JPS59184155A - 新規なビシクロオキシアリ−ルチオ尿素及びその製造法 - Google Patents

新規なビシクロオキシアリ−ルチオ尿素及びその製造法

Info

Publication number
JPS59184155A
JPS59184155A JP59061293A JP6129384A JPS59184155A JP S59184155 A JPS59184155 A JP S59184155A JP 59061293 A JP59061293 A JP 59061293A JP 6129384 A JP6129384 A JP 6129384A JP S59184155 A JPS59184155 A JP S59184155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloro
hydrogen
alkyl
ring
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59061293A
Other languages
English (en)
Inventor
ポ−ル・アルフレツド・ケイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS59184155A publication Critical patent/JPS59184155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/34Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/36Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< directly attached to at least one heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C205/36Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system
    • C07C205/38Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. nitrodiphenyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/04Derivatives of thiourea
    • C07C335/24Derivatives of thiourea containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C335/26Y being a hydrogen or a carbon atom, e.g. benzoylthioureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/86Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with an oxygen atom directly attached in position 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/64Oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、一般には、害虫駆除剤(p@5tlcrde
)組成物の毒物として有用な新規なビシクロオキシアリ
ールチオ尿素に関する。ある点では、本発明は、新規な
チオ尿素の製造方法に関する。他の点で、本発明は害虫
駆除剤及びその使用方法に関するO 発明の背景 近年、各種の多環式尿素化合物が害虫駆除活性を有する
ものとして文献に報告されてきた。例えば、1976年
11月6日に発行された米国特許第へ99ス553号、
1977年8月9日に発行された米国特許第4.04 
t 177号並びに1981年6月26日に発行された
米国特許第4.275.077号のいずれもある種のベ
ンゾイル尿素を開示し、そして害虫駆除活性を持つこと
が示されている。1−ベンゾイル−3−(置換フェニル
)チオ尿素が米国特許第474&556号、同へ933
゜908号、同へ985!842号、同化234,60
0号、同4.274510号及び同4.160.−05
7号に記載されている。これらの特許においては、フェ
ニルRhR常ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロア
ルキル、ハロアルコキシなどで置換されているものであ
った。また、置換ピリジルアミン及びイソオキサシリル
アミンのベンゾイルチオ尿素がそれぞれ米国特許第4.
264605号及び同4.536,264号に開示され
ている。さらに、殺東性の1−ベンゾイル−3−ピリジ
ルオキシフェニルチオ尿素及び1−ベンゾイル−3−ピ
リジルオキシフェニルチオ尿素がそれぞれ米国特許第4
、510.530号及び特開昭56−15272号に開
示されている。また、1−ベンゾイル−3−(4−()
リフルオルメチルスルホニルフエノキシ〕フェニル)チ
オ尿素が特開昭56−25148号に殺虫剤として開示
されている。
しかして、本発明の実施により次のような目的が達成さ
れる。本発明の目的は、ある種の新規なビシクロオキシ
アリールチオ尿素を提供することである。本発明の他の
目的は、優れた殺虫活性を示す新規なビシクロオキシア
リールチオ尿素を提供することである。本発明のさらに
他の目的は、1−(4−(4−クロ/l/−1−す7ト
キシ〕−へ5−ジクロルフェニル)−3−(2,6−ジ
フルオルベンゾイル)チオ尿素などのような新規な化合
物を提供することである。他の目的線、新規なチオ尿素
の製造法を提供することである。また、他の目的は新規
なチオ尿素を活性毒物として含有する新規な害虫駆除剤
組成物を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、新規な害虫駆除剤組成物の
適用によって害虫を駆除する方法を提供することである
。これらの目的及び他の目的は以下の記載から当業者に
は容易に明らかとなろう。
発明の要旨 広い観点からは、本発明杜、新規なビシクロオキシアリ
ールチオ尿素、これを含有する害虫駆除剤組成物、その
製造法及び使用法に関する。本発明のチオ尿素は、次式
(1) (ここで、M、Z、Zl、E及びBは以下に示すもので
ある) で表わすことができる。
上記のように、本発明の新規なビシクロオキシアリール
チオ尿素は、次式 Mは単環式芳香族環糸又は2個までの窒素原子を含有す
る単環式複素環式環系を表わし、そしてMは4個までの
X置換基(その置換基のそれぞれは、ハロゲン、ニトロ
、シアノ、又は1〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポ
リハロアルキル、アルコキシ若しくはポリ八日アルコキ
シであってよい)を含有することができ、 2及びガはそれぞれ水素、C1−6アルキル、又は少な
くとも1個のハロゲン、ヒドロキシ若しくは′ アルコ
キシで置換されていてもよいcl−6アルキルであり、 EFi六員炭素環式芳香族環又は2個までの酸素、硫黄
若しくは窒素原子若しくはその組合せを含む五若しくは
六員複素渠式環であり、そしてこの票は4個までのX置
換基(その置換基Yのそれぞれはハロゲン、シアノ、又
は1〜6個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロアルキ
ル、アルコキシ、ポリへキアルキルオキシ、アルキルス
ルフェニル若シクハポリへ四アルキルスルフェニルであ
ってよい)を含有することができ、 Bは炭素環式環を介して酸素に結合している二環式縮合
環糸であり、そして(a)少なくとも一つのTR杜六員
の不飽和炭素環であって置換基W及びVを含有するもの
であり、(b)もう一つの環(以下とれはAともいう)
は、それが五又は六員の飽和又は不飽和環炭素でないと
きは、五又は六員の飽和又は不飽和複素環(これはカル
ボニル基又は1若しくは2個の酸素若しくは硫黄原子を
任意の組合せで含有でき、そして不飽和環炭素に結“合
した置換基R1及びR′並びに飽和環炭素に結合した置
換基1(1及びR・を含有できる)であってよく、R1
及びR2はそれぞれ水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、
