JPH02214222A - 電圧制御発振器 - Google Patents

電圧制御発振器

Info

Publication number
JPH02214222A
JPH02214222A JP1033732A JP3373289A JPH02214222A JP H02214222 A JPH02214222 A JP H02214222A JP 1033732 A JP1033732 A JP 1033732A JP 3373289 A JP3373289 A JP 3373289A JP H02214222 A JPH02214222 A JP H02214222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
oscillator
voltage controlled
output
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1033732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2785831B2 (ja
Inventor
Shigemitsu Suganuma
菅沼 重光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1033732A priority Critical patent/JP2785831B2/ja
Publication of JPH02214222A publication Critical patent/JPH02214222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785831B2 publication Critical patent/JP2785831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 PLL回路などに使用される電圧制御発振器に関し、 C/N比が高く、周波数可変幅が広く、出力周波数の温
度特性を安定させるとともに該出力周波数を源発振器と
等しいかそれ以上の周波数とすることを目的とし、 所定の温度−周波数特性を有する第1の電圧制御発振器
と、所定の温度変化に対する周波数変化分が該第1の発
振器の3倍より小さく例えば2倍とされている第2の電
圧制御発振器と、該第1および第2の発振器の出力信号
をミキシングしてその合成出力信号をとり出す手段とを
そなえるように構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明はPLL回路などに使用される電圧制御発振器に
関する。
〔従来の技術〕
近年、磁気ディスク装置、光デイスク装置など、またD
ATなど産業・民生機器のデータ読出し装置、あるいは
無線通信装置などでは、C/N比(信号のピーク値とノ
イズとの差に対応する)が高く、また周波数可変幅が広
く、温度−周波数特性の安定した電圧制御発振器が要求
されている。
ところで従来から周波数可変幅の広い電圧制御発振器と
してLC発振、マルチバイブレータなどがあったが、C
/N比の点で今−歩であった。また水晶発振を利用した
電圧制御発振器はC/N比がすぐれているとともにその
出力周波数の温度特性が安定しているが、周波数可変幅
が不足していた。近年ではLiTaO3振動子を使用し
た電圧制御発振器がこの間を埋めるものとして開発され
たが、LC発振並みの周波数可変幅と水晶発振並みの安
定した温度−周波数特性をうろことはできなかった。
そこでこの点を解決するものとして第5図に示されるよ
うな電圧制御発振器が提案されている。
すなわち第5図において、VCO4およびVCO5は制
御電圧Vcによって制御される電圧制御発振器であって
、第6図においてそれぞれVCO4およびVCO5とし
て示されるような温度−周波数特性を有する。更に第5
図において旧x3はミキサであって、該ミキサにより該
発振器VCO4およびVCO5からの各出力信号がミキ
シングされ、次いでロウパスフィルタLPF 2により
、そのミックスダウン信号(上記各出力信号周波数の差
の周波数を有する)が出力信号OUTとしてとり出され
る。
このように構成することにより、該ミックスダウン信号
に相当する該出力信号OUTの温度−周波数特性は上記
第6図に示されるように、上記2個の源発振器VCO4
およびVCO5の温度−周波数特性の差に相当するフラ
ットな(すなわち安定した)特性となる。
また上記各電圧制御発振器VCO4およびVCO5の電
圧−周波数特性を所定の特性とする(例えば上記各発振
器の電圧−周波数特性の傾きを逆にする)ことによって
、その差の周波数に対応する該出力信号OUTの周波数
可変幅をも拡大することができる。
このように上記第5図に示される電圧制御発振器によれ
ば、発振素子として上記LiTa0.振動子を用いるこ
とにより良好なC/N比を維持しながら、周波数可変幅
の拡大および温度−周波数特性の安定化を果すことがで
きる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記第5図に示される装置においては、上
述したように2個の源発振器の出力周波数の差の周波数
をとり出すようにしているため、生成される出力信号O
UTの周波数が低くなり、したがって特に無線装置など
に使用する場合には、使い勝手が悪くなるという欠点を
有する。
本発明はかかる課題を解決するためになされたもので、
上述したようにLiTaO5振動子を用いることにより
C/N比が高く、また周波数可変幅が広く、出力周波数
の温度特性が安定しているという特長を生かしながら1
.更に該出力周波数を源発振器と等しいかそれ以上の周
波数とするようにしたものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の基本構成を示すブロック図であって、
VCOIおよびVCO2はそれぞれ制御電圧υCによっ
て制御される電圧制御発振器であって、その温度−周波
数特性は、第3図においてそれぞれVCOLおよびVC
