JPH02219849A - 摺動部材用合成樹脂組成物 - Google Patents

摺動部材用合成樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02219849A
JPH02219849A JP4145489A JP4145489A JPH02219849A JP H02219849 A JPH02219849 A JP H02219849A JP 4145489 A JP4145489 A JP 4145489A JP 4145489 A JP4145489 A JP 4145489A JP H02219849 A JPH02219849 A JP H02219849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
synthetic resin
weight
resin composition
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4145489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2777724B2 (ja
Inventor
Kazuo Hirai
一夫 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP1041454A priority Critical patent/JP2777724B2/ja
Publication of JPH02219849A publication Critical patent/JPH02219849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777724B2 publication Critical patent/JP2777724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、軸受、カム、歯車、すべり板、可撓軸用ライ
ナーチューブ、ガイド部材等に用いられて好適な摺動部
材用合成樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 合成樹脂の自己潤滑性、耐摩耗性を向上させる目的で、
合成樹脂にポリ四フッ化エチレン樹脂(以下PTFEと
略記)を混合してなるプラスチ・ツク軸受が、従来よく
知られている。
それらプラスチック軸受は、PTFEを混合することに
より摺動特性を向上し、摺動面に給油することなく長期
の使用に耐えうるが、断続運転による再起動時の摩擦係
数が高くかつ動摩擦係数が不安定であるという問題、す
べり速度の上昇によって、耐摩耗性が悪化するという問
題がある。
〈発明が解決しようとする問題点) 本発明は、従来技術における摺動部材の欠点を解決し、
再起動時の摩擦係数が低くかつ動摩擦係数が安定してお
り、すべり速度に関係なく耐摩耗性が良好な摺動部材用
合成樹脂組成物を得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、合成樹脂に、5〜60重量%のPTFEを添
加し、さらに0.1〜15重量%のリン酸塩を添加し混
合することにより、上述の如き問題点を解決し、優れた
摺動特性を有する摺動部材用合成樹脂組成物を得た。
本発明に使用される合成樹脂は、摺動部材に要求される
機械的性質、化学的性質を備えており、加うるに耐摩耗
性や自己潤滑性を具有しているものであれば一層好まし
い。また、用途によっては振動などを吸収し得る弾性を
有するものも好ましい。
このような合成樹脂としては、ポリアセクール、ポリア
ミド、ポリアミドイミド、ポリイミド。
ポリエーテルイミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリエチレンテレフタレート1ポリブチレンテレフタレ
ート、ボリアリレートポリフェニレンサルファイド、ポ
リエーテルサルフオン、ポリエーテルエーテルケトン、
ポリカーボネートポリエーテルエステル、ポリウレタン
2エポキシ、フェノール樹脂等を挙げることができる。
上記ベース樹脂に添加されるPTFEとしては、例えば
三井デュポンフロロケミカル■社製の商品名テフロン6
J、テフロン7J、ダイキン工業■社1の商品名ルブロ
ンし−2,ルブロンL−5、ルブロンLD−1や、−喜
多村社製の商品名KTL−610等がある。
PTFHの充填量としては、5〜60重量%が好ましく
、10〜50重量%がより一層好ましい。5重量%未満
の添加では、十分な充填効果が得られず、また60重量
%を超えて添加すると、成形性の悪化や機械的強度の低
下をきたす。
本発明に使用されるリン酸塩は、アルカリ金属もしくは
アルカリ土類金属からなるものが好ましく、例えば、リ
ン酸カルシウム、リン酸マグネシウム、リン酸バリウム
、リン酸リチウムなどが例示される。
リン酸塩は、0.1重量%の添加から充填効果を発揮す
るが、0.5〜lO重量%の添加でより良好な効果が得
られる。15重量%を超えて添加すると、逆に耐摩耗性
が悪化し、好ましくない。
本発明のリン酸塩はPTFEとともに添加すると優れた
摺動特性を発揮するが、リン酸塩のみの添加では、充填
効果はほとんどみられない。これは、PTFEとリン酸
塩が、何らかの相互作用により、相乗効果を奏するもの
と考えられる。
本発明の摺動部材用合成樹脂組成物は、以上述べたとお
りであるが、成形性、耐摩耗性、耐荷重性の向上を計る
などの目的でこの成分に加えて従来一般に使用される充
填剤、例えば二硫化モリブデン、グラファイト軟質金属
、鉱油、植物油合成潤滑油等の潤滑剤およびガラス繊維
、炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維、芳香族ポリエステ
ル繊維等の補強材等を添加することは何ら差支えないも
のである。
(実施例) 以下、本発明の実施例について説明する。
実施例1: ポリアセタール樹脂(POMと略記する。ポリプラスチ
ック社製、商品名「ジュラコン)190 J )粉末に
、20重景%のPTFE (ダイキン工業社製。
商品名[−ルブロンL−5J)粉末と3重量%のリン酸
リチウム粉末を混合して得た混合粉末を成形材料とし、
これをスクリュウインライン型射出成形機によって、成
形温度160〜200℃および射出成形圧力900kg
 /−の条件で成形し、内径Noon、外径14+++
at長さ12關の円筒状軸受を得た。
実施例2〜4: ポリフェニレンサルファイド樹脂(PPSと略記する。
トーブレン社製、商品名rT−4J )粉末に30重量
%の前記PTFE粉末と5重量%のリン酸マグネシウム
(実施例2)、リン酸バリウム(実施例3)あるいはリ
ン酸リチウム(実施例4)の粉末をそれぞれ混合して得
た混合粉末を成形材料とし、これをスクリュウインライ
ン型射出成形機によって、成形温度270〜300℃お
よび射出成形圧力800kg /−の条件で成形し、内
径Losm、外径14mm、長さ12m−の円筒状軸受
を得た。
実施例5・6.比較例2: 前記pps粉末に30重量%の前記PTFE粉末と0.