アミノ、ホルムアミド、ホルムアミジノ、フェニルスル
フェニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル
、フェニルスルファミド又紘フェニルオキシスルホエル
(ここで上記の各フェニル環はハロゲン、ニトロ、又は
1〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロアルキル
、アルコキシ若しくはポリ八日アルコキシから選ばれる
1個以上の置換基を含有していてもよい)であってよく
、或いはR1及びR2はそれぞれ各アルキル鎖中に6個
までの炭素原子を持つアルキル、アルコキシ、ポリハロ
アルキル、ポリ八日アルコキシ、アルケニルオキシ、ポ
リへロアルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ポリへロ
アルキニルオキシ、アルキルスルフェニル、アルキルス
ルホニル、ポリハロアルキルスルフェニル、アルキルス
ルフィニル、モノ若しくuジアルキルスルファミド、モ
ノ若しくはジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミ
ノ、アルコキシカルボニルアミノ、モノ若しくはジアル
キルアミ7カルボニルオキシ、アルコキシスルホニル又
紘ポリハロアルキルオキシ゛スルホニル、モルホリノス
ルホニルX線80sN a 基であってよく、 Rj及びR4はそれぞれ水素、ハロゲン、ニトロAシア
ノ、又社1〜8個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロ
アルキル、アルコキシ、ポリ八日アルコキシ、アルキル
スルフィニル、アルキルスルフェニル、アルキルスルホ
ニル、アルコキシカルボニルアミノ若しくはアルキルカ
ルボニルアミノであってよく、 R1及びR・はそれぞれ水素、1〜6個の炭素゛原子を
持つアルキル若しくはボ、りへロアルキル又はフェニル
(これはハロゲン、シアノ、ニトロ、又は3個までの炭
素原子を持つアルキル、ボリア10アルキル、アルコキ
シ若シくハポリハロアルコキシから選けれる6個までの
基で置換されていてもよい)であってよい〕 で表わされる。
しかして、上記の式(1)において、B基は次式の部分 1 (ここでR1、R”及びAは上で定義した通りであり、
連結する酸素は不飽和炭素環式環に結合している) によって表わすことができる。
これらの了り−ルエーテル化合物の例としては、分子の
残部への酸素結合手を含めたB基が下記の一つであるも
のがあげられるが、もちろんこれに限らない。
2 (これらの式でR1〜R′は上で示した通りである)上
記の一般式に入る化合物の他の好ましい種類のものは、
次式 〔ここで、Dは窒素又轢炭素基であり、Gはフェニル環
又は1若しくは2個の窒素原子を含有する六員複素環式
環であり、そしてGは4個までの置換基を含有していて
もよ(、X、Y、Z、Z”、R’、R”及び人は上で示
した通りであり、そしてnはθ〜4の値を有する) で表わすことができる。
本発明の特に好ましい化合物は、G部分が7エ二ル又は
ピリジン環であるものである。したかって、これらの化
合物は次式 (ここでmは0〜4であり、D鳳は炭素又は窒素基であ
り、他の置換基は先に示した通りである)により表わす
ことができる。また、本発明は、ピリジン部分のN−オ
キシド及び付加塩複合物も包含する。
また、特に好ましい化合物は、2及びzlが水素であり
、D及びINが炭素基である次式(−ここで、XXY%
 R”、R”、A% rn及びnは上で示した通りであ
る) を有する化合物である。
最も好ましい化合”物は、次式 (ここでX、X”、Y及びmは上で示した通りであり、
Aはテトラメチレン基−(c Ht )じ又は1.6−
フ゛タジエニレン基−CH=CH−CH=CH−である
)を有する化合物である。
ところで、前記の式が広範な新規化合物を包含すること
は容易に明らかである。本発明の化合物の例を下記の表
1〜8に示す。
D      D’    X       RIN 
    CHs   F     CHsCHs   
 N    CHs    OCHaNNOCHsH N     N     0CFs   CHtCHB
rCCbN     N     0C4H*   C
HsI CHs    CCI   HH CHs    CF    CI     HCHs 
   CHCI     H CNOx   CHCI     H HCHs        CH1l υにl”g X        X”              
 RIF        HH F        HCl Br       CI              
 CHsHBr               cps
表   8 1 −(CHs)zc(CHs)*C− 1 −(CHz)lc− 1 −(C山)鵞C− 〇 1 式Iのベンゾイルチオ尿素は、反応式Aに従ってビシク
ロオキシアニリン…とベンゾイルインチオシアネートI
とを反応させることによって最も容易に製造される。ま
た、例示されるように、■は塩化ベンゾイルとチオシア
ン酸カリウムとの反応により製造される。
弐  A ■I ■ 上記の式でX、Y、R1、N、A、n及びmは先に説明
した通りである。
チオシアン酸カリウムと■との反応は、有機溶媒中で相
移動触媒によりスムーズに行われる。好ま゛しい触媒と
しては環状ポリエーテル相移動触媒及びテトラアルキル
アンモニウム塩があけられる。
好ましい溶媒にはトルエン、アセトニトリルなどがあげ
られる。この反応は周囲条件から溶媒の還流温度までの
温度範囲内でスムーズに進む。
ベンゾイルイソチオシアネートの多くは安定な物質であ
って単離することができるが、単離を行つないのが好ま
しい。むしろ、■を含有する反応混合物にビシクロオキ
シアニリン■を直接添加することができる。反応温度は
、この添加中祉周囲1度から50℃の間に保持される。
この添加中においては不活性有機溶媒を用いてもよく、
そして1常これはIの製造で用いたものと同じである。
−かし、どの不活性有機溶媒も用いられる。
弐Aに示した中間体は、化学文献で知られた周知の方法
によって容易に製造することができる。
ビシクロオキシアニリン■は、下記の二段階で製造する
ことができる。
上記の式において、Y、R”、R”、n、m及びAは先
に記載した通りである。
ビシクロフェノールと4−クロル−1−二トロベンゼン
との反応は、不活性溶媒中で塩基の存在下にニドpエー
テルを与えるのに十分な昇温下で行われる。
好ましい塩基としては水素化ナトリウム、水酸化カリウ
ム、炭酸カリウムなどがあげられる。好適な溶媒にはメ
チルエチルケトン、ジメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシドなどが含まれる。
反応が不均質であるならは、へロゲン化第四アンモニウ
ム又はクラウンエーテル錯合物のような相移動剤を添加
することができる◇ ニドpエーテルからアニリン■への還元は、不均質水素
化触媒を用いて達成するととができる。
このような触媒には、不活性担体に担持した白金若しく
はバ2ジウム又はラネーニッケル触媒などが含まれる。
一般に、これらの還元は広範な温度及び圧力範囲で行う
ことができる。しかしながら、周囲温度で80〜12.
0 palの圧力範囲を用いるのが好ましい。選ばれた
触媒にはトルエンのような芳香族炭化水素又はエタノー
ルのようなアルコールがあけられる。別法として、この
還元は無機酸溶液中で遷移金属又はその塩のような化学
還元剤により達成することもできる。一般には、塩酸中
のすず又は鉄及びそれらの塩が好ましい。反応媒体中の
反応体の溶解度を高めるためにジオキサ   □ン又は
アルコールのような共溶媒を添加することができる。ア
ニリン川は、一般に用いられている方法を用いてホスゲ
ンと反応させることによりインシアネート■に変換する
ことができる。
ビシクロフェノール及びニドμりpルベンゼンのいずれ
も市場で入手でき又は化学文献から周知の方法により製
造することができる。
本発明で意図される化合物拡当業者に周知の方法により
殺虫剤として用いるととができる。これらの化合物を活
性毒物として含有する害虫駆除剤は、通常、液体か又は
固体のいずれかである担体及び(又は)希釈剤を含む。
好ましい液状の希釈剤又は担体には水、石油蒸留物又は
その他の液状担体が含まれ、JEttで必要に応じて表
面活性剤が併用される。液状濃厚物は、これらの化合物