O2として示されるように、所定の温度変化に対する該
VCO2の周波数変化分が該VCOIの周波数変化分の
3倍より小さく例えば2倍となるようにされている。次
いでこの2つの発振器の出力信号がミキサMIX 1で
ミキシングされ、更にバイパスフィルタHPFを通すこ
とによって、上記各出力信号の合成出力信号(第1発振
器の出力周波数と、第1発振器と第2発振器との差分の
出力周波数とを合計した信号)が出力信号OUTとして
とり出される。
なお該各発振器VCOIおよびVCO2の電圧−周波数
特性は、第4図においてそれぞれVCOIおよびVCO
2として示されるように、逆の傾きをもつようにされて
いる。
〔作 用〕
上述したような構成とすることにより、いま例えば上記
発振器VCOIの温度−周波数特性が−100Hz/”
Cであるとし、一方、上記発振器VCO2の温度−周波
数特性が一200Hz/”Cであるとすると、該VCO
IとVCO2との出力周波数差は温度が1°C上る毎に
、−100H2づつ広がる。そこで上述したように、上
記2つの発振器の出力信号をミキシングし、次いでその
合成出力信号をとり出すことによって、上記発振器vc
oiの出力信号が一100Hz/’Cの温度−周波数特
性を持っていても、該発振器VCOIとVCO2の温度
−周波数特性の差が一100Hz/’Cであるため、該
合成出力信号においては上記第3図に示されるように、
上記温度−周波数特性における変化分が打ち消し合うよ
うになり、該合成出力信号の温度−周波数特性はOHz
/°C(すなわちフラットで安定した特性)となる。
更に上述したように上記各発振器VCOIおよびVCO
2の電圧−周波数特性を、第4図に示すように逆の傾き
とする(すなわち該VCOIについてはその出力周波数
が制御電圧に比例するようにし、一方該VCO2につい
てはその出力周波数が制御電圧に逆比例するようにする
)ことによって、該上側帯波の周波数可変幅は、源発振
器VCOLおよびVCO2の周波数可変幅より拡大され
る(すなわち例えば2倍となる)。
しかも上述したような合成出力信号を出力信号OUTと
してとり出すことによって、該出力信号の周波数を少く
とも源発振器の出力周波数と等しいかそれ以上の高い周
波数とすることができる。
(実施例〕 上述したように所定の温度変化に対する上記第2の発振
器VCO2の周波数変化分は、すべての温度において上
記第1の発振器VCOIの周波数変化分の2倍とする必
要がある。
第2図はかかる発振器VCO2を構成するための1実施
例を示すもので、局部発振器08C1電圧制御発振器V
CO3、ミキサ旧×2、およびロウバスフィルタLPF
  1によって該発振器VCO2が構成される。
ここで例えば、上記第1の発振器VCOIの出力周波数
を50メガヘルツ、上記電圧制御発振器VCO3の出力
周波数を100メガヘルツ(何れも例えば温度25°C
1制御電圧2.5■における値とする)とする。このよ
うにすることによって、該発振器VCO3に使用される
振動子を、該発振器VCOIに使用される振動子(何れ
も上記LiTa0i単結晶が使用される)と同じ設計基
準で製作することができ、上述したように該発振器VC
O3の出力周波数が該発振器VCO1の2倍になっただ
け、所定の温度変化に対する周波数変化分も2倍となり
、上記第3図にVCO2として示されるような温度−周
波数特性を容易に実現することができる。
次いで該発振器VCO3の出力信号を、例えば70メガ
ヘルツの局部発振器(水晶などを用いる)OSC(その
温度変化に対する周波数変化は無視しうるものとする)
の出力信号とミキサMIX 2においてミキシングし、
更にロウバスフィルタLPF  1を通して、上記各発
振器VCO3およびOSCの各出力周波数の差の周波数
(すなわち30メガヘルツ)を得る。
次いで該第1の電圧制御発振器VCOIの出力周波数(
50メガヘルツ)と該ロウバスフィルタLPI’lから
とり出される出力周波数(30メガヘルツ)とをミキサ
MIX  1でミキシングし、更にバイパスフィルタH
PFを通すことによって、その該合成出力信号(この場
合70メガヘルツとなる。即ち“50+ (50−30
) =70メガヘルツ”′である。)を出力信号OUT
としてとり出す。
なお上記発振器VCO3の出力信号を、上記発振器vc
oiの出力信号を周波数でい倍することによって得るよ
うにすれば、共通の電圧制御発振器VCOIを利用して
上記発振器VCO3の出力信号をも得ることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の電圧制御発振器を活用すること
によって、C/N比が高く、また周波数可変幅が広く、
出力周波数の温度特性が安定しているとともに、その出
力周波数を源発振器と等しいかそれ以上の周波数とする
ことができ、無線装置などをも含む広い産業分野に亘っ
て利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本構成を示すブロック図、第2図
は、本発明の1実施例を示すブロック図、第3図は、第
1図に示される装置の温度−周波数特性を示す図、 第4図は、第1図に示される装置の電圧−周波数特性を
示す図、 第5図は、従来技術の1例を示すブロック図、第6図は
、第5図に示される装置の温度−周波数特性を示す図で
ある。 (符号の説明) VCOI〜VCO5・・・電圧制御発振器、O20・・
・局部発振器、旧× 1〜旧×3・・・ミキサ、LPP
  1〜LPF 2・・・ロウパスフィルタ、HPF・
・・バイパスフィルタ。 第1図に示される装置の温度 第3回 周波数特性を示す図 第1図に示される装置の電圧−周波数特性を示す口筒4
@ 本発明の基本構成を示すブロック図 第1回 本発明の1実施例を示すブロック図 !$2回 従来技術の1例を示す1079図 第5凹 第5図に示とれる装置の温度−周波数特性を示す図第6
51

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定の温度変化に対する周波数変化を有する第1の