5重量%のリン酸リチウム(実施例5)、15重量%の
リン酸リチウム(実施例6)あるいは20重量%のリン
酸リチウム(比較例2)の粉末をそれぞれ混合して得た
混合粉末を成形材料とし、これをスクリュウインライン
型射出成形機によって、上記実施例2の成形条件と同一
条件で成形し、内径10曙・、外径14a+w、長さ1
2mmの円筒状軸受を得た。
実施例7: ポリイミド樹脂(PIと略記する。日本ポリイミド社製
、商品名「キネル100OJ )粉末に、20重量%の
前記PTFE粉末と3重量%のリン酸リチウム粉末とを
混合して得た混合粉末を成形材料とし、これを圧縮成形
機によって、成形温度250℃、成形圧400kg/−
の条件で円筒状成形物を得、該成形物に機械加工を施し
て、内径10m5.外径14i*m、長さ12龍の円筒
状軸受を得た。
比較例1: 前記pps粉末に301i量%の前記PTFf!粉末を
混合して得た混合粉末を成形材料とし、これをスクリュ
ウインライン型射出成形機によって、前記実施例2の成
形条件と同一条件で成形し、内径1hm。
外径14ma*、長さ12mmの円筒状軸受を得た。
比較例3: 前記POM粉末に5重量%のリン酸リチウムの粉末を混
合して得た混合粉末を成形材料とし、これをスクリュウ
インライン型射出成形機によって、前記実施例1の成形
条件と同一条件で成形し、内径1軸も外径14ao+、
長さ12m−の円筒状軸受を得た上記各実施例、比較例
で得られた成形物について以下の条件にてジャナール試
験を行った結果を表に示す。
すべり速度:20■/win 荷   重: lokg 相手材: SOS 304 雲800エメリー仕上げ 潤   滑:無潤滑 時   間: 24Hr 表中、動摩擦係数は、試験開始後定常状態に達したとき
の値であり、静摩擦係数は、動摩擦係数が定常状態に達
した後に回転を止め、再び始動させた時の値をもって示
した。また、*印は、動摩擦係数が不安定であることを
示す。
実験結果から、本実施例の合成樹脂組成物は、比較例に
比べて摩擦係数が低く、かつ安定しており、耐摩耗性に
優れていることが分かるゆ′また、比較例1.3かられ
かるように、PTFEのみの添加もしくはリン酸塩のみ
の添加では、良好な摺動特性を得ることができないが、
実施例のようにPTFEと所定量のリン酸塩を一緒に添
加することにより、優れた性能を発揮することがわかる
これは、相手軸にPTFEとリン酸塩からなる強固な複
合潤滑被膜が形成されるためと思われる。
しかし、リン酸塩を多量に添加すると、リン酸塩が、P
TFEのもつ潤滑特性に影響を及ぼし、逆に摺動特性を
悪化させるものと考えられる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の摺動部材用合成樹脂組成
物は、再起動時の摩擦係数が低くかつ動摩擦係数が安定
しており、すべり速度に関係なく耐摩耗性に優れている
ので、軸受、カム、歯車。
すべり板、可撓軸用ライナーチューブ、ガイド部材等に
用いて良好な性能を発揮するものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)合成樹脂に、5〜60重量%のポリ四フッ化エチレ
    ン樹脂と、0.1〜15重量%のリン酸塩を均一に混合
    してなる摺動部材用合成樹脂組成物。 2)前記リン酸塩が、アルカリ金属もしくはアルカリ土
    類金属のリン酸塩である請求項1に記載の摺動部材用合
    成樹脂組成物。
JP1041454A 1989-02-21 1989-02-21 摺動部材用合成樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2777724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041454A JP2777724B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 摺動部材用合成樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041454A JP2777724B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 摺動部材用合成樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02219849A true JPH02219849A (ja) 1990-09-03
JP2777724B2 JP2777724B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12608823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041454A Expired - Lifetime JP2777724B2 (ja) 1989-02-21 1989-02-21 摺動部材用合成樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2777724B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372653A (ja) * 1991-06-24 1992-12-25 Central Glass Co Ltd 熱可塑性ウレタン樹脂組成物
JPH0578574A (ja) * 1991-09-25 1993-03-30 Polyplastics Co 摺動性改良ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物
JPH07145248A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Daido Metal Co Ltd 振動吸収用摺動部材
US6057393A (en) * 1992-09-14 2000-05-02 Oiles Corporation Sulfide polymer composition for sliding member and sliding member therefrom
JP2001323115A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用樹脂組成物および摺動部材
US8420580B2 (en) 2009-12-18 2013-04-16 Daido Metal Company Sliding resin composition
DE102012204507A1 (de) * 2011-03-22 2013-07-18 Daido Metal Co., Ltd. Gleitharzzusammensetzung
CN107987505A (zh) * 2017-12-12 2018-05-04 吕玲 一种高强度耐磨工程塑料及其制备方法
