JPH02225450A - 新規のアシル化ポリアミン、それらの製造方法及びそれらの殺菌剤としての使用 - Google Patents

新規のアシル化ポリアミン、それらの製造方法及びそれらの殺菌剤としての使用

Info

Publication number
JPH02225450A
JPH02225450A JP1331482A JP33148289A JPH02225450A JP H02225450 A JPH02225450 A JP H02225450A JP 1331482 A JP1331482 A JP 1331482A JP 33148289 A JP33148289 A JP 33148289A JP H02225450 A JPH02225450 A JP H02225450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
carbon atoms
alkyl
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1331482A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Louis Brayer
ジャンルイ・ブレイエ
Laurent Taliani
ローラン・タリアニ
Jean Tessier
ジャン・テシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPH02225450A publication Critical patent/JPH02225450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • A01N37/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof containing the group, wherein Cn means a carbon skeleton not containing a ring; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N39/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing aryloxy- or arylthio-aliphatic or cycloaliphatic compounds, containing the group or, e.g. phenoxyethylamine, phenylthio-acetonitrile, phenoxyacetone
    • A01N39/02Aryloxy-carboxylic acids; Derivatives thereof
    • A01N39/04Aryloxy-acetic acids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • A01N43/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/34Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/35Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/39Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of an unsaturated carbon skeleton containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/18Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides
    • C07C235/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/04Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton
    • C07C279/12Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C53/00Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen
    • C07C53/15Saturated compounds having only one carboxyl group bound to an acyclic carbon atom or hydrogen containing halogen
    • C07C53/19Acids containing three or more carbon atoms
    • C07C53/21Acids containing three or more carbon atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/64Acyl halides
    • C07C57/72Acyl halides containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/64Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/66Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/68Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings the oxygen atom of the ether group being bound to a non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C59/70Ethers of hydroxy-acetic acid, e.g. substitutes on the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/06Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2
    • C07D311/08Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring
    • C07D311/16Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 2 not hydrogenated in the hetero ring substituted in position 7

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明の主題は、一般式(I): R3−CH* −C−NH−(W) −NH2(I )
[式中、R,は ・基ArO− (ここで、Arは14個までの炭素原子を有する随意に
置換されたアリール基、随意に置換されたヘテロアリー
ル基又は随意に置換された複素環式基を表わす) 或いは ・縮合された若しくは縮合されていないアリール若しく
はポリアリール基又は随意に置換された複素環式基 のいずれかを表わし、 Wは ・基(CH2)n。
(ここで、nl は2〜6の整数を表わす)又は ・基(CHJ nt NY (CHJ nt(ここで、
R2及びR3は同一であっても異なっていてもよく、2
〜6の整数を表わし。
Yは ・水素原子 ・12個までの炭素原子を有するアルキル基・14個ま
での炭素原子を有する随意に置換されたアリール基 ・18個までの炭素原子を有する随意に置換されたアリ
ールアルキル基 ・基CO3−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
) 又は ・基COR。
(ここで、R8は12個までの炭素原子を有するアルキ
ル、アルケニル若しくはアルキニル基、14個までの炭
素原子を有するアリール基、18個までの炭素原子を有
する随意に置換されたアリールアルキル基又は随意に置
換された複素環式基を表わす)を表わす) のいずれかを表わし、 Zは ・水素原子 ・基−C=NH NH。
壷基−〇=NCOI R’x N H−CO* R’ m (ここで、R’sは12個までの炭素原子を有するアル
キル基又は18個までの炭素原子を有するアリールアル
キル基を表わす) ・基COt−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
) ・基CO,−アリールアルキル (ここで、アリールアルキル基は18個までの炭素原子
を有する) 舎基COR” (ここで、R“、はR1について前記したものの1種を
表わすことができる) ・基−CH*Rs (ここで、R3は随意に置換されたアリール基、随意に
置換されたヘテロアリール基若しくは随意に置換された
複素環式基を表わすか又はR1について前記したものの
1種を表わす) 又は 榔基−COCR,R’。
(ここで、R’sはR1について前記したものの1種を
表わすことができる) のいずれかを表わし、 但し、Wが基(CH,)、であり且つR1が2゜4−ジ
クロルフェノキシ基である場合にはZは水素原子ではな
いものとする] の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩にある。
特に、本発明の主題は、次式(1’) :%式%(1 [式中、R+は ・基ArO− (ここで、Arは14個までの炭素原子を有する随意に
置換されたアリール基、随意に置換されたヘテロアリー
ル基又は随意に置換された複素環式基を表わす) 或いは ・縮合された若しくは縮合されていないアリール若しく
はポリアリール基又は随意に置換された複素環式基 のいずれかを表わし、 Wは ・基(COx)。1 (ここで、nl は3〜6の整数を表わす)又は ―基(cHJ nt NY (CHI)ns(ここで、
R2及びR3は同一であっても異なっていてもよく、2
〜6の整数を表わし、Yは ・水素原子 ・12個までの炭素原子を有するアルキル基・14個ま
での炭素原子を有する随意に置換されたアリール基 ・18個までの炭素原子を有する随意に置換されたアリ
ールアルキル基 ・基C07−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
) 又は ・基COR* (ここで、R2は12個までの炭素原子を有するアルキ
ル、アルケニル若しくはアルキニル基、14個までの炭
素原子を有するアリール基、18個までの炭素原子を有
する随意に置換されたアリールアルキル基又は随意に置
換された複素環式基を表わす)を表わす) のいずれかを表わし、 Zは ・水素原子 ・基−C=NH NF2 φ基−〇 ” N COt R’a NH−COt Rx (ここで、R゛、は12個までの炭素原子を有するアル
キル基又は18個までの炭素原子を有するアリールアル
キル基を表わす) ・基CO2−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
) 噂基COt−アリールアルキル (ここで、アリールアルキル基は18個までの炭素原子
を有する) ・基−CH、ns (ここで、Rsは随意に置換されたアリール基、随意に
置換されたヘテロアリール基若し(は随意に置換された
複素環式基を表わすか又はR1について前記したものの
1種を表わす) 又は ・基−cocHa R“。
(ここで、Ro、はR8について前記したものの1種を
表わすことができる) のいずれかを表わし、 但し、R1は2.5−ジヒドロキシフェニル基及び2.
5−ジメトキシフェノキシ基のいずれをも表わさず、そ
してWが基(CHs)sであり且つR1が2.4−ジク
ロルフェノキシ基である場合にはZは水素原子ではない
ものとする]の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付
加塩にある。
酸付加塩の中では、例えば塩酸、臭化水素酸、沃化水素
酸、硝酸又は硫酸のような無機酸或いは蟻酸、酢酸、ト
リフルオル酢酸、プロピオン酸。
安息香酸、マレイン酸、フマル酸、琥珀酸、酒石酸、く
えん酸、蓚酸、グリオキシル酸、アスパラギン酸、アル
カンスルホン酸(例えばメタンスルホン酸若しくはエタ
ンスルホン酸)又はアリールスルホン酸(例えばベンゼ
ンスルホン酸若しくはp−トルエンスルホン酸)のよう
な有機酸と共に形成されたものを挙げることができる。
各種置換基の定義において、 ・アリール基は好ましくはフェニル基である;・ポリア
リール基は好ましくはナフチル又はビフェニル基である
; ・アルキル基は好ましくはメチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、5ec−
ブチル又はt−ブチルである;・アルケニル基はビニル
、アリル又は1.1−ジメチルアリル基である; ・アルキニル基は好ましくはエチニル又はプロピニル基
である; ・複素環式基は好ましくはピリジル、フラニル、チオフ
ェニル、インドリル、クマリニル、オキサシリル、チア
ゾリル又は7−(3,7−シヒドロー1.3−ジメチル
−2,6−ジオキソ)−1H−プリニル基である; ・基W及びZに関するアリールアルキル基は、これらが
置換されている場合、これらは好ましくはヒドロキシル
基、ハロゲン原子(例えば塩素若しくは臭素原子)、C
Fx基又は4個までの炭素原子を有するアルキルオキシ
基(例えばメトキシ基)で置換される。
より特定的には本発明の主題は、アリール、ヘテロアリ
ール、アリールアルキル及び複素環式基がヒドロキシル
基、ハロゲン原子、12個までの炭素原子を有するアル
キル、アルケニル及びアルキニル基、14個までの炭素
原子を有するアリール基、CF、基、基OR″8(ここ
で、Ro、は12個までの炭素原子を有するアルキル基
又は18個までの炭素原子を有するアリールアルキル基
を表わす)、基CO−アルキル、5N−(アルキル)、
及びSO3−アルキル(ここで、アルキル基は12個ま
での炭素原子を有する)並びに基So!−アリール(こ
こで、アリール基は14個までの炭素原子を有する)よ
り成る群から選択される1種以上の置換基で随意に置換
され、各種の基はそれらが結合している原子と共にそれ
らの間でO−CH、−0環を形成することもできること
を特徴とする式(1)の化合物並びにそれらの有機又は
無機酸付加塩にある。
本発明の好ましい化合物の中では、Wが基−(CH*)
s−1−(CH5)a−若しくは−(CHオ)、−又は
基(CHs)n、 NH(CHJ ns(ここで、R4
及びn、は同一であっても異なっていてもよく、3.4
又は5である)である化合物並びにそれらの有機又は無
機酸付加塩を挙げることができる。
本発明の主題は、特に、Zが ・水素原子 ・基CO2−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
) ・基C=NH NH。
又は ・基−C=NGO,R’。
NHCOx R’x (ここで、R′3は前記の意味を持つ)である式(1)
の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩にある。
本発明の特定的な主題は、R1が基ArO−であり且つ
Arが随意に置換されたアリール基、例えば次式: の基である式(I)の化合物並びにそれらの有機又は無
機酸付加塩にある。
本発明の好ましい化合物の中では、R1が次式: の基である化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩
を挙げることもできる。
本発明の好ましい化合物の中では、全く特定的には、下
記の実験の項にその製造を記載した化合物並びに全く特
定的には、名称が ・N −[(6−5ee−ブチル−2,4−ジクロルフ
ェノキシ)アセチルl−1,4−ジアミノブタン、・3
,3°−[N −(6−5ee−ブチル−2,4−ジク
ロルフェノキシ)アセチル]−3,3°−ジアミノジブ
ロビルアミン、 ・N−(7−アセドキシクマリニル)−1,4−ジアミ
ノブタン、 ・N −[(6−5ee−ブチル−2,4−ジクロルフ
ェノキシ)アセチルl−スペルミジン、 ・N −[(6−5ea−ブチル−2,4−ジクロルフ
ェノキシ)アセチル1−4−グアニジンアミノブタン、 ・N−((6−sec−ブチル−21,4−ジクロルフ
ェノキシ)アセチル]−1,3−ジアミノプロパン、・
N −[(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェ
ノキシ)アセチル]−1,5−ジアミノペンタンである
化合物及びその有機又は無機酸付加塩を挙げることがで
きる。
本発明の主題はまた、前記式(1)の化合物の製造方法
にもあり、この方法は、 次式(II) コ R,CH,cow H(II ) (式中、R+は前記の意味を持つ) の酸又はこの酸の官能化誘導体に次式(■■)二NHs
 −W−NH−Z       (11)(式中、W及
び2は前記の意味を持つ)のポリアミンを作用させて式
(I)の対応する化合物を得て、 Zが水素原子である場合には所望ならば得られた化合物
にアミン官能基の官能化剤を作用させ、次いで得られた
式(I)の化合物に所望ならば酸を作用させてその塩を
形成させる ことを特徴とする。
この式NHI (W) NH2のアミンの式R+ CH
* COs Hの酸による直接アシル化は、加熱するこ
とによって又は例えばジシクロへキシルカルボジイミド
、NNo−カルボニルジイミダゾール若しくはシアノ燐
酸ジエチルを用いた酸官能基の活性化によって又は次の
反応に従って酸の誘導体を介在させることによって、直
接実施することができる: ■ R+CHtCOL + NHt−(W)−NH−Z −
R+CH*CNH(W)NH2(ここで、LはC2,0
COR’ 、CN又は下記の式のものの1種であること
ができる:この点については、下記の文献を参照された
い: J、マーチ(March)  ; r Advanced Organic Chemis
tryJ 、第2版、第384頁 アルバートソン(Albertson) ;rorga
nic ReactionJ 、第12巻、第205〜
218頁(1962年) タラウスナー(Klausnet) 、ボダンスキー(
Bodansky) r 5ynthesis J  (1972年)、第4
53頁ボール(Paul) 、アンダーソン(^nde
rson)r Journal  of  the  
American  ChemicalSociety
 J 、第82巻、第4596頁(1960年) r Tatrahedron Letters J  
(1973年)、第1595頁 r Tetrahedron J 、第32巻、第22
11頁(1976年) ベラクラ4’)ト(Beckwit) rchemLstry of Am1des J 、 
Ed、 Zabicky 。
第73〜185頁(1970)年 ゾンターク(Sonnta2)3 rchea+fcal ReviewsJ 、第52巻
、第237〜416頁(1953年) rche+5ical and Phasaceuti
cal BulletinJ、第30巻、第4242頁
(1982年)r Bulletj、n de la 
5ociete Cbimique deFrance
、 ParisJ (1982年)、■、第167頁r
Tetrahedron Letters J  (1
980年)、第21巻、第841頁 rTetrahedron Letters J  (
1985年)、第26巻、第1977頁 rSynthesis J  (1982年)、第13
3頁r Chetx、 Letむ、 J  (19B5
年)、第1033頁)leterocyclesJ  
(1988年)5第27巻、第323頁 rche+m、 Lett、J (1987年〕、第8
79〜882頁式(II目の化合物は一般的に周知であ
り、下記の文献に記載された方法に従って標準的方法で
製造することができる: rOrganicSynthesfsJ   (Gre
enProteetiveProups) r Hoppe 5eyler’s Physiolo
gische ChemieJ(WHey Ed、 ) r 5ynthesis J  (1982年)  (
Bergeronら)r Journal of Or
ganic ChemistryJ第49巻、第299
7頁(Bergeronら) r 5ynthesis J (19134年)、第1
033頁(Atwellら)。
式(II+)においてWが基 (CHJ n4NH(CHJ ns (ここで、R4及びR5は前記の意味を持つ)である化
合物並びにZが基−C=NCOOR’、でありNHCO
OR’。
且つWが−(CHl)、−(ここで、nは2〜6である
)である化合物は新規の化合物であり、本発明の主題の
1つである。これらの製造方法は下記の実験の項に与え
る。
本発明の主題はまた、式(I)においてR1が基ArO
−である化合物の製造方法にもあり、この方法は、 次式(VI): ArOH(M+) の化合物に次式(■): Ha 1−CN3−CO−NH−W−−NHZ(VII
 )(式中、W及びZは前記の意味を持ち、Hatはハ
ロゲン原子を表わす] の化合物を作用させて次式(Is): ■ Ar−0−CH* −C−NHW−NH2(1−)の対
応する化合物を得て、 所望ならばこの式(II)の化合物に酸を作用させてそ
の塩を形成させる ことを特徴とする。
出発物質として用いられる式(■)の化合物は新規の物
質であり、それ自体本発明の主題である。式(■)の化
合物の製造方法は下記の実験の項に与える。この製造方
法は、下記の反応式によって表わすことができる二 式(I)の化合物は非常に有用な殺菌剤特性を示し、病
原菌に対する保護用に用いることができる。これは植物
の保護、家屋の保護又は動物の保護の問題であってよい
これらの特性はまた、ヒト及び動物の衛生及び医薬に用
いることもできる。
本発明の化合物は多くの植物の病原菌の駆除、特にEr
ysiphe graminis 。
5phaerotheca macularis。
5phaerotheca fulfginea。
Podosphaera 1eueotrfeha 。
Uncinula  necator。
He1m1nthosporiua+種、Rhynch
osporium種、 5eptoria種、 Pseudocereosporella berpo
trichoides及びGaeua+annoiyc
es graminis 。
Ustilago種、 Cercospora arachidicola及び
Cercosporidium personatum
 。
Cercospora種、 Botritis  cinerea。
Alternaria種、 Venturia 1naequalis 。
Plassopara viticola 。
Bremia 1actucae 。
Peronospora種、 Pseudoperonospora  humuli
Pseudoperonospora  cubens
is。
Phytophthorall 1nfestana 
Phytophthora種、 Thanatepborus  cucuaeris 
 。
Rhlzoctonia種 の駆除を可能にし、また、Candida albic
ans又はTrychophyton種のようなヒトの
健康に影響を及ぼす菌又は酵母の駆除も可能にする。
従って、本発明の主題は、前記の式(1)の化合物の少
なくとも1種を活性成分として含有する殺菌剤組成物に
もある。より特定的には、本発明の主題は、例1.3.
