JPH0221989B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221989B2
JPH0221989B2 JP59103509A JP10350984A JPH0221989B2 JP H0221989 B2 JPH0221989 B2 JP H0221989B2 JP 59103509 A JP59103509 A JP 59103509A JP 10350984 A JP10350984 A JP 10350984A JP H0221989 B2 JPH0221989 B2 JP H0221989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
positioning device
robot
vehicle body
cab side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59103509A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60248484A (ja
Inventor
Shinji Hiromoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP10350984A priority Critical patent/JPS60248484A/ja
Publication of JPS60248484A publication Critical patent/JPS60248484A/ja
Publication of JPH0221989B2 publication Critical patent/JPH0221989B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車体組立ラインに沿つて流れる車体
のベース部品に対し組付部品をロボツトにより溶
接して車体を組み立てる自動車車体の組立システ
ムに関し、特に、ロボツトの有効利用対策に関す
るものである。
(従来の技術) 従来より、自動車の車体組立ライン上の所定の
ステーシヨンにおいて、ライン上の例えばアンダ
ボデイ(ベースとなる車体部材)に対してキヤブ
サイド(組付部品)を溶接する場合、例えば特公
昭53−21542号公報等に開示されているように、
キヤブサイドをアンダボデイ上に供給して位置決
め支持する位置決め装置を設けるとともに、該位
置決め装置に、ドロツプリフタ等のキヤブサイド
供給装置により搬入されたキヤブサイドを該供給
装置から位置決め装置に受渡しするためのマニユ
ピユレータ等の受渡し装置を付設し、位置決め装
置により位置決めされたキヤブサイドを溶接ロボ
ツトによつてアンダボデイに溶接するようにした
システムが広く採用されている。
(発明が解決しようとする課題) しかるに、この従来のシステムでは、位置決め
装置にキヤブサイドの受渡しのための専用の受渡
し装置を設ける必要があり、位置決め装置の装置
構成が複雑となる嫌いがあつた。
また、ロボツトはキヤブサイドをアンダボデイ
に溶接するために専用されているので、溶接を行
わない待ち時間が長く、ロボツトの稼動率を上げ
てその有効利用を図る面で改良の余地がある。
本発明はかかる諸点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、上記のロボツトに
溶接機能と組付部品の位置決め装置への受渡し機
能とを兼備させることにより、従来の如き専用の
受渡し装置を省略して位置決め装置の構成を簡略
にするとともに、ロボツトの稼動率を向上させる
ことにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的の達成のため、本発明の解決手段は、
車体組立ラインに沿つて流れるアンダボデイ等の
車体部材に対しキヤブサイド等の組付部品を供給
位置決めする位置決め装置と、該位置決め装置の
近くまで組付部品を搬入供給する部品供給装置と
を設ける。
さらに、上記部品供給装置により供給される組
付部品を、アーム先端部に装着した組付部品保持
具により保持して上記位置決め装置に受け渡すと
ともに、上記アーム先端部から組付部品保持具を
離脱させ、位置決め装置の上記車体部材に対する
組付部品の位置決め状態で上記アーム先端部に装
着した溶接ガンにより組付部品を車体部材に溶接
するロボツトを設ける。
(作 用) 上記構成により、本発明では、ロボツトは、組
付部品の車体部材への溶接のみならず、部品供給
装置からの組付部品の位置決め装置への受渡しの
ためにも作動するので、その待ち時間が少なくな
り、稼動率が向上する。しかも、このロボツトの
組付部品の受渡し機能によつて専用の受渡し装置
を省略することができる。さらに、溶接時には、
ロボツトのアームから組付部品保持具が離脱され
るので、この保持具が車体部材や組付部品と干渉
するのを防ぐことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図および第2図において、1は自動車車体
の組立工場に設けられた車体組立ラインであつ
て、該ライン1に沿つて複数のリフタ2が配置さ
れ、単体部材は図示しない搬送装置によりリフタ
間を第1図右側から左側へ向かう方向に間欠搬送
される。該リフタ2上には車体部材としてのアン