の一つをア七トン、キシレン又はニド四ベンゼンのよう
な非植物毒性の溶媒で溶解し、適当な表面活性乳化分散
剤により毒物を水中に分散させることによって製造する
ことができる。
分散乳化剤及び使用量の選択は組成物の性状及びそれが
毒物の分散を容易ならしめる能力により決定される。一
般的には、植物に適用した後に雨が毒物を再乳化させて
植物から洗い落すことのないように毒物の所望の分散と
一致させてできるだけ少量の分散乳化剤を用いることが
望ましい。非イオン性、陰イオン性又は陽イオン性分散
乳化剤、例、tはアルキレンオキシドと7エノール及び
有機酸との縮合生成物、アルキルアリールスルホン酸m
、複合エーテルアルコール、第四アンモニウム化合物な
どを用いることができる。
水和性粉剤若しく紘ダスト又は顆粒状組成物の製造に際
しては、活性成分は、クレー、タルク、ベントナイト、
けいそう土、72−土などのような適当に粉砕された固
体担体中に及びその上に分散せしめられる。水和性粉剤
の処方にあたっては上述の分散剤やりグツスルホン酸塩
を配合することができる。
本発明で意図される毒物の所要量は、処理面積1ニーカ
ー当り1〜200ガロン又はそれ以上の液状担体及び(
又は)希釈剤の量で或いは約5〜500ボンドの不活性
固体担体及び(又は)希釈剤の量で適用することができ
る。液状濃厚物の濃度は、通常約10〜95重量の間で
あり、そして固体処方物の場合には約α5〜約90重量
%である。一般用途に対して満足できる噴霧剤、ダスト
又は顆粒剤は、1ニーカー当り約α25〜15ボンドの
活性毒物を含有する。
本発明で意図する害虫駆除剤は、植物又はそれが適用・
される他の物質に対する害虫やだに類による攻撃を防止
するものであり、それらは比較的高い残留毒性を持って
いる。植物に対しては、これらの害虫駆除剤は、害虫を
殺し又は追い払うのに十分な量で用いられたときに植物
を燃いたり又はいためたりしないという点で高い安全性
を有し、また雨による洗い落し、紫外線による分解、酸
化又は水分の存在下での加水分解、或いは毒物の望まし
い害虫駆除特性を実質上低下させ又は毒物に望ましくな
い特性(例えは植物毒性)を付与するような上記のよう
な分解、酸化及び加水分解をも包めて耐候性であるので
ある。また、これらの毒物は化学的に不活性であるので
11ts剤の実質上池の成分とともに適用することがで
き、またそれらは土壌中に、種子上に、植物の根に何ら
害を与えずに使用することができる。
また、所望ならけ、本発明の活性化谷物の混合物も、ま
た本発明の活性化合物と他の生物学的活性化合物又は相
檗剤との組合せも用いることができる。
下記の例は、本発明の実施のための最良の具体例を示す
ものである。
例  1 2 a、 021 (α203モル)の無水炭酸カリウ
ムと50.26 p (α134モル)の445−トリ
クロル−1−二トロベンゼンヲ3o o wtQD乾燥
DMF中に含む混合物に窒素雰囲気下に室温で3α’0
41 (α168モル)の4−りpルー1−ナフトール
を加えた。次いで72スコを加熱した油浴に入れた。
105℃の内部反応温度に至らしめ、20時間保った。
反応混合物を室温に冷却した後、DMFの大部分を真空
下に除去した。その残留物を15Iのj :I B t
 OAC/E tlOと300−のHz0 で溶解し九
0層を分離させ、5%NaOHで2回、H80で2回、
最後に飽和NaCl水溶液で1回洗浄した無水N al
 804  で乾燥した後、溶媒を除去すると48、7
5 Jilのオーク様褐色の固体が得られた。これをヘ
キサン−酢酸エチルで2回再結晶して15.481iの
淡黄色針状物を得た。mp12t5−123℃。
NMR(CDCIm):6.1B(d、J−BHz、I
H)、7.25(d、J−8Hz、IH)&4−[7(
m、2H)、&0−8.5(m、4H,8,25(m)
を含む)。
15.84JFの4−(4−クロル−1−ナフトキシ)
−tS−ジクロル−1−二トロベンゼンを250−のト
ルエンに溶解してなる溶液をα5ノの揺動式水素化器に
装入した。これにa、sgの5%pt担持炭を添加し、
ボンベを閉じた。水素を100 Phiの圧力で導入し
た。水素の圧力は水素の吸収が止むまで80〜100 
psiに保持した。
物質をボンベから取り出し、センイトを介して一過した
。Ptflから溶媒を除去して1に99Nの白色固体を
得た◇mp145〜147℃。
NMR(DM80−4  ):5.72(広いS、2H
)、45B(d、J=8Hz、IH)、482(s、2
H)、7.5−8.7(m、5H)。
75.69(α335モル)の塩化第一すず、67yd
のMCI及び501mgのジオキサンの溶液に80℃で
5747N(α1モル)の45−ジクロル−4−(4−
クール−1−す7トキシ)−1−二トロベンゼンを注意
深く添加した。(粘稠な懸濁液が生じるために機械的攪
拌機を必要とした。)このM濁液を還流下にさらに50
分かきまぜた。
反応物を冷却し、次いで少量の氷とともに540−のH
z O中に134#(α3モル)のNaOHを含むビー
カーに注いだ。白色固体を一過し、CHCIgで溶解し
、乾燥した。溶媒を除去して52.21 J9の白色固
体を得た。
t4pのチオシアン酸カリウムと10〜の18−クラウ
ン−6を15 m (D CHsCNを加えて0℃に冷
却し、そして窒素雰囲気下に置いた混合物に、237/
の塩化2,6−ジフルオルベンゾイルを15−の〇 H
s CNに溶解してなる溶液をゆっくりと添加した・反
応混合物を0℃で[L5時間かきまぜ、次いで室温まで
加温させた。15時間後に少量の試料のIRスペクトル
は醗塩化物の完全な消失を示した。次いで反応混合物に
4.0.9の粉末状の4−(4−クロル−1−ナフトキ
シ)−5,5−ジクロルアニリンを加えた。周囲温度で
[15時間後に反応混合物を125mの冷水に注いだ。
淡黄色固体が沈殿し、たが、これを−過した。次いでフ
ィルターケークを120−を5: 1 閘:CHsCN
溶液で洗浄した。次いで結晶を50”Cの真空オープン
で終夜乾燥した。これにより5.61の所望のチオ尿素
が淡黄色結晶性粉末として得られた。
mp195−195℃。
7:0−1117(tn、10H,、&I Bでシング
レットを含む)。
12.35(a、IH)、12.62(s、IH)。
例  2 39.96NO’L5−ジクロル−2−二トロトルエン
と59. i o ttの4−クロル−4448−テト
ラヒトo−1−す7トールを250−のDMF中に含む
溶液に窒素雰囲気下に室温で5.87.9の無水炭酸カ
リウムを添加した。次いで生じた混合物を110℃に加
熱した。110℃で20時間後に反応混合物を室温に冷
却した。DMFを真空下に除去した。その残留物を50
0−の温トルエンに溶解し、セライトを介して一過した
。フィルターケークをトルエンで十分に洗った。−緒に
したp液から溶媒を除去して6z0411の褐色粉末を
得た。この物質をヘキサン−酢酸エチル混合物から再結
晶すると494611の所望生成物が淡褐色結晶として
得られた。mpl 39−140℃。
NMR(CDC13): 1.6−19(m、4H)、
14−2.9(m、7H,2,45でシングレットを含
む)、asl(s、tH)。
6.73(d、J−8Hz、IH)、7.1s(d、J
=aHz。
IH)、8.15(B、IH)。
45.0IIの4−り四ルー5−(4−クロル−5゜4
z8−テトラヒドロ−1−す7トキシ)−2−二トロト
ルエンを1200−のトルエンに溶j[。
たものに4.5Iの5%白白金相持鉄触媒添加した。
次いでこの混合物を21の攪拌pBrr耐圧容器に装入
した。この反応器を窒素を2回、次いで水素を2、回吹
き込み、そして最後に水素を満して250psigの圧
力にした。反応中杜内部圧を200psig〜250 
piigの間に保つ一方で内部温度を40〜45℃に保
った。。水素の吸収が止んだならば、反応混合物を反応
器から取出し、セライトを介して一過した。トルエンを
真空下に除去すると黄色油状物が得られたが、これはゆ
っくりと固化した。
ヘキサン−酢酸エチルから再結晶すると39.14Iの
所望のアニリンが白色結晶として得られた。
mp−180℃。
NMR(CDCIs  :C6−1,9(m、4H)、
2.05(i。
3H)、2.55−17(、’4H)、&47(広いs
、2H)*6.35(d、J−8H!、IH)、6.6
3(1,2H)、7.03(d、J=8H!、IH)。
101111p1B−クラウン−6を15m1のC)I
mCNに溶解してなる溶液を窒素雰囲気下に置き、5℃
(内部)に冷却した。これに滴下ロートを介して、0.
