の突起砺を形成し,前記選別多孔板器の供給側明の揺寄
側39に石取出口6を、前記排出側閂の弊揺寄側42に
籾米取出口豹を、前記排出側Uの揺寄側41に玄米取出
口(資)を夫々設け,前記選別多孔板《は■前記石取出
口都方向に突上げる石寄突上微振動Aと、■前記排出側
C方向に突上げる排出突上微振勤Bと、■前記非揺寄側
明方向に突上げる非揺寄突上微振勤Cとを、 a、■→■→■→■→■→■の順序の反復b、■→■→
■→■→■→■の順序の反復の何れかをさせて、石田は
石取出口柘より,籾61は籾米取出口49より、玄米乾
は玄米取出口(資)より夫々取出す風力利用穀物微細選
別装置としたものである. (実施例) 本発明の実施例を図面により説明すると、1は逆盆状の
台枠で、台枠1の中心位置には縦軸2を取付ける.3は
縦軸2を取付けるための台枠1側に一体に形成したボス
部で、台枠1の中央に縦設され、縦軸2はボス部3に挿
通され、キー4により固定される. 台枠1の上部位置には間隔5をおいて下部回動枠体9を
設ける. 下部回動枠体9の中心にはボス部3の外周に嵌合する軸
筒6を設け、軸筒6には受動輪7を固定し、又軸筒6の
下端には外方に突出する1個の突出センサ8を設ける.
軸筒6は前記ボス部3に対し軸受10を介して軸着され
る.下部回動枠体9の外周寄りの下面には,前記縦軸2
を中心とする円周レール11を設け、台枠1の上面に設
けた数個のコロレを円周レールl1の下面に係合させる
. 前記ボス部3の外周で,突出センサ8よりもさらに下方
位置には、スイッチ取付台l3を設け、スイソチ取付台
13の上部にスイッチ14,15、16をその取付位置
調節自在に配置する. 18はスイッチ14の接点、19はスイッチ15の接点
、冗はスイッチ16の接点であり、モーター17により
、その駆動輪21を回転させると、チェンηを介して受
動輪7を回転させることにより、突出センサ8は接点1
8、19、加に順次接触して、スイッチl4、l5、!
6を順次オンにする.前記下部回動枠体9の上面には傾
斜支社乙の下端を軸24により軸止する.傾斜支杆乙の
上端は、上部回動枠体bに軸茂により軸止する.傾斜支
杆nは前後左右に4個設けらており、4個の傾斜支杆n
により上部回動枠体δを支える.下部回動枠体9の上面
には2〜5譜鵬の微振動用モーター27を設け、モータ
ーnによりクランク機構四を回転させる.29はロッド
である.上部回勤枠体δの上方位置には選別枠下板圓を
設け、選別枠下板加の中心部の下面に軸筒31を固定し
、軸筒31と上部回動枠体3の中心との間に軸受支を設
けて、選別枠下板30を上部回動枠体3に軸止する.軸
筒3lの内部には別体の軸受羽を設けてその中心に摺動
輌Uを嵌合させ,摺動軸あと前記縦軸2とをユニバーサ
ルジョイント35により結合する. 前記選別枠下板(9)の下面には、軸筒31を中心とす
る円周レールあを設け、前記上部回動枠体bには円周レ
ールあに嵌合して軸受となる数個のコロごを設ける, 前記傾斜支杆nは@3図のように、左右側のものを一体
とする場合もある. 本実施例における前記モーター!7は、スイッチ14、
15、16がオンになったときだけ約2〜10秒(時間
は大幅に変動することがある)回転するように形成する
のが理想であるが,常時回転していても構わないもので
ある. 前記選別枠下板(9)の上部には、間隔羽を置いて選別
多孔板器を設ける.遠別多孔板羽は、四角形状であり、
