JPS5911153B2 - 光学的文字読取方式 - Google Patents

光学的文字読取方式

Info

Publication number
JPS5911153B2
JPS5911153B2 JP53080185A JP8018578A JPS5911153B2 JP S5911153 B2 JPS5911153 B2 JP S5911153B2 JP 53080185 A JP53080185 A JP 53080185A JP 8018578 A JP8018578 A JP 8018578A JP S5911153 B2 JPS5911153 B2 JP S5911153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
characters
sensor
reading method
scanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53080185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS559223A (en
Inventor
功雄 一色
明裕 大岡
福馬 坂本
正敏 田仲
浩二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP53080185A priority Critical patent/JPS5911153B2/ja
Publication of JPS559223A publication Critical patent/JPS559223A/ja
Publication of JPS5911153B2 publication Critical patent/JPS5911153B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字読取方式、特に用紙に記載された文字上を
人手を用いて走査し、走査された文字を10光学的に読
取る方式に関するものである。
従来スキャナ(観測系)を手に持ち移動させながら文字
・記号を読取る装置(以下OCR)では垂直方向及び水
平方向の文字エリアを検出し、文字が所定の位置に達し
たとき、文字を識別し出力15している。しかし、一般
に所定の位置がある1ケ所であるため、その位置でノイ
ズの影響が大きいときなどに読取れない場合があつた。
本発明では上記の欠点を改良するもので、複数個所で文
字を識別し、20総合的に判断し識別結果として出力す
るので、ノイズの影響が少なくなり性能が著しく向上す
る。例えば第1図に示すように面状にmXn個の光電変
換素子からなるセンサ及び光学系からなるスキャナ31
で文字゛゛2’’を走査したとき、第2図25に示すよ
うなセンサ上に文字像が得られ(以下画面と称す)″白
”゛黒”の二値化の判定を行なう。一般に文字がセンサ
の所定の位置、例えば第2図のようにL、からL1行ま
でのB1列全部が゛白”かつB2列の一部が゛黒’’と
なつたときの走査画面30の文字を1度だけ識別し出力
する。しかし、センサの分解能は光電変換素子の数から
制約をうけるのでほぼ文字の線巾ぐらいであり、このた
め例えば第3図に示すように数字゛2”の1部が非常に
細いとき、白/黒の判定の閾値+とし35第4図に示す
像が得られたとすれば、文字の線分32の線巾が光電変
換素子の2列(又は2行)に対応したとき、光電変換素
子の両列(又は両行)とも1白1と判定される場合が生
じる。
線分33が゛白”と判定されれば、文字の欠となり識別
不可となる。本発明では上記の欠点を改良するものであ
り、又上記以外のノイズの影響を少なくすることを目的
とするものである。第3図において、手でスキヤナ31
を持つて移動させながら読取る場合手の移動速度よりも
はるかに高速でセンサによつて走査するので、1つの文
字をスキヤナ31が通過する間、何度も走査することに
なる。
第5図は走査した画面の1部であり、第5図B,cと出
現する。
本発明では所定の位置を1ケ所とせず、複数の位置、つ
まり例えば第5図A,b,c全部識別し、総合的に判断
し出力結果とするので、第4図と同じ第5図bで識別不
町であつても第5図a゛,cで識別可能であるので、性
能が向上する。
第6図は本発明の実施例のプロツク構成図を示すもので
、スキヤナ1を手2に持ち文字の記載された用紙3上を
水平方向へ移動しながら文字を識別する文字読取装置で
ある。
ランプ4で用紙3を照射し、用紙3上の文字パターンを
レンズ系5を介して、光電変換素子を面状(二次元)に
配列したセンサ6上に結像させる。
用紙3の背景領域からの反射光と文字領域からの 一反
射光はそれぞれ異なるから、それらに対応した各光電変
換素子で得られた信号は制御前および二値化回路7に加
えられて、レベル判定により白・黒の二値化の判定が行
われる。たとえば用紙3の背景領域すなわち白に対応す
る信号を゛08、文字領域すなわち黒に対応する信号を
゛1”として出力される。センサ6の光電変換素子をセ
ルと称し認識に必要な分解能までデータ圧縮した場合の
領域を単位領域と称して説明する。
用紙3上の文字パターンがセンサ6上に結像された一例
を第2図とすると、第2図はセンサ6の各セルと制御お
よび二値化回路7から出力される二値化信号との対応の
一例であり、Nxm個のセルで構成されるパターンを画
面と称して説明する。
匍脚および二値化回路7は最上行L1のB1列から順次
B2,B3,・・・・・・Bn列に対応する信号を出力
し次に次の行L2のBl,B2,B3・・・・・・Bn
その後L3行、最後にLm行のBl,・・・・・・Bn
列に対応する信号を出力することにより1画面の走査を
終える。文字エリア検出回路12は1画面内での文字エ