6.7,8.20%21及び22に記載した化合物にあ
る。
本発明に従う組成物は例えば農芸化学産業の慣用の方法
に従って製造される。
これら組成物は、粉末、顆粒、懸濁液、乳濁液、溶液又
はこの種の化合物の用途に通常用いられるその他の製剤
の形で存在させることができる。
これらの組成物には一般に、活性成分に加えて、混合物
を構成する物質の均質な分散をさらに保証するビヒクル
及び(又は)非イオン系界面活性剤を含有させる。用い
られるビヒクルは、水、アルコール、炭化水素若しくは
他の有機溶媒、鉱油、動物性若しくは植物性油のような
液体、タルク、クレー、珪酸塩、多孔質珪藻土のような
粉末又は可燃性固体であってよい。
もちろん、この組成物には1種以上の他の害虫駆除剤、
例えば1種以上の殺虫剤又は殺ダニ剤を含有させること
もできる。
[実施例] 以下の実施例は、本発明を限定することなく例示するも
のである。
LL: N −((6−5ec−ブチル−2,4−ジク
ロルフェノキシ)アセチル]−1,4−ジアミノブタン 二五A : N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−
[(6−5ec−ブチル−2,4−ジクロルフェノキシ
)アセチル]−1,4−ジアミノブタン (6−5ee−ブチル−2,4−ジクロルフェノキシ)
酢酸クロリド6.2g及びクロロホルム500ポの懸濁
i夜を、+10℃において、N−(t−ブトキシカルボ
ニル)−1,4−ジアミノブタン(下記の製造例1参照
)3.95gとクロルホルム40crrrとトリエチル
アミン3crrrどの混合物に添加した。この全体を周
囲温度において1時間撹拌し、次いで減圧下で蒸発乾固
させた。
残渣をテトラヒドロフラン中に取り出し、不溶性部分を
炉別し、炉液を減圧下で乾固させた。残渣10.15 
gをシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液はヘキ
サンと酢酸エチルとの比7:3の混合物)にかけて、所
期の化合物8.42gが得られた。融点〜50’C。
TJ3Jji : N −[(6−5ec−ブチル−2
,4−ジクロルフェノキシ)アセチル)−1,4−ジア
ミノブタンa)L漿1豊11: 工程Aにおいて得られた生成物8.12 g、エタノー
ル80crri及び2Nまでの塩酸エタノール溶液20
.1 c rrrを還流下で1時間30分撹拌した。
減圧下で濃縮した後に、残渣を塩化メチレンで洗浄した
。所期の塩酸塩6.7gが得られた。
b)1玉立11: 塩酸塩6.7gをエタノール100crrr及び重炭酸
ナトリウム3.2gと共に還流下で4時間撹拌した。熱
を濾過した後、炉液な減圧下で濃縮した。残渣6.05
gをシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液はメタ
ノールとアンモニアとの比98:2の混合物)にかけて
、目的化合物4.74gが得られた。
立話: C+sH,Cj、N、o。
0%   H%  Ct%   N% 計算値:  55.34  6.96  20.42 
 8.07実測値:  55.2   7.1  19
.5   7.8x!!LA: 6−5ea−ブチル−
2,4−ジクロルフェノール 6−sec−ブチルフェノール62.76 g及び塩化
スルフリル75crr?を還流下で1時間30分撹拌し
た。この混合物を周囲温度に戻し、水400err?中
に注入し、次いで塩化メチレンで抽出し、減圧下で蒸発
乾固させた。得られたオイル89.8gを2回蒸留(沸
点82℃/ 0.01 mmH2)3 シて、所期の化
合物27.8gが得られた。
二丘上+(6−sea−ブチル−2,4−ジクロルフェ
ノキシ)酢酸エチル 工程Aにおいて得られた生成物5gとジメチルスルホキ
シド20crtrどの混合物に周囲温度においてブロム
酢酸エチル2.8 c rdを添加した。得られた溶液
に炭酸カリウム4.45gを少量ずつ添加し、次いでこ
の全体を70〜80℃に3時間加熱した。これを水と氷
との混合物中に注入し、塩化メチレンで抽出し、真空下
で蒸発乾固させた。残渣7.13 gをシリカを用いた
クロマトグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルと
の比97:3の混合物)にかけた、所期の化合物6.5
8gが得られた。
二五工:(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェ
ノキシ)酢酸 工程Bにおいて得られた生成物6.5g、エタノール1
5crrr及び2N水酸化ナトリウム10.65crr
rを20℃において1時間撹拌した0次いで2N塩酸1
0.65c+trを添加し、減圧下で蒸発乾固させた。
残渣10gを水20Ocrd中に取り出した0分離し乾
燥させた後に、所期の化合物5.83gが得られたや 1丘」屡6−5ec−ブチル−2,4−ジクロルフェノ
キシ酢酸クロリド 工程Cにおいて得られた生成物5.8gを塩化チオニル
40errfと共に還流下で2時間撹拌した。
減圧下で蒸発乾固させた後に、得られたオイルをベンゼ
ンで洗浄し、減圧下で蒸発乾固させた。
所期の化合物6.2gが得られ、これをそのまま例1の
化合物の製造に使用した。
医ユニN−[(3−インドリル)アセチル]−1,4−
ジアミノブタン 二丘五:N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−[(
3−インドリル)アセチルl−1,4−ジアミノブタン
塩化メチレン中のN−(t−ブトキシカルボニル)−1
,4−ジアミノブタン(製造例1)8.10g及び塩化
(3−インドリル)アセチル8.39gを用いて出発し
て例1の工程Aにおけるように操作を実施した。乾燥抽
出物をテトラヒドロフラン中に取り出し、不溶性部分を
決別し、蒸発乾固させた。得られた生成物16.53g
をシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液は初めに
クロロホルムとメタノールとの比98;2の混合物、次
いで酢酸エチルとヘキサンとの比7:3の混合物、最後
に酢酸エチル単独)にかけた、所期の化合物11.47
gが得られた。
立置: CleHxtNmOs 0%    8%    N% 計算値:  66.06   7.88    12.
16実測値二 65.8     g、0    11
.9工旦B:N−((3−インドリル)アセチルl−1
,4−ジアミノブタン 工程Aにおいて得られた生成物9.35 g及び1.6
N塩酸エタノール溶液35crrrを用いて例1の工程
Bにおけるように操作を実施した。2回のクロマトグラ
フィーの後に、所期の化合物2.28gが得られた。
l : Cl4H,JlO(水1,7%含有)0%  
  8%    N% 計算値:  68.54   7.81    17.
13実測値:  6g、2    7.9    16
.6五塩化燐27g及びエチルエーテル500crr?
の0℃において撹拌された懸濁液にインドール酢酸20
gをゆっくり添加し、0℃においてさらに15分間攪拌
した0次いでこの混合物を減圧下で濃縮して総量200
crrrにし、次いでヘキサン2℃を添加し、この全体
を2時間撹拌し、分離し、減圧下で乾燥させた。所期の
化合物8.38gが得られた。融点66℃。
@2:N−c’y−アセトキシクマリニル)−1,4−
ジアミノブタン 二丘込;N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−(7
−アセドキシクマリニル)−1,4−ジアミノブタンジ
メチルホルムアミド100crrr中に7−ヒドロキシ
クマリンLogを含有させた溶液に油中50%の水素化
ナトリウム2.96 gを周囲温度において添加した。
この混合物を周囲温度において45分間撹拌し、ジメチ
ルホルムアミド60crrf中にN−(t−ブトキシカ
ルボニル)−N’−(クロルアセチル)−1,4−ジア
ミノブタン17.98gを含有させた溶液を添加した。
90℃において5時間、次いで周囲温度において60時
間攪拌した。減圧下で蒸発させた。残渣37゜6gを水
!80cn(中に取り出し、分離し、イソプロピルエー
テルを用いて粉状にした。目的化合物23.25 gが
得られた。融点120℃。
1旦B : N−(7−アセドキシクマリニル)−1,
4−ジアミノブタン塩酸塩 エタノール200crrr中に工程Aにおいて得られた
生成物19.85g及び2N塩酸エタノール溶液38.
