JPH02216715A - 発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法 - Google Patents

発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法

Info

Publication number
JPH02216715A
JPH02216715A JP1036045A JP3604589A JPH02216715A JP H02216715 A JPH02216715 A JP H02216715A JP 1036045 A JP1036045 A JP 1036045A JP 3604589 A JP3604589 A JP 3604589A JP H02216715 A JPH02216715 A JP H02216715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
fluororesin
wire
resin
insulated wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1036045A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Komura
幸夫 香村
Takahide Kimura
木村 隆秀
Nobuyuki Shibata
信之 芝田
Koichi Furuumi
古海 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP1036045A priority Critical patent/JPH02216715A/ja
Publication of JPH02216715A publication Critical patent/JPH02216715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/39Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages a first extruder feeding the melt into an intermediate location of a second extruder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/385Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using two or more serially arranged screws in separate barrels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法に関する
ものである。
〔従来技術〕
従来、絶縁層にフッ素樹脂(ポリテトラフルオロエチレ
ン等)の発泡体を使用した発泡フッ素樹脂絶縁電線を製
造する場合には、押出機のホッパーからフッ素樹脂ペレ
ットと発泡用核剤(BN剤)を供給して押出機内で混練
すると共に、その押出機の中間部からフロン(発泡剤)
を注入してさらに混練し、混練された材料を押出機先端
のクロスヘッドから心線上に押出被覆するという方法が
とられている。
発泡フッ素樹脂絶縁層の外径は1+u+程度、発泡率は
65%以上である。
〔課題〕
発泡フッ素樹脂wA縁層の押出には、フッ素樹脂と核剤
を混練し、さらにフロンを注入して十分混練するため、
普通以上の長さの押出機が必要である。押出機内ではフ
ッ素樹脂が加熱されて固相から液相に変化し、液相にな
ったところでフロンが注入されるが、相変化部の近くで
は圧力変動が大きい、この圧力変動の大きいところにフ
ロンを注入すると、注入量が変動し、発泡率が安定しな
い。
このため圧力変動の安定したところでフロンを注入しよ
うとすると、フッ素樹脂とフロンの混練長が短くなり、
十分な混線が行えない、また生産性を高めるため高速で
押出被覆を特徴とする特許押出機内での固相の範囲が長
くなり、液相の範囲が短くなるため、圧力変動が大きく
なり、安定な押出をすることができない。
このような制約があるため従来は、L/D−30〜35
の押出機を用い、スクリュー回転数を数rpmと低速に
して、線速4〜6m/分程度で、発泡フッ素樹脂絶縁電
線の製造を行っていた。しかしこの速度ではいかにも生
産性が低く、そのスピードアンプが重要な課題となって
いた。
〔課題の解決手段とその作用〕
本発明は、上記のような課題を解決する発泡フッ素樹脂
絶縁電線の製造方法を提供するもので、その方法は、第
一の押出機でフッ素樹脂と発泡用核剤を混練し、混練さ
れたものを第二の押出機に供給すると共に、その第二の
押出機の中間部から発泡剤であるフロンを注入してさら
に混練し、このようにして混練されたものを第二の押出
機の先端のクロスヘッドから心線上に押出被覆すること
を特徴とする。
この方法では、第一の押出機内でフッ素樹脂は面相から
液相に変わり、核剤と混練される。この第一の押出機内
の圧力変動は大きいが、第二の押出機は第一の押出機と
は別に制御でき、かつ第二の押出機には液相のフッ素樹
脂が供給されるため、押出量を多くしても第二の押出機
内の圧力変動は小さい、圧力変動の小さいところにフロ
ンを注入するためフロンの注入量も安定する。このため
押出量が多くても押出量、発泡率ともに安定し、線速ア
ップあるいは複数本同時製造に対応できる。
なお発泡ポリエチレン絶縁電線の製造では、第一の押出
機でポリエチレンが溶融したところに発泡剤を注入し、
第二の押出機でそれらを十分混練して心線上に押し出す
方式が公知であるが、この方式を発泡フッ素樹脂絶縁を
線の製造に適用すると、フッ素樹脂とフロンが押出機内
で長く滞在することになるため両者が反応して劣化を起
こす。
本発明のようにフロンを第二の押出機で注入するれば、
劣化が起こらず、しかも注入量の安定性の面でも優れて
いる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図−1を参照して詳細に説明す
る。
第一の押出機11のホッパー12からフッ素樹脂(ポリ
テトラフルオロエチレン)と核剤を供給し、同押出機l
l内でフッ素樹脂を熔融させ、核剤と混練した。混練さ
れた材料を連結部13を通して第二の押出機14に供給
した。第一の押出41111は、内径D””30m++
e、L/D=30.回転数1Orpm 、第二の押出機
14は、D−30mmSL / D−35、回転数6 
rpmとした。第二の押出機14のスクリュー溝は第一
の押出機11のそれよりも深くして回転による圧力変動
を少なくした。
第二の押出機14の中間部よりボンベ15から供給され
るフロンをポンプ16により加圧注入した。フロン注入
部の溶融樹脂の圧力は70Kg±IKgで安定しており
、フロンの注入量も安定していた。
このようにしてフッ素樹脂、核剤およびフロンが均一に
混合された材料をクロスヘッド17内を走行する心vA
18上に押出′P&覆し、水槽19で冷却して、発泡フ
ッ素樹脂絶縁電線20を製造した。心線18は外径0.
24+m (外径0.08mmのw4線を7コ撚りした
もの)、線速は15m/分とした。
この方法で外径1mm、発泡率68%の均一な発泡層を
有する発泡フッ素樹脂絶縁電線を安定して製造すること
ができた。
なお第一の押出機はスクリュー、シリンダー共にハステ
ロイ製とし、第二の押出機はシリンダーをハステロイ製
とし、スクリューはシリンダーとのクリアランスを小さ
くとれる材質・おし、耐食性を高めるため表面にNi系
のメツキを施した。
上記の実施例では線速を高くした例を説明したが、本発
明の方法では、押出量を多くして、しかも安定させるら
れるので、線速を低くすれば、同時に複数本の発泡フッ
素樹脂絶縁電線を製造することも可能である。
(発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、第一と第二の押出
機を連結して用い、第二の押出機の中間部からフロンを
注入するようにしたので、押出量を多くしても第二の押
出機内の溶融フッ素樹脂の圧力が安定し、このため押出
量が安定すると共に、フロンの注入量が安定して発泡率
も安定することになる。その結果、発泡フッ素樹脂絶縁
電線を製造する際の線速を大幅に高くすることができ、
また線速を抑えれば複数本の発泡フッ素樹脂絶縁電線を
同時に製造することができ、生産性が大幅に向上する利
点がある。
【図面の簡単な説明】
図−1は本発明に係る発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方
法の一実施例を示す平面図である。 11:第一の押出機、12:ホソパー、13:連結部、
14:第二の押出機、15:フロンボンベ、16:ポン
プ、17:クロスヘッド、18:心線、19:水槽、2
0:発泡フッ素樹脂絶縁電線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、第一の押出機でフッ素樹脂と発泡用核剤を混練し、
    混練されたものを第二の押出機に供給すると共に、その
    第二の押出機の中間部から発泡剤であるフロンを注入し
    てさらに混練し、このようにして混練されたものを第二
    の押出機の先端のクロスヘッドから心線上に押出被覆す
    ることを特徴とする発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法
JP1036045A 1989-02-17 1989-02-17 発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法 Pending JPH02216715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036045A JPH02216715A (ja) 1989-02-17 1989-02-17 発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1036045A JPH02216715A (ja) 1989-02-17 1989-02-17 発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02216715A true JPH02216715A (ja) 1990-08-29