ダボデイW1が搬送方向に対し後向きに載置支持
されている。
上記車体組立ライン1の途中には、ライン1上
のアンダボデイW1に組付部品としての左右のキ
ヤブサイドW2,W2を組み付けるためのキヤブサ
イド組付ステーシヨンSが形成され、該キヤブサ
イド組付ステーシヨンSの左右のラインサイドに
は組付ライン1上のアンダボデイW1に対しキヤ
ブサイドW2,W2を供給して位置決めする位置決
め装置3,3が設置されている。該各位置決め装
置3は、ライン1と平行に設置された固定台4
と、該固定台4上に上記リフタ2に対して離接す
る方向にスライド可能に乗架されたベース5と、
該ベース5のライン進行方向の前後端に、リフタ
2に近付いた起立位置とリフタ2から離れた傾倒
位置との間を揺動可能に立設され、かつ上部が
180゜だけ回転可能に設けられた支持柱6,6と、
該各支持柱6の上部に円周方向に180゜の間隔をあ
けて取り付けられ、キヤブサイドW2をその外周
から保持する保持部材7,7と、上記ベース5を
スライドさせるシリンダ8と、上記各支持柱6を
起立位置と傾倒位置との間で揺動させるシリンダ
9とを備えている。そして、上記ベース5がリフ
タ2から離れ、かつ両支持柱6,6が傾倒位置に
ある状態で両支持柱6,6の保持部材7,7にて
キヤブサイドW2を受け取り、その後シリンダ8,
9の作動によつてベース5をリフタ2に近付ける
とともに支持柱6,6を起立位置に回動させるこ
とにより、上記両保持部材7,7に保持されたキ
ヤブサイドW2をリフタ2のアンダボデイW1に起
立状態に位置決めするように構成されている。
また、第2図に示すように、上記キヤブサイド
組付ステーシヨンSの上方には、キヤブサイド組
立ライン(図示せず)で組み立てられた左右のキ
ヤブサイドW2,W2をそれぞれ上記位置決め装置
3,3近くまで搬入供給するキヤブサイド供給装
置(部品供給装置)としてのドロツプリフタ10
が配設されている。該ドロツプリフタ10は、工
場の天井部分から垂下されたガイド部材11に沿
つて昇降するアーム12と、該アーム12先端に
取り付けた水平方向のレール13に移動自在に吊
り下げられ、下部に左右のキヤブサイドW2,W2
を支持するフツク部14a,14aを有するトラ
ンスモノレール式の自走ハンガ14とを備え、ハ
ンガ14がキヤブサイド組付ステーシヨンSの上
方に移動した時点でアーム12およびハンガ14
が下降移動して、該ハンガ14の各フツク部14
aに支持されたキヤブサイドW2を各位置決め装
置3の傾倒位置にある支持柱6,6の保持部材
7,7よりも若干高い位置に停止させるように構
成されている。
さらに、上記各位置決め装置3よりも外側のラ
インサイドにはライン1と平行に延びる基台15
が設置され、該基台15上にはロボツト16がラ
イン1に沿つてスライド移動可能に乗架されてい
る。該ロボツト16は、ライン1と直角な垂直面
に沿つて揺動可能でかつ伸縮可能なアーム17を
有し、該アーム17の先端にはチヤツキング治具
18がアーム17の軸心回りに回転可能に取り付
けられ、該チヤツチング治具18により、上記キ
ヤブサイドW2を保持するためのキヤブサイド保
持具19または溶接ガン20をつかむようにして
いる。また、上記ロボツト16上方の所定位置に
は上記キヤブサイド保持具19を上載支持するキ
ヤブサイド保持具置き棚21と、溶接ガン20を
上載支持する溶接ガン置き棚22とが配設されて
おり、ロボツト16のアーム17により各置き棚
21,22上のキヤブサイド保持具19または溶
接ガン20を交互にチヤツキングし、キヤブサイ
ド保持具19をチヤツキングすることにより、上
記各位置決め装置3近くに下降したドロツプリフ
タ10のハンガ14からキヤブサイドW2を受け
取つて上記各位置決め装置3の保持部材7に渡
し、一方、アーム17先端からキヤブサイド保持
具19を離脱して溶接ガン20をチヤツキングす
ることにより、第3図に示すように位置決め装置
3によりアンダボデイW1に位置決めされている
キヤブサイドW2を該アンダボデイW1に溶接する
ように構成されている。尚、第1図中、23はキ
ヤブサイド組付ステーシヨンSにおいてアンダボ
デイW1の進行方向前端部(車体からみると後端
部)の所定部位を溶接するための溶接ロボツト、
S′はキヤブサイド組付ステーシヨンSの後にアン
ダーボデイW1に他の組付部品を組み付けるため
のステーシヨンである。
次に、上記実施例の作動について説明すると、
作動の1サイクルの開始時点では、各位置決め装
置3のベース5はライン1から離れ、かつ両支持
柱6,6は傾倒位置に位置付けられている。ま
た、各ロボツト16はキヤブサイド保持具置き棚
21上のキヤブサイド保持具19をチヤツキング
していて待機状態にある。
この状態において、図示しない送りバー方式の
搬送装置によりキヤブサイド組付ステーシヨンS
に搬送されてきたアンダボデイW1をリフタ2の
上昇動により受取り、それに伴つてドロツプリフ
タ10のハンガ14が左右のキヤブサイドW2
W2を支持してキヤブサイド組付ステーシヨンS
における各位置決め装置3の上方位置に下降移動
すると、上記各ロボツト16はそのアーム17を
水平方向に伸張してその先端のキヤブサイド保持
具19にて上記ハンガ14上の各キヤブサイド
W2を保持し、その後、保持した各キヤブサイド
W2を上記各位置決め装置3の保持部材7,7に
渡す。このことにより、各キヤブサイドW2がド