1c%を含有させた混合物を還流下で1時間撹拌した。
蒸発乾固させた後に、未精製生成物18.67gが得ら
れた。融点90℃。
アセトニトリルと水との比95:5の還流下の混合物2
0mβから再結晶し、次いで分離し、イソプロピルエー
テルを用いて粉状にした後に、所期の化合物8.44g
が得られた。融点160℃。
立新: C+ gH1oCIN*04(水4,8%含有
)0%   8%  01%   N% 計算値:  55.13  5.8B   10.85
  8.57実測値:  52.3   6.2  1
0.68.2テトラヒドロフラン100cn(中にトリ
エチルアミン7、3 c rd及びN−(t−ブトキシ
カルボニル)−1,4−ジアミノブタン(製造例1)9
.4gを含有させて0℃において撹拌した混合物に、0
℃において、テトラヒドロフラン50cn(中にクロル
酢酸クロリド5.65 gを含有させた溶液を添加した
。得られた混合物を周囲温度において2時間攪拌した。
蒸発乾固させた後に、残渣を塩化メチエン100crr
r及び水50crrr中に取り出し、デカンテーション
した。有機画分を減圧下で濃縮乾固させて、所期の化合
物12gが得られた。融点98〜100℃。
%[: N −(3−)−リフルオルメチルフエノキシ
アセチル)−1,4−ジアミノブタン塩酸塩り鼠A :
 N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−(3−トリ
フルオルメチルフェノキシアセチル)−1,4−ジアミ
ノブタン クロロホルム150crrr中にN−(t−ブトキシカ
ルボニル)−1,4−ジアミノブタン(製造例1)10
、2 gを含有させて+10℃に冷却した溶液に、クロ
ロホルム60crrr中に3−トリフルオルメチルフェ
ノキシ酢酸クロリド6.44gを含有させた溶液を添加
した。この全体を周囲温度において2時間撹拌した。減
圧下で濃縮した後に、残渣を水中に取り出し、分離して
、目的化合物9.85gが得られた。融点86℃。
工lq : N −(3−トリフルオルメチルフェノキ
シアセチル)−1,4−ジアミノブタン塩酸塩工程Aに
おいて得られたN−(t−ブトキシカルボニル)−N’
−(3−トリフルオルメチルフェノキシアセチルl−1
,4−ジアミノブタン9.8g、エタノール90cイ及
び2N塩酸エタノール溶液28crrfを還流下で1時
間撹拌した。減圧下で濃縮乾固させた後に、得られた生
成物11.9gを酢酸エチルから結晶化させた。所期の
化合物7.55 gが回収された。融点90℃。
立皿: C+sH+5CjFJtOs (水2.56%
で水和されたもの) 0%  8%  F%   C1%   N%計算値:
  47.79 5.55 10.85 17.44 
8.57実測値:  47.0 5.7 10.5  
17.0  8.1m : 3− トリフルオルメチル
フェノキシ酢酸エチル 3−トリフルオルメチルフェノール15crrrとジメ
チルスルホキシド60cn(どの混合物にブロム酢酸エ
チル15crdを添加し、次いで炭酸カリウム24gを
少量ずつ添加した。この全体を70〜80℃に5時間加
熱し1次いで水と氷との混合物40Ocrrr中に注入
した。塩化メチレンで抽出し、抽出液を減圧下で蒸発乾
固させた。残渣を希水酸化ナトリウム中に取り出し、塩
化メチレンで抽出し、抽出液を減圧下で濃縮乾固させた
。所期の化合物28.61gが得られ、これをそのまま
次の工程において使用した。
m+ 3−トリフルオルメチルフェノキシ酢酸2N水酸
化ナトリウム47crtr及びエタノール50crd中
に工程Aにおいて得られた生成物23.3gを含有させ
た溶液を1時間攪拌した0次いで2N塩酸47cイを添
加した。減圧下で濃縮乾固させた後に、残渣を水中に取
り出し、分離した。所期の化合物19.73gが得られ
た。融点96℃。
1丘工: 3− )−リフルオルメチルフェノキシ酢酸
クロリド 塩化チオニル36crrr中に工程Bil:おいて得ら
れた3−トリフルオルメチルフェノキシ酢酸6gを含有
させた溶液を還流下で1時間撹拌し、減圧下で濃縮乾固
させて、目的化合物8.44gが得られ、これをそのま
ま例4の出発時に使用した。
[fi : N −(3−トリフルオルメチルフェノキ
シアセチル)−N’−((3−インドリル)アセチル]
−1,4−ジアミノブタン 2−クロル−N−メチルピリジニウムヨーシト6.44
g及びテトラヒドロフラン100cnfに3−インドー
ル酢酸3.72gを添加し、次いでテトラヒドロフラン
150crrl中にN−(3−トリフルオルメチルフェ
ノキシアセチル)−1,4−ジアミノブタン(例4の工
程Bにおいて得られたもの)6gを含有させた溶液をゆ
っくり添加した。トリエチルアミン7crrrを添加し
、還流下で6時間、次いで周囲温度において16時間撹
拌した。減圧下で蒸発乾固させた後に、残渣16.7g
をシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液は塩化メ
チレンとテトラヒドロフランとの比l:1の混合物)に
かけて、所期の化合物6.19 gが得られた。
分量: Cast(t−FsNsOs 0%      8%    F%      N%計
算値:  61.74  5.41  12.74  
9.39実測値:  61..4   5.5  12
.1.   9.4医互: 3.3’ −[N −(6
−5ee−ブチル−2,4−ジクロルフェノキシ)アセ
チル3−3.3’−ジアミノジブロビルアミンニ塩酸塩 :丘A: N −r (6−5ec−ブチル−2,4−
ジクロルフェノキシ)アセチル]−チアゾリジンー2−
チオン 塩化メチレン80crrr中に(6−5ee−ブチル−
2,4−ジクロルフェノキシ)酢酸9.78g及び2−
メルカプトチアゾリン4.63gを含有させた溶液に、
−5〜0℃において、塩化メチレン60crd中にジシ
クロへキシルカルボジイミド8.09g及びジメチルア
ミノピリジン340mgを含有させた溶液を添加した。
この全体を0℃において10分間1次いで周囲温度にお
いて4時間攪拌した。不溶性部分を決別した後に、残部
を乾固させ、残渣をシリカを用いたクロマトグラフィー
(溶出液はヘキサンと酢酸エチルとの比7:3の混合物
)にかけた。所期の化合物10.3gが得られた。融点
96℃。
1丘1: 3.3−[N −[(6−5ec−ブチル−
2,4−ジクロルフェノキシ)アセチルl−N”−(t
−ブトキシカルボニル)]−]3.3°−ジアミノジブ
ロビルアミ ン化メチレン15crrr中にN−(t−ブトキシカル
ボニル)−N’−(3−アミノプロピル)−1,3−プ
ロパンジアミン1.59gを含有させた溶液に、0℃に
おいて、塩化メチレン2Scrrr中に工程Aにおいて
得られた生成物2.6gを含有させた溶液を添加した。
この全体を周囲温度において45分間撹拌し、乾固させ
、残渣をシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液は
メタノール)にかけた、所期の化合物3.19 gが得
られた。
二互工: 3.3’ −(N −(6−5ee−ブチル
−2,4−ジクロルフェノキシ)アセチル)−3,3’
−ジアミノジブロビルアミンニ塩酸塩 エタノール30crrf中に工程Bにおいて得られた生
成物3.19 gを含有させた溶液に2.25 N塩酸
エタノール溶液6.4crdを添加した。この全体を1
時間加熱還流し、減圧下で乾固させ、残渣をイソプロピ
ルエーテルを用いて粉状にした。所期の化合物2.58
 gが得られた。融点196℃。
立置: C1aHs+0*N5CI<  (水2%で水
和された生成物) 0%     8%    C1%   N%計算値:
  46.67  6.74  30.61  9.0
7実測値:  46.0   6.9   29.9 
 9.0塩化メチレン300cn(中に3.3′−ジア
ミノジプロピルアミン39.3 gを含有させた溶液に
、5℃において、塩化メチレン200cr+f中にt−
ブチルジカーボネート33gを含有させた溶液を添加し
た。20℃において16時間撹拌した後に、水を添加し
、次いでデカンテーションし、蒸発乾固させ、残渣をシ
リカを用いたクロマトグラフィー(溶出液はメタノール
とアンモニアとの比98=2の混合物)にかけた、所期
の化合物15.5gが得られ、これをそのまま例6の化
合物の製造に使用した。
L: N −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジクロ
ルフェノキシ)アセチル]−4−グアニジンアミノブタ
ンのトリフルオル酢酸塩 xJ!LA: N−((6−5ec−ブチル−2,4−
ジクロルフェノキシ)アセチル1−4−(ジーt−ブト
キシカルボニルグアニジン)アミノブタン 塩化メチレン50crrr中にN−(ジ−t−ブトキシ
カルボニルグアニジン)アミノブタン(下記のようにし
て製造したもの)4.89gを含有させた溶液に%O℃
において、塩化メチレン40cn(中に例6の工程Aに
おいて得られた生成物3.43gを含有させた溶液を添
加した。この全体を周囲温度において1時間撹拌し、次
いで乾固させ、残渣をシリカを用いたクロマトグラフィ
ー(溶出液は]・リエチルアミン1%を含有する、ヘキ
サンと酢酸エチルとの比7:3の混合物)にかけた、所
期の化合物3.63 gが得られた。
1五1: N −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジ
クロルフェノキシ)アセチル1−4−グアニジンアミノ
ブタンのトリフルオル酢酸塩 塩化メチレン中に工程Aにおいて得られた生成物1.8
2gを含有させた溶液にトリフルオル酢酸2、4 c 
rrrを周囲温度において添加した。48時間撹拌し、
減圧下で乾固させた後に、所期の化合物1.56gが得
られた。
注量: C+Js+NJzCffix・1.25M C
F、C0IH()リフルオル酢酸1、25モルを溶媒和
されたもの)0%  8% N%  C1%  F%計
算値: 45.34 5.4 1!、13 14.09
 11..32実測値:44.03 5.i6 10.
53 13.33 13.41: N−ベンジルオキシ
カルボニル−1,4−ジアミノブタン 1.4−ジアミノブタン23gと水50cn?との混合
物に、30℃を越えないようにしながら、水50cn(
中にメタンスルホン酸46gを含有させた溶液を添加し
た。この反応媒体をエタノール140crdで希釈した
。1.2−ジメトキシエタン50cry?中にクロル蟻
酸ベンジル39gを含有させた溶液と50%水酸化カリ
ウム水溶液100c nfとをpH3,5〜5.0にお
いて交互に添加した。この添加はpH値を3.5〜5.
0の範囲に維持するように交互に行なった。この全体を
さらに20〜25℃において1時間30分撹拌し、減圧
下で蒸発させた。残渣を水500crrr中に注入し、
不溶性部分を決別し、炉液をベンゼン150crrrで
3回洗浄し、次いで塩化ナトリウムを飽和させた30%
水酸化ナトリウム溶液100crrfを添加した。ベン
ゼンで抽出した後に、抽出液を減圧下で蒸発乾固させて
、所期の化合物19.10 gが得られた。
f : N、 N’−ビス−(t−ブトキシカルボニル
)メチルイソチオ尿素 t−ブチルジカーボネート58.1g、メチルイソチオ
尿素硫酸塩25.3 g、重炭酸ナトリウム50g、水
500crrf及び塩化メチレン500cgを20℃に
おいて48時間撹拌した。デカンテーションし1次いで
塩化メチレンで抽出し、蒸発乾固させた後に、所期の化
合物27gが得られた。融点118℃。
l丘工: N +−(N’1、N’、−ビス−t−ブト
キシカルボニルホルムアミジノ)−N!−カルボベンジ
ルオキシ−1,4−ジアミノブタン 工程Aにおいて得られた生成物13.4gと工程Bにお
いて得られたNN゛−ビス−(t−ブトキシカルボニル
)メチルイソチオ尿素14.5 gとテトラヒドロフラ
ン1oocn(どの混合物を還流下で2時間撹拌した。
この混合物を減圧下で濃縮した。
残渣をクロロホルム20Ocrrr中に取り出し、飽和
重炭酸ナトリウム水溶液30crdで洗浄し、減圧下で
濃縮乾固させた。シリカを用いたクロマトグラフィー(
溶出液は酢酸エチル)を実施した。
所期の化合物12.7gが得られた。
:!、L!2: N 、−(N’、、N’、−ビス−t
−ブトキシカルボニルホルムアミジノ)−1,4−ジア
ミノブタンエタノール100crrf中に工程Cにおい
て得られた生成物12.7gを含有させた溶液に10%
パラジウム担持活性炭1gを添加し、水素加圧下で吸収
が完了するまで撹拌した。触媒を炉別し、炉液を減圧下
で乾固させた。所期の化合物6.6gが得られた。
NMRスペクトル(CDC!s ) 1゜5〜1.8(m)  中心CH。
[: N −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジクロ
ルフェノキシ)アセチル]−NN’−スベルミジン二塩
酸塩 り昆込: N −[(6−5ea−ブチル−2,4−ジ
クロルフェノキシ)アセチル]−N−(t−ブトキシカ
ルボニル)スペルミジン N−t−ブトキシカルボニルスペルミジン1.62g及
び例6の工程Aにおいて製造したN−((6−sec−
ブチル−2,4−ジクロルフェノキシ)アセチルl−チ
アゾリジン−2−チオン2,5gを用いて例6の工程B
におけるように操作を実施した。所期の化合物2.64
gが得られた。
1丘上: N −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジ
クロルフェノキシ)アセチル1−NN’−スペルミジン
ニ塩酸塩 例6の工程Cにおけるように操作を実施した。
所期の化合物2.23 gが得られた。
立置: C+*)l*5OJ−C1a  (2%水和さ
れた生成物)0%   8%  N%  Ct% 計算値:47.8   6.97  811   29
.71実測値;  4G、7   7.2  8.7 
  28.71iA 二N−フタロイルアミノブチJレ
アルデヒドジエチルアセクール テトラヒド口フラン1.50crrr中にN−カルボエ
トキシフタルイミド30.1. gを含有させた溶液に
、20℃において、テトラヒドロフラン25゜cryr
中に4−アミノブチルアルデヒドジエチルアセタール2
4.、8 gを含有させた溶液を添加した。
還流下で3時間攪拌した。溶媒を蒸発させ、残渣をシリ
カを用いたクロマトグラフィー(溶出液はヘキサジと酢
酸エチルとの比65 : 35の混合物)にかけた、目
的化合物34.9 gが得られた。
Lffi : C,@H□NO。
0%    8%    N% 計算値:  65.97    ?、26    4.
80実測値:  66.0    7.2    4.
