JPH0221383A - 光学文字読取装置 - Google Patents

光学文字読取装置

Info

Publication number
JPH0221383A
JPH0221383A JP63000531A JP53188A JPH0221383A JP H0221383 A JPH0221383 A JP H0221383A JP 63000531 A JP63000531 A JP 63000531A JP 53188 A JP53188 A JP 53188A JP H0221383 A JPH0221383 A JP H0221383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
recognition
image sensor
result
final result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63000531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553608B2 (ja
Inventor
Mikio Yamaguchi
幹雄 山口
Naoki Maeda
直樹 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63000531A priority Critical patent/JP2553608B2/ja
Priority to EP88121865A priority patent/EP0322920B1/en
Priority to DE3889092T priority patent/DE3889092T2/de
Priority to CA000587237A priority patent/CA1310755C/en
Priority to US07/292,930 priority patent/US4958379A/en
Publication of JPH0221383A publication Critical patent/JPH0221383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553608B2 publication Critical patent/JP2553608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/24Character recognition characterised by the processing or recognition method
    • G06V30/248Character recognition characterised by the processing or recognition method involving plural approaches, e.g. verification by template match; Resolving confusion among similar patterns, e.g. "O" versus "Q"

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学文字読取装置、特に文字の記載された用
紙とイメージセンサが相対的に移動しながら読取る装置
、例えば、値札に手でスキャナを持って当てかうことで
値札に記載された文字を読取る手持ち式光学文字読取装
置に関する。
〔従来の技術〕
光学文字読取装置においては、繰り返しイメージセンサ
を走査し、同一文字に対して複数回認識を行うことによ
って、認識性能を向上させることが、従来から行われて
いる(例えば、特開昭55−9223号、特願昭62−
11083号参照)。
従来技術における光学文字読取装置を第2図に示す、1
はスキャナであり手で持って用紙2にあてがう、用紙2
に記載された文字は光源3によって照明され、光学系4
によりイメージセンサ5に結像される。イメージセンサ
5を走査することによって文字像は電気信号に変換され
、二値化回路6によって白黒の画像に変換される。7の
文字認識手段は文字を認識し、その結果は記憶手段8に
蓄えられる。装置構成上、イメージセンサ5の大きさは
一文字分の大きさを持つ場合もあれば、1行分の大きさ
を持つこともある。イメージセンサ5を走査して文字を
認識することは複数回行われ、その結果は記憶手段8に
逐次蓄えられる。記憶手段8に蓄えられた認識結果は多
数決手段9によって多数決が取られ、最終結果12が確
定される。
上記のように、従来の光学的文字読取装置においては、
多数決を取ることによって文字の認識性能の向上を図っ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
光学文字読取装置の認識結果には、正しく読めた場合(
正続)と、誤って認識された場合(誤読)と、認識不能
の場合(リジェクト)とがある、誤読の傾向は文字種に
よって異なるが、従来技術による光学文字読取装置の多
数決処理ではそのことが十分に考慮されていない。
従来技術による誤読の傾向を第3図を用いて説明する。
(a)図はT″′の文字についてを示したものである。
(a、)の“T“の文字は、二値化回路6の性能上の特
性により横棒が短くなって、(a、)や(a3)に変形
されることがある。これらの場合(a8)では“7″に