94.9の塩化2−クロルベンゾイルを15−の〇 H
J CNを溶解してなる溶液をゆっくりと添加した。
生じた反応混合物を5℃で20分間かきまぜ、次いで室
温まで加温した。室温で20分後に、t551の5−り
pルー4−(4−クロル−5,47,8−テトラヒト四
−1−ナフトキシ)−2−メチルアニリンを5tntの
CHJ CN中に含む溶液を添加した。
周囲温度で0,5時間後に、反応混合物を100−の冷
H20中に注いだ。生じた混合物を一過し、フィルター
ケークを5:1のI(冨0:CHsCNで洗った。
次いでフィルターケークを50℃の真空オープンで終夜
乾燥した。これにより2.40#の所望のチオ尿素が黄
色の綿毛様粉末として得られた。
mp 163−166℃。
NMRds、−DMSO) :t 5− t 9 (m
 、 4H) 、2.25(1,3H)、2.6−&0
(m、4H)、660(d、J=9H!、IH)、47
0(1,1)1)、7.20(d、J=9Hz。
IH)、7.5−8.1(m、5H)、12.25(広
いS、2H)。
例  6 l−(3,5−ジクロル−4−(2x−ジヒドロ−52
、8311の$2.3−)ジクロル−5−二トロベンゼ
ンと26.11 、Pの2.3−ジヒドt2−2.2−
ジメチル−7−ヒド四キシベンゾフランをso。
−のメチルエチルケトン中に含む溶液に窒素雰囲気下に
室温で2198Iiの無水炭酸カリウムを添加した。反
応混合物を加熱還流した。還流を30分間続けた。次い
で反応混合物を室温まで冷却し、溶媒を除去した。黄褐
色の固形残留物を少量の酢酸エチルを含む熱へキサンに
溶解した。これを−過し、p液を室温まで冷却させ、次
いで冷蔵庫に入れてさらに冷却して結晶化を増進させた
。結晶を集め、乾燥させるため真空デシケータに入れた
また、母液から二次収量の結晶を得た。これは29、2
11の淡黄褐色結晶を与えた。mp 105〜110℃
43−Zg(mjH)、8.22(s、2H)。
リンの製造 292IIのへ5−ジクロル−a −(2,s−ジヒド
ロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾフラニルオキシ)−
1−二トロベンゼンを500−のトルエンに溶解してな
る溶液に2.51の5%パ2ジウム担持炭触媒を添加し
た。次いでこの混合物を11の揺動式pBrr反応器に
装入した。反応器を讐素で2回、次いで水素でパージし
、次いで最後に水素を100 psig  の圧力まで
満した。反応中においては水素圧は75〜100 pa
ig  に保持した。水素の吸収が止んだ後、反応混合
物を反応器から取出した。とれをセライトを介して一過
した。溶媒を除去すると23.95.9のわずかに灰色
の結晶が得られた。m’f) 140〜145℃。
N、Mn(CDCIm ):t53(a、6H)、5.
03(a、2H)。
3、70 (広い8.2H)、6.22−70(,5H
,462でシングレットを含む)。
c:1−(4s−ジクロル−4−(,2,5−ジヒドロ
−2,2−ジメチル−7−ペンゾフラエルオキシ〕フェ
ニル) −s −(2,6−ジフルオルベンゾイル)チ
オ尿素の製造 10ダの18−クラウン−6を25−のCH3CNに溶
解してなる溶液を窒素雰囲気下に置き、次いで水浴中で
5℃(内部)に冷却した。次いでこれに186.pの塩
化2.6−ジフルオルベンゾイルを25−のCHs C
Nに溶解してなる溶液を添加した。
生じた混合物を5℃でα5時間かきまぜ、次いで室温ま
で加温した。室温でα5時間後に、&OIのへ5−ジク
ロル−4−(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7
−ベンゾフラニルオキシ)アニリンを粉末として添加し
た。室温でα5時間後にこれを125−の冷水に注いだ
。この時点で油状物が分離した。次いでこの混合物を1
005gづつのCHzCbで2回抽出した。次いで一緒
にした抽出物を無水硫酸す) IJウムで乾燥した。渥
過した後、p液から溶媒を除去すると5.911のオレ
ンジか粉末が得られた。ヘキサン−酢酸エチルから再結
晶するとzogの所望生成物がわずかに灰色がかった粉
末として得られた。ffl−153−154℃。
例1の人で用いた方法と類似の方法で他のビシクリルニ
トロフェニルエーテルを製造した。構造式及び融点を以
下の表A−Dに示す。
HH140゜ HC178−826 3−CI             H79−8f’3
−CI            C1156−157゜
3−CI            2.4−C1x  
 131−132゜5−CI            
0CHs     124−128゜3−CI    
      N(CHs)z  92−94゜3−CH
I          B      油状物3−CH
I            C197−98゜5− C
Hs           0CHs     154
−15763−CF、          H油状物5
−CFs            C177−78,5
゜5−OCHs           C194−95
゜3−0CHs          0CRs    
110−121゜3、−CHI 、5−CI     
 C1155−1379表  B 5−Cl    H75−789 5−CI    C192−96” 3−CHC1117−120’ 3−CHN(C)h)茸− 3−OCIb    C192−95’3−OCHs 
   N(CHs)* 110−113゜as−cl=
    CI  17B−180’5.5−CI、  
  H13B−141゜45−C1,C1151−15
4゜ l5−Ch    N(CHs)z 5−CIb−5−CI   C1157−159゜2−
CHs−5−CI   C1139−140’2.5−
(CHI)!、5−CI    N(CHI)1 11
0−1128表  C ?1.5−Ch    H13r       181
−183’表  D CH。
Y−H152−1556 Y−C1105−110’ 例1のBで用いた方法と類似の方法で他のビシクロオキ
シアニリンを製造した。構造式及び融点を下記の表E〜
工に記載する。
表  E 賜           R1m、p、  (℃)3−
CI              H62−65゜3−
CI              C170−75゜3
−CHI            C182−83゜へ
5−CI           N(CHs)*  1
17−120゜3−CHs 、5−CI       
C1161−16282−CI(s 、5−ct   
    C1108゜表  G 45−C1g HBr   164−166゜表  H 表  工 CHm 112−114℃ 例1のCで用いた方法と類似の方法で、表J及びKに記
載のビシクロオキシアニリンを化学還元技術に従って製
造したO 表  J (Y)m          R”       m、
p、  (℃)HH油状物 3−CHs        C175゜3−OCHs 
      C1 3,5−Brt       C1168−171゜!
b5−Ch        2.4−C1*2−−C’
kIs x 5−CI    C190−92゜z5−
(CHm)m     C196−9El。
5−C1803Na      − 3−CI         5OzN(CHs)z  
 −表  K (Y)mR”     m、p。(”C)45−Br鵞
C1’ 108−111゜へ5−C1鵞   H106
−112015−C1ICI  − 例1〜42 前記の例で用いた方法と類似の方法で、そして先に記載
した合成式の一つを用いて他の尿素化合物を製造した。
一般式における置換基及び分析データを下記の表9〜1
2に記載する。
前記の式で示される新規な化合物は、広い範囲に及ぶ有
効度でもって各種の害虫、特に昆虫及びだに類を駆除す
るのに有効である。本発明により製造される化合物の殺
虫活性を表15に要約する。
さらに、選んだ化合物は殺だに活性を示した。これを表
14に示す。また、本発明のいくつかの化合物と2種の
従来技術の化合物との比較データを表15に示した。
試験にあたっては、ある種の試験化合物は次のように調
剤された。即ち、5751mgの化合物を75−のジメ
チルホルムアミドVC:ffI解し、とのジメチルホル
ムアミド溶液に湿潤乳化分散剤として57.5119(
試験化合物の重量の10%)のアルキルフェノキシポリ
エトキシエタノール表面活性剤を含有する15−のアセ
トンを添加した。このジメチルホルムアミド−アセトン
混合物1c52.5zdの水を混合して被検化合物を溶
液又は微粒状で含むは[75−の懸濁液とした。このよ
うに調製した原料懸濁液は05重量%の化合物を含有し
九〇以下に記載の試験で使用するjtjlppmで表わ
した試験濃度は、この原料懸濁液を水で適当に希釈する
ことによって得た。試験方法は下記の通りであった。
テンダーグリーン(TeHdergrsen )立植物
上で80±57の温度及び50±5%の相対湿度で飼育
したスーザンアーミイウオーム(southernar
myworm ) (8podoptera erid
ania、 Cram、 )の第二台幼虫(体重約2ダ
)を試験昆虫とした。
試験化合物は、5009Pmの最終処方の化合物を含む
懸濁液を与えるように原料懸濁液を水で希釈することに
よって処方した。標準的な高さ及び時期の鉢植えしたテ
ンダーグリーン豆植物を回転台に載せ、そして4 o 
psigの空気圧にセットしたデビルビス式噴霧ガンを
使用して100〜110−の試験化合物処方物を噴霧し
た。この施用紘、約25秒続けたが、流下するほどに植
物を濡らすのに十分であった。対照例として、試験化合
物を含まない100〜110−の水−アセトン−乳化剤
溶液をアーミイウオームのたかった植物にも噴霧した。
乾いたならは、対になっている葉を分離し、それぞれを
、湿したp紙を張った9cmのペトリ皿に入れた。5匹
のランダムに選んだ幼虫を各ペトリ皿に入れ、その皿を
閉じた。閉じた皿に標識をつけて80〜85″Fで5日
間保った。幼虫は24時間以内に全部の葉を容易に消費
できたが、それ以上の飼料は加えなかった。突いて刺激
しても体長を動かすことができなかった幼虫は死亡した
ものとみなした。死亡率%は各濃度レベルについて記録
し丸。
メキシカンビーンビートル、葉のl+l霧1を験テンダ
ーグリーン豆植物上で80±5’F及び50±5%の相