71Lju : 4−フタルイミドブタナール2N塩#
1350cn(中の工程Aにおいて得られた生成物33
.9gを3時間撹拌した。水で希釈した後に、塩化メチ
レンで抽出した。抽出液を蒸発乾固させて、所期の化合
物24gが得られた。融点70℃ 1iIi1: C,、H,、NoI C%       ■(%       N%計算値:
  66.35   5.1    15.45実測値
:  66.2    4゜96.3二丘工: N’−
(フタロイル)−N”−(t−ブトキシカルボニル)ス
ペルミジン エタノール12Ocrd中に工程Bにおいて得られた生
成物8.68 g及びN−(t−ブトキシカルボニル)
−1,,3−ジアミノプロパン(下記の製造例2参照)
7gを含有させた溶液にパラジウム担持炭2.4gを添
加し、水素雰囲気下において吸収が完了するまで撹拌し
た。触媒を炉別し、炉液を蒸発乾固させ、残渣をシリカ
を用いたクロマトグラフィー(溶出液は1%アンモニア
含有メタノール)にかけた。所期の化合物8.5gが得
られた。
■: CxaHgJa04 0%    8%    N% 計算値:  f+3.987.78   11.19実
測値:  63.1    8.2    10.4m
:N−(t−ブトキシカルボニル)スペルミジン エタノール250cr+f中に工程C!: 8いて得ら
れた生成物8.5gを含有させた溶液に80%ヒドラジ
ン水化物4.5 c rdを添加した。この混合物を1
時間加熱還流し、不溶性部分を決別し、ン戸液を減圧下
で蒸発乾固させた。残渣を塩化メチレン中に取り出し、
水で洗浄し、真空下で蒸発乾固させた。所期の化合物4
.3.3 gが得られた。
NMRスペク ル(cocis ) 1.45  (S9H)   0−t−Bu1、42〜
1.83  中心CH。
1.28          NH意 5.1 6            N H[: N 
−(2,4−ジクロルフェノキシアセチル)−1,4−
ジアミノブタン塩酸塩 ■程込:N−(t−ブトキシカルボニル1−N−(2,
4−ジクロルフェノキシアセチル)−1,4−ジアミノ
ブタン N−(t−ブトキシカルボニル)−1,4−ジアミノブ
タン(製造例1)8.6gと塩化メチレン120crd
とトリエチルアミン7cnfどの混合物に、25℃を越
えないようにして、塩化メチレン40Crrl’中に2
,4−ジクロルフェノキシ酢酸クロリド1.1gを含有
させた溶液を添加した。この全体を30分間攪拌し、次
いで減圧下で濃縮乾固させた。残渣をテトラヒドロフラ
ン200errr中に取り出し、不溶性部分を?戸別し
、炉液な減圧下で乾固させた。未精製生成物18.53
g(融点107℃)が回収された。この未精製生成物を
イソプロピルエーテル740ctrlから再結晶した。
所期の化合物17.43gが得られた。融点110℃。
5、39 gをシリカを用いたクロマトグラフィー(溶
出液はヘキサンと酢酸エチルとの比6:4の混合物)に
かけて、目的化合物4.48が回収された。融点114
℃。
分量: G+tH*4ChN*0< 0%   8%  C1%  N% 計算値8 52.18  6.18  18.12  
7.16実測値:  52.1   6.2   1g
、3  7.01:N−(2,4−ジクロルフェノキシ
アセチル)−1,4−ジアミノブタン塩酸塩 工程Aにおいて得られた生成物10.15 g、エタノ
ール120cn(及び1.5N塩酸エタノール溶液35
cnfを還流下で2時間攪拌し、次いで減圧下で濃縮し
た。得られた未精製生成物(融点90’C)12.56
gを15倍容量のエタノールと酢酸エチルとの比1:1
の混合物から再結晶して、所期の化合物5.88 gが
得られた。沸点140℃。
立置: C4I1.Cj−NJg 0%   !(%  C1%  N% 計算値:  43.9g   5.22  32.46
  8.55実測値:  43.9   5.3   
32.2  8.5ベンゼン150cn(中に2.4−
ジクロルフェノキシ酸Mt30gを含有させた溶液に塩
化チオニル46crrfを30分かけて添加し、この混
合物を1時間加熱還流した。溶媒及び過剰の塩化チオニ
ルを減圧下で除去し、残渣を0.1  mmm1(の減
圧下で蒸留した。目的化合物91.4gが得られた。沸
点120℃/ 0.1 mmHg 。
1:1−(2,4−ジクロルフェノキシアセチル)−1
,6,1O−)−リアザデカンニ塩酸塩二二A:1−t
−ブトキシカルボニル−10−(2,4−ジクロルフェ
ノキシアセチル)−1,6,10−トリアザデカン 例9の工程Bにおいて得られた生成物5.82gと炭酸
カリウム2.76gとt−ブチルアルコール30cr&
との混合物に、t−ブチルアルコール18crr?中に
3− r(t−ブトキシカルボニル)アミノ)−1−ブ
ロムプロパン(下記の製造例3参照)4.5gを含有さ
せた溶液を添加し、還流した。5時間の還流の後に、こ
の混合物を冷却し、不溶性部分を炉別し、炉液を蒸発乾
固させた。残渣11.、6 gをシリカを用いたクロマ
トグラフィー(溶出液はメタノール)にかけた、所期の
化合物3、44. gが得られた。
1立1:1−(2,4−ジクロルフェノキシアセチル)
−1,’ 6.10− トリアザデカンニ塩酸塩工程A
において得られた生成物3.44gとエタノール1OO
crdと約2Nの塩酸エタノール溶液t3mβとの混合
物を還流下で4時間撹拌した。
この混合物を冷却し、分離して、所期の化合物2.4g
が得られた。融点220℃。
立置: C1*H−*CjINsOs’HCIC%  
 8%  N%  Cj% 計算値:  42.77  5.98  9.98  
33.67実測値:  42.8   6.0  9.
9   33.261B : i、 i o−ビス−(
2,4−ジクロルフェノキシアアセチル)−6−メチル
−1,6,10−1リアザデカン 6−メチル−1,6,10−トリアザデカン1.6gと
クロロホルム20crdとトリエチルアミン2.02g
との混合物に、30℃を越えないようにして、クロロホ
ルム15crrr中に2.4−ジクロルフェノキシ酢酸
4.8gを含有させた溶液を添加した。
20℃番ごおいて3時間撹拌した後に、この混合物を減
圧下で蒸発乾固させ、残渣をテトラヒドロフラン1.8
0 c rrr中に取り出した。不溶性部分を炉別し、
2戸液を減圧下で蒸発乾固させた。残渣6,8gをシリ
カを用いたクロマトグラフィー(溶出液はクロロホルム
とメタノールとの比9:1の混合物)にかけた。所期の
化合物4gが得られた。
1所: CzJi。C1,N、0゜ 0%   8%  01%  N% 計算値:  50.98  5.]、7  25.09
  7.43実測値:  50.5   5.0   
24゜97.4:立A:3−メチルー3−アザ−1,6
−ジシアツヘキサン 3−(メチルアミン)プロピオニトリル42gとt−ブ
チルアルコール325cnfと炭酸カリウム70gとの
20℃において撹拌された混合物に4−ブロムブチロニ
トリル75gを添加した。この全体を還流下で2時間、
次いで周囲温度において16時間撹拌した。不溶性部分
を炉別し、炉液を濃縮し、残渣96gをシリカを用いた
クロマトグラフィー(溶出液はクロロホルムとアセトン
とシクロヘキサンとの比1:1:1の混合物)にかけた
。所期の化合物54gが得られた。
NMRスペクトル(CDCjl ) 95〜120.5Hz  中心CH。
137      Hz  N −CH3137〜18
2Hz  他のCH。
二立旦=6−メチル−1,6,10−トリアザデカン9
51エタノール55crrr中にナトリウム粒3gを含
有させた溶液に工程Aにおいて得られた生成物10g、
エタノール20crrf及びラネーニッケル2gを添加
し、水素雰囲気下において吸収が完了するまで撹拌した
。触媒を炉別し、炉液を濃縮して小容量にし、次いで水
60cn(を添加した。水酸化ナトリウム溶液を用いて
塩を析出させた後に、こうして分離したオイルを採集し
、水相をクロロホルムで抽出した。抽出液を前記オイル
と一緒にし、濃縮乾固させた。所期の化合物11gが得
られた。
NMRスペクトル(CDCffi、 )70〜110 
 Hz  中心CH,の6H132Hz  N−CH5 132〜180HzCH□−Nの8H 73Hz  NH。
1:N−(1−ナフチルアセチル)−1,4−ジアミノ
ブタン及びその塩酸塩 JIIJLA : N −(t−ブトキシカルボニル)
−N“−(1−ナフチルアセチル)−1,4−ジアミノ
ブタンN−(t−ブトキシカルボニル)−1,4−ジア
ミノブタン(製造例1)15g、クロロホルム100c
rr?及びトリエチルアミン14crrrを含有する+
 1.0℃に冷却された溶液に、+10℃において、ク
ロロホルム80crd中に1−ナフチル酢酸クロリド1
6.3gを含有させた溶液を添加した。
周囲温度において1時間撹拌した後に、この混合物を減
圧下で濃縮乾固させた。残渣を水中に取り出し、分離し
、減圧下で50℃において乾燥させた。所期の化合物2
7.8 gが得られた。
1丘B : N−(1−ナフチルアセチル)−1,4−
ジアミノブタン及びその塩酸塩 a)塩酸塩の製造: 工程Aにおいて得られた生成物27.76 gとエタノ
ール200crdとの混合物に2N塩酸エタノール溶液
86crrfを添加し、還流下で1時間撹拌した。この
混合物を減圧下でa縮乾固させた。中間体の塩酸塩23
.4gが得られ、これを酢酸エチルから単離した。融点
〜130℃。
b)アミンの製造 前記の中間体の塩酸塩23.4gを水200crrr中
に取り出し、IN水酸化ナトリウム80crr?を添加
し、周囲温度において10分間撹拌した。
塩化メチレンで抽出し、抽出液を乾燥させ、濾過し、減
圧下で蒸発乾固させた。未精製生成物i9.osg(融
点く50℃)が得られ、これをシリカを用いたクロマト
グラフィー(溶出液はメタノールとアンモニアとの比9
8:2の混合物)にかけた。得られた生成物を酢酸エチ
ル中で粉状にし、次いでエーテル中で粉状にした。所期
の化合物15.87 gが得られた。融点96℃。
分量: C1aHx。N、0  (0,8%水和された
もの)0%       8%       N%計算
値:  74.97   7.86   1.0.93
実測値、  74.0    7.9    10.7
1−ナフチル酢酸15g及び塩化チオニル90crdを
撹拌下で2時間加熱した。この溶液を減圧下で濃縮し、
残渣をトルエン中に取り出し、減圧下で濃縮乾固させた
。所期の化合物16.3gが得られ、これをそのまま例
12の出発時に使用した。
匠封:1−(1−ナフチルアセチル)−1,6,10−
トリアザデカンニ塩酸塩 JJLA : 1−(1−ナフチルアセチル)−10−
(t−ブトキシカルボニル)−1,6,10−)リアザ
ブカンt−ブチルアルコール50crrf中に例12の
工程Bにおいて得られた生成物8.8g及び炭酸カリウ
ム4.7gを含有させた溶液に、還流下で、t−ブチル
アルコール40en(中に3− [(t−ブトキシカル
ボニル)アミノ1−1−ブロムプロパン(製造例3)8
.1gを含有させた溶液を添加した。この全体を還流下
で3時間30分、次いで周囲温度において16時間撹拌
した。不溶性部分を2戸別し、炉液な減圧下で濃縮した
。残渣17.21gをシリカを用いたクロマトグラフィ
ー(溶出液はメタノール)にかけた、所期の化合物6.
16 gが回収された。
1五B:1−(1−ナフチルアセチル)−1,6,10
−トリアザデカンニ塩酸塩 工程Aにおいて得られた生成物5.9g、エタノール6
0cnf及び2N塩酸エタノール溶液26crrrを還
流下で2時間30分撹拌した。この混合物を分離し、酢
酸エチル中で粉状にし、次いでイソプロピルエーテル中
で粉状にした。所期の化合物4.78gが得られた。融
点218℃。
立置: C+−)1**cjJJ 0%   8%  C1%  N% 計算値:  59.06  7.57  18.35 
 10.88実測値:5LIII7.6   1g、3
  10.7[j4:N−(ナフトキシアセチル)−1
,4−ジアミノブタン塩酸塩 二丘五:N’−(t−ブトキシカルボニル1−N−(2
−ナフトキシアセチル)−1,4−ジアミノブタンテト
ラヒドロフラン110crrf及びトリエチルアミン6
.7g中にN−(t−ブトキシカルボニル)−1,4−
ジアミノブタン(製造例1)10.32gを含有させた
溶液に、0〜+lO℃の範囲の温度において、テトラヒ
ドロフラン50crrr中にナフトキシ酢酸クロリド1
1.16 gを含有させた溶液を添加した。この全体を
周囲温度において1時間30分撹拌した。不溶性部分を
炉別し、炉液を蒸発乾固させた。残渣17.78gをシ
リカを用いたクロマトグラフィー(溶出液はヘキサンと
酢酸エチルとの比l:1の混合物)にかけた、所期の化
合物logが得られた。融点102℃。
1丘1: N −(ナフトキシアセチル)−]、、]4
−ジアミノブタン塩酸 塩程Aにおいて得られた生成物7.66g、エタノール
80crrr及び2Nまでの塩酸エタノール溶液14.
、 T c rdを還流下で1時間30分撹拌した。
この混合物をゆっくり冷却し、分離し、乾燥させた。所
期の化合物4.56gが得られた。融点208℃。
18cl 。1(7゜Nオ08・HCRC%   8%
  N%  01% 計算値:  62.23  6.85  9.07  
11.4g実測値:  62.2   6.9  9.
0   11.314の   に いたナフトキシ  
クロリドの設立 ナフトキシ酢酸10g及び塩化チオニル60crrrを
2時間還流した。減圧下で蒸発乾固させた後に、ベンゼ
ンと共に数回蒸留した。所期の化合物11.16gが得
られ、これをそのまま例14の出発時に使用した。
鯉長:1−(2−ナフトキシアセチル)−1,6,10
−トリアザデカンニ塩酸塩 1旦A:1−(2−ナフトキシアセチル)−10−(t
−ブトキシカルボニル)−1,6,10−)リアザブカ
ンN−(2−ナフトキシアセチル)−1,4−ジアミノ
ブタン5gとt−ブチルアルコール20cni’と炭酸
カリウム2.54 gとの還流下において撹拌された混
合物に、3− [(t−ブトキシカルボニル)アミノ)
−1−ブロムプロパン(製造例3)4.37g及びt−
ブチルアルコール20crrrを添加した。
この全体を還流下において3時間30分、次いで周囲温
度において】6時間撹拌した。不溶性部分を炉別し、炉
液を真空下で蒸発させ、残渣をシリカを用いたクロマト
グラフィー(溶出液は0.5%アンモニア含有メタノー
ル)にかけた、所期の化合物2,9gが得られた。
エル:1−(2−ナフトキシアセチル)−1゜6.10
−トリアザデカンニ塩酸塩 工程Aにおいて得られた生成物2.823g、エタノー
ル14crrf及び2N塩酸エタノール溶液8、5 c
 rrI′を還流下において2時間撹拌した。この混合
物をアルゴン雰囲気下で分離し、減圧下で乾燥させた。
所期の化合物2gが得られた。融点〉260℃。
氷皿: C+sHgtNsO□・211CjC%   
   H%    N%     Cj  %計算値:
  56.71   ?、26  10.44  1.
7.62実測値:  56.5   7.2  1.0
.5  17.5例14において得られた生成物10.
32 gとエタノール200 crrrと重炭酸ナトリ
ウム3.37gとの混合物を還流下で4時間撹拌した。
この混合物を蒸発乾固させた後に、残渣をイソプロピル
エーテルから結晶化させて、所期の化合物logが得ら
れた。融点58℃。
1: N−[(2−アリル−3−トリフルオルメチルフ
ェノキシ)アセチルl−1,4−ジアミノブタン及びそ
の塩酸塩 IJLA:N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−[
(2−アリル−3−トリフルオルメチルフェノキシ)ア
セチルl−1,4−ジアミノブタン N−(t−ブトキシカルボニル)−L4−ジアミノブタ
ン(製造例1)4.99g及び(2−アリル−3−トリ
フルオルメチルフェノキシ)酢酸クロリド7.40gを
用いて例1におけるように操作を実施して、所期の化合
物8.83 gが得られた。
1五B:N−[(2−アリル−3−トリフルオルメチル
フェノキシ)アセチル)−1,4−ジアミノブタン及び
その塩酸塩 工程Aにおいて得られた生成物8.7g及び約2Nの塩
酸エタノール溶液23crrfを用いて出発して例1に
おけるように操作して、塩酸塩8.52 gが得られ、
これをIN水酸化ナトリウム23crdを用いてアルカ
リ性にした。塩基の形の所期の化合物1.37gが得ら
れた。
1&:clIH□FsNtOs (水2%で溶媒和され
たもの〕 0%     H%    F%     N%計算値
:  58.17  6.41  17.25  8.
48実測値:  57.1   6.4  16.7 
  11.31tA: 3− トリフルオルメチルフェ
ノキシアリル メチルエチルケトン50crt?中に3−トリフルオル
メチルフェノール30crdを含有させた混合物に炭酸
カリウム35.2gを添加した。この混合物を1時間加
熱還流し5次いで周囲温度に戻し。
メチルエチルケトン10c%中に臭化アリル26cnf
を含有させた混合物を添加した。1時間撹拌し、1時間
30分加熱還流した後に、この全体を周囲温度に戻し、
16時間撹拌を続けた。塩化メチレンで抽出し、抽出液
を乾燥させ、濃縮して、未精製生成物51.5gが回収
された。これを水中に取り出し、IN水酸化ナトリウム
でアルカリ性にし、塩化メチレンで抽出した。抽出液を
乾燥させ、濃縮乾固させた。所期の化合物48.21g
が得られた。
mH2−アリル−5−トリフルオルメチルフェノール及
び対応する3−トリフルオルメチル異性体 工程Aにおいて得られた生成物29.7gを20時間加
熱還流し、次いで周囲温度に戻した。シリカを用いたク
ロマトグラフィー(溶出液はn−へキサンと酢酸エチル
との比9:1の混合物)にかけた後に、R2値= 0.
32の化合物(異性体A、5−CF、)8.79g及び
R1値= 0.25の化合物(異性体B、3−CFs 
)12.36gが回収された。
二五工:(2−アリル−3−トリフルオルメチルフェノ
キシ)酢酸エチル メチルエチルケトン30c+tr中に工程Bにおいて得
られた3−CF、化合物6gを含有させた混合物に炭酸
カリウム5.8を添加し、この全体を1時間加熱還流し
た。これを周囲温度に戻し、ブロム酢酸エチル3.7g
を添加し、次いで1時間加熱還流した。この混合物を水
中に注入し、塩化メチレンで抽出し、抽出液を乾燥させ
、減圧下で濃縮し、た。得られた未精製生成物を水中に
取り出し、IN水酸化ナトリウムでアルカリ性にし4、
塩化メチレンで抽出し、乾燥させ、溶媒を蒸発させた。
所期の化合物8.17 gが回収された。
l :  (2−アリル−3−トリフルオルメチルフェ
ノキシ)酢酸 エタノール50crd中に工程Cにおいて得られた生成
物8.1gを含有させた混合物を2N水酸化ナトリウム
14crrrの存在下で周囲温度において1時間撹拌し
た0次いで2N塩酸14crr?を添加し、】5分間撹
拌し、次いで濃縮した。未精製生成物10.19 gが
得られ、これを水中に取り出した。塩化メチレンで抽出
し、乾燥させた後に、溶媒を蒸発させて、所期の化合物
7.26 gが得られた。
m:(2−アリル−3−トリフルオルメチルフェノキシ
)酢酸クロリド 塩化チオニル50crrr中に工程りにおいて得られた
生成物7gを含有させた混合物を2時間加熱還流した。
濃縮した後に、残渣をトルエン中に取り出し、減圧下で
溶媒を除去した。未精製生成物が得られ、これをそのま
ま例16の出発時に使用した。
透エフ:N−((2−アリル−5−トリフルオルメチル
フェノキシ)アセチルJ−1,4−ジアミノブタン及び
その塩酸塩 五旦五:N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−[(
2−アリル−5−トリフルオルメチルフェノキシ)アセ
チルl−1,4−ジアミノブタン N−(t−ブトキシカルボニル)−1,4−ジアミノブ
タン(製造例1. ) 3.7 ]、 g及び(2−ア
リル−5−トリフルオルメチルフェノキシ)酢酸クロリ
ド5.5gを用いて例1におけるように操作を実施した
。所期の化合物8.36gが得られた。
1丘上:N−E(2−アリル−5−トリフルオルメチル
フェノキシ)アセチル)−1,,4−ジアミノブタン及
びその塩酸塩 工程Aにおいて得られた生成物8.20 g及び約2N
の塩酸エタノール溶液21.、1. c rdを用いて
例1におけるように操作して、塩酸塩3.56 gが得
られ、これをIN水酸化ナトリウム9.7crrfを用
いてアルカリ性にした。塩化メチレンで抽出した後に、
有機相を濃縮し、残渣をシリカを用いたクロマトグラフ
ィー(溶出液はメタノールとアンモニアとの比98:2
の混合物)にかけた。塩基の形の所期の化合物2.17
 gが得られた。
立置: C+6Hz+FsN*Ch (水2%で溶媒和
されたもの) 0%    H%     1%     N%計算値
:  58.17  G、41   17.25  8
.48実測値:  56.8  6.4   16.6
   8.1m:(2−アリル−5−トリフルオルメチ
ルフェノキシ)酢酸エチル 出発時に例16の工程Bにおいて得られた異性体A5g
及びブロム酢酸エチル3.1cn(を用いて例16の出
発物質製造の工程Cにおけるように操作を実施した。所
期の化合物6.33gが得らゎた。
f:(2−アリル−3−トリフルオルメチルフェノキシ
)酢酸 エタノール40crrf中の工程Aにおいて得られた生
成物6.25g及び2N水酸化ナトリウム溶液10.9
crdを用いて出発して例16の工程りにおけるように
操作を実施し、次いで2N塩酸10.9crdを添加し
た。所期の化合物5.28 gが回収された。
二丘二:(2−アリル−5−トリフルオルメチルフェノ
キシ)酢酸クロリド 工程Bにおいて得られた生成物5,2g及び塩化チオニ
ル40crdを用いて出発して例16の出発物質製造の
工程Eにおけるように操作して、所期の化合物5.55
gが得られ、これをそのまま例17の工程Aにおいて使
用した。
乳■: N −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジク
ロルフェノキシ)アセチルl−5−(グアニジン)アミ
ノペンタン 二丘五: N −((6−5ee−ブチル−2,4−ジ
クロルフェノキシ)アセチルl−5−[(ジ−t−ブト
キシカルボニル)グアニジンコアミノペンタン出発時に
5−(ジ−t−ブトキシカルボニルグアニジン)アミノ
ペンタン6g及び例6の工程Aにおいて得られた生成物
5.5gを用いて例7の工程Aにおけるように操作を実
施した。シリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液は
塩化メチレン)にかけた後に、所期の化合物6.52 
gが得られた。
1里1: N −[(6−5ee−ブチル−2,4−ジ
クロルフェノキシ)アセチル]−5−(グアニジン)ア
ミノペンタン エタノール65crr(中に工程Aにおいて得られた生
成物6.52gを含有させた溶液に3.3N塩酸エタノ
ール溶液7crrrを添加し、この混合物を24時間加
熱還流した2周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮乾固させ
た後Iこ、残渣を水中に取り出し、酢酸エチルで抽出し
た。所期の化合物3.55gが得られた。
立置: C1aHt*C15N+O* C%  H%  口%  N% 計算値:  49.2  6.6  24.2  12
.7実測値:  49.1  6.7  24.3  
12.8ILA: 3−ベンジルオキシカルボニル−1
,3−チアゾリジン−2−チオン 塩化メチレン20Ocrrr中にメルカプトチアゾリン
10gを含有させた溶液に、O〜−5℃に冷却されたト
リエチルアミン12.9cn(を添加し、次いで塩化メ
チレン60crrr中にクロル蟻酸ベンジル12crr
rを含有させた溶液を滴下した0周囲温度において3時
間撹拌した後に、この混合物を氷冷されたIN塩酸溶液
中に注入し、水相を塩化メチレンで抽出し、有機相を乾
燥させ、濃縮乾固させた。残渣をシリカを用いたクロマ
トグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルとの比7
:3の混合物)にかけて、所期の化合物17.9gが得
られた。融点72℃。
1: N−ベンジルオキシカルボニル−1,5−ジアミ
ノペンクン 塩化メチレン8Scrrr中に1.5−ジアミノペンタ
ン16.4gを含有させた溶液に、塩化メチレン100
crr?中に工程Aにおいて得られた生成物17.84
gを含有させた溶液を添加した。3時間攪拌し、濃縮乾
固させた後に、残渣をシリカを用いたクロマトグラフィ
ー(溶出液はメタノールとアンモニアとの比99:1の
混合物)にかけて、所期の化合物10.5gが得られた
ILQ : N−ベンジルオキシカルボニル−5−](
]ジーt−ブトキシカルボニルグアニジンコアミノペン
タン テトラヒドロフラン75crr(及び水5crrr中の
N、N’−ビス−(t−ブトキシカルボニル)−S−メ
チルイソチオ尿素14.2g及び工程Bにおいて得られ
た生成物10.5gを3時間加熱還流じた。この混合物
を冷却し、重炭酸ナトリウム水溶液中に注入し、塩化メ
チレンで抽出した。有機相を水で洗浄し、乾燥させ、減
圧下で濃縮乾固させた。残渣をシリカを用いたクロマト
グラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルとの比7:
3の混合物)にかけて、所期の化合物10gが得られた
f : 5− r(ジ−t−ブトキシカルボニル)グア
ニジンコアミノペンタン エタノール中に工程Cにおいて得られた生成物1、0 
gを含有させた混合物を10%パラジウム担持活性炭1
gの存在下で水素化させた。触媒をン戸別し、炉液を濃
縮乾固させて、所期の化合物6.74 gが得られた。
匠旦: N −r (6−5ec−ブチル−2,4−ジ
クロルフェノキシ)アセチル]−1.3−ジアミノプロ
パン塩酸塩 JJLA : N −[(6−5ec−ブチル−2,4
−ジクロルフェノキシ)アセチル]−N’−(t−ブト
キシカルボニル)−1,3−ジアミノプロパン 製造例2に示したようにして得られたアミン1、、68
 g及び例6の工程Aにおけるようにして得られた生成
物3.4gを用いて出発して例7の工程Aにおけるよう
に操作を実施した。所期の化合物3.7gが得られた。
1丘1: N −[(6−’5ec−ブチルー2.4−
ジクロルフェノキシ)アセチルl−1,3−ジアミノプ
ロパン塩酸塩 工程Aにおいて製造した化合物3.69 g及び3.3
N塩酸2.9ctr(を用いて出発して例18の工程B
におけるように操作を実施した。所期の化合物3.05
gが得られた。
■: C+ 5H0CjlN、O□ C%    H%    Cj  %    N%計算
値:  48.7  6.3  28.8  7.6実
測値:  48.2   B、4  28.8  、 
7.3鯉旦: N −[(6−sec−ブチル−2,4
−ジクロルフェノキシ)アセチル1−3−グアニジンア
ミノプロパン塩酸塩 JJLA : N −[(6−5ec−ブチル−2,4
−ジクロルフェノキシ)アセチル]−3−[(ジ−t−
ブトキシカルボニル)グアニジンコアミノプロパンエタ
ノール50crrr中に例19にお番ブるようにして製
造したN −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジクロ
ルフェノキシ)アセチル)−1,3−ジアミノプロパン
3.93 gを含有させた溶液に重炭酸ナトリウム1.
1gを添加した。この混合物を4時間30分加熱還流し
、次いで周囲温度において12時間放置した。濃縮乾固
させ、水で希釈し、塩化メチレンで抽出した後に、有機
相を濃縮乾固させて、アミン3.47gが得られた。こ
のアミンを、テトラヒドロフラン20及び水2Ocnf
中にN、N’−ビス−(1−ブトキシカルボニル)−S
−メチルイソチオ尿素3.63 gを含有させた混合物
に添加した。この全体を3時間30分加熱還流し、周囲
温度に冷却し、105重炭酸ナトリウム水溶液中に注入
した。塩化メチレンで抽出した後に、有機相を一緒にし
、乾燥させ、減圧下で濃縮乾固させた。シリカを用いた
クロマトグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルと
の比75:25の混合物)にかけた後に、所期の化合物
2.4gが得られた。
二互旦: N −t (6−5ee−ブチル−2,4−
ジクロルフェノキシ)アセチルl−3−グアニジンアミ
ノプロパン塩酸塩 工程Aにおいて得られた生成物2.4gを用いて出発し
て例18の工程Bにおけるように操作を実施して、所期
の塩酸塩1.42gが得られた。
IRスベク ル !aLC1s’ N H: 3418−3335−3165 cm−’C
= 0   : 1669 cm−’C=C,C=N%
C0NH,アミド■ : 1620−1583−1565−1542 cm−
九n: N −((6−5ec−ブチル−2,4−ジク
ロルフェノキシ)アセチルl−1,5−ジアミノベンク
ン塩酸塩 二丘込: N’ −L (6−5ec−ブチル−2,4
−ジクロルフェノキシ)アセチル]−N−(t−ブトキ
シカルボニル)−1,5−ジアミノベンクン 下記の製造例4に示したようにして得られたアミン1.