誤読され、(a、)では“l“に誤読される。
(b)図は7″の文字を示したものである。
(b、)の“7“の文字の横棒が短くなると(b、)の
“l“に誤読される。しかしながら、二値化回路6の特
性上横棒が長くなることはなく、したがって(b、)の
様な画像になることはないので、“夏”が11 T N
に誤読されることはない。
(C)図はl“の文字を示したものであるが、横棒が付
は加わることはないので、′l″が(Cりの“7”や(
C,)図のT″に誤読されることはない。
このように誤読の傾向は文字種によって異なる。
従来技術による光学文字読取装置の多数決では、文字種
を考慮していなかった。そのため第1表に示すごとき不
都合が生じることになる。
すなわち、連番■は3画面の認識を行ったときの認識結
果の組み合わせ7.7、Tを示すものであるが、従来の
多数決ではこれを最終結果として“7″としていた。し
かしながら第3図で示したように“7″がM T 11
に誤読されることはない。
逆に、“T”が11711に誤読されうろことを考慮す
ると、連番■の場合は正しくは“T”の文字を読み取っ
たと考えるのが妥当である。従来技術による光学文字読
取装置の多数決処理では、このように文字種による誤読
の傾向を考慮していないため、最終結果が正しくないこ
とがあった。
本発明は以上のような問題点に鑑みて案出されたもので
あり、誤読の傾向を考慮して、複数の認識結果の組み合
わせから一つの最終結果を決める手段を提供することを
目的としている。
第1表(従来の不適切な多数決) 〔発明の構成〕 第2表に誤読の傾向を考慮した多数決の方法を示す、(
a)は誤読の傾向を示すものであり、T″は7”かビに
、17″は“ビに誤 読しやすいことを示している。
(b)はこの誤読の傾向を考慮した多数決の方法を表し
ている。この表は、多数決によってm終結果が定める従
来の方法から、第1表の場合を除いたものとなっている
0例えば“T″ T”“7”は連番■にあるので、従来
と同様に最終結果をT“とするしかし、47″  7″
  “T”の場合はこの表に無い(第1表の場合に該当
する)のでリジェクトすれば良い。
(a) 第2表 (b) 第1図に本発明の構成を示す0図中1はスキャナ、2は
文字が記載された用紙、3は光源、4は光学系、5はイ
メージセンサである。イメージセンサ5は用紙2の明暗
に対応したアナログ信号を出力するが、それを白と黒に
二値化する回路が二値化回路6である。7は文字認識手
段、8は記憶手段、10は表検索手段、11は認識結果
組み合せ表である。11には例えば第1表(b)の様な
内容が記載されている。
【作用〕
スキャナ1を用紙2に近づけると、光源3で照明される
用紙2上の文字は光学系4を経てイメージセンサ5に結
像される。イメージセンサは文字像を走査し、アナログ
信号に変換して二値化回路6に送る。二値化回路6は文
字像を示すアナログ信号を白と黒の二値化に変換し、そ
の二値化結果を用いて文字認識手段7が文字像を認識す
る。
以上のイメージセンサの走査と文字の認識は複数回行わ
れ、その結果は記憶手段8に逐次蓄えられる。
記憶手段8に蓄えられた認識結果は、1文字の認識結果
の組み合わせとして表検索手段10に送られる0表検索
手段10では!!識結果組み合わせ表11を検索し、上
記の組み合せが組み合せ表11にあるかを否かを検索す
る。&l・み合せ表11の中にある場合は、その検索結
果に基づいて用紙上の1文字に対して1つの最終結果1
2を定め、これを出力する。
〔第1実施例〕 第4図は本発明による第1の実施例を示す、ただし本発
明の特徴となる表検索手段と認識結果組み合せ表の部分
のみを示している。
第4図は一つの文字に対して3回認識を行って得られる
認識結果R+、Rt、Rsより、最終結果REを求める
部分である。
組み合せ検索部41は、入力された3つの認識結果R1
,Rt 、Rsにより、その組み合せを後述の認識結果
組み合せ表42にあるか否かを検索し、その組み合せ表
42にある場合は、姐み合せ検出信号を出力し、その組
み合せがない場合には、組み合せ非検出信号を出力する
認識結果組み合せ表42は、この例の場合“T““7”
l”の3文字を認識対象とした場合の組み合せを示して
いる。認識対象とする文字種が他にもある場合は、組み
合せ表42の内容を誤読の傾向を考慮して、適宜増やせ
ばよい。
この表においては、3つの組み合せがTST、Tの場合
3つとも正読しているとし、最終結果はTとしている。
T、、T、7の場合、1つの認識結果が他の2つの認識
結果と異なるが、3つの認識処理のうち1つのみがTを
7に誤読した可能性と、2つが7をTに誤読した可能性
とを比べると、前者の可能性の方が大であるので、この
場合は最終結果をTとしている。
同様にして他の認識結果の組み合せに対してもそれぞれ
対応した最終結果を登録しである。なお3つの認識結果
の組み合せは順序を問わない。
最終結果は以下のようにして、定められる。
組み合せ検索部41から組み合せ検出信号が最終結果取
り出し部43に送られた場合は、最終結果取り出し部4
3は、その認識結果組み合せに対応した最終結果を組み
合せ表42より取り出し、それを最終結果Rtとして出
力する0例えばT、T、7が入力されると、組み合せ検
索部41は、組み合せ表42を検索し、2段目に該当す
る組み合せを検出し、最終結果取り出し部43はその最
終結果Tを取り出し、これを出力する。
また組み合せ表42にない組み合せ、たとえばT、7.