対湿度で飼育したメキシカンビーンビート/l/ (M
exican bead beetle ) (Epi
lachnava’1””1’ M’l”s )O第二
台の幼虫(体重約6ダ)が試験昆虫であった。
試験化合物のあるものについて紘、セイバボールアオイ
マメ(8eiva pole lima bean )
  植物上で80±57及び50±5%相対湿度で育て
たメキシカンビーンビートk (Epilachna 
varivestrls。
M111’8 )  の第二台幼虫(体重的6.り)が
試験昆虫であった。
試験化合物は、500ppmの最終処方の化合物を含む
懸濁液を与えるように原料懸濁液を水で希釈することに
よって処方した。標準的な高さ及び時期の鉢植えしたテ
ンダーグリーン豆植物を回転台に載せ、そして40ps
1g−の空気圧にセットしたデビルビス式噴霧ガンを使
用して100〜110−の試験化合物処方物を噴霧した
。この施用は約25秒続けたが、流下するほどに植物を
濡らすのに十分であった。対照例として、試験化合物を
含まない100〜110−の水−アセトン−乳化剤溶液
をアーミイウオームのたかった植物にも噴霧した。乾い
たならば、対になっている葉を分離し、それぞれを、湿
したp紙を張った9備のペトリ皿に入れた。5匹のラン
ダムに選んだ幼虫を各ペトリ皿に入れ、その皿を閉じた
。閉じた皿に標識をつけて80±51で5日間保った。
幼虫は24〜48時間以内に全部の葉を容易に消費でき
たが、それ以上の飼料は加えなかった。刺激しても体長
を動かすことができなかった幼虫は死亡したものとみな
した。
だに、葉の噴霧試験 テンダーグリーン豆植物上で標準条件(80±57及び
55±5%相対湿度)で育てた二速点だに(’l’et
rBHychus urtic4e Koch )  
の成虫及び若虫にンフ)段階のものが試験生体であった
。高さが6〜8 inの2本の豆の木の第−葉の上に、
ストック作物からのだにのたかった葉を置いた。試験す
るのに十分な数であるだに(150〜200匹)が切り
取られた葉から新しい植物に移動した。
標準的な高さと時期のだにのたかったテンダーグリ−立
植物を回転台に載せた。水と試験化合物あ処方混合物(
100mg)を40 Pstgの空気圧にセットしたデ
ビルビススプレーガンを用いて植物に適用した。この量
の処方物の適用には25秒を要する。この噴霧容量は流
れ落るほどに植物を濡すのに十分であった。
試験化合物は、アセトン/DMFに溶解し、乳化剤を添
加し、水で希釈する標準法によって処方した。第一噴霧
施用はs o o ppmで行った。
処理した植物は80±5’F及び50±5%相対湿度で
7日間保ち、可動性固体(成虫及びニンフ)の死亡率の
計数を行った。可動性固体の顕微鏡検査を2本の試験植
物のそれぞれからとった1枚の葉について行った。刺激
して動くことのできる固体は生きているものとみなす。
だに、殺卵剤試験 テンダーグリーン豆植物上で制御された条件(80±5
7及び50±5%相対湿度)で育てた幼虫から二速点だ
に(TetrBHychus urtlcae KaC
ll)の卵を得た。ストック作物から得ただにかひどく
たかった葉をまだたかっていない豆植物上に置いた。雌
に24時間にわたり産卵させ、次いで立植物の葉を’r
gppの1000 ppn溶液に浸漬して可動性の固体
を殺し、そしてそれ以上の産卵を防止した◇ 立植物を回転台に置いた。水と化合物の処方混合物(i
 o ov)を40 psigにセットした空気圧でデ
ビルビススプレーガンを用いて植物に適用した。この容
量の処方物の適用には25秒を要した。この噴霧容量は
流下するほどに植物を濡すほどに十分であった。また、
害虫駆除剤混合物と同じ濃度でアセトン及び乳化剤を含
有するが害虫駆除剤を含まない水溶液の等容量をだにの
たかつている他の植物上に対照例として噴霧した。
試験化合物は、アセトンに溶解し、乳化剤を添加し、水
で希釈する標準的操作により処方した。
第一スクリーニング試験は500 ppmで行った。
処理した植物を80±57及び50±5%相対湿度に7
日間保ち、その後計数した。
葉を顕微鏡検査し、かえらなかった卵(死亡とみなす)
及び空の卵のV(生きている卵)q)数を記録した。
テンダーグリーン豆植物上で制御した条件(80±57
及び50±5%相対湿度)下に育てた成虫から二速点だ
に(Tetranychus urticBe Koc
h )の卵を得た。ストック作物から得ただにのひどく
たかった葉をだにのたかつていない豆植物上に置いた。
24時間にわたり雌を産卵させ、次いで立植物の葉をT
EPPの1000 ppm溶液に浸漬して可動体を殺し
且つ追加の産卵を防止させた。TIPpH卵の生存能力
に影響しない。TEPP処理しただにのたかった植物を
80±57及び5o±5%相対湿度で卵がかえるまで3
〜4日間保持した。
次いで幼虫を高さが6〜B in  の立植物に移動さ
せた。試験するのに十分な数の幼、6(so〜100匹
)が24時間以内にTli!PP処理した葉から新しい
植物に移動した。
幼虫のたかったテンダーグリーン豆植物を回転台上に置
いた。試験化合物をDMF、アセトン、そしてトリトン
172及び152のそれぞれの3、対1混合物で処方し
、次いで4 o psigでセットした空気圧のデビル
ビススプレーガンを使用して幼虫のたかった植物に適用
するのに適当な薬物濃度まで水で希釈した。100−の
容量は流下するほどに植物を濡すのに十分であった。対
照例としてブランク試験本行った。
処理した植物を80±51及び50±5%相対湿度で5
〜6日間保持し、それA・ら幼虫の死、亡率の計数を行
った。
表  13 1−(4−ビシクロオキシフェニル)−3−ベンゾイル
チオ尿素の殺虫活性 68  Aし t’  A−71−100%の駆除 B=31−70%の駆除 C−30%以下の駆除 2、 スーザンアーミーウオーム 3、 メキシカンビーンビートル 表14 1−(4−ビシクロオキシフェニル)−3−ベンゾイル
チオ尿素の殺だに活性 二斑点だにに対する死亡率1 1                CAC4CAC 8CAC 9CAC 12B              C25B    
          C26CA 31                CAI Aな’
71−100%の駆除 B冨31−70%の駆除 C−30%以下の駆除 表  15 従来技術のチオ尿素とナフトキシフェニルベンシイ身チ
オ尿素との比較 死亡率% 2             1S       10
0100(4)木田特許嵐4,16G、037 本発明を前記の実施例によって例示したが、本発明はこ
れらに限定されない。多くの変更及び具体例が可能であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)次式 〔ここで、 Mは単環式芳香族環糸又は2個までの窒素原子を含有す
    る単環式複素環式環系を表わし、そしてMは4個までの
    X置換基(その置換基のそれぞれはハロゲン、ニトロ、
    シアノ、又は1〜3個の倹素原子を持つアルキル、ポリ
    ハロアルキル、アルコキシ若しくはポリハロアルコキシ
    であってよい)を含有することができ、 Z及びZ[“はそれぞれ水素、Cl−8アルキル、又拡
    少なくとも1個のハロゲン、ヒドロキシ若しくはアルコ
    キシで置換されていてもよいCt−s  アルキルであ
    り、 Eは六員炭素環式芳香族環又は2個までの酸素、硫黄若
    しくは窒素原子若しくはその組合せを含む五若しくは六
    員複素環式環であり、そしてこの環は4個までのY直換
    2基(その置換基Yのそれぞれは八日ゲン、シアノ、又
    は1〜6個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロアルキ
    ル、アルコキシ、ポリハロアルキルオキシ、アルキルス
    ルフェニル若シくハホリハロアルキルスルフェニルであ
    ってよい)を含有することができ、 Bは炭素環式環を介して酸素に結合している二環式縮合
    理系であり、そして(a)少なくとも一つの環は六員の
    不飽和炭素環であって置換基R1及びR3を含有するも
    のであり、申〕もう一つの環(以下これは人ともいう)
    は、それが五又は六員の飽和又は不飽和炭素環でないと
    きは、五又は六員の飽和又は不飽和複素環(これはカル
    ボニル基又は1若しくは2個の酸素若しくは硫黄原子を
    任意の組合せで含有でき、そして不飽和環炭素に結合し
    た置換基R1及びR′並びに飽和環炭素に結合した置換
    基11及びR・を含有できる)であってよく、R1及び
    R8はそれぞれ水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アミ
    ノ、ホルムアミド、ホルムアミジノ、フェニルスルフェ
    ニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、フ
    ェニルスルファミド又ハフェニルオキシスルホニル(こ
    こで上記の各7エ二ル環は場合によりハロゲン、ニトロ
    、又は1〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロア
    ルキル、アルコキシ若しくれポリハロアルコキシから選
    ばれる1個以上の置換基を含有していてもよい)であっ
    てよく、或いはR1及びR3はそれぞれ各アルキル鎖中
    に6個までの炭素原子を持つアルキル、アルコキシ、ポ
    リハロアルキル、ポリハロアルコキシ、アルケニルオキ
    シ、ポリへロアルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ポ
    リへロアルキニルオキク、アルキルスルフェニル、アル
    キルスルホニル、ホリへロアルキルスルフェニル、アル
    キルスルフィニル、モノ若しく紘ジアルキルスルファミ
    ド、モノ若しくはジアルキルアミノ、アルキルカルボニ
    ルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、モノ若しくは
    ジアルキルアミノカルボニルオキシ、アルコキシスルホ
    ニル又はポリへロアルキルオキシスルホニル、モルホリ
    ノスルホニル又ハ80s N a基であってよく、 Rs及びR4はそれぞれ水素、ハロゲン、ニド1シアノ
