JPH02227538A - ダイヤフラム式気化器の始動装置 - Google Patents

ダイヤフラム式気化器の始動装置

Info

Publication number
JPH02227538A
JPH02227538A JP4823789A JP4823789A JPH02227538A JP H02227538 A JPH02227538 A JP H02227538A JP 4823789 A JP4823789 A JP 4823789A JP 4823789 A JP4823789 A JP 4823789A JP H02227538 A JPH02227538 A JP H02227538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
fuel valve
control rod
fuel
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4823789A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Tsutsui
筒井 勝彦
Harumi Hiramine
平峰 晴巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4823789A priority Critical patent/JPH02227538A/ja
Publication of JPH02227538A publication Critical patent/JPH02227538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は機関へ供給する混合気量及び濃度を制御する気
化器、特に気化器本体の凹部とカバーとの間に設けたダ
イヤフラムによってレギュレター室と大気室とに区分さ
れ、ダイヤフラムに作用する吸気道負圧に応じて回動す
る制御杆にて、燃料流入路の端部に設けた燃料弁座を燃
料弁をして開閉制御し、もって機関へ混合気を供給する
ダイヤフラム式気化器の始動装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のダイヤフラム式気化器の始動装置として本件出願
人の出願になる特願昭81−284056がある。
これは、ダイヤフラムをレギュレター室側へ押圧する第
2スプリングと、レギュレター室と大気とを連通ずる大
気開放路内に配置されてレギュレター室から大気への流
体の移動を許容し得る一方向逆止弁と、気化器本体を貫
通する吸気道を開閉制御するチョークバルブと、チョー
クバルブの閉動作時において、第2スプリングをダイヤ
フラムに押圧する操作レバーと、よりなり1機関の始動
操作時に、チョークバルブを閉動作することによって、
操作レバーをして第2スプリングをダイヤフラムに押圧
し、一方チヨークバルブの開動作時において、操作レバ
ーをして第2スプリングをダイヤフラムの動作範囲外へ
配置したものであり1機開始動操作の前段階としてまず
、チョークバルブにて吸気道に対して閉塞動作を付与す
る。
これによると、チョークバルブと連動する操作レバーに
よって第2スプリングが移動してダイヤフラムを第2ス
プリングの弾性力によって大気室側へ押圧し、これによ
って開閉弁を燃料弁座より開放保持する。
次いで1機関をクランキング動作させると、機関によっ
て生起した脈動圧力は燃料ポンプの受圧室内に導入され
、燃料ポンプより燃料レギュレター室内へ導入される。
このクランキング動作を数回くり返すことによって燃料
レギュレター室内には燃料が貯溜され、過剰の燃料は大
気開放路より排出される。
一方、燃料ノズルには機関のクランキング動作によって
負圧が作用し、これによって燃料レギュレター室内の燃
料が吸気道内へ吸出され、もって機関の始動を行ない得
るものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
かかる従来のダイヤフラム式気化器の始動装置によると
、始動操作を行なう前段階においてチョークバルブを動
作すると、燃料弁座は開閉弁にて開放保持される。
一方、燃料源が少なくとも燃料弁座より上方位置にある
場合、燃料源内の燃料はレギュレター室内へ導入される
もので、かかるチョークバルブの動作させた後、比較的
時間が経過してから機関のクランキングを行なうと、そ
れ迄の間に燃料が吸気道内へ溢流して過濃となる場合が
ある。
従って、チョークバルブの動作から機関のクランキング
動作に移行する時間的制約を受ける。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明になるダイヤフラム式気化器の始動装置は、かか
る問題点に鑑み成されたもので燃料源の配置に全く影響
されることがなく、且つ自動的に始動時における混合気
を濃くすることのできる始動装置を提供することを目的
としたもので、前記目的達成の為に、気化器本体のm個
に設けた凹部と、それをおおうカバーとの間に配置され
たダイヤフラムによってレギュレター室と大気室とに区
分し、レギュレター室には、気化器本体に立設した軸に
回動自在に軸支された制御杆を配置するとともに、前記
制御杆の軸を基準とする一端を、燃料源に連なる燃料流
入路の端部に配置した燃料弁座を開閉する燃料弁に係合
し、軸を基準とする他端を、燃料弁に対して燃料弁座を
閉方向に付勢する回動力を付与する第1スプリングに係
合するとともに、ダイヤフラムに係合させたダイヤフラ
ム式気化器において; 制御杆による、燃料弁の燃料弁座に対する開方向弾性力
