JPH0221383Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221383Y2
JPH0221383Y2 JP1983131754U JP13175483U JPH0221383Y2 JP H0221383 Y2 JPH0221383 Y2 JP H0221383Y2 JP 1983131754 U JP1983131754 U JP 1983131754U JP 13175483 U JP13175483 U JP 13175483U JP H0221383 Y2 JPH0221383 Y2 JP H0221383Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
perforation
tab
holding part
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983131754U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6041319U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13175483U priority Critical patent/JPS6041319U/ja
Publication of JPS6041319U publication Critical patent/JPS6041319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0221383Y2 publication Critical patent/JPH0221383Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、簡易開封性の容器蓋に関するもので
ある。更に詳しくは、液体、粉末等を収納する容
器に好適に用いられる簡易開封性の容器蓋に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、液体、粉体等を収納するために用いられ
る紙、合成樹脂等で作られた容器用の蓋として
は、種々のものが用いられている。特に、液体を
収納する容器の場合は、容器開口部と容器蓋との
間の密封性が問題となり、現在では、容器蓋とし
てはアルミニウム箔に合成樹脂をラミネートした
シートをヒートシール等により容器開口部に溶着
したり、落し蓋をヒートシールしたりすることが
行なわれている。
〔考案が解決しようとする課題〕
これら従来の蓋は密封性は満足されるが、内容
物の取出しの際に、蓋の取外しが難かしい難点が
あつた。
このため、容器の胴部や蓋にミシン目を入れて
おくことも考えられたが、密閉性を完全に保ち、
かつ開蓋の際に容易に切除可能な構造とすること
は難かしく、まだ満足し得る構造のものは見出さ
れていなかつた。
〔考案の目的〕
本考案は、包装時における密閉性を保ち、開封
に際し、容易に開けることができる容器蓋を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の要旨は、中央部が可撓性薄片体製のラ
ベルよりなり、このラベルの外周に沿つて、射出
成形法によつて形成された熱可塑性樹脂製周縁部
が設けられた簡易開封性容器蓋において、周縁部
はラベル外周を下から保持する保持部、この保持
部に連続し、上側に立ち上つた立上り部より構成
されてなり、ラベル上側には、前記保持部に連結
した引張り用タブを設け、このタブの外側に沿つ
て、ラベルを貫通したミシン目を設け、ラベルの
下側には、保持部と連結するとともにミシン目を
被覆したミシン目被覆部を形成し、このミシン目
被覆部の前記ミシン目に対向する個所に肉薄部を
形成し、この肉薄部は、前記引張り用タブが連結
されている連結部の下側であつて、前記立上り部
に近い個所に形成された溝につながれてなること
を特徴とする簡易開封性の容器蓋に存する。
本考案において、ラベルを構成する可撓片薄片
体とは、紙、紙と金属箔との積層体、紙、金属
箔、合成樹脂薄膜の積層体、合成樹脂シート、多
層合成樹脂シート等をいい、容器蓋の用途に応
じ、適宜の材質のものから選ぶことができる。
周縁部を形成するのに使用される熱可塑性樹脂
とは、ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレ
ン共重合体(AS樹脂)、アクリロニトリル−ブタ
ジエン−スチレンン三元共重合体(ABS樹脂)
等のスチレン系樹脂、エチレン、プロピレン、エ
チレン−プロピレン共重合体、ポリブテン1、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体等のオレフイン系樹
脂、ナイロン6、ナイロン6,6、ナイロン6,
10、ナイロン11等のアミド系樹脂、ポリエチレン
テレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等
のポリエステル系樹脂、ポリアクリル酸、ポリア
クリル酸エステル、ポリアクリルアミド等のアク
リル系樹脂、ポリオキシメチレン、ポリフエニレ
ンオキサイド等のポリエーテル類、ポリ塩化ビニ
ル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の塩化ビ
ニル系樹脂等があげられる。容器の蓋の形状、用
途に応じ適宜、選ぶことができる。
〔作用〕
以下、本考案の容器蓋につき図面を用いて、そ
の構造及び作用につき更に詳細に説明するが、本
考案はその要旨を超えない限り、以下の例に限定
されるものではない。
第1図〜第2図は、本考案に係る簡易開封性容
器蓋の例を示すものであり、各々の図のイは平面
図、ロは底面図、ハは容器開口部に接着した状態
でのイA−A部分又はB−B部分における縦断面
図を示し、ニは引張り用タブを引張り開封してい
る状態を示す縦断面略図を示す。
図において1はラベル、2は周縁部、3は保持
部、4は立上り部、5は引張り用タブ、6はミシ
ン目、7は溝、8はミシン目被覆部、8′は肉薄
部、9は容器壁、10は連結部、11は収納物品
を示す。
第1図には、ラベルの形状が四角形である例を
示した。
ラベル1の外周に沿つて、射出成形法によつて
形成される熱可塑性樹脂製周縁部2を設ける。周
縁部2は、ラベル1を下から保持する保持部3
と、この保持部3に連続し、上側に立ち上つた立
上り部4より構成される。ラベル1の上側には、
引張り用タブ5を設ける。この引張り用タブ5を
設ける位置は、あらかじめミシン目6を刻設した
付近とし、引張り用タブ5はミシン目6で囲まれ
た部分の内側に位置させる。引張り用タブ5の一
端部には、ラベルの上下に連通し、タブ5と保持
部3を連結する連結部10が設けられれている。
従つて、ラベル1の連結部10の設けられる部分
は連結部10の大きさ分切り欠かれている。
ラベル1の下側であつて、あらかじめミシン目
6が刻設された部分には、ミシン目6に沿つて、
ミシン目6を被覆する広幅のミシン目被覆部8を
形成する。このミシン目被覆部8は、連結部10
に接続した構造とする。
引張り用タブ5と保持部3が連結されている連
結部10近傍の保持部3の立上り部4に近い個所
に、溝7を形成する。この溝7は、ミシン目被覆
部8の肉薄にされている肉薄部8′につながつて
おり切除時の切断開始部となる。
第2図には、ラベル1の形状が円形である例を
示した。ラベル形状が相違する以外第1図とほぼ
同様の構造及び作用のものである。
開封時の作用について以下に説明する。
ラベル1上側に設けられた引張り用タブ5は、
各図ニに示したように、指によつて開封する際に
活用される。引張り用タブ5が引張られると、引
張り用タブ5が保持部3と連結されている位置に
形成されている溝7の部分に力が加わり切断に至
る。この溝7にはラベル1のミシン目6の刻設さ
れた部分、およびミシン目被覆部8の肉薄部8′
がつながつており、引張り用タブ5が引き上げら
れるにつれ順次切断されていく。切断部はラベル
1のミシン目6の刻設された部分であるが、この
ミシン目6の内面側にはミシン目被覆部8が形成
されているので開封前に密閉性が損なわれるとは
ない。しかし、開封時には肉薄部8′の存在によ
りスムーズな切除が行なわれることとなる。
開封時の作用は上記の通りであるが、本考案に
おいてラベル1は、蓋の主要部を形成するもので
あり、ラベル1はあらかじめ印刷を施しておくの
が好ましい。周縁部2を構成する保持部3は、ラ
ベル1を保持し、ラベル1の切り端(木端口)か
ら水分が浸透するのを防ぐ機能を果す。周縁部2
を構成する他方の立上り部4は、各図ハに示した
ように、容器に収納物品11を収容した後容器開
口部壁面内側に嵌合させ、これと熱溶着または接
着剤により接着されて、密封する機能を果すもの
である。
本考案に係る簡易開封性の容器蓋は、あらかじ
め調製したラベル1を、射出成形金型に挾持し、
残余のキヤビテイ部分に溶融熱可塑性合成樹脂を
射出して周縁部2、引張り用タブ5、ミシン目被
覆部8等を形成する方法によつて、容易に製造す
ることができる。
〔考案の効果〕
(1) 本考案に係る簡易開封性の容器蓋は、射出成
形法によつて形成された立上り部を有するの
で、フランジ部分が狭い容器の開口部内壁に嵌
合し、両者を接着して使用することができる。
(2) 本考案に係る簡易開封性の容器蓋は、引張り
用タブを引張ることにより、ラベルに刻設した
ミシン目、蓋の下側に設けた溝、ミシン目被覆
部の肉薄部に沿つて容易に開封することができ
るので、容器に収納した物品を、簡易に、衛生
的に取り出すことができる。
(3) 本考案に係る簡易開封性の容器蓋は、ラベル
の下側が保持部によつて保持されているので、
ラベルが紙質材料であつても、ラベルの切り端
(木端口)から水が浸透するのを防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第2図は、本考案に係る簡易開封性の
容器蓋の例を示すものであり、各々の図のイは平
面図、ロは底面図、ハは容器開口部に接着した状
態でのイA−A部分又はB−B部分における縦断
端面図、ニは引張り用タブを引張り開封している
状態を示す縦断端面略図を示す。 図において、1はラベル、2はそれぞれ周縁
部、3は保持部、4は立上り部、5は引張り用タ
ブ、6はミシン目、7は溝、8はミシン目被覆
部、8′は肉薄部、9は容器壁、10は連結部、
11は収納物品を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央部が可撓性薄片体製のラベルよりなり、こ
    のラベルの外周に沿つて、射出成形法によつて形
    成された熱可塑性樹脂製周縁部が設けられた簡易
    開封性容器蓋において、周縁部はラベル外周を下
    から保持する保持部、この保持部に連続し、上側
    に立ち上つた立上り部より構成されてなり、ラベ
    ル上側には、前記保持部に連結した引張り用タブ
    を設け、このタブの外側に沿つて、ラベルを貫通
    したミシン目を設け、ラベルの下側には、保持部
    と連結するとともにミシン目を被覆したミシン目
    被覆部を形成し、このミシン目被覆部の前記ミシ
    ン目に対向する個所に肉薄部を形成し、この肉薄
    部は、前記引張り用タブが連結されている連結部
    の下側であつて、前記立上り部に近い個所に形成
    された溝につながれてなることを特徴とする簡易
    開封性の容器蓋。
JP13175483U 1983-08-26 1983-08-26 簡易開封性の容器蓋 Granted JPS6041319U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13175483U JPS6041319U (ja) 1983-08-26 1983-08-26 簡易開封性の容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13175483U JPS6041319U (ja) 1983-08-26 1983-08-26 簡易開封性の容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6041319U JPS6041319U (ja) 1985-03-23
JPH0221383Y2 true JPH0221383Y2 (ja) 1990-06-08

Family

ID=30297763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13175483U Granted JPS6041319U (ja) 1983-08-26 1983-08-26 簡易開封性の容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041319U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353658U (ja) * 1976-10-09 1978-05-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5353658U (ja) * 1976-10-09 1978-05-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6041319U (ja) 1985-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04327148A (ja) 流動性物質用パック容器のための注出口部材とその製造方法
JP2575770B2 (ja) 易開封性密封容器
JPH066064Y2 (ja) 成形容器の集合包装体
JPH0221383Y2 (ja)
JP3688776B2 (ja) 飲料用容器の蓋体
JPH0136785Y2 (ja)
JP4184455B2 (ja) 同時開封トレー収納カートン
JP4882169B2 (ja) 易開封性密封紙容器
JPH0343184Y2 (ja)
JPS5826929Y2 (ja) 易開封性ブリスタ−パツク
JPH0232615Y2 (ja)
JPS5834344B2 (ja) 密封容器
JPH0633110B2 (ja) 易開封性容器
JPH084441Y2 (ja) インナーシール材付きキャップ
JPS5813415B2 (ja) 密封容器
JPH0245173Y2 (ja)
JPH066026Y2 (ja) 液体収納用容器
JPH0245179Y2 (ja)
JPS6037319Y2 (ja) 易開封性包装体
JP2545691Y2 (ja) 包装体
JP3802114B2 (ja) 密封容器
JPH0245172Y2 (ja)
JPH0630706Y2 (ja) 飲用液体収納容器
JPH0136784Y2 (ja)
JP4527223B2 (ja) 包装容器