    、又は1〜8個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロア
    ルキル、アルコキシ、ポリハロアルコキシ、アルキルス
    ルフィニル、アルキルスルフェニル、アルキルスルホニ
    ル、アルコキシカルボニルアミノ若しくはアルキルカル
    ボニルアミノであってよく、 R6及びR−はそれぞれ水素、1〜6個の炭素原子を持
    つアルキル若しくはポリハロアルキル又はフェニル(こ
    れ紘ハロゲン、シアノ、ニドp1又は3個までの炭素原
    子を持つアルキル、ポリハロアルキル、アルコキシ若し
    く紘ポリへロアルコキシから選ばれる3個までの基で置
    換されていてもよい)であってよい〕 の化合物。 (2)B部分が 1 (ここでR1、Ha及び人は前記の通りである)であり
    、連結する酸素が不飽和炭素環式環に結合している特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 (3)B部分が (ここでR1−R4は特許請求の範囲第1項記載の通り
    である) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (4)B部分が RI  K− (ここでR1及びR3は特許請求の範囲第1項記載の通
    りである) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (5)式が RI  R” (ここでDは窒素又は炭素であり、Gはフェニル環又は
    2個までの窒素原子を含有する六員複素環式環であり、
    そして4個までのY置換基を含有していてもよく、 x、y、z、z”、R1,R”及び人は特許請求の範囲
    第1項記載の通りであり、 n Id、 0〜4の値を有する) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (ここでm及びnはΩ〜4の値を有し、D及びDIはそ
    れぞれ窒素又は炭素であり、A、X、YXZ。 zl、R1及びR2、特許請求の範囲第1項記載の通り
    である) である特許請求の範囲第5項記載の化合物。 (ζこでm及びnは0〜4の値を有し、A)X%YXR
    1及びR3は特許請求のt町1項記載の通りである) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (ことでmは0〜4の値を有し、X1X1及びYは特許
    請求の範囲第1項記載の通りであり、人はテトラメチレ
    ン又はt3−ブタジェニレン基である)である特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 1 (ここでRはりpル又はアルコキシであり、Xはクロル
    又はフルオルであり、Xlは水素、クロル又はフルオル
    であり、Yl及びY3はそれぞれ水素、クロル又はメチ
    ルである) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 1 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xは水素、ク
    ロル又はフルオルであり、Yはクロル又はメチルである
    ) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 1 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルであり、Yはクロル又はメチルであ
    る) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (ζこでXはクロル又はフルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルである) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルである) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 1 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルであり、Yはクロル又はメチルであ
    る) である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 1 (ここでXはクロル又は7/I/オルであり、Xlは水
    素、りpル又はフルオルであり、Y及びテはクロル又は
    メチル又はクロルとメチルの組合せである)である特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 (16)  1’−(3−クロル−4−〔4−クロル−
    1−ナフトキシ) −2,5−ジメチルフェニル)−6
    −(2−クロルベンゾイル)チオ尿素である特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 (17)1−(3−クロル−4−〔4−クロル−1−ナ
    フトキシ) −2,5−ジメチルフェニル〕−3−(2
    ,6−ジンルオルペンゾイル)チオ尿素である特許請求
    の範囲第1項記載の化合物。 (18)  1− (4−(4−クロル−1−す7トキ
    シ〕−3+5−ジクロルフェニル)−3−(2−クロル
    ベンゾイル)チオ尿素である特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 (19)  1− (4−(4−りpルー1−ナフトキ
    シ〕−45−ジクロルフェニル)−3−(2,,5−ク
    ロルオルベンゾイル)チオ尿素である特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 (20)  1− (4−C4−クロル−1−ナフトキ
    シ)−3−メチルフェニル−5−(2−クロルベンゾイ
    ル)チオ尿素である特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 (21)1−(3,5−ジクロル−4−〔4−クロル−
    5,6,乙8−テトラヒドロ−1−す7トキシ〕フエニ
    ル) −3−(2−クロルベンソイル)チオ尿素である
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (22)  1− (3,s−ジクロル−4−〔4−ク
    ロル−5,6,l 8−テトラヒドロ−1−ナフトキシ
    〕フェニル)−g−(2,6−クロルオルベンゾイル)
    チオ尿素である特許請求の範囲第1項記載の化合物0 (23)1−(x−クロル−4−〔4−クロル−5゜6
    、Z8−テトラヒドロ−1−ナフトキシツー5−メチル
    フェニル) −s −(2,(S−クロルオルベンゾイ
    ル)チオ尿素である特許請求の範囲第1項記載の化合物
    。 (Q4)  1− (4−(4−りpルー1−す7トキ
    シ〕−3−メチルフェニル) −s −(2,6−クロ
    ルオルベンゾイル)チオ尿素である特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 (25)許容される担体と害虫駆除剤として有効な量の
    次式 Mは単環式芳香族環糸又は2個までの窒素原子を含有す
    る単環式複素環式環系を表わし、そしてMは4個までの
    X置換基(その置換基のそれぞれはハロゲン、ニトロ、
    シアノ、又は1〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポリ
    ハロアルキル、アルコキシ若しくはポリへロアルコキシ
    であってよい)を含有することができ、 Z及びガはそれぞれ水素、C1−アルキル、又は少なく
    とも1個のハロゲン、ヒドロキシ若しくはアルコキシで
    置換されていてもよいct−gアルキルであり、 Eは六員炭素環式芳香族環又は2個までの酸素、硫黄若
    しくは窒素原子若しく社その組合せを含む五若しくは六
    員複素゛環式環であり、そしてこの環は4個までのY置
    換基(その置換基Yのそれぞれはハロゲン、シアノ、又
    は1〜6個の炭素原子を持つアルキル、ポリ八コアルキ
    ル、アルコキシ、ポリへロアルキルオキシ、アルキルス
    ルフェニル若シくハホリへロアルキルスルフェニルであ
    ってよい)を含有することができ、  ・。 Bは炭素環式環を介して酸素に結合している二環成縮金
    環系であり、そして(a)少なくとも一つの環は六員の
    不飽和炭素環であって置換基R1及びR2を含有するも
    のであり、(b)もう一つの環(以下これはAともいう
    )は、それが丘又は六員の飽和又は不飽和炭素環でない
    ときは、五又は六員の飽和又は不飽和複素環(これはカ
    ルボニル基又は1若しくは2個の酸素若しくは硫黄原子
    を任意の組合せで含有でき、そして不飽和環炭素に結合
    した置換基Ha及びR4並びに飽和環炭素に結合した置
    換基R6及びR@を含有できる)であってよく、R1及
    びR2はそれぞれ水素、ハロゲン、ニトロ、シアノ、ア
    ミノ、ホルムアミド、ホルムアミジノ、フェニルスルフ
    ェニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニル、
    フェニルスル7アミF又uフェニルオキシスルホニル(
    ここで上記の各フェニル環はハロゲン、ニトロ、又は1
    〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロアルキル、
    アルコキシ若しくはポリハロアルコキシから選ばれる1
    個以上の置換基を含有していてもよい)であってよく、
    或いはR1及びR2はそれぞれ各アルキル鎖中に6個ま
    での炭素原子を持つアルキル、アルコキシ、ポリハロア
    ルキル、ポリハロアルコキシ、アルケニルオキシ、ポリ
    ハロアルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ポリハロア
    ルキニルオキシ、アルキルスルフェニル、アルキルスル
    ホニル、ポリハロアルキルスルフェニル、アルキルスル
    フィニル、モノ若しくはジアルキルスルファミド、モノ
    若しくはジアルキルアミノ、アルキルカルボニルアミノ
    、アルコキシカルボニルアミノ、モノ若しくはジアルキ
    ルアミノカルボニルオキシ、アルコキシスルホニル又は
    ポリ/10アルキルオキシスルホニル、モルホリノスル
    ホニル又は80sNa 基であってよく、 R1及びR4はそれぞれ水素、ノ10ゲン、ニトロ、シ
    アノ、又は1〜8個の炭素原子を持つアルキル、ポリハ
    ロアルキル、アルコキシ、ポリハロアルコキシ、アルキ
    ルスルフィニル、アルキルスルフェニル、アルキルスル
    ホニル、アルコキシカルボニルアミノ若しくはアルキル
    カルボニルアミノであってよく、 R1及びR−はそれぞれ水素、1〜6個の炭素原子を持
    つアルキル若しくはポリハロアルキル又はフェニル(こ
    レバハロゲン、シアノ、ニトロ、又は3個までの炭素原
    子を持つアルキル、ボリハiアルキル、アルコキシ若し
    くはボリノ10アルコキシから選ばれる3個までの基で
    置換されていてもよい)であってよい〕 の化合物を含む害虫駆除剤。 (26)  B部分が 1 (ここでR1、R”及び人は特許請求の範囲第25項記
    載の通りである) であり、連結する酸素が不飽和炭素環式環に結合してい
    る化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫駆除
    剤。 (27)  B部分が (ここでR1〜R′は特許請求の範囲第25項記載の通
    りである) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 (28)  B部分が (ここでR1及びR8は特許請求の範囲第25項記載の
    通りである) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 (29)式が (ここでDは窒素又は炭素であり、Gはフェニル環又は
    2個までの窒素原子を含有する六員複素環式環であり、
    そして4個までのY置換基を含有していてもよく、 X、 Y、 Z、 Zl、R1、R”及びAU特許請求
    の範囲第25項記載の通りであり、 nは0〜4の値を有する) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 (30)式が (ここでm及びnはD〜4の値を有し、D及びDlはそ
    れぞれ窒素又は炭素であり、AXX、Y、Z、z、x、
    B*及びR3は特許請求の範囲第25項記載の通りであ
    る) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 1 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xは水素、り
    0ル又は7A−オルである) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルである) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 λ1 (ここでXはクロル又はフルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルであり、Yはクロル又はメチルであ
    る) である化合物を含む特許請求の範囲第25項記載の害虫
    駆除剤。 1 (ここでXはクロル又社フルオルであり、Xlは水素、
    クロル又はフルオルであり、Y及びYはクロル又はメチ
    ル又はクロルとメチルの組合せであるンである化合物を
    含む特許請求の範囲第25項記載の害虫駆除剤。 (35)次式 のベンゾイルインチオシアネートと次式2 のビシクロオキシアニリ/と反応させることから〔上記
    の各式において、XのそれぞれはへQゲン、ニトロ、シ
    アノ、又は1〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポリハ
    ロアルキル、アルコキシ若しく杜ポリへ四アルコキシで
    あり、 Yのそれぞれはハロゲン、シアノ、又は1〜6個の炭素
    原子を持つアルキル、ポリハロアルキル、アルコキシ、
    ポリハロアルキルオキシ、アルキルスルフェニル若シく
    ハホリへロアルキルスル7工二ルであり、 人は、五又は六員の飽和又は不飽和炭素環、或いは五又
    は六員の飽和又は不飽和複素環(とれはカルボニル基又
    は1若しくは2個の酸素若しくは硫黄原子を任意の組合
    せで含有でき、そして不飽和環炭素に結合した置換基R
    1及びR4並びに飽和環炭素に結合した置換基R1及び
    R@を含有できる)であり、 BI及びR8はそれぞれ水素、へロゲン、ニトロ、シア
    ノ、アミノ、ホルムアミド、ホルムアミジノ、フェニル
    スルフェニル、フェニルスルフィニル、フェニルスルホ
    ニル、フェニルスルフアミF又はフェニルオキシスルホ
    ニル(ここで上記のフェニル環はへロゲン、ニトロ、又
    は1〜3個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロアルキ
    ル、アルコキシ若しくはポリハロアルコキクから選ばれ
    る1個以上の置換基を含有していてもよい)であってよ
    く、或いはR1及びR2はそれぞれ各アルキル鎖中に6
    個までの炭素原子を持つアルキル、アルコキシ、ポリハ
    ロアルキル、ポリハロアルコキシ、アルケニルオキシ、
    ポリへロアルケニルオキシ、アルキニルオキシ、ポリハ
    ロアルキニルオキシ、アルキルスルフェニル、アルキル
    スルホニル、ポリハロアルキルスルフェニル、アルキル
    スルフィニル、モノ若しくはジアルキルスルファミド、
    モノ若しくはジアルキルアミノ、アルキルカルボニルア
    ミノ、アルコキシカルボニルアミノ1モノ若しくはジア
    ルキルアミノカルボニルオキシ、アルコキシスルホニル
    又はポリハロアルキルオキシスルホニル、モルホリノス
    ルホニル又1d 80sNa&であってよく、 R1及び戸はそれぞれ水素、ハロゲン、ニド−1シアノ
    、又は1〜8個の炭素原子を持つアルキル、ポリハロア
    ルキル、アルコキシ、ポリハロアルコキシ、アルキルス
    ルフィニル、アル中ルスルフェニル アルキルスルホニ
    ル、アルコキシカルボニルアミノ若しくはアルキルカル
    ボニルアミノであってよく、 RI及びR・はそれぞれ水素、1〜6個の炭素原子を持
    つアルキル若しくはポリハロアルキル又はフェニル(j
    れはハロゲン、シアノ、ニトロ、又は3個までの炭素原
    子を持つアルキル、ポリハロアルキル、アルコキシ若し
    くはポリハロアルコキシから選ばれる3個までの基で置
    換されていてもよい)であってよく、 n及びmはそれぞれ0〜4の値を有する〕の化合物の製
    造法。
JP59061293A 1983-03-31 1984-03-30 新規なビシクロオキシアリ−ルチオ尿素及びその製造法 Pending JPS59184155A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/480,697 US4665097A (en) 1983-03-31 1983-03-31 Novel bicyclooxyaryl thioureas and process for preparation
US480697 1983-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184155A true JPS59184155A (ja) 1984-10-19

Family

ID=23908972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59061293A Pending JPS59184155A (ja) 1983-03-31 1984-03-30 新規なビシクロオキシアリ−ルチオ尿素及びその製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4665097A (ja)
EP (1) EP0124282B1 (ja)
JP (1) JPS59184155A (ja)
AT (1) ATE30019T1 (ja)
DE (1) DE3466532D1 (ja)
DK (1) DK173684A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245071A (en) * 1970-05-15 1993-09-14 Duphar International Research B.V. Organic compounds derived from urea or thiourea
US5342958A (en) * 1970-05-15 1994-08-30 Solvay Duphar International Research B.V. Organic compounds derived from urea or thiourea
US5135953A (en) * 1984-12-28 1992-08-04 Ciba-Geigy Use of acyl urea compounds for controlling endoparasites and ectoparasites of warm-blooded animals
EA200500846A1 (ru) * 2002-11-19 2005-12-29 Ачиллион Фармасьютикалз, Инк. Замещенные арилтиомочевины и родственные соединения; ингибиторы вирусной репликации
TW200600492A (en) * 2004-05-18 2006-01-01 Achillion Pharmaceuticals Inc Substituted aryl acylthioureas and related compounds; inhibitors of viral replication