    電圧制御発振器と、所定の温度変化に対する周波数変化
    分が該第1の発振器より大きく3倍よりも小さく且つ該
    第1発振器出力周波数よりも出力周波数が低い第2の電
    圧制御発振器と、該第1および第2の発振器の出力信号
    をミキシングしてその合成出力信号をとり出す手段とを
    そなえることを特徴とする電圧制御発振器。 2、該第2の発振器は、該第1の発振器と逆向きの電圧
    −周波数特性を有している、請求項1に記載の電圧制御
    発振器。
JP1033732A 1989-02-15 1989-02-15 電圧制御発振器 Expired - Lifetime JP2785831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033732A JP2785831B2 (ja) 1989-02-15 1989-02-15 電圧制御発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033732A JP2785831B2 (ja) 1989-02-15 1989-02-15 電圧制御発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02214222A true JPH02214222A (ja) 1990-08-27
JP2785831B2 JP2785831B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12394579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033732A Expired - Lifetime JP2785831B2 (ja) 1989-02-15 1989-02-15 電圧制御発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785831B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102300A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-13 Nec Corporation 周波数シンセサイザ
JP2011040850A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 周波数シンセサイザ
JP2011217135A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 基準信号発振器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146560A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Pioneer Electronic Corp Oscillator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53146560A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Pioneer Electronic Corp Oscillator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102300A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-13 Nec Corporation 周波数シンセサイザ
JP2011040850A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 周波数シンセサイザ
US8451029B2 (en) 2009-08-07 2013-05-28 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Frequency synthesizer
JP2011217135A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 基準信号発振器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2785831B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6159017B2 (ja)
JP2000228635A (ja) Fm送信機
JPS60177728A (ja) 低雑音信号発生器
JPH02214222A (ja) 電圧制御発振器
JPS6221418B2 (ja)
JPS6362701B2 (ja)
JP2947203B2 (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0311960Y2 (ja)
JPS63128816A (ja) Pll回路
JPH06209216A (ja) 信号発生装置
JPH0727701Y2 (ja) 広帯域pll回路
JPH05227052A (ja) シンセサイザ受信機
JP2829548B2 (ja) ローカル信号発生回路
JPS58101531A (ja) 周波数シンセサイザ
JP3365965B2 (ja) Fm変調回路
JPH055207B2 (ja)
JP2000013225A (ja) 発振器
JPS60261220A (ja) シンセサイザ発振器
JPH0630452B2 (ja) マイクロ波受信装置
JPS62171228A (ja) デジタルpll回路
JPS622720A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0345937B2 (ja)
JPS6157125A (ja) 位相同期原子発振器
JPS6338329A (ja) マイクロ波シンセサイザ
JPH0115177B2 (ja)