ロツプリフタ10から各位置決め装置3に移し換
えられる。
次いで、上記キヤブサイドW2,W2を卸した空
状態のハンガ14が上昇してリフタ2上の空間が
解放された後、上記各位置決め装置3のベース5
がリフタ2側にスライドするとともに、支持柱
6,6が起立位置に回動して、両保持部材7,7
にて支持されている各キヤブサイドW2がリフタ
2上のアンダボデイW1に起立状態に位置決めさ
れる。また、この間、各ロボツト16はそれまで
チヤツキングしていたキヤブサイド保持具19を
キヤブサイド保持具置き棚21上に戻すととも
に、溶接ガン置き棚22上の溶接ガン20をチヤ
ツキングする。その後、上記各位置決め装置3に
よりキヤブサイドW2が位置決めされている状態
で、ロボツト16の溶接ガン20により各キヤブ
サイドW2がアンダボデイW1に溶接される。尚、
その際、溶接ロボツト23によりアンダボデイ
W1後端の所定部位も溶接される。
この溶接の後、各位置決め装置3が元の位置に
戻り、次いで上記キヤブサイドW2,W2が一体的
に溶接されたアンダボデイW1はリフタ2の下降
作動によつて搬送装置に受渡され、この搬送装置
のライン方向への移動によりキヤブサイド組付ス
テーシヨンSから次のステーシヨンS′に搬出され
る。また、ロボツト16は上記と同様にして溶接
ガン20をキヤブサイド保持具19にチヤツキン
グし直す。以上によつて作動の1サイクルが終了
し、以後、上記と同様の動作が繰り返される。
したがつて、本実施例では、各ロボツト16
が、ドロツプリフタ10のハンガ14上の各キヤ
ブサイドW2を各位置決め装置3の保持部材7,
7に受渡しする機能と、位置決めされた各キヤブ
サイドW2をアンダボデイW1に対して溶接する機
能との2つの機能をもつているので、該各ロボツ
ト16の稼動率は各ロボツト16を溶接のためだ
けに使用する場合と比べて大幅に向上し、よつて
ロボツト16の有効利用を図ることができる。
また、各ロボツト16がドロツプリフタ10か
ら各位置決め装置3へのキヤブサイドW2の受渡
しを行うために、各位置決め装置3にキヤブサイ
ド受渡しのための専用の受渡し装置を設ける必要
がなく、その分、位置決め装置3の装置構成を簡
略にすることができる。
さらに、溶接時には、ロボツト16のアーム1
7からキヤブサイド保持具19が離脱されて溶接
ガン20に交換されるので、保持具19がアンダ
ボデイW1やキヤブサイドW2と干渉することはな
い。
尚、上記実施例では、各ロボツト16にキヤブ
サイド保持具19または溶接ガン20のいずれか
一方のみをチヤツキングさせ、必要に応じて使い
分けるようにしたが、溶接ガンを備えた溶接ロボ
ツトに、キヤブサイドW2の受渡し時のみキヤブ
サイド保持具19をチヤツキングさせてキヤブサ
イドW2の受渡しを行わせるように変更してもよ
い。
また、上記実施例では、キヤブサイドW2,W2
をアンダボデイW1に組み付ける場合について説
明したが、本発明は、車体組立ライン上で組付部
品としてのホイールエプロンやリヤエンドパネル
をアンダボデイに組付溶接する場合等にも適用で
きるのは勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、車体組
立ラインのラインサイドに設けられたロボツト
に、部品供給装置からの組付部品を位置決め装置
へ受渡しする機能と、該位置決め装置によりライ
ン上の車体部材に位置決めされた組付部品を該車
体部材へ溶接する機能とを兼備させたものである
ので、位置決め装置に組付部品のための専用の受
渡し装置を別個に設ける必要がないとともに、ロ
ボツトを組付部品の溶接と受渡しとに兼用してそ
の待ち時間を少なくでき、よつて自動車車体の組
立システムにおける位置決め装置の簡略化および
ロボツト稼動率の向上を図ることができるという
実用上優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は車体組
立ラインのキヤブサイド組付ステーシヨンにおけ
る平面図、第2図は同側面図、第3図はロボツト
の溶接状態を示す要部正面図である。 1…車体組立ライン、2…リフタ、3…位置決
め装置、10…ドロツプリフタ、14…ハンガ、
16…ロボツト、18…チヤツキング治具、19
…キヤブサイド保持具、20…溶接ガン、W1
アンダボデイ、W2…キヤブサイド、S…キヤブ
サイド組付ステーシヨン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体組立ラインに沿つて流れる車体部材にラ
    インサイドから組付部品を供給して溶接し車体を
    組み立てる自動車車体の組立システムであつて、
    組立ライン上の車体部材に対し組付部品を供給位
    置決めする位置決め装置と、該位置決め装置近く
    まで組付部品を供給する部品供給装置と、該部品
    供給装置により供給される組付部品を、アーム先
    端部に装着した組付部品保持具により保持して上
    記位置決め装置に受け渡すとともに、上記アーム
    先端部から組付部品保持具を離脱させ、位置決め
    装置の上記車体部材に対する組付部品の位置決め
    状態で上記アーム先端部に装着した溶接ガンによ
    り組付部品を車体部材に溶接するロボツトとを備
    えてなることを特徴とする自動車車体の組立シス
    テム。