を付与する第2スプリングと、雰囲気温度の一定高温度
以下において、第2スプリングの開方向弾性力を制御杆
に対して作用させ、機関雰囲気温度の一定高温度以上に
おいて第2スプリングの開方向弾性力を制御杆に対して
作用させることのない感温動作部材を含む自動操作部材
と、よリなり機関雰囲気温度が一定高温度以下において
、自動操作部材にて、第2スプリングの、燃料弁の燃料
弁座に対する開方向弾性力を制御杆に付与し、制御杆に
よる燃料弁の燃料弁座に対する閉塞保持力を弱め、機関
雰囲気温度が一定高温度以上において、自動操作部材に
て、第2スプリングの、燃料弁の燃料弁座に対する開方
向弾性力を制御杆より除去させてなるダイヤフラム式気
化器の始動装置である。
〔作用〕
機関雰囲気温度が一定高温度以下の状態において、自動
操作部材の感温動作部材が収縮することによって、制御
杆が動作し、燃料弁座を閉塞する燃料弁に対する制御杆
の閉塞保持力を自動的に弱めることができ1機関のクラ
ンキング動作によって発生する負圧がダイヤフラムに作
用するや即座に燃料弁が燃料弁座を開放し、吸気道内へ
の燃料の供給が可能となったものである。
〔実施例〕
以下、本発明になるダイヤフラム式気化器の始動装置の
一実施例を第1図により説明する。
1は内部を吸気道2が貫通し、吸気道2内に絞り弁Vが
配置された気化器本体である。気化器本体lの一側の凹
部をおおうカバーにとの間に配置せるダイヤフラム3に
て気化器本体1偏にレギュレター室4及びカバーに側に
大気連通孔5を有する大気室6が形成される。レギュレ
ター室4内には、一端が図示せぬ燃料源に連絡された燃
料流入路7が開口し、この燃料流入路7のレギュレター
室4内への開口端部に燃料弁座8が配置される。
さらにまたレギュレター室4内には気化器本体lに立設
された軸9によって回動自在に軸支される制御杆10が
回動自在に配置される。
そして、軸9を基準とする図における左側の制御杆10
の一端10Aは燃料弁座8を開閉制御する燃料弁11に
係合する。また軸9を基準とする図における右側の制御
杆1Gの他端10Bには、制御杆10の一端10Aより
、燃料弁11が燃料弁座8を閉塞するよう閉方向の回動
力を付与する第1スプリング12が係合されるとともに
ダイヤフラム3に係合する。
尚、 13は一端が吸気道2に開口し、他端がレギュレ
ター室4内に開口する主ノズルであり、以上の構造は公
知である。
本発明は前記目的達成の為に以下の構造を付加する。す
なわち、 20は制御杆lOによる、燃料弁11の燃料
弁座8に対する開方向弾性力を付与する第2スプリング
であり、30は第2スプリング20の制御杆IOに対す
る開方向弾性力を機関雰囲気温度状態による感温動作部
材40の変位によって自動的に作用、不作用状態に切換
える為の自動操作部材であり、本例においては第2スプ
リング20と感温動作部材40を含む自動操作部材30
を以下の如く構成させた。
すなわち、自動操作部材30は筒状よりなり、カバーK
に穿設した挿通孔31内にその外筒が移動自在に配置さ
れる。また自動操作部材30の内部には案内孔30Aが
穿設されるとともにこの案内孔30A内に押圧杆32が
挿入配置され、押圧杆32の図における上部は、ダイヤ
フラム3を介して制御杆lOの他端10Bに対応して配
置され、押圧杆32の図における下部は、第2スプリン
グ20にて弾性的に付勢される。
そして、第2スプリング20の押圧杆32の反対側のス
プリング端部は操作部材30に螺着された調整螺子33
に対接する。すなわち第2スプリング20は押圧杆32
の端部と調整螺子33との間に縮設されるものである。
また、感温動作部材40は以下の如く構成される。
すなわち感温動作部材40は、内部にパラフィン、オレ
フィン等の熱膨縮材料を封入し、該熱膨縮材料の体積変
化を突出杆41のストローク変化に変換するものであり
、この突出杆41の突寸しは温度の上昇とともに増加す
るものである。そして突出杆41の下端部は、操作部材
30の下部に設けた鍔部30Bの上面Aに係合する。
また、操作部材30の鍔部30Bの下面Bは鍔部30B
の下面Bとその下面Bに対応せるステー43との間に縮
設した第3スプリング42にて押圧されているもので、
操作部材30の鍔部30Bの上面Aは第3スプリング4
2のバネ力によって常に感温動作部材40の突出杆41
と係合される。従って自動操作部材30及び押圧杆32
の大気室6内への突出寸法は結果的に感温動作部材40
の突出杆41の突寸りによって決定される。
尚、前記したステー43は操作部材30の鍔部30Bを
図において上下方向にガイドするとともに感温動作部材
40をカバーKに固定する為のステーである。
而して、機関雰囲気温度が一定高温度以下(例えば40
℃以下)においては、感温動作部材4oが収縮するので
突出杆41の突寸りが減少して自動操作部材30は第3
スプリング42のバネ力によって上方に変位し、一方機
関雰囲気温度が前記一定高温度以上に上昇すると、感温
動作部材40が膨張するので突出杆41の突寸りが増加
して操作部材30は第3スプリング42のバネ力に抗し
て下方に変位する。
次にその作用について説明する。
まず1機関雰囲気温度が一定高温度以上の高い状態(例
えば40℃以上)において説明する。
かかる温度状態において、感温動作部材40は雰囲気温
度を感知して内部に封入された熱膨縮材料が膨張し、突
出杆41の突出寸法りを大とするものである。
これによると突出杆41は第3スプリング42のバネ力
に抗して、鍔部30Bを下方に押圧するもので、自動操
作部材30は下方向へ移動する。従って、自動操作部材
30と同期的に移動する押圧杆32はダイヤフラム3よ
り離れ、ダイヤフラム3と押圧杆32との間に間隙が形
成され、制御杆10に対し、第2スプリング20の押圧
力を回答付与することがない。
従って、かかる状態において、機関の運転に伴なって吸
気道2内へ吸出される燃料の量は、主ノズル13を介し
て導入される吸気道負圧がレギュレター室4側のダイヤ
フラム3に作用するダイヤフラム3を第1図の上方向へ
引上げる力、すなわち制御杆10に対する反時計方向の
回動力であり、燃料弁!1を燃料弁座8より開放する力
と;第1スプリング12による制御杆10に対する時計
方向の回動力であり、燃料弁11を燃料弁座8に閉塞す
る閉塞保持力と:のバランスによって燃料弁11が燃料
弁座8を開放し、燃料流入路7からレギュレター室4内
に燃料が流入し、もって主ノズル13より吸気道z内へ
燃料が吸出されて機関の運転が行ない得る。これらダイ
ヤフラム3の受圧径、第1スプリング12のバネ力は、
機関とのセツティング作業にて適正に決定される。
次に、機関雰囲気温度が40℃以下の低い状態にあって
1機関雰囲気温度の高い状態に比べ多量の燃料を機関へ
供給する際について説明する。かかる温度状態において
、感温動作部材40は、雰囲気温度を感知して、前記し
た高温度状態に比較して、内部に封入された熱膨縮材料
は収縮し、突出杆41の突出寸法りを小とするものであ
る。
これによると、自動操作部材30の鍔IJI30Bは第
3スプリング42のバネ力によって押圧されて第1図に
おいて上方向へ移動するもので、自動操作部材30と同
期的に移動する押圧杆32はダイヤフラム3及び制御杆
10の他端10Bに当接する。而して、制御杆10は押
圧杆32を介して自動操作部材3o内に縮設された第2
スプリング20のバネ力による反時計方向の回動力を付
与されたもので、これによって、第1スプリング12の
制御杆10に対する時計方向の回動力が弱められたこと
になる。
従って、制御杆10の一端10Aによる燃料弁11の燃
料弁座8に対する閉塞保持力が弱められる。ここで注目
すべきことは、自動操作部材30の感温動作部材40に
よる操作によって第2スプリング20のバネ力が制御杆
10に加わったとしても燃料弁11は依然として燃料弁
座8を閉塞保持していることである。
かかる状態において、機関のクランキング運転を行なう
と、前述した如く、燃料弁l!の燃料弁座8に対する閉
塞保持力が弱められたことによって、小さな吸気道z内
の負圧によっても燃料弁11が燃料弁座8を開放するも
ので、これによると、機関雰囲気温度の低い状態にあっ
て1機関のクランキング回転が充分上昇しない場合でも
、充分な燃料を吸気道2内へ吸出させうるもので機関の
始動性の大幅な向上を図れるものである。
また、機関の始動後の暖機運転時において、さらに継続
的に濃い燃料を供給することができるので暖機運転性の
向上も図ることができたものである。また調整螺子33
を螺動することによると、第2スプリング20のバネ荷
重を適宜変更することが可能となったもので、始動用の
燃料の供給を自在に調整することができ、単一の気化器
にて複数の・機関への適合を図ることができるものであ
る。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明になるダイヤフラム式気化器の始動
装置によると、感温動作部材による自動操作部材の変位
によって第2スプリングを操作し、制御杆による燃料弁
の燃料弁座に対する全閉保持力を機関雰囲気温度の低温
時においてのみ弱めることができ、これによって始動用
の燃料量を増量させることができたので始動性を向上さ
せることができたものであり、さらに機関の停止時にお
いて、燃料弁座は燃料弁にて確実に閉塞保持されている
ので、仮に燃料源が燃料弁座の上方位置に配置されたと
しても、燃料源内の燃料が燃料弁座からレギュレター室
内へ流入し、主ノズルを介して吸気道内へ溢流すること
がないもので、燃料源の配置による何等の限定を受ける
ことがなく、あらゆる機関への採用が可能となったもの
である。
また、第2スプリングのバネ荷重を制御杆に作用、不作
用とさせるに、感温動作部材を含む自動操作部材によっ
て機関雰囲気温度に応じて自動的に操作させることがで
きたので、その操作に何等の熟練を要するものでなく始
動操作性の向上を図ることができるもので、特に暖機完
了時における始動装置の解除(第2スプリングを制御杆
に対して不作用となす)が極めて容易となったものであ
り、さらに始動から暖機運転の終了時に至る機関雰囲気
温度の上昇に対して自動的に第2スプリングのバネ力を
段階的に強められるので暖機運転性能の向上を図ること
ができたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になるダイヤフラム式気化器の一実施例
を示す縦断面図である。 1 、、、、気化器本体   3 、、、、ダイヤフラ
ム4 、、、、レギュレター室 6 、、、、大気室9
 、、、、軸       1G、、、、制御杆12、
、、、第1スプリング 2G、、、、wIJ2 xプI
J 7グ30、、、、自動操作部材  33.、、、調
整螺子40、、、、感温動作部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気化器本体の一側に設けた凹部と、それをおおう
    カバーとの間に配置されたダイヤフラムによってレギュ
    レター室と大気室とに区分し、レギュレター室には、気
    化器本体に立設した軸に回動自在に軸支された制御杆を
    配置するとともに、前記制御杆の軸を基準とする一端を