1が入力された場合、組み合せ検索部41は組み合せ非
検出信号をリジェクト出力部44に出力し、リジェクト
を最終出力R1とじて出力する。
〔第2実施例] 第5図は、第2実施例を示す、これは、第4図で示した
実施例よりも認識結果組み合せ表の情報量を圧縮したも
のであり、この表がメモリ等f構成されているときその
容量が少なくてすむように工夫している。
頻度分類手段51は、入力された3つの認識結果の内容
を分析し、3つが同じ結果なら、三者一致信号を、2つ
が同じでもう一つがそれと異なる場合は三者一致信号を
、3つとも異なる場合は王者相異信号を出力する。同時
に、王者一致の場合にはその結果を第1候補の内容とし
て出力し、三者一致の場合には、多数(2箇)の方の結
果を第1候補、少数の方の結果を第2候補として出力す
組み合せ検索部52では頻度分類手段51よりの三者一
致信号を受けた場合、この第1候補、第2候補を受けそ
の組み合せ表53より検索し、組み合せ表53にその組
み合せがある場合は組み合せ検出信号を、ない場合は組
み合せ非検出信号をそれぞれ出力する。第1候補出力部
54は頻度分類手段51よりの王者一致信号もしくは組
み合せ検索部52よりの組み合せ検出信号を受けた場合
第1候補を最終結果R7として出力する。
またリジェクト出力部55は、頻度分類手段51よりの
三者相異信号もしくは検索部52よりの組み合せ非検出
信号を受けた場合、リジェクトを発生させ最終結果R1
とじ出力する。要約すると、王者が一致した場合、なら
びに、王者が一致して多数、小数の組が、組み合せ表5
3に記載されている場合は、多数決結果が最終結果とし
て採用され、それ以外では、リジェクトが最終結果R0
となる。
以上の構成と動作により、文字種による誤読の傾向を考
慮して、複数の認識結果の組み合せから1つの最終結果
を決定する処理が可能となる。
(発明の効果] 本発明によって、文字種を考慮しながら、複数の!!識
結果から一つの最終結果を定めることができ、光学文字
読取装置が誤読する割合を減らすことができるので、性
能が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の構成図、第2図は、従来技術の構成
図、第3図は、誤読の傾向の説明図、第4図は、第1実
施例の構成図、第5図は、第2実施例の構成図である。 1・・・・・・スキャナ、    2・・・・・・用紙
、3・・・・・・光源、      4・・・・・・光
学系、5・・・・・・イメージセンサ、6・・・・・・
二値化回路、7・・・・・・文字認識手段、 8・・・
・・・記憶手段、9・・・・・・多数決手段、  10
・・・・・・表検索手段、12・・・・・・最終結果、 41.52・・−・・・組み合せ検索部、11.42.
53・・・・・・認識結果組み合せ表、43・・・・・
・最終結果取り出し部、44.55、・・・・・・リジ
ェクト出力部、51・!・・・・頻度分類手段、54・
・・・・・第1候補出力部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被読取媒体を照明する光源と、 前記読取媒体を走査するイメージセンサと、被読取媒体
    の文字・記号等(以下、代表して文字と記す)をイメー
    ジセンサへ結像させる光学系と、イメージセンサの出力
    電気信号を二値化する二値化手段と、 文字を認識する認識処理手段と、 一つの文字に対して複数回イメージセンサを走査して認
    識を行ったときの認識結果を蓄える記憶手段と、 一つの文字に対して得られる認識結果の種々の組み合わ
    せに対してそれぞれの場合に応じて一つの最終結果を定
    めるための認識結果組み合わせ表と、認識結果組み合わ
    せ表を検索する表検索手段とを有し、 一つの文字に対して複数回イメージセンサを走査して認
    識を行って得られる複数の認識結果の組み合わせに対し
    て、認識結果組み合わせを検索した結果に基づいて最終
    結果を定めること を特徴とする光学文字読取装置。
JP63000531A 1988-01-04 1988-01-04 光学文字読取装置 Expired - Lifetime JP2553608B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000531A JP2553608B2 (ja) 1988-01-04 1988-01-04 光学文字読取装置
EP88121865A EP0322920B1 (en) 1988-01-04 1988-12-29 Optical character reader
DE3889092T DE3889092T2 (de) 1988-01-04 1988-12-29 Optische Zeichenlesevorrichtung.
CA000587237A CA1310755C (en) 1988-01-04 1988-12-29 Optical character reader
US07/292,930 US4958379A (en) 1988-01-04 1989-01-03 Optical character reader for outputting a character from combinations of possible representations of the character

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000531A JP2553608B2 (ja) 1988-01-04 1988-01-04 光学文字読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0221383A true JPH0221383A (ja) 1990-01-24
JP2553608B2 JP2553608B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=11476353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000531A Expired - Lifetime JP2553608B2 (ja) 1988-01-04 1988-01-04 光学文字読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4958379A (ja)
EP (1) EP0322920B1 (ja)
JP (1) JP2553608B2 (ja)
CA (1) CA1310755C (ja)
DE (1) DE3889092T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282964A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Nec Corp 文字認識装置、学習方法および文字認識プログラムを記録した記録媒体
JP2012093895A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331981A (ja) * 1989-06-29 1991-02-12 Canon Inc 文字認識装置
US5151579A (en) * 1990-05-24 1992-09-29 Gregtag Systems, Inc. Method of checking correlation between parts of a photofinishing order through the use of error weights
JP2991779B2 (ja) * 1990-06-11 1999-12-20 株式会社リコー 文字認識方法及び装置
US5257323A (en) * 1991-05-29 1993-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Selection agent for a symbol determination system with multiple character recognition processors
US5703962A (en) * 1991-08-29 1997-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US5459739A (en) * 1992-03-18 1995-10-17 Oclc Online Computer Library Center, Incorporated Merging three optical character recognition outputs for improved precision using a minimum edit distance function
JP3131287B2 (ja) * 1992-05-27 2001-01-31 株式会社日立製作所 パターン認識装置
TW222337B (ja) * 1992-09-02 1994-04-11 Motorola Inc
US6259814B1 (en) * 1997-10-17 2001-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Image recognition through localized interpretation
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
US7120302B1 (en) 2000-07-31 2006-10-10 Raf Technology, Inc. Method for improving the accuracy of character recognition processes
US7182692B2 (en) * 2003-04-25 2007-02-27 Igt Gaming machine with scanning capability
US8651934B2 (en) * 2003-04-25 2014-02-18 Igt Gaming machine with scanning capability
US8442331B2 (en) 2004-02-15 2013-05-14 Google Inc. Capturing text from rendered documents using supplemental information
US7707039B2 (en) * 2004-02-15 2010-04-27 Exbiblio B.V. Automatic modification of web pages
US7812860B2 (en) 2004-04-01 2010-10-12 Exbiblio B.V. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US8799303B2 (en) 2004-02-15 2014-08-05 Google Inc. Establishing an interactive environment for rendered documents
US20060041484A1 (en) * 2004-04-01 2006-02-23 King Martin T Methods and systems for initiating application processes by data capture from rendered documents
US10635723B2 (en) 2004-02-15 2020-04-28 Google Llc Search engines and systems with handheld document data capture devices
US20080313172A1 (en) 2004-12-03 2008-12-18 King Martin T Determining actions involving captured information and electronic content associated with rendered documents
US8146156B2 (en) 2004-04-01 2012-03-27 Google Inc. Archive of text captures from rendered documents
WO2008028674A2 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Exbiblio B.V. Optical scanners, such as hand-held optical scanners
US8621349B2 (en) 2004-04-01 2013-12-31 Google Inc. Publishing techniques for adding value to a rendered document
US8793162B2 (en) 2004-04-01 2014-07-29 Google Inc. Adding information or functionality to a rendered document via association with an electronic counterpart
US7894670B2 (en) 2004-04-01 2011-02-22 Exbiblio B.V. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US20070300142A1 (en) 2005-04-01 2007-12-27 King Martin T Contextual dynamic advertising based upon captured rendered text
US9116890B2 (en) 2004-04-01 2015-08-25 Google Inc. Triggering actions in response to optically or acoustically capturing keywords from a rendered document
US9143638B2 (en) 2004-04-01 2015-09-22 Google Inc. Data capture from rendered documents using handheld device
US7990556B2 (en) 2004-12-03 2011-08-02 Google Inc. Association of a portable scanner with input/output and storage devices
US9008447B2 (en) 2004-04-01 2015-04-14 Google Inc. Method and system for character recognition