Family

ID=12458741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1036045A Pending JPH02216715A (ja) 1989-02-17 1989-02-17 発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02216715A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4181647A (en) Process for extrusion coating of a wire with a cellular thermoplastic resin material
CA1154216A (en) Foamed perfluorocarbon resin compositions
US3444283A (en) Method for direct injection extrusion of polystyrene foam
US4099897A (en) Apparatus for producing foamed plastic insulated wires
US2384224A (en) Extrusion of thermoplastic materials
JPH02216715A (ja) 発泡フッ素樹脂絶縁電線の製造方法
US2864126A (en) Plastics extrusion apparatus
JP3605136B2 (ja) 高発泡ポリエチレン同軸ケーブル製造方法
JPS6078718A (ja) 発泡体の押出方法
JPH0117450B2 (ja)
JPH04319212A (ja) 極細高発泡線の製造方法
JPS6084721A (ja) ゴム又はプラスチツクの架橋絶縁ケ−ブルの製造方法
JPS6054851B2 (ja) 発泡体押出装置
JPH03152811A (ja) 耐熱性薄肉絶縁電線の製造方法
JPH081070Y2 (ja) 樹脂押出装置
JPS58107317A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置
JPH1153969A (ja) 樹脂絶縁ケーブルの製造方法
JPS6031939A (ja) 連結押出機による押出方法
JPH0262577B2 (ja)
JP2001071366A (ja) 発泡樹脂の押出方法及び押出装置
JPH02297815A (ja) 発泡プラスチック絶縁電線の製造方法
JPH01253125A (ja) 発泡絶縁電線の製造方法
JPH02174005A (ja) 発泡プラスチック絶縁電線およびその製造方法
JPS61259412A (ja) 発泡弗素樹脂絶縁電線の製造方法
JPS58108609A (ja) 架橋ゴム、プラスチツクケ−ブルの製造方法