HRP20201701T8 (hr) * 2013-09-09 2022-01-07 Peloton Therapeutics, Inc. Aril eteri i njihove uporabe
EP3083639B1 (en) 2013-12-16 2019-05-29 Peloton Therapeutics, Inc. Cyclic sulfone and sulfoximine analogs and uses thereof
EP3267792A4 (en) 2015-03-11 2018-09-26 Peloton Therapeutics, Inc. Compositions for use in treating pulmonary arterial hypertension
US10807948B2 (en) 2015-03-11 2020-10-20 Peloton Therapeutics, Inc. Aromatic compounds and uses thereof
US10155726B2 (en) 2015-03-11 2018-12-18 Peloton Therapeutics, Inc. Substituted pyridines and uses thereof
WO2016145045A1 (en) 2015-03-11 2016-09-15 Peloton Therapeutics, Inc. Compositions for use in treating glioblastoma
US10335388B2 (en) 2015-04-17 2019-07-02 Peloton Therapeutics, Inc. Combination therapy of a HIF-2-alpha inhibitor and an immunotherapeutic agent and uses thereof
US9796697B2 (en) 2015-06-12 2017-10-24 Peloton Therapeutics, Inc. Tricyclic inhibitors of HIF-2-alpha and uses thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL160809C (nl) * 1970-05-15 1979-12-17 Duphar Int Res Werkwijze ter bereiding van benzoylureumverbindingen, alsmede werkwijze ter bereiding van insekticide prepara- ten op basis van benzoylureumverbindingen.
DE2059872A1 (de) * 1970-12-05 1972-06-15 Merck Patent Gmbh Thioharnstoffe,Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Schaedlingsbekaempfung
US4160037A (en) * 1977-09-30 1979-07-03 The Upjohn Company Compounds, compositions and methods of combatting pest employing thioureas
ZA793186B (en) * 1978-07-06 1981-02-25 Duphar Int Res New urea and thiourea compounds, method of preparing the new compounds, as well as insecticidal compositions on the basis of these compounds
DE2837086A1 (de) * 1978-08-24 1980-03-06 Bayer Ag Substituierte n-phenyl-n'-benzoyl- thioharnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
US4264605A (en) * 1978-08-31 1981-04-28 Eli Lilly And Company 1-Benzoyl-3-(aryloxy- or arylthiopyridinyl) urea compounds
GR73690B (ja) * 1979-01-15 1984-04-02 Celamerck Gmbh & Co Kg
ZA801680B (en) * 1979-04-03 1981-03-25 Fujisawa Pharmaceutical Co 2-imidazoline derivatives,process for the preparation thereof and the pharmaceutical composition of the same
AU532156B2 (en) * 1979-09-07 1983-09-22 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. N-benzoyl-n'-pyridyloxy phenyl urea
US4426385A (en) * 1980-10-16 1984-01-17 Union Carbide Corporation Insecticidal bicyclooxyphenyl ureas
EP0052833B1 (de) * 1980-11-22 1983-12-14 CELAMERCK GmbH &amp; Co. KG Harnstoffderivate, ihre Herstellung und Verwendung
US4468405A (en) * 1981-07-30 1984-08-28 The Dow Chemical Company Substituted N-aroyl N'-phenyl urea compounds
DE3217620A1 (de) * 1982-05-11 1983-11-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 2,5-dihalogenbenzoyl-(thio)harnstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel

Also Published As

Publication number Publication date
EP0124282B1 (en) 1987-09-30
US4665097A (en) 1987-05-12
DK173684A (da) 1984-10-01
ATE30019T1 (de) 1987-10-15
DE3466532D1 (en) 1987-11-05
EP0124282A1 (en) 1984-11-07
DK173684D0 (da) 1984-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0306696B1 (de) Substituierte Guanidine
EP0314615B1 (de) Schädlingsbekämpfungsmittel
US4426385A (en) Insecticidal bicyclooxyphenyl ureas
EP0244360B1 (de) Substituierte Pyrimidine
EP0303570A2 (de) Substituierte Isothioharnstoffe
JPS59184155A (ja) 新規なビシクロオキシアリ−ルチオ尿素及びその製造法
CH673557A5 (ja)
KR910008137B1 (ko) 벤조일우레아 화합물의 제조방법
US3867384A (en) 2-Amino-4(3H)-quinazolinones
JPS59176245A (ja) ベンゾイル尿素化合物、その製造方法並びに該ベンゾイル尿素化合物を有効成分とする殺虫殺ダニ剤組成物
JPS6030308B2 (ja) チオノカルバメ−ト、その製造方法及び該化合物を含有する殺虫剤
JPH02304069A (ja) オキサー又はチアゾリン化合物及びこれを含有する殺虫、殺ダニ剤
US4521426A (en) Pesticidal bicyclooxyheterocyclyl aroyl ureas
CS240991B2 (en) Insekticide and akaricide agent and method of effective substances preparation
JPH0617357B2 (ja) 新規なベンゾイル尿素化合物、その製造方法およびベンゾイル尿素化合物を含有する殺虫・殺ダニ剤組成物
KR930006286B1 (ko) 티아디아진 유도체, 그의 제조방법 및 그 화합물을 함유하는 살충제
JPS6293268A (ja) 置換n−ベンゾイル−n′−3,5−ジクロロ−4−ヘキサフルオロプロピルオキシフエニル尿素及びその製造方法
US4038403A (en) Benzotriazole ovicides and larvicides
JPH02233602A (ja) 除草剤
US3206357A (en) Aminoaryltriazene pesticide
EP0262087A1 (de) Substituierte Thioharnstoffe, Isothioharnstoffe und Carbodiimide
HU190783B (en) Fungicide composition containing thiazolino-triazine derivatives as active substances and process for preparing the active substance
JPS59106454A (ja) 新規な尿素誘導体、その製造法および殺虫組成物
KR0150400B1 (ko) 치환된 2,4-디아미노-5-시아노피리미딘 및 이들 화합물의 제조방법
AT327610B (de) Fungizides mittel