US8713418B2 (en) 2004-04-12 2014-04-29 Google Inc. Adding value to a rendered document
US8620083B2 (en) 2004-12-03 2013-12-31 Google Inc. Method and system for character recognition
US9460346B2 (en) 2004-04-19 2016-10-04 Google Inc. Handheld device for capturing text from both a document printed on paper and a document displayed on a dynamic display device
US8489624B2 (en) 2004-05-17 2013-07-16 Google, Inc. Processing techniques for text capture from a rendered document
US8346620B2 (en) 2004-07-19 2013-01-01 Google Inc. Automatic modification of web pages
US20110029504A1 (en) * 2004-12-03 2011-02-03 King Martin T Searching and accessing documents on private networks for use with captures from rendered documents
US20110096174A1 (en) * 2006-02-28 2011-04-28 King Martin T Accessing resources based on capturing information from a rendered document
US8418055B2 (en) 2009-02-18 2013-04-09 Google Inc. Identifying a document by performing spectral analysis on the contents of the document
EP2406767A4 (en) 2009-03-12 2016-03-16 Google Inc AUTOMATIC CONTENT SUPPLY ASSOCIATED WITH CAPTURED INFORMATION, TYPE INFORMATION CAPTURED IN REAL TIME
US8447066B2 (en) * 2009-03-12 2013-05-21 Google Inc. Performing actions based on capturing information from rendered documents, such as documents under copyright
US9081799B2 (en) 2009-12-04 2015-07-14 Google Inc. Using gestalt information to identify locations in printed information
US9323784B2 (en) 2009-12-09 2016-04-26 Google Inc. Image search using text-based elements within the contents of images

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100567A (en) * 1980-12-16 1982-06-22 Toshiba Corp Character reader
JPS58203578A (ja) * 1982-04-27 1983-11-28 Fujitsu Ltd 文字認識装置
JPS59158482A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Toshiba Corp 文字認識装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133034A (en) * 1978-04-07 1979-10-16 Mitsubishi Electric Corp Optical character read-in system
JPS5911153B2 (ja) * 1978-06-30 1984-03-13 住友電気工業株式会社 光学的文字読取方式
EP0079251B1 (en) * 1981-09-11 1990-01-31 BURROUGHS CORPORATION (a Delaware corporation) Geometric character recognition using skeleton and stroke width representation
JPS5998283A (ja) * 1982-11-27 1984-06-06 Hitachi Ltd パターン切出しおよび認識方法、ならびにそのシステム
US4589142A (en) * 1983-12-28 1986-05-13 International Business Machines Corp. (Ibm) Method and apparatus for character recognition based upon the frequency of occurrence of said characters
US4760604A (en) * 1985-02-15 1988-07-26 Nestor, Inc. Parallel, multi-unit, adaptive, nonlinear pattern class separator and identifier
JPS62219091A (ja) * 1986-03-19 1987-09-26 Fujitsu Ltd 文字認識判定方式
EP0258577B1 (en) * 1986-07-11 1993-02-03 Sumitomo Electric Industries Limited Optical character reader

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100567A (en) * 1980-12-16 1982-06-22 Toshiba Corp Character reader
JPS58203578A (ja) * 1982-04-27 1983-11-28 Fujitsu Ltd 文字認識装置
JPS59158482A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Toshiba Corp 文字認識装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282964A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Nec Corp 文字認識装置、学習方法および文字認識プログラムを記録した記録媒体
JP2012093895A (ja) * 2010-10-26 2012-05-17 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0322920B1 (en) 1994-04-13
DE3889092D1 (de) 1994-05-19
DE3889092T2 (de) 1994-07-28
EP0322920A3 (en) 1991-11-06
JP2553608B2 (ja) 1996-11-13
EP0322920A2 (en) 1989-07-05
US4958379A (en) 1990-09-18
CA1310755C (en) 1992-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0221383A (ja) 光学文字読取装置
US5805740A (en) Bar-code field detecting apparatus performing differential process and bar-code reading apparatus
EP0144006B1 (en) An improved method of character recognitionand apparatus therefor
JPH0743755B2 (ja) 文字認識装置
JPS5841542B2 (ja) 光学式文字読取装置
JP2691195B2 (ja) 光学文字読取装置
JPH0291789A (ja) 文字認識方法
JP2722434B2 (ja) 光学文字読取装置
JPH03212779A (ja) 文字認識装置
JPH07152856A (ja) 光学的文字読取装置
JPS61290581A (ja) 検索情報抽出記憶装置
JPS62177686A (ja) 光学的文字読取装置
JP2881762B2 (ja) 光学文字等読取装置
JP2906608B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPS63257081A (ja) 文書入力方式
KR100447140B1 (ko) 지문 특징 데이터 저장 장치 및 방법
JPS5836391B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPS62103784A (ja) 文字読取装置
JPS6160184A (ja) 光学的文字読取装置
JP2001259532A (ja) 読取装置と紙葉類処理装置と読取方法と紙葉類処理方法
JPH0628521A (ja) 光学的文字読取装置
JPH0469785A (ja) 光学的情報読取装置
JPH03123989A (ja) 文字認識装置
JPH02217977A (ja) 光学的文字読取装置
JPS63111591A (ja) 光学文字読取装置