WO2021215264A1 (ja) 2020-04-21 2021-10-28 オイレス工業株式会社 ポリアミド樹脂組成物及び摺動部材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5259544B2 (ja) 2009-10-06 2013-08-07 大同メタル工業株式会社 摺動用樹脂組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231028A (ja) * 1985-03-05 1986-10-15 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー ポリアリールエーテル
JPS62104871A (ja) * 1985-04-05 1987-05-15 アウシモント・ソチエタ・ペル・アツイオニ 重合体マトリツクスを基剤とした複合材料
JPS6479259A (en) * 1987-06-22 1989-03-24 Kureha Chemical Ind Co Ltd Highly heat-stable polyarylene thioether ketone composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231028A (ja) * 1985-03-05 1986-10-15 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー ポリアリールエーテル
JPS62104871A (ja) * 1985-04-05 1987-05-15 アウシモント・ソチエタ・ペル・アツイオニ 重合体マトリツクスを基剤とした複合材料
JPS6479259A (en) * 1987-06-22 1989-03-24 Kureha Chemical Ind Co Ltd Highly heat-stable polyarylene thioether ketone composition

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04372653A (ja) * 1991-06-24 1992-12-25 Central Glass Co Ltd 熱可塑性ウレタン樹脂組成物
JPH0578574A (ja) * 1991-09-25 1993-03-30 Polyplastics Co 摺動性改良ポリアリーレンサルフアイド樹脂組成物
US6057393A (en) * 1992-09-14 2000-05-02 Oiles Corporation Sulfide polymer composition for sliding member and sliding member therefrom
JPH07145248A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Daido Metal Co Ltd 振動吸収用摺動部材
JP2001323115A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用樹脂組成物および摺動部材
US8420580B2 (en) 2009-12-18 2013-04-16 Daido Metal Company Sliding resin composition
DE102012204507A1 (de) * 2011-03-22 2013-07-18 Daido Metal Co., Ltd. Gleitharzzusammensetzung
DE102012204507B4 (de) * 2011-03-22 2016-11-17 Daido Metal Co., Ltd. Gleitharzzusammensetzung
CN107987505A (zh) * 2017-12-12 2018-05-04 吕玲 一种高强度耐磨工程塑料及其制备方法
WO2021215264A1 (ja) 2020-04-21 2021-10-28 オイレス工業株式会社 ポリアミド樹脂組成物及び摺動部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2777724B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7670055B2 (en) Sliding bearing
WO2013042715A1 (ja) 滑り軸受および画像形成装置
GB2313632A (en) Sliding thrust bearing
JPH02219849A (ja) 摺動部材用合成樹脂組成物
WO2012111774A1 (ja) 摺動材料組成物及び摺動部材
GB2342127A (en) Plain bearing with resin layer containing PTFE on both the sliding surfaces between the shaft and element of the bearing
JP2954638B2 (ja) 摺動部材用合成樹脂組成物
JP2790692B2 (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPH03239756A (ja) 摺動部材組成物
JP2000169738A (ja) 摺動部材用樹脂組成物およびすべり軸受
JPH0238636B2 (ja)
US6057393A (en) Sulfide polymer composition for sliding member and sliding member therefrom
JPS62146944A (ja) 摺動材料
US4294712A (en) Self-lubricating bearing
US3717576A (en) Graphite fluoride-synthetic resin composite material
JPS58152051A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPH0225055B2 (ja)
JP3436085B2 (ja) テトラフルオロエチレン樹脂組成物
JP3978841B2 (ja) 導電性摺動部材組成物
JPS61285256A (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
GB2278607A (en) Sealing member
JP2006009834A (ja) すべり軸受
JPS6038465A (ja) 樹脂組成物
JPH0124927B2 (ja)
JPH06228331A (ja) 複合摺動材

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11