9g及び例6の工程Aにおけるようにして得られた生成
物3.32 gを用いて出発して例7の工程Aにおける
ように操作を実施した。所期の化合物3.92gが得ら
れた。
工jliji : N −E (6−5ee−ブチル−
2,4−ジクロルフェノキシ)アセチル]−1.5−ジ
アミノベンクン塩酸塩 工程Aにおいて製造した化合物3.88 g及び3.3
N塩酸3crrrを用いて出発して例18の工程Bにお
けるように操作を実施した。所期の化合物2.88gが
得られた。
IRスペクトル C)ICl3: NH: 3425 c+oす C= O:  1673  crn−’C=C1芳香族
、COアミド■ : 1610−1584−1565−1538 ca−
鯉B: N −[(6−5ec−ブチル−2,4−ジク
ロルフェノキシ)アセチル1−4−グアニジンアミノブ
タン塩酸塩 例7の工程Aにおいて製造した化合物4.49g及び3
.3N塩酸5crrrを用いて出発して例18の工程B
におけるように操作を実施した。塩酸塩が得られ、これ
を塩化メチレンで希釈し、乾燥させ、濃縮乾固させた。
イソプロピルエーテルから再結晶した後に、所期の化合
物2.4gが得られた。
鯉23: 1− [(2−sec−ブチル−5−トリフ
ルオルメチルフェノキシ)アセチル]−1,6,1,0
−1−リアザデカンニ塩酸塩 二丘五: N −(2−5ec−ブチル−5−トリフル
オルメチルフェノキシ)アセチルl−10−t−ブトキ
シカルボニル−1,6,1O−)−リアザブカン塩化メ
チレン30crrf中番こ[5−トリフルオルメチルー
2−(2−ブチル)フェノキシ]酢酸3gを含有させた
混合物を2−メルカプトチアゾリン1、、44 g及び
4−ジメチルアミノピリジン0.30gの存在下でO−
+5℃に冷却した。塩化メチレン2Ocrd中にジシク
ロへキシルカルボジイミド2.47gを含有させた溶液
を漸次添加し、0℃において1時間、次いで周囲温度に
おいて16時間撹拌した。濾過した後に、炉液を濃縮乾
固させ、得られた残渣5.46gをシリカを用いたクロ
マi・グラフィー(溶出液は塩化メチレン)にかけて、
生成物2.70 gが得られ、これを塩化メチレン30
crrf中に溶解させた。例8の出発物質製造の工程り
におけるようにして製造した化合物1.8gを塩化メチ
レン20crrf中に含有させた溶液を添加した。この
全体を周囲温度において16時間撹拌し、濃縮乾固させ
、残渣をシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液は
メタノール)にかけた、所期の化合物2.62gが得ら
れた。
1五上=1− [(2−5ee−ブチル−5−トリフル
オルメチルフェノキシ)アセチルJ−1,6,10−1
−リアザデカンニ塩酸塩 2N塩酸メタノール溶液2Ocrrr中に工程Aにおい
て得られた生成物1.48gを含有させた混合物を3時
間加熱還流し、減圧下で濃縮し、減圧下で乾燥させた後
に、所期の化合物1.21gが回収された。
立並:C0゜Hs−ChF−NsOx C%  ■(% C1% F%  N%計算値:  5
0.42  7.19 14.88 0.96 8.8
2実測値:  50.4  7’、6  14.8 1
.Q、8  8.0二丘A:(3−)リフルオルメチル
フェノキシ)−2−ブテン 3−トリフルオルメチルフェノール15crrr及び2
−ブタノン25cn(に撹拌しながら炭酸カリウム18
gを添加し、次いで2−ブタノン7Ocrrr中に2−
ブロムブテン15.1cnイを含Hさせた混合物を添加
し、この全体を1時間30分加熱還流し、次いで周囲温
度において72時間攪拌した0次いで水300crrr
を添加し、次いで塩化メチレンで抽出した。抽出液を乾
燥させ、濃縮乾固させて、所期の化合物21.73gが
回収された。
! ; 5− トリフルオルメチル−2−(1−メチル
−2−プロペニル)フェノール 工程Aにおいて製造した化合物123.3gを2時間加
熱還流し、シリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液
はn−ヘギサンとジイソプロピルエーテルとの比9二1
の混合物及び次いで比8:2の混合物)にかけて、所期
の化合物1.6.95 gが回収された。
1 : 5− )リフルオルメチル−2−(1−メチル
プロピル)フェノール エタノール20 Oard中に工程Bにおいて得られた
生成物4.59 gを含有させた混合物を、10%パラ
ジウム担持活性炭0.50 gの存在下で水素化させた
。濾過した後に、炉液を濃縮して、所期の化合物4.0
5gが得られた。
LLQ:!:5−トリフルオルメヂルー2−(1−メチ
ルプロピル)フェノキシ〕酢酸エチルジメチルスルホキ
シド15c+f中に工程Cにおいて得られた生成物4g
を含有させた混合物にブロム酢酸エチル2.5gを添加
した。炭酸カリウム4gを添加し、次いで80℃に2時
間30分加熱した。この反応媒体を氷冷水中に注入し、
塩化メチレンで抽出し、抽出液を乾燥させ、濃縮乾固さ
せた。所期の化合物5.10 gが得られた。
1丘上:  [5−トリフルオルメチル−2−(1−メ
チルプロピル)フェノキシ]酢酸 エタノール10crd中に2N水酸化ナトリウム8cr
rf及び工程りにおいて得られた生成物3gを含有させ
た混合物を周囲温度において45分間撹拌した。濃縮し
、水で希釈し、塩化メチレンで抽出した後に、この混合
物をpH1の酸性にし、酢酸エチルで抽出した。抽出液
を水で洗浄し、乾燥させ、減圧下で溶媒を除去した。ヘ
キサンで洗浄した後に、所期の化合物1.24gが得ら
れた。融点96℃。
4B: N−[(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェノ
キシ)アセチル]−1,4−ジアミノブタン及びその塩
酸塩 JJIA: N−[(3−メトキシ−4−ベンジルオキ
シフェノキシ)アセチル]−N−(t−ブトキシカルボ
ニル)−1,4−ジアミノブタン 出発時に(4〜ベンジルオキシ−3−メトキシフェノキ
シ)酢#12.8 g、ジメチルアミノピリジン115
mg、ジシクロへキシルカルボジイミド2g及びN−[
t−ブトキシカルボニル)−L4−ジアミノブタン1.
8gを用いて例23の工程Aにおけるように操作を実施
した。シリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液はク
ロロホルムとアセトンとシクロヘキサンとの比1:1:
2の混合物)にかけた後に、所期の化合物2.4gが得
られた。
1丘上:N−1(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェノ
キシ)アセチル)−N’−(t−ブトキシカルボニル)
−1,4−ジアミノブタン エタノール100c%及びシクロヘキサンS。
crd中に工程Aにおいて製造した化合物2.4gを含
有させた混合物を、10%パラジウム担持活性炭2.4
gの存在下で水素化させた0次いでこれを3時間加熱還
流し、次いで冷却し、濾過し、清液を濃縮乾固させた。
所期の化合物1.96gが得られた。
J:N−[(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェノキシ
)アセチル]−1,4−ジアミノブタン及びその塩酸塩 工程Bにおいて得られた生成物1.96gを用いて出発
して例1の工程Bにおけるように操作を実施した。塩酸
塩1.56gが得られ1次いでシリカを用いたクロマト
グラフィー(溶出液はメタノールとアンモニアとの比9
8:2の混合物)にかけた後に、所期の塩基1.28 
gが得られた。融点100℃。
IRスベク ル CHCRs= OH−NH:3303cm−’ C= O: 1.652 am−’ NH,,芳香族、アミドII : 1612−1.574− L545−1491 c
m−’24の   に いた 4−ベンジルオキシ−3
−メトキシフェノキシ   の ILA: 4−ベンジルオキシ−3−メトキシフェノー
ル 4−ベンジルオキシ−3−メトキシベンズアルデヒド(
Bailstein 8■、 2g3 > 24.2g
を酢酸toOcrrr中に溶解させ、45℃を越えない
ようにして過酢酸25cnfと酢酸50crrrとの混
合物を添加し、この全体を40℃において18時間撹拌
した。濃縮乾固させた後に、残渣をシリカを用いたクロ
マトグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルとの比
8:2の混合物)にかけて、所期の化合物9.1gが得
られた。融点84℃。
1:(4−ベンジルオキシ−3−メトキシフェノキシ)
酢酸エチル 工程Aにおいて製造した化合物2.76g、炭酸カリウ
ム1.82g、メチルエチルケトン15crrr及びブ
ロム酢酸エチル!、6errfを用いて出発して例16
の工程Cにおけるように操作を実施した。
メチルエチルケトンで抽出した。有機相を濃縮乾固させ
た。未精製生成物3.9gが得られ、これをシリカを用
いたクロマトグラフィー(溶出液はへキサンと酢酸エチ
ルとの比8:2の混合物)にかけな、所期の化合物3.
6gが得られた。融点58℃。
二昆二:  (4−ベンジルオキシ−3−メトキシフェ
ノキシ)酢酸 工程Bにおいて得られた生成物3.2g、2N水酸化ナ
トリウム5crr?及び次いで塩酸5cnfを用いて例
】6の工程りにおけるように操作を実施して、所期の化
合物2.85 gが得られた。
[Q : N −[(2,4−ジクロルフェノキシ)ア
セチルl−N’−[(3−インドリル)アセチル1−1
゜4−ジアミノブタン 3−インドール酢酸2g、ジメチルアミノピリジン0.
135 g 、ジシクロへキシルカルボジイミド2.3
5 g及び例9において製造した化合物から得られたN
−[(2,4−ジクロルフェノキシ)アセチル]−1,
4−ジアミノブタン3.32gを用いて出発して例23
の工程Aにおけるように操作を実施した。シリカを用い
たクロマトグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチル
との比6:4の混合物及び次いでメタノール)にかけた
後に、所期の化合物3.4gが得られた。融点128℃
[: N −[(7−ヒドロキシ−4−クマリニル)ア
セチル]−1.4−ジアミノブタン 二丘五:N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−[(
7−ヒドロキシ−4−クマリニル)アセチル]−1,4
−ジアミノブタン テトラヒドロフラン135c%中に2−クロル−N−メ
チルピリジニウムヨーシト12.64gを含有させた懸
濁液に、テトラヒドロフラン135crrr中の(7−
ヒドロキシ−4−クマリン)酢酸8.9gを添加した0
次いでテトラヒドロフラン100cn(中のN−(t−
ブトキシカルボニル)−14−ジアミノブタン(製造例
1)7.52gを添加し、次いでトリエチルアミン13
.5crrrを添加し、この全体を6時間加熱還流し、
次いで周囲温度において16時間撹拌を続けた。濾過し
た後に、炉液を濃縮し、残渣を水中に取り出し、結晶を
乾燥させ、シリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液
は酢酸エチルとn−ヘキサンとの比8:2の混合物)に
よって精製した。所期の化合物4、、46 gが得られ
た。融点171℃。
1丘B:N−[(7−ヒドロキシ−4−クマリニル)ア
セチルl−1,4−ジアミノブタン塩酸塩工程Aにおい
て得られた生成物4.32 g及び2.2N塩酸7.5
 c rrrを用いて出発して例8の工程Bにおけるよ
うに操作を実施した。メタノールから再結晶した後に、
所期の化合物2.67 gが得られた。融点220℃。
a二m  コ C+*H+*ClNx04g%  8%
  Cj%  N% 計算値:  55.13 5.86  10.85  
8.57実測値:  54.9  5.9   11.
.2  8.4くえん酸84g及び濃硫酸112cポを
周囲温度において1時間撹拌し、ゆっくり70℃に加熱
して35分間保持し、0℃に冷却し、1.3−ベンゼン
ジオール34.56 g及び1硫酸44.8 cイを添
加した。この混合物を0℃に16時間保持し、次いで水
中に注入し、結晶化した生成物を分離し、減圧下で乾燥
させた。水から再結晶した後に、所期の化合物22.7
7gが得られた。融点210℃。
匠27:N−[(2−メチル−6−インドリルオキシ)
アセチル)−1,4−ジアミノブタン塩酸塩 1丘A:N−(t−ブトキシカルボニル)−N’−[(
2−メチル−6−インドリルオキシ)アセチル1−1゜
4−ジアミノブタン ジメチルホルムアミド50c%中に6−ヒドロキシ−2
−メチルインドール3.28gを含有させた溶液に、油
中50%水素化ナトリウムの懸濁液1.07gを漸次添
加した。こうして得られた懸濁液を1時間撹拌した。例
3の出発物質の製造に示したようにして得られたN−(
t−ブトキシカルボニル)−N−(クロルアセチル)−
1,4−ジアミノブタン6.5g及びジメチルホルムア
ミド60crrfを含有する溶液なゆっ(り導入した。
この反応媒体を90℃において5時間1次いで周囲温度
において16時間撹拌した。得られた懸濁液を乾固させ
た。得られた生成物13.08gをシリカを用いたクロ
マトグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルとの比
30 : 70の混合物)にかけた。目的化合物4.9
8gが得られた。融点132℃。
[: N−[(2−メチル−6−インドリルオキシ)ア
セチル]−1.4−ジアミノブタン塩酸塩エタノール5
0c%中に工程Aにおいて得られた化合物4.96gを
含有させた懸濁液に2N塩酸エタノール溶液9.9c+
trを添加した。この反応混合物を還流下で1時間撹拌
した。得られた溶液を乾固させた。未精製生成物5.7
0gが得られ、これをアセトニトリル2Ocrrr中に
取り出した。プロピレンオキシド3crrfを添加した
。この反応混合物を30分間撹拌した。得られた反応混
合物を濃縮した。得られた生成物をイソプロピルエーテ
ル中で粉状にし、分離し、乾燥させた。目的化合物3.