背面側を供給側旬に、右側を揺寄側41に、左側を非揺
寄側収にし、それぞれ起立壁43を設ける. 正面側は排出#祠とし起立壁招は設けず、全幅に亘って
開放する.前記供給側和の上方には、供給ホッパ−47
を設ける. 本発明の選別多孔板《は、複数段多段状に形成すること
もあるので、そのときは、各段に至る分配公知構造を用
いる. 選別多孔板あの板面には揺寄側4lが高い突起45を全
面に設ける.該突起45は金属板を切り起して形成し、
該突起6を切り起した部分に通風孔槌を形成する. 該突起6は揺寄側41に対して正面を向いているが、多
少傾斜させてもよい.前記選別多孔板羽の供給側和側の
揺寄側41側には、石取出口柘を設ける. 前記選別多孔板《は、傾斜支杆nの向きが変るので、第
4図のように突出センサ8がスイッチ14の接点18を
オンにさせた状態では、前記傾斜支杆乙の向き関係で、
選別多孔板器を前記揺寄側41の石取出口柘の方向に突
上げる石寄突上”微振動Aさせる. 第5図のように突出センサ8がスイッチ15のの接点1
9をオンにさせた状態では、選別多孔板《を前記排出側
U方向に突上げる排出突上微振動Bをさせる. 第6図のように突出センサ8がスイッチ16の接点20
をオンにさせた状態では、選別多孔板羽を前記非揺寄側
C方向に突上げる非揺寄突上微振動Cをさせる. 第3図のように前記排出側aの所望位置に仕切壁51を
設け、仕切壁5lの左側が籾米取出口49となり、仕切
壁51の右側が玄米取出口(資)となる.前記台枠1内
にはモーター52とモーター52で回転する風車閏を設
け、風車閏の吹出口慣を誘導管5を介して前記選別多孔
板四の下面に接続する.前記選別多孔板羽は傾斜支杆n
を介して斜め上下に微振動するので、誘導管55と選別
多孔板器側とを蛇腹5で接続する.57は選別風を循環
させる上部覆であり、小排出管(資)及び大排出管59
を介して台枠l内に戻す.(資)は塵埃収集箱である. なお、6lは籾,62は玄米、羽は石である.(作用) 次に作用を述べる. (第1図●第2図●第3図の説明) モーター17に通電すると、駆動輪21、チェンn、受
動輪7、軸筒6を介して下部回動枠体9を回転させる. 前記下部回動枠体9の軸筒6が回転すると、突出センサ
8が回動し、スイッチ14、15、16の接点18、1
9、冗を順次押圧してスイッチ14、15.16を順次
オンにし、その時だけタイマーを介して前記微振動用モ
ーターnに通電し、クランク機構冗、ロッドnを介して
上部回動枠体δと選別枠下板(9)とを約lθ秒間微振
動させる.そのため、選別枠下板(9)と一体である選
別多孔板《及び上部覆57、小排出管回を一体的に微振
動させる. 同時にモーター52に通電し,風車8を回転させ、吹出
口飄、誘導管5、蛇腹団を介して選別多孔板器に選別風
を与える。選別風は小排出管58、大排出管四を介して
風車羽に循環する.前記微振動は約10秒経過すると,
モーター17に通電されて、前記下部回動枠体9をその
突出センサ8がつぎのスイッチの接点をオンにさせるま
で回動させる。その時間は約1秒である.(第8図φ第
9図・第10図の説明) 前記選別多孔板おが石寄突上微振動A、排出突上微振勤
B、非揺寄突上微振勤Cの微振動を反復して行ない、か
つ選別多孔板《の通風孔佃から選別風を吹き上げた状態
で、供給ホッパ−47から籾61、玄米乾、石田の混合
物を供給すると、以下の選別作用が生ずる. 即ち,通風孔槌より吹き上げる風のため、前記籾61.