リアを検出するもので、文字が1画面内に収まつている
か、はみ出しているか、もし1画面内に収まつている場
合には文字の左端と右端のセル番号を検出し信号BCL
を出力する。
又センサー6が次の文字を走査したかを判断し、信号C
Hを出力する。例えばB1列のL1〜Lnが全セノピ白
”であれば1画面に収まつていることがわかり、もし1
度B1列のL1〜Lnの1つのセルが6黒゛となれば次
の文字の走査に変わつたと判断する。さらに文字の垂直
方向(第2図ではLj行から文字エリア)を検出する。
水平方向及び垂直方向の文字エリアの検出方法としては
“黒”セルがそれぞれ水平方向及び垂直方向に連続セル
あるかによつて判断する。
行特徴抽出回路8は文字エリア内の1行の白/黒データ
の特徴を抽出し複数の種類に区分Aiする。
第1表は区分の1例である。第2図に示す画面では文字
エリアの垂直方向はLj行からLj+N行までで、水平
方向はB1からBiまでであるので、Lj行のB1〜B
iの特徴を抽出し区分し、次にLj+1行のB1〜Bj
の特徴を抽出する。更にLj+N行までの特徴抽出を行
ない区分する。第7図bは、第2図の画面の行毎の特徴
を抽出し、第1表のように区分した例である。部分特徴
抽出回路9は行特徴抽出回路8から出力される行毎の特
徴区分Aiの複数行を組合わせ新たな特徴ごとに複数の
種類(部分特徴C1と称する)に区分する。これは次の
識別処理を簡単にするため、データ圧縮を行なう目的の
ものであり、必ずしも必要ではない。本発明の実施例で
は1行毎の特徴区分Aiの隣接する2行毎に第1表と同
じような区分を行ない、これをCiとしている。
2行毎の特徴区分を行なう場合、その2行の上下から判
断し、どちらか一方の行の特徴Aiを選択して部分特徴
C1とするものであり、1例として第7図bの行特徴A
iから第7図cの部分特徴Ciを抽出した場合を第7図
に示す。
識別処理回路10は第9図に示すように読出専用記憶装
置21と記憶装置22とからなり、信号CKのタイミン
グで部分特徴Ciを入力し、Ciと記憶装置22の内容
とで示すア下レスの内容を読出し専用記憶装置21から
読出し、記憶装置22へ記憶させる。
部分特徴Ciを全部入力したときの記憶装置22の内容
が識別結果と対応しているので識別結果Dlとして出力
する。第8図は識別処理回路10の説明図であり、DO
は初期状態を、又D3l〜D36は数「1」〜「6」の
識別結果に対応している。第7図cの文字の上部から部
分特徴C7,C3,C3,C7,Cl,Cl,C7を抽
出したとすると、第8図において状態はDO,D5,D
8,D8,Dl2,Dl9,D32と変化し、D32は
数字「2」に対応しているので識別結果D1として「2
」を出力し、第6図の識別結果選択回路11へ入力する
。又、次の画面の走査で同様に識別し、結果Dlを識別
結果選択回路11へ入力する。
例えば第5図のA,b,cの画面が次々走査されたとす
れば、それぞれの識別結果を識別結果選択回路11に入
力する。識別結果選択回路11では1文字の走査終了信
夛CHが入力されると識別処理回路10から入力されて
いる複数個のDlの中から選択し、最終的な1文字の識
別結果として、DOutを出力する。
選択する一例としては、複数個の中で一番多く識別した
文字をDOutとして出力する。又他の一例としてある
回数以上識別された文字を出力する。例えば第5図のA
,b,cのそれぞれ結果Diが入力されていればその中
に第5図bのように「幻と識別できないDiが含まれて
いても第5図A,cから「2」と識別できるので読取性
能が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は文字をスキヤナで走査する場合の略図を、第2
図はセンサ上に結像された文字像を第3図部分的に細い
文字をスキヤナで走査する場合の略図を第4図はセンサ
上に細い文字が結像された文字像、第5図は画面の変化
の説明図、第6図は本発明の実施例のプロツク図、第7
図は特徴区分の1例、第8図は識別処理回路の説明図、
第9図は識別処理回路の構成図を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 移動している文字・記号等を面状に配列した受光素
    子を有するセンサで走査し、あるいは文字・記号等を前
    記センサが移動しながら走査し、走査された文字・記号
    等を識別する文字読取方式において、同一の文字等を複
    数回走査し、それぞれの走査ごとに文字等を識別し、得
    られた同一文字に関する複数の識別結果から最も多く識
    別されたものを、該文字等の最終的な識別結果として出
    力することを特徴とする光学的文字読取方式。
JP53080185A 1978-06-30 1978-06-30 光学的文字読取方式 Expired JPS5911153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53080185A JPS5911153B2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 光学的文字読取方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53080185A JPS5911153B2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 光学的文字読取方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS559223A JPS559223A (en) 1980-01-23
JPS5911153B2 true JPS5911153B2 (ja) 1984-03-13

