JPH022189Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022189Y2
JPH022189Y2 JP8212085U JP8212085U JPH022189Y2 JP H022189 Y2 JPH022189 Y2 JP H022189Y2 JP 8212085 U JP8212085 U JP 8212085U JP 8212085 U JP8212085 U JP 8212085U JP H022189 Y2 JPH022189 Y2 JP H022189Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
height
gauge wheel
reaping unit
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8212085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61197826U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8212085U priority Critical patent/JPH022189Y2/ja
Publication of JPS61197826U publication Critical patent/JPS61197826U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022189Y2 publication Critical patent/JPH022189Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、普通型コンバイン前部に複数の刈取
部ユニツトを装着したものにおいて、該刈取ユニ
ツトの高さを各々独立的に一定に保つための構造
に関するものである。
(ロ) 従来技術 従来普通型コンバインの前部にデバイダ等の刈
取ユニツトを装着したものにおいて、刈取ユニツ
トと圃場面とを一定間隔に保つためにゲージホイ
ールを設けているが、ゲージホイールは刈刃フレ
ームに固定的に配設されていたのである。それで
高さ調節は、搬送装置取り付け基部に設けた油圧
シリンダーの伸縮により行われていたのである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 上記のようにゲージホイールを固定的に配設し
ていると、土質が軟弱な場合にはゲージホイール
が沈んでしまつたり、デバイダの先端が突き刺さ
つたりして一定高さを維持して刈取作業を行うこ
とができなかつたのである。
また、大豆等の如く畝の高さが異なつたり、ま
た、コンバインが傾いた状態で収穫作業を行つた
りすると、一方の刈取ユニツトが土中に埋まつた
り、他方が高刈りとなつて落粒、汚粒の原因とな
つたりし、収穫効率が落ちて、品質の悪い収穫と
なつたりしていたのである。
(ニ) 問題を解決するための手段 以上の問題点を解消するために本考案は次のよ
うに構成したものである。
刈取ユニツトを駆動軸を中心にユニツト毎に上
下回動可能に構成し、中央部が膨らんだテーパー
状のゲージホイールを刈刃フレームに上下調節可
能に装着したものである。
(ホ) 実施例と作用 本考案の目的は以上の如くであり、添付の図面
に示した実施例の構成に基づいて本考案の構成を
説明すると。
第1図はコンバインの全体側面図。第2図は刈
取ユニツト側面図。第3図は同じく正面図。第4
図は駆動軸部及びゲージホイール部拡大側面図。
第5図は同じく斜視図である。
第1図にて全体構成から説明すると、1はデバ
イダ(分草杆)であり、倒伏穀稈等を分草し、上
部搬送装置2、下部搬送装置3により後方へ引き
起こしながら搬送し、刈刃4にて穀稈の株元を刈
り取る。刈り取られた穀稈は横送りオーガ5によ
り一方へ送られ、コンベア6にてスクリユー型脱
穀装置7へ搬送される。スクリユー型脱穀装置7
は作物に応じて回転数を変化させ、米、麦、大豆
等を脱穀する。扱胴下部のクリンプ網8から落下
した籾や藁くず等は揺動選別装置9および送風フ
アン10による風選にて選別されて、一番物は一
番コンベア11より揚穀筒14にて籾タンクへ揚
穀され、二番物は二番コンベア12よりスロワー
15にて扱室13へ還元される。排藁はストロー
ラツクより機外へ排出される。16はクローラー
式走行装置、17は操縦席である。
次に、本考案の要部である刈取ユニツトBにつ
いて第2図〜第5図より説明すると。
20は横送りオーガ5前端部に固設された取付
フレームであり、該取付フレーム20先端に取付
装置Cを介して各刈取ユニツトB,B…を付設し
てる。取付装置Cは取付フレーム20と補助フレ
ーム19に、長孔を突設したスライドフレーム2
2をスライド可能にボルト23,23…24…に
て締めつけているのである。よつて、刈取ユニツ
トB,B,Bはそれぞれ独立して左右にスライド
でき、ボルトを緩めれば作物や耕作地の条間に合
わせて各刈取ユニツトB,B,Bをスライドさせ
ることができるのである。
又、前記取付装置Cのスライドフレーム22に
は刈取ユニツトBの支持フレーム21が固着さ
れ、支持フレーム21前端部にて刈取ユニツト全
体が上下に回動可能に軸支されている。即ち、第
6図の如く支持フレーム21にベアリングを介し
て多角形の駆動軸26が軸架され、該駆動軸26
を多角形のパイプ軸38に嵌装することにより摺
動可能としている。駆動軸26の他端外部に入力
プーリー39を固設し動力を得ている。25はベ
ルギヤケースであり、上搬送ケース2、下搬送ケ
ース3に内装した搬送チエーンや刈刃4を駆動す
る為に動力の伝達方向を変換している。
また、第4図、第5図に示すように、支持フレ
ーム22前端部にロツクレバー27の回動軸28
が設けられ、刈刃フレーム29後端部に横架した