88gが得られた。融点129℃。
’17fJ3: N −[(3−)−リフルオルメチル
フエノキシ)アセチルl−N°−f(2−トリフルオル
メチル−3−インドリル)アセチル)−1,4−ジアミ
ノブタン 2−クロル−N−メチルピリジニウムヨーシト6.01
g、3−(2−トリフルオルメチルインドリル)酢酸4
.77g、例4において製造した塩酸塩から得られたN
 −[(3−トリフルオルメチルフェノキシ)アセチル
]−1,4−ジアミノブタン5,51g及びトリエチル
アミン6、55 c rdを用いて出発して例26の工
程Aにおけるように操作を実施した。シリカを用いたク
ロマトグラフィー(溶出液は酢酸エチル)にかけた後に
、所期の化合物4.85gが得られた。
1祈: C3H1aFsNOt 0%   8%  1%   N% 計算値:  54.32  3.31  23.43 
 5.76実測値:  54.40  3.3  23
.1   5.5TJLA: 5.5.5− )−リフ
ルオルー4−オキソー3−エトキシカルボニルペンタン
酸エチル琥珀酸ジエチル200g及びトリフルオル酢酸
エチル82gを互いに混合し、ナトリウム13.2g及
びエーテル200crrfを45分かけて添加した。こ
の反応媒体を80℃に18時間加熱し、次いで氷冷され
たION硫酸20Ocrrr中に注入した。デカンテー
ションし、乾燥させ、濃縮した後に、所期の化合物が得
られ、これをそのまま次の工程に使用した。
1五B:5,5.5−)−リフルオルー4−オキソベン
タン酸エチル 工程へにおいて製造した化合物45g、硼酸10.3g
及びp−トルエンスルホン酸1gを3時間180℃に加
熱した。この混合物を水中に注入し、酢酸エチルで抽出
し、デカンテーションし、乾燥させ、減圧下で濃縮した
。残渣を蒸留して、所期の化合物10.8gが得られた
i : 3−(2−トリフルオルメチルインドリル)酢
酸エチル エタノール15crrf中に工程Bにおいて製造した化
合物10.8gを含有させた溶液に、エタノール10c
%中にフェニルヒドラジン5,9gを含有させた溶液を
添加し、次いで2N塩酸エタノール溶液2.74 c 
rdを添加した。この全体を20℃において3時間撹拌
し、次いで減圧下で濃縮して中間体17.6gが得られ
、これをエタノール50crrr中に取り出し、+4℃
に冷却し、塩酸ガス流で処理した。沸点に24時間加熱
し、次いで濾過した後に、炉液を濃縮し、残渣をシリカ
を用いたクロマトグラフィー(溶出液はシクロヘキサン
とイソプロピルエーテルとの比7:3の混合物)にかけ
て、所期の化合物6.9gが得られた。融点86℃。
i : 3−(2−)リフルオルメチルインドリル)酢
酸 メタノール20cnf及び水10crrf中に工程Cに
おいて得られた生成物3.08 gを含有させた溶液に
重炭酸ナトリウム2.1.5 gを3回に分けて添加し
24時間撹拌した。この溶液を濃縮し、残渣を水20c
rtrで取り出し、塩酸で酸性にし、酢酸エチルで抽出
し、乾燥させ、濃縮乾固させた。残渣をシリカを用いた
クロマトグラフィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルと
酢酸との比78:20;2の混合物)にかけて、所期の
化合物2.6gが得られた。融点146℃。
九社:1.10−ビス−(3−インドリルアセチル)−
16,10−トリアザデカン 適宜な酸及びアミンを用いて出発して前記のように操作
して、所期の化合物が得られた。
1所: Cm−H5JsOs 0%    N%    N% 計算値+  70.55   7.23    15.
21実測値:  70.3    7.4    15
.0訂元遺ユニN−(t−ブトキシカルボニル)−1,
4−ジアミノブタン 塩化メチレン280Oerrr中に1.4−ジアミノブ
タン320gを含有させた溶液に、0〜+5℃において
、塩化メチレン200Ocrd中にジ−t−ブトキシカ
ルボニル400gを含有させた溶液を1時間かけて添加
した。20℃において1時間攪拌した後に、不溶性部分
をン戸別した。ン戸液を減圧下で蒸発乾固させ、得られ
たオイル363.1 gをシリカを用いたクロマトグラ
フィー(溶出液はフルゲン(flugene)  11
3とメタノールとの比9:lの混合物、次いでメタノー
ル単独、次いでメタノールとアンモニアとの比96:4
の混合)物)にかけた、所期の化合物203.6 gが
得られた。
凡MR各3クトル CDC15= t−Bu       :  〜87 )1zCHs 
NHt      ’  〜162HzCH,NHCO
:  〜186)1z C=0:  〜280Hz 中心CH−:   〜  89  Hz艮月1−乳−N
−(t、−ブトキシカルボニル)−1,3−ジアミノプ
ロパン 塩化メチレン160crrr中に1.3−ジアミノプロ
パン36crrrを含有させた溶液に、+10℃を越え
ないようにして、塩化メチレン120cゴ中に炭酸ジー
1′、−ブチル46gを含有させた溶液を+5℃におい
で添加した。20℃において16時間撹拌した後に、不
溶性部分を炉別し、ン戸液を真空下で蒸発乾固させた。
残渣63gが得られ、これをシリカを用いたクロマトグ
ラフィー(溶出液は2%アンモニア含有メタノール)に
かけた、所期の化合物23gが得られた。融点く60℃
1且土上’ 3−1(t−ブトキシカルボニル)アミノ
]−1−ブロムプロパン TJLA:3−[(t−ブトキシカルボニル)アミノ]
−1−プロパツール 水75crrf及びテトラヒドロフラン75crrr中
に3−アミノ−2−プロパツール7.5gを含有させた
溶液に、周囲温度において、テトラヒドロフラン50c
m中にジ−t−ブチルジカーボネート21、.8gを含
有させた溶液を添加した。20℃において2時間攪拌し
、次いで減圧下で蒸発乾固させた後に、オイル状残渣を
酢酸エチル150crrr中に取り出した。この溶液を
0.5M酢酸30crr?で2回洗浄し1次いで水で洗
浄し、真空下で蒸発乾固させた。所期の化合物1.5.
4 gが得られた。
L丘B:3−[(t−ブトキシカルボニル)アミノ7−
i−ブロムプロパン テトラヒドロフラン12Ocrrf中に工程Aにおいて
得られた生成物9g及びトリフェニルホスフィン19.
7gを含有させた溶液に、温度を20〜25℃に保持し
ながら、アセトニトリル50cn(中に四臭化炭素25
gを含有させた溶液をゆっくり添加した。15時間撹拌
した後に、不溶性部分をi戸別し、炉液を減圧下で濃縮
乾固させた。残渣45gをシリカを用いたクロマトグラ
フィー(溶出液はヘキサンと酢酸エチルとの比8:2の
混合物)にかけた、所期の化合物9.4gが得られた。
融点40℃。
IRスベクE並−〇止す工」−二 =C−NH:  3460  c@− CO(カルバメート)  : 1708 ctm−’第
2アミド     : 1.505 c++1−’Me
−t−Bu           :  1368  
cm−’髭二亘4 : N−(t−ブトキシカルボニル
)−1,5−ジアミノベンクン 塩化メチレン20Ocrd中に1.5−ジアミノベンタ
ン54crdを含有させた混合物を+5℃に冷却し、次
いで塩化メチ1/ン中にジ−t−ブチルジカーボネート
50gを含有させた溶液を添加した。この混合物を0℃
において15分間撹拌し。
周囲温度に戻し、16時間撹拌した。、濾過した後に、
1戸液を濃縮乾固させて、未精製生成物38gが得られ
、これをシリカを用いたクロマトグラフィー(溶出液は
メタノールとアンモニアとの比98:2の混合物)にか
けた、所期の化合物1、8.31 gが回収された。
を−巨  : a)胞子発芽の抑止 Alternaria 5olani及びFusari
um roseumの胞子について発芽の抑止活性を測
定した。化合物をNapsol PMI中に溶解させた
。各溶液なベトリ皿(直径50rnm)中で加熱された
PDA8mj2で希釈した(最終溶液中にNapsol
 PMI O,9%)。
各化合物を100又は11000ppの濃度において試
験した。媒体がゲル化した時に、1mJ2当りに100
.000の胞子を含有する胞子懸濁液を皿1個当りに2
00μ℃で表面上に付着させた。
接種の18時間後に発芽を検査した。下記の表に、2つ
の皿における発芽胞子の抑止百分率を示す。
且1]四l朋 Napsol PMl=モノプロピレングリコールメチ
ルエーテル; PDA   =ジャガイモのグルコースを加えた寒天 b)ブドウについてのBotrytis cinere
a試験伐採からの若いブドウの木(Grenache 
N変種、クローン70)を温室内(日中の温度30℃、
夜間の温度25℃)で土と堆肥と砂との混合物(逃:%
二%)中で栽培した。試験の2日前に、植物を培養室内
(同じ温度条件、日中の湿度60%、夜間の湿度80%
)に移した。化合物を使用直前に500p1)mの濃度
でマトリックスA中に溶解させた。溶液を葉の上に保持
量が最大になるまで噴霧することによって処理を実施し
た。Botrytjseinereaの胞子を希釈ニン
ジンジュース中に工mρ当りに胞子50. OOOの割
合で懸濁させた。
葉の背軸面上に胞子懸濁液を数滴(20μβ)付着させ
ることによって汚染を実施した。予防試験においては汚
染の1日前に処理を実施した。治療試験においては処理
の2日前に汚染を実施した。
次いで植物を前記と同じ条件下の培養室内に保持した。
汚染の9日後に壊死した表面を測定することによって検
査した。未処理対照例と比較して化合物の有効性を計算
した。
c ) Plasmopara viticola試験
使用した野菜材料は試験Bにおいて用いたものと同じで
あり、同じ条件下で栽培した。また、処理も同様にして
実施した。試験直前に調製したP1asa+opara
 viticolaの遊走子嚢の懸濁液(1m12.当
りに遊走子150.000)で汚染を実施した。葉の背
軸面上に懸濁液を数滴(20μ2)付着させた。次に植
物を飽和l♀度の大気中に24時間保持し、次いで培養
室の湿度(日中60%、夜間80%)に戻した。汚染の
10日後に、葉の背軸面上における分生子柄の小島の広
がりを測定することによって検査した。未処理対照例と
比較して化合物の有効性を計算した。
d ) Erysiphe graminis hor
def試験大麦の種(Pression変種)を土と堆
肥と砂との混合物(H: H:%)中で発芽させ、温室
内で栽培した。化合物を試験直前に500ppmの濃度
でマトリックスA中に溶解させた。10日経過した大麦
に化合物の溶液を保持量が最大になるまで噴霧すること
によって処理を実施した。処理の3日後にErysip
he graminis hordeiの分生子による
汚染を実施した。植物を気候設定された室内(日中温度
23℃、夜間温度18℃)に保持した。汚染の7日後に
、各植物の第1の葉及び第2の葉を被覆する分生子の広
がりを測定した。未処理対照例と比較して化合物の有効
性を計算した。
e ) Puccinia recondfta t、
riticL試験小麦穀粒(FeSiival変種)を
土と堆肥と砂との混合物(%;%二%)中で発芽させた
。この植物を温室内で栽培した。化合物を試験直前に5
00ppmの濃度でマトリックスA中に溶解させた。
9日経過した小麦に化合物の溶液を保持量が最大になる
まで噴霧することによって処理を実施した・処理の翌日
にPuccinia recondita triti
ciの夏胞子による汚染を実施した。植物を空調された
室内(日中温度22℃、夜間温度18℃)に保持した。
汚染の7日後に、各植物の初めの2枚の葉上の胞子の密
度を測定した。未処理対照例と比較して化合物の有効性
を計算した。
例1 例8 例6 例11 例20 例21 例18 例22 例19 例1 例3 例5 例12 例8 例6 例7 例20 例21 例18 例22 例19 生物主的特立 胞工兄牙り迎止 Alternaria 5olani       F
usarium roseum1、00   1000
    1.00   1000BOT PRE 70、00 go、 o。
80、00 40、00 80、00 70、00 80、00 40、00 生体す殺藍剤括牲 PLA PRE   PLA CUR loo、00   90.00 −90.00 −     80.00 90.00   50.00 100.00    − 90.00 ioo、 n。
1.80.00 ioo、 o。
100.00 ERY PRE 50、00 60、00 20、00 50、00 80、00 Bo、 00 60、0O 20,00 30、00 10,00 30、0n PUCPRE 10、00 50、00 20、00 50.00 30、00 60、00 30、00 マド1ツクスの  の マトリックスA SOLVESSO15O NAPSOL  PMI SURFAROX  HRH40C ECD  1604 マトリックスB SQLVESSO15O NAPSQL  PMl 1.2−プロパンジオール 5URFAROX HRf(40G ECD 1604 イオン交換水 70.0g 850.0g 52、0 g 28.0g 1000.0g 64.5g 183、0 g 158.5g 104.0g 54、5 g 435、5 g 1000、0 g

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、R_1は ・基ArO− (ここで、Arは14個までの炭素原子を有する随意に
    置換されたアリール基、随意に置換されたヘテロアリー
    ル基又は随意に置換された複素環式基を表わす) 或いは ・縮合された若しくは縮合されていないアリール若しく
    はポリアリール基又は随意に置換された複素環式基 のいずれかを表わし、 Wは ・基(CH_2)_n__1 (ここで、n_1は2〜6の整数を表わす)又は ・基(CH_2)_n__2NY(CH_2)_n__
    3{ここで、n_2及びn_3は同一であっても異なっ
    ていてもよく、2〜6の整数を表わし、Yは ・水素原子 ・12個までの炭素原子を有するアルキル基・14個ま
    での炭素原子を有する随意に置換されたアリール基 ・18個までの炭素原子を有する随意に置換されたアリ
    ールアルキル基 ・基CO_2−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素 原子を有する) 又は ・基COR_2 (ここで、R_2は12個までの炭素原子を有するアル
    キル、アルケニル若しくはアル キニル基、14個までの炭素原子を有する アリール基、18個までの炭素原子を有す る随意に置換されたアリールアルキル基又 は随意に置換された複素環式基を表わす) を表わす} のいずれかを表わし、 Zは ・水素原子 ・基▲数式、化学式、表等があります▼ ・基▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R’_2は12個までの炭素原子を有するア
    ルキル基又は18個までの炭素原子を有するアリールア
    ルキル基を表わす) ・基CO_2−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
    ) ・基CO_2−アリールアルキル (ここで、アリールアルキル基は18個までの炭素原子
    を有する) ・基COR”_2 (ここで、R”_2はR_2について前記したものの1
    種を表わすことができる) ・基−CH_2R_3 (ここで、R_3は随意に置換されたアリール基、随意
    に置換されたヘテロアリール基若しくは随意に置換され
    た複素環式基を表わすか又はR_1について前記したも
    のの1種を表わす) 又は ・基−COCH_2R’_3 (ここで、R’_3はR_3について前記したものの1
    種を表わすことができる) のいずれかを表わし、 但し、Wが基(CH_2)_3であり且つR_1が2,
    4−ジクロルフェノキシ基である場合にはZは水素原子
    ではないものとする] の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩。
  2. (2)次式( I ’): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ’) [式中、R_1は ・基ArO− (ここで、Arは14個までの炭素原子を有する随意に
    置換されたアリール基、随意に置換されたヘテロアリー
    ル基又は随意に置換された複素環式基を表わす) 或いは ・縮合された若しくは縮合されていないアリール若しく
    はポリアリール基又は随意に置換された複素環式基 のいずれかを表わし、 Wは ・基(CH_2)_n__1 (ここで、n_1は3〜6の整数を表わす)又は ・基(CH_2)_n__2NY(CH_2)_n__
    3{ここで、n_2及びn_3は同一であっても異なっ
    ていてもよく、2〜6の整数を表わし、Yは ・水素原子 ・12個までの炭素原子を有するアルキル基・14個ま
    での炭素原子を有する随意に置換されたアリール基 ・18個までの炭素原子を有する随意に置換されたアリ
    ールアルキル基 ・基CO_2−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素 原子を有する) 又は ・基COR_2 (ここで、R_2は12個までの炭素原子を有するアル
    キル、アルケニル若しくはアル キニル基、14個までの炭素原子を有する アリール基、18個までの炭素原子を有す る随意に置換されたアリールアルキル基又 は随意に置換された複素環式基を表わす) を表わす} のいずれかを表わし、 Zは ・水素原子 ・基▲数式、化学式、表等があります▼ ・基▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R’_2は12個までの炭素原子を有するア
    ルキル基又は18個までの炭素原子を有するアリールア
    ルキル基を表わす) ・基CO_2−アルキル (ここで、アルキル基は12個までの炭素原子を有する
    ) ・基CO_2−アリールアルキル (ここで、アリールアルキル基は18個までの炭素原子
    を有する) ・基−CH_2R_3 (ここで、R_3は随意に置換されたアリール基、随意
    に置換されたヘテロアリール基若しくは随意に置換され
    た複素環式基を表わすか又はR_1について前記したも
    のの1種を表わす) 又は ・基−COCH_2R’_3 (ここで、R’_3はR_3について前記したものの1
    種を表わすことができる) のいずれかを表わし、 但し、R_1は2,5−ジヒドロキシフェニル基及び2
    ,5−ジメトキシフェノキシ基のいずれをも表わさず、
    そしてWが基(CH_2)_3であり且つR_1が2,
    4−ジクロルフェノキシ基である場合にはZは水素原子
    ではないものとする] の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩に相当す
    ることを特徴とする請求項1記載の式( I )の化合物
    並びにそれらの有機又は無機酸付加塩。
  3. (3)アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル及
    び複素環式基がヒドロキシル基、ハロゲン原子、14個
    までの炭素原子を有するアルキル、アルケニル及びアル
    キニル基、CF_3基、基OR”_3(ここで、R”_
    3は12個までの炭素原子を有するアルキル基又は18
    個までの炭素原子を有するアリールアルキル基を表わす
    )、基CO−アルキル、Si−(アルキル)_3及びS
    O_2アルキル(ここで、アルキル基は12個までの炭
    素原子を有する)並びに基SO_2−アリール(ここで
    、アリール基は14個までの炭素原子を有する)より成
    る群から選択される1種以上の置換基で随意に置換され
    、各種の基はそれらが結合している原子と共にそれらの
    間でO−CH_2−O環を形成することもできることを
    特徴とする請求項1又は2記載の式( I )の化合物並
    びにそれらの有機又は無機酸付加塩。
  4. (4)Wが基−(CH_2)_3−、−(CH_2)_
    4−又は−(CH_2)_5−であることを特徴とする
    請求項1、2又は3記載の式( I )の化合物並びにそ
    れらの有機又は無機酸付加塩。
  5. (5)Wが基(CH_2)_n__4NH(CH_2)
    _n__5(ここで、n_4及びn_5は同一であって
    も異なっていてもよく、3、4又は5である) であることを特徴とする請求項1、2又は3記載の式(
    I )の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩。
  6. (6)Zが水素原子又は基CO_2−アルキル(ここで
    、アルキル基は12個までの炭素原子を有する)である
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の式(
    I )の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩。
  7. (7)Zが基▲数式、化学式、表等があります▼又は基
    ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R’_2は請求項1におけるのと同じ意味を
    持つ) であることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載
    の式( I )の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付
    加塩。
  8. (8)R_1が基ArO−であり且つArが随意に置換
    されたアリール基であることを特徴とする請求項1〜7
    のいずれかに記載の式( I )の化合物並びにそれらの
    有機又は無機酸付加塩。
  9. (9)Arが次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の基であることを特徴とする請求項8記載の式( I )
    の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩。
  10. (10)R_1が次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の基であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに
    記載の式( I )の化合物並びにそれらの有機又は無機
    酸付加塩。
  11. (11)R_1が次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の基であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに
    記載の式( I )の化合物並びにそれらの有機又は無機
    酸付加塩。
  12. (12)R_1が次式: ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ の基であることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに
    記載の式( I )の化合物並びにそれらの有機又は無機
    酸付加塩。
  13. (13)名称が ・N−[(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェ
    ノキシ)アセチル]−1,4−ジアミノブタン、・3,
    3’−[N−(6−sec−ブチル−2,4−ジクロル
    フェノキシ)アセチル]−3,3’−ジアミノジプロピ
    ルアミン、 ・N−(7−アセトキシクマリニル)−1,4−ジアミ
    ノブタン、 ・N−[(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェ
    ノキシ)アセチル]−スペルミジン、 ・N−[(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェ
    ノキシ)アセチル]−4−グアニジンアミノブタン、 ・N−[(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェ
    ノキシ)アセチル]−1,3−ジアミノプロパン、・N
    −[(6−sec−ブチル−2,4−ジクロルフェノキ
    シ)アセチル]−1,5−ジアミノペンタンである請求
    項1記載の式( I )の化合物並びにそれらの有機又は
    無機酸付加塩。
  14. (14)請求項1〜13のいずれかに記載の式( I )
    の化合物の製造方法であって、 次式(II): R_1CH_2CO_2H(II) (式中、R_1は請求項1記載の意味を持つ)の酸又は
    この酸の官能化誘導体に次式(III):NH_2−W−
    NH−Z(III) (式中、W及びZは請求項1記載の意味を持つ) のポリアミンを作用させて式( I )の対応する化合物
    を得て、 Zが水素原子である場合には所望ならば得られた化合物
    にアミン官能基の官能化剤を作用させ、次いで得られた
    式( I )の化合物に所望ならば酸を作用させてその塩
    を形成させる ことを特徴とする前記製造方法。
  15. (15)新規の産業用化合物としての、請求項14記載
    の式(III)においてWが基 (CH_2)_n__4NH(CH_2)_n__5(
    ここで、n_4及びn_5は請求項1記載の意味を持つ
    ) である化合物並びにZが基▲数式、化学式、表等があり
    ます▼ であり且つWが−(CH_2)_n−(ここで、nは2
    〜6である)である化合物。
  16. (16)請求項1記載の式( I )においてR_1が基
    ArO−である化合物の製造方法であって、次式(VI)
    : ArOH(VI) の化合物に次式(VII): Hal−CH_2−CO−NH−W−NHZ(VII)(
    式中、W及びZは請求項1記載の意味を持ち、 Halはハロゲン原子を表わす) の化合物を作用させて次式( I a): ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) の対応する化合物を得て、 所望ならばこの式( I a)の化合物に酸を作用させて
    その塩を形成させる ことを特徴とする前記製造方法。
  17. (17)請求項1記載の式( I )の化合物並びにそれ
    らの有機又は無機酸付加塩の少なくとも1種を活性成分
    として含有する殺菌剤組成物。
  18. (18)請求項2〜12のいずれかに記載の式( I )
    の化合物並びにそれらの有機又は無機酸付加塩の少なく
    とも1種を活性成分として含有する殺菌剤組成物。
  19. (19)請求項13記載の式( I )の化合物並びにそ
    れらの有機又は無機酸付加塩の少なくとも1種を活性成
    分として含有する殺菌剤組成物。
JP1331482A 1988-12-22 1989-12-22 新規のアシル化ポリアミン、それらの製造方法及びそれらの殺菌剤としての使用 Pending JPH02225450A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8816994A FR2642422A1 (fr) 1988-12-22 1988-12-22 Nouvelles polyamines acylees, leur procede de preparation et leur application comme fongicides
FR88-16994 1988-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02225450A true JPH02225450A (ja) 1990-09-07

Family

ID=9373284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331482A Pending JPH02225450A (ja) 1988-12-22 1989-12-22 新規のアシル化ポリアミン、それらの製造方法及びそれらの殺菌剤としての使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5064861A (ja)
EP (1) EP0376819A1 (ja)
JP (1) JPH02225450A (ja)
FR (1) FR2642422A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008403A1 (de) * 1990-03-16 1991-09-19 Merck Patent Gmbh Glykolsaeurederivate
US5250570A (en) * 1990-08-02 1993-10-05 Imperial Chemical Industries Plc Amidobenzene derivatives, compositions and use
GB9111794D0 (en) * 1991-05-31 1991-07-24 Robins David J Antifungal compounds
IT1271404B (it) * 1993-08-09 1997-05-28 Hi Chem S P A Derivati ossimici dell'acido formilfenilacetamido-cefalosporanico
GB9507288D0 (en) * 1995-04-07 1995-05-31 Sod Conseils Rech Applic Phenoxyethylamine derivatives with high affinity for 5-HT1A receptors

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1140070A (fr) * 1956-01-09 1957-07-11 Basf Ag Procédé pour la production de dérivés des hydroxyacides gras aryliques
NL250478A (ja) * 1959-04-15
US3282673A (en) * 1962-06-21 1966-11-01 Arthur E Pflaumer Herbicidal compositions and methods
GB1058169A (en) * 1964-09-18 1967-02-08 Wyeth John & Brother Ltd Amides
FR1455055A (fr) * 1965-02-02 1966-04-01 Centre Nat Rech Scient Procédé de préparation d'amides d'acides carboxyliques
SE7602707L (sv) * 1975-04-08 1976-10-09 Bayer Ag Karbonsyraamider, sett att framstella dessa och deras anvendning som lekemedel
PH14993A (en) * 1977-07-12 1982-03-22 Sandoz Ltd Indole derivative and composition containing the same
DE3149009A1 (de) * 1981-12-10 1983-06-23 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln (-)-2-(1-(2,6-dichlorphenoxy)-ethyl)-1,3-diazacyclopent-2-en, dessen herstellung und seine verwendung in pharmazeutischen praeparaten

Also Published As

Publication number Publication date
FR2642422A1 (fr) 1990-08-03
US5064861A (en) 1991-11-12
EP0376819A1 (fr) 1990-07-04
FR2642422B1 (ja) 1994-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI436984B (zh) 同式-3-二氟甲基-1-甲基-1h-吡唑-4-羧酸(9-異丙基-1,2,3,4-四氫-1,4-橋亞甲基-萘-5-基)-醯胺之晶體改良物及其組成物與用途
南田勲 et al. Synthesis and insecticidal activity of acyclic nitroethene compounds containing a heteroarylmethylamino group
LT3663B (en) Pyridine derivatives, process for their production, herbicidal method and composition
BE1001812A4 (fr) Derives du 1,5-diphenyl-1h-1,2,4-triazole-3-carboxamide et compositions herbicides qui les contiennent.
DE3013162A1 (de) N-substituierte tetrahydrophthalimide und herbizide mittel mit einem gehalt derselben
US4249934A (en) 1,2-Alkylene-4-substituted urazole herbicides
EP1309585B1 (de) Neue indolderivate und deren verwendung als arzneimittel
DE60131437T2 (de) Neue 2-pyrimidinyloxy-n-arylbenzylaminderivate, deren verfahren und verwendungen
KR20040002386A (ko) 아편양 수용체 친화성을 갖는3-아자비사이클로(3.1.0)헥산 유도체
EP0197495B1 (en) 4,5,6,7-tetrahydro-2h-indazole derivatives and herbicides containing them
JPS59184155A (ja) 新規なビシクロオキシアリ−ルチオ尿素及びその製造法
AU666700B2 (en) Pesticides
JPH02225450A (ja) 新規のアシル化ポリアミン、それらの製造方法及びそれらの殺菌剤としての使用
EP0530149A1 (de) Schädlingsbekämpfungsmittel
HU217241B (hu) Imino-tiazolin-származékok, előállításuk, ezeket tartalmazó herbicid készítmények és eljárás alkalmazásukra
JP5330377B2 (ja) 3,4−ジヒドロキナゾリン誘導体
HU198188B (en) Herbicides comprising tricyclic 5-carboxy-1h-imidazole derivatives as active ingredient and process for producing 5-carboxy-1h-imidazole derivatives
US4902337A (en) Herbicidal hydantoin derivatives
JPH04500075A (ja) 殺菌性ベンゾジオキサンアミン誘導体
TW418073B (en) Heterocyclic N-acetonylbenzamides
JPH02145A (ja) グルタミン酸レセプター阻害物質,その製造法ならびに殺虫剤組成物
JPH02108683A (ja) 5−アルコキシ−γ−ピロン−3−カルボキサミド誘導体とその製造方法及び植物成長抑制剤
JP2832544B2 (ja) 有害生物防除剤
JPH08245323A (ja) 殺虫殺菌組成物
JPH075569B2 (ja) アラルキルアミン誘導体、その製法及び殺菌、殺虫剤