玄米叙、石田は等しく浮上させられるが,比重の関係で
、籾61が最も上方に浮上し、次いで玄米ぽか浮上し,
石臼はそれ程浮上しない状態となる. そのため、それ程浮上しない石田には、石寄突上微振動
A、排出突上微振動B,非揺寄突上微振動Cの微振動が
、夫々交互に反復与えられることになる. しかし、前記突起6が揺寄側4l側を向いて切り起され
ているから、前記排出突上微振動B及び、非揺寄突上微
振動Cの微振動のときは、突起45としての効果は殆ど
生ぜず、石寄突上微振動Aの運動のときのみ活発に突上
げるから、先行石田に続き、後続石田は続々と揺寄側4
l側に集合し、かつ石寄突上微振動Aが石取出口柘方向
に向いているので、石取出口柘に誘導され取出される. しかし、玄米乾は石臼に比べ、比重が軽いから、石田よ
りは少しばかり浮上する.そして、石郭のときと同様に
、玄米乾にも石寄突上微振動A、排出突上微振動B、非
揺寄突上微振動Cの微振動が、夫々交互に反復与えられ
ることになるが、浮上した状態で突起6の突き上げ運動
を受けるので、突起45による突き上げ運動は弱い.そ
のため、石田と相違し、石取出口佃までは誘導されず、
前記選別多孔板器の弱い勾配により、玄米乾は選別多孔
板田の中央より揺寄側41側に分布したのち、徐々に排
出側舗に向けて流動し、玄米取出口(資)より取出され
る.最も浮上している籾6lは、殆ど突起6の突き上げ
運動を受けない.そのため,左右何れにも分布しないが
、玄米鑓が、先んじて揺寄側41偏に分布してしまうの
で、次第に非揺寄側42側に分布し、平たく均されて,
徐々に排出側舗に向けて流動し、籾米取出口豹より取出
される.(効果) 従来,四角形状の選別板の板面を、目の細かいざらざら
した面により形成し、該選別板を左右方向の斜め上下往
復揺動をなすように形成し、籾米と玄米の混合物を夫々
に選別するものは公知である. 又、選別板を通風多孔板とし、石と穀物を分離するよう
にしたものも公知である. 前記公知の選別板を左右方向に斜め上下往復揺動をさせ
て選別する装置は、籾米と玄米とを分離選別できるが、
石屑は玄米または籾米と混合して排出されるので、石屑
分離装置を別途必要とする. 又、公知の通風多孔板による石と穀物の分離装置は、籾
米と玄米とが混合して取出されるので、別途穀物選別装
置を必要とする. しかるに本発明は、四角形状の選別多孔板器の前後側の
一側を供給側切に他側を排出側朝に左右側の何れか一方
を揺寄側4lに他方を非揺寄側42にし、前記選別多孔
板《の板面には揺寄側4lが高い無数の突起6を形成し
、前記選別多孔板39の供給側切の揺寄側《に石取出口
聡を、前記排出側舗の非揺寄側Cに籾米取出口豹を、前
記排出側舗の揺寄側41に玄米取出口団を夫々設け、前
記選別多孔板39は(1)前記石取出口栃方向に突上げ
る石寄突上微振動Aと、(2)前記排出側42方向に突
上げる排出突上微振動Bと,■前記非揺寄側40方向に
突上げる非揺寄突上微振動Cとを、 a、■→■→■→■→■→■の順序の反復b、■→■→
■→■→■→■の順序の反復の何れかをさせて、石閏は
石取出口柘より,籾゜6lは籾米取出口49より、玄米
乾は玄米取出口団より夫々取出す風力利用穀物微細選別
装置としたものであるから、供給ホッパ−47から籾6
1.玄米62、石田の混合物を供給すると、通風孔槌よ
り吹き上げる風のため、籾61が最も上方に浮上し、次
いで玄米乾が浮上し,石田はそれ程浮上しない状態とな
り、この状態で,石寄突上微振動A、排出突上微振動B
、非揺寄突上微振勤Cの微振動を,交互に反復与えるか
ら、石田は突起45の効果を最大に受けて、石寄突上微
振勤Aにより、先行石田に続き、後続石田は続々と揺寄
側41側に集合し、石取出口6に誘導され取出される.
しかし、玄米乾は石田に比べ少しばかり浮上する.それ
ゆえ、石寄突上微振動A、排出突上微振動B、非揺寄突
上微振動Cの微振動を弱く受ける.そのため、石田とは
相違し、石取出口柘までは誘導されず、前記選別多孔板
羽の弱い勾配により、玄米乾は選別多孔板《の中央より
揺寄側4l側に分布したのち、徐々に排出側偶に向けて
流動し、玄米取出口父より取出される.最も浮上してい
る籾61は、殆ど突起45の突き上げ運動を受けない.
そのため、左右何れにも分布しないが、玄米乾が,先ん
じて揺寄側41側に分布してしまうので、次第に非揺寄
側42側に分布し,平たく均されて,徐々に排出側44
に向けて流動し、籾米取出口49より取出される.
【図面の簡単な説明】
第1図は全体側面図、第2図は第1図の縦断側面図、第
3図は一部切欠き平面図、第4図は石寄突上微振動状態
の平面図、第5図は排出側方向に突上げる排出突上微振
動状態の平面図、第6図は非揺寄側方向に突上げる非揺
寄突上微振動状態の平面図、第7図はスイッチの調節状
態図、第8図、第9図、第10図は分離状態図.符号の
説明

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 四角形状の選別多孔板39の前後側の一側を供給側40
    に他側を排出側44に左右側の何れか一方を揺寄側41
    に他方を非揺寄側42にし、前記選別多孔板39の板面
    には揺寄側41が高い無数の突起45を形成し、前記選
    別多孔板39の供給側40の揺寄側39に石取出口46
    を、前記排出側44の非揺寄側42に籾米取出口49を
    、前記排出側44の揺寄側41に玄米取出口50を夫々
    設け、前記選別多孔板39は(1)前記石取出口46方
    向に突上げる石寄突上微振動Aと、(2)前記排出側4
    2方向に突上げる排出突上微振動Bと、(3)前記非揺
    寄側40方向に突上げる非揺寄突上微振動Cとを、 a、(1)→(2)→(3)→(1)→(2)→(3)
    の順序の反復b、(3)→(2)→(1)→(3)→(
    2)→(1)の順序の反復の何れかをさせて、石63は
    石取出口46より、籾61は籾米取出口49より、玄米
    62は玄米取出口50より夫々取出す風力利用穀物微細
    選別装置。
JP5229989A 1989-03-04 1989-03-04 風力利用穀物微細選別装置 Pending JPH02233186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229989A JPH02233186A (ja) 1989-03-04 1989-03-04 風力利用穀物微細選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5229989A JPH02233186A (ja) 1989-03-04 1989-03-04 風力利用穀物微細選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02233186A true JPH02233186A (ja) 1990-09-14

Family

ID=12910917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5229989A Pending JPH02233186A (ja) 1989-03-04 1989-03-04 風力利用穀物微細選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02233186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04358574A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Kubota Corp 穀物中の石屑除去方法
JP2009072675A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yanmar Co Ltd 脱ぷ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04358574A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Kubota Corp 穀物中の石屑除去方法
JP2009072675A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Yanmar Co Ltd 脱ぷ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3734289A (en) Apparatus for separating products
JPH10128240A (ja) 風力選別装置
JPH02233186A (ja) 風力利用穀物微細選別装置
JPH0852081A (ja) コーヒー粉の分離装置
JPH0373351B2 (ja)
JPH06320112A (ja) 選別装置
US3857333A (en) Huller
JPH0957195A (ja) 廃棄物の見掛け比重差分別装置
JPH0557249A (ja) 振動ふるい装置
JP3151148B2 (ja) 廃棄物選別装置
JP3227182B2 (ja) 脱ぷ精米機における揺動選別装置
JP3249064B2 (ja) 比重分離装置
US4554067A (en) Seed treating machine
JP2000325887A (ja) 雑多ごみ用選別装置
JP2002282793A (ja) 廃プラスチックの選別装置
JPS5898175A (ja) 豆類選別装置
CN107931123A (zh) 稻谷振动去杂方法及装置
CN213468572U (zh) 一种多产品输送装置
CN218854826U (zh) 一种谷壳分级机
JP4355086B2 (ja) 揺動籾摺機の除塵装置
JPS5867355A (ja) 穀粒選別機の揺動装置
JPS58133879A (ja) 揺動選別機の風選装置
JPS607797Y2 (ja) 非包装玄米貯蔵施設における精選装置
KR830002209Y1 (ko) 진동 석발 현미 분리기
JP3163260B2 (ja) 穀物揚穀スロワー