Family

ID=13711299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53080185A Expired JPS5911153B2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 光学的文字読取方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911153B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11003104B2 (en) 2018-12-28 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Toner

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2567852B2 (ja) * 1987-02-27 1996-12-25 住友電気工業株式会社 光学文字読取装置
JP2553608B2 (ja) * 1988-01-04 1996-11-13 住友電気工業 株式会社 光学文字読取装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11003104B2 (en) 2018-12-28 2021-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Toner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS559223A (en) 1980-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5616905A (en) Two-dimensional code recognition method
KR930002348B1 (ko) 지문검증의 미뉴시어(minutia) 데이타 추출
JP2553608B2 (ja) 光学文字読取装置
US4355301A (en) Optical character reading system
JPH01161490A (ja) イメージ分解原稿照合システム
US4180800A (en) Character reading system
JPH0869534A (ja) 画像品質の検知方法及び装置
US3831146A (en) Optimum scan angle determining means
US4797940A (en) Optical character reader
EP0144006B1 (en) An improved method of character recognitionand apparatus therefor
JPS5911153B2 (ja) 光学的文字読取方式
JPH08249412A (ja) デジタル情報解読方法
JP3268552B2 (ja) 領域抽出方法、宛名領域抽出方法、宛名領域抽出装置、及び画像処理装置
JPH011087A (ja) 行及び文字分離装置
JPS596418B2 (ja) 文字読取方式
JP2812619B2 (ja) 画像処理装置
JP3095437B2 (ja) 文字行検出切出装置および文字読取装置
JP3064391B2 (ja) 文字認識方法
JPH03269780A (ja) 指紋データの2値化方法
JPS5936309B2 (ja) 文字読取方式
CA1148656A (en) Optical character reading system
JP4218179B2 (ja) パターン検出装置及び方法
JP2906608B2 (ja) 光学的文字読取装置
JPS6037649Y2 (ja) 文字読取装置
JPH0334112B2 (ja)