    、燃料源に連なる燃料流入路の端部に配置した燃料弁座
    を開閉する燃料弁に係合し、軸を基準とする他端を、燃
    料弁に対して燃料弁座を閉方向に付勢する回動力を付与
    する第1スプリングに係合するとともに、ダイヤフラム
    に係合させたダイヤフラム式気化器において; 制御杆による、燃料弁の燃料弁座に対する開方向弾性力
    を付与する第2スプリングと、雰囲気温度の一定高温度
    以下において、第2スプリングの開方向弾性力を制御杆
    に対して作用させ、機関雰囲気温度の一定高温度以上に
    おいて第2スプリングの開方向弾性力を制御杆に対して
    作用させることのない感温動作部材を含む自動操作部材
    と、よりなり機関雰囲気温度が一定高温度以下において
    、自動操作部材にて、第2スプリングの、燃料弁の燃料
    弁座に対する開方向弾性力を制御杆に付与し、制御杆に
    よる燃料弁の燃料弁座に対する閉塞保持力を弱め、機関
    雰囲気温度が一定高温度以上において、自動操作部材に
    て、第2スプリングの、燃料弁の燃料弁座に対する開方
    向弾性力を制御杆より除去させてなるダイヤフラム式気
    化器の始動装置。
  2. (2)前記第2スプリングのバネ力を調整可能とさせて
    なる請求項第1項記載のダイヤフラム式気化器の始動装
    置。
JP4823789A 1989-02-28 1989-02-28 ダイヤフラム式気化器の始動装置 Pending JPH02227538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4823789A JPH02227538A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ダイヤフラム式気化器の始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4823789A JPH02227538A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ダイヤフラム式気化器の始動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02227538A true JPH02227538A (ja) 1990-09-10

Family

ID=12797837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4823789A Pending JPH02227538A (ja) 1989-02-28 1989-02-28 ダイヤフラム式気化器の始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02227538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2709330A1 (fr) * 1993-08-28 1995-03-03 Stihl Andreas Carburateur à membrane.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2709330A1 (fr) * 1993-08-28 1995-03-03 Stihl Andreas Carburateur à membrane.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011212B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JPH02227538A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
US6202988B1 (en) Diaphragm-type carburetor
JP2539440B2 (ja) 内燃機関の燃料圧力調整装置
JPH02227537A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPH02227540A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPS6132118Y2 (ja)
JPH02227539A (ja) ダイヤフラム式気化器の始動装置
JPH0257225B2 (ja)
US4118445A (en) Sliding throttle valve type carburetor
US4430274A (en) Carburetor and method for an internal combustion engine
JPS641480Y2 (ja)
JP2835599B2 (ja) 摺動絞り弁型気化器の始動装置
US4385009A (en) Automatic starter device for a double barrel carburator
JP3324030B2 (ja) 多連気化器の自動始動装置
JPS6030459A (ja) 気化器のチヨ−ク弁装置
JPH01177443A (ja) 気化器の始動装置
JPS6132117Y2 (ja)
JPS6212849Y2 (ja)
JPS5821096B2 (ja) キカキノパワ−ケイ
JPS6341665A (ja) 機関の燃料圧力調整装置
JPH0346212Y2 (ja)
JPH058387Y2 (ja)
JPH0318694Y2 (ja)
JPS6339397Y2 (ja)