パイプ30をロツクレバー27の爪部27aにて
係合している。つまり、路上走行や格納時に刈取
ユニツトBを固定するものである。よつて作業時
にはロツクレバー27を解除して刈刃フレーム2
9をフリーとしている。31は支点越えバネであ
る。
刈刃フレーム29中程に直交してパイプ32が
固設され、該パイプ32に高さ調節軸33を挿入
し、セツトボルト34にて任意の高さに調節でき
るようにしている。高さ調節軸33下端に固定軸
35を横架し、軸受36を介してゲージホイール
37を遊嵌している。ゲージホイール37は第3
図に示す如く円錐台を合わせた中央が膨らんだテ
ーパー状の形状をしており、地面との抵抗を少な
くしている。尚、刈刃4と圃場面との高さをセン
サーにて検知し、高さ調節軸をラツクとしてピニ
オンを噛合させ、モーターによりピニオンを駆動
して、センサーからの入力を制御回路を介してモ
ーターに出力して、ゲージホイールを自動的に上
下動させ、刈刃の高さを最適位置にすることも可
能である。
(ヘ) 考案の効果 以上のような構成により本考案は次のような効
果が得られるのである。
まず第1に、ゲージホイールは独自に高さ調節
が可能なために、土質に合わせて高さを調節でき
るのである。また、オペレーターの好みにより、
高刈り、低刈りも可能となつたのである。
第2に、刈取ユニツト毎に高さを調節できるの
で、畝等の高さが異なつても適正な高さを得るこ
とができるのである。
第3に、ゲージホイールをテーパー状の形状と
したので、旋回時において土逃げが可能となり、
余分な抵抗をなくし、損傷をも防げるようになつ
たのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンバインの全体側面図。第2図は刈
取ユニツト側面図。第3図は同じく正面図。第4
図は駆動軸部及びゲージホイール部拡大側面図。
第5図は同じく斜視図。第6図はギヤケース一部
断面図である。 B…刈取ユニツト、26…駆動軸、29…刈刃
フレーム、37…ゲージホイール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刈取ユニツトBを駆動軸26を中心にユニツト
    毎に上下回動可能に構成し、中央部が膨らんだテ
    ーパー状のゲージホイール37を刈刃フレーム2
    9に上下調節可能に装着したことを特徴とするコ
    ンバインの刈取装置。
JP8212085U 1985-05-30 1985-05-30 Expired JPH022189Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8212085U JPH022189Y2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8212085U JPH022189Y2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61197826U JPS61197826U (ja) 1986-12-10
JPH022189Y2 true JPH022189Y2 (ja) 1990-01-19

Family

ID=30629552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8212085U Expired JPH022189Y2 (ja) 1985-05-30 1985-05-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022189Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254772A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Yanmar Co Ltd コンバインの刈取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61197826U (ja) 1986-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022189Y2 (ja)
JPH0561887B2 (ja)
US3049852A (en) Crop harvesting attachment for combines
JP2019135953A (ja) 作業支援システム
JP6963763B2 (ja) 作業支援システム
JP2002112616A (ja) コンバインの穀稈分離装置
JP2010200686A (ja) コンバイン
JPH0671374B2 (ja) 全稈投入型コンバインの刈取前処理装置
JP2004147609A (ja) コンバインの刈取装置
JPH0331133Y2 (ja)
JP2004194624A (ja) 刈取収穫機における刈高さ制御装置
JP3675101B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP3518924B2 (ja) コンバインのセカンドモア昇降制御装置
JPH0739389Y2 (ja) 普通形コンバイン
JP2001275450A (ja) 収穫機の刈取前処理部
JPH08130964A (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH0530839A (ja) 全稈投入型コンバインの刈取装置
JPS6338741Y2 (ja)
JP3417033B2 (ja) コンバインの刈取前処理装置
JPH0347475Y2 (ja)
JP4110705B2 (ja) コンバイン
JPH01291714A (ja) コンバインの刈取装置
JPS6345172Y2 (ja)
JPH081623Y2 (ja) 汎用コンバイン
JPS6344329B2 (ja)