JP10350984A 1984-05-21 1984-05-21 自動車車体の組立システム Granted JPS60248484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350984A JPS60248484A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 自動車車体の組立システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10350984A JPS60248484A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 自動車車体の組立システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248484A JPS60248484A (ja) 1985-12-09
JPH0221989B2 true JPH0221989B2 (ja) 1990-05-16

Family

ID=14355935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10350984A Granted JPS60248484A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 自動車車体の組立システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248484A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63103779A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Toyota Motor Corp ボデ−組付設備のワ−ク位置決め装置
JPH01101278A (ja) * 1987-10-13 1989-04-19 Honda Motor Co Ltd 自動車ボディの組立、溶接方法
JPH0829727B2 (ja) * 1988-03-28 1996-03-27 日産自動車株式会社 自動車車体の組立て方法
JPH0829726B2 (ja) * 1988-07-18 1996-03-27 日産自動車株式会社 自動車車体の組立て方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104476A (en) * 1980-12-16 1982-06-29 Nissan Motor Co Ltd Floor assembly line of automobile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104476A (en) * 1980-12-16 1982-06-29 Nissan Motor Co Ltd Floor assembly line of automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60248484A (ja) 1985-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101326816B1 (ko) 차체 조립 시스템
US6170732B1 (en) Device and method for feeding, clamping and processing, particularly for geometric welding of automobile welding components in a work station
US6339204B1 (en) Apparatus for assembling floor of vehicle
JPH0521795B2 (ja)
JPH0639274B2 (ja) 車体組立方法
US4678110A (en) Vehicle body assembly system
KR890001614B1 (ko) 차체조립장치
JPH0221989B2 (ja)
JPH04193434A (ja) 車両のリヤフロア加工ライン
JP3945550B2 (ja) 溶接装置
JP2001063649A (ja) 車体組立装置
JPS62275597A (ja) 自動溶接装置
JPH0370592B2 (ja)
JPS60114479A (ja) ロボットによる搬送システム
JP2528016B2 (ja) フロントフェンダとドアの自動組付方法
JPS62160970A (ja) 自動車車体の組立装置
JP2001138970A (ja) フロア組立ステーションへのワーク投入装置
JPS62144884A (ja) ワ−クの加工装置
JP2001063648A (ja) 車体組立装置
JP2001063646A (ja) 車体組立装置
JPH10217953A (ja) 自動車の組立ラインにおける同期搬送装置
JPH0225710B2 (ja)
KR19990026078U (ko) 차체의 사이드패널 자동 투입장치
JP2001138969A (ja) 自動車のフロア組立装置
JPH0415431Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees