JPH02213787A - クラッタ抑圧装置 - Google Patents

クラッタ抑圧装置

Info

Publication number
JPH02213787A
JPH02213787A JP1035382A JP3538289A JPH02213787A JP H02213787 A JPH02213787 A JP H02213787A JP 1035382 A JP1035382 A JP 1035382A JP 3538289 A JP3538289 A JP 3538289A JP H02213787 A JPH02213787 A JP H02213787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutter
center frequency
filter
memory
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1035382A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Murakami
村上 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1035382A priority Critical patent/JPH02213787A/ja
Publication of JPH02213787A publication Critical patent/JPH02213787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、レーダ受信9号中に含まれるクラッタを抑
圧する念めの信号処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、レーダ受信4号中に含まれるクラッタを抑圧する
ための信号処理装置として1例えば工Exi Ih際音
響信号処理会議(工EKF! InternatiOn
al (:!0nf8r8nC80n Acoustt
cs、 5peech。
and 81gnal Processlng)の19
86年版予稿集g14fi番号55 、22 H,Wa
tanab6等による「適応移動目標指示装置に用いる
適応フィルタリングアルゴリズムのトレードオフスタデ
イ(Tradθ0ffStudies on Adap
tive Pilterling Algorithm
s Vsed For Adaptive Movin
g Target工naicators ) J  に
開示されたものが知られている。
第4図は、従来のラティスフィルタを用すたクラッタ抑
圧装置の構成図である。図において。
(1a) (1b) (Ia)はj PRT (Pul
se RepetitiOn Time :パルス繰シ
返し時間)だけ入力データを遅延させるためのメモリ、
  (15a)(15b)(15c)けクラッタ中心周
波数に利得の谷を持つようなラティスフィルタの係数を
入力信号によって適応的に演算するラティスフィルタ係
数演算部、  (21L)(b) (2C)はクラッタ
を抑圧するラティスフィルタである。第5図は上記ラテ
ィスフィルタの構成図である。
従来のクラッタ抑圧装置は上記のように構成され、レー
ダ受信4号から受信4号中に含まれるクラッタのパワー
スペクトルを推定しその逆フィルタを自動的に構成する
ことによシクラツタの抑圧を図るものである。従来装置
の動作を数式で表すと式(11〜(4)のようになる。
ft(k) = fL−’ (k)−ムt(k) fL
−’ (k)      (。
n      n        n    n−を黄
:共役複素  (2) f (ト))=f 御)=xr1■ :レンジビン番号
にのnヒn       n ット目のム/D変換後のレ ーダ受信々号     (3) 上式の記号は第5図の同一記号と対応している。
従来のクラッタ抑圧装置は式(11〜(4)に従って動
作するため1例えば第6図(a)に示すような中心周波
数f1でスペクトルの広がυが小さいクラッタに対して
は第6図(ト))に示すような遮断中心周波数f1で遮
断帯域幅の狭いフィルタを、第1図(a)のような中心
周波数f2でスペクトルの広がシが大きいクラッタに対
しては第1図(b)に示すような遮断中心周波数f2で
遮断帯域幅の広いフィルタを適応的に形成する〇 〔発明が解決しようとする課題〕 上記のような従来のクラッタ抑圧装置では入力信号中の
クラッタパワースペクトルに対して忠実に反応しようと
する。しかし自然現象からの反射波であるクラッタのス
ペクトル形状はサンプルデータごとに見ればかなシのバ
ラつきを持っており。
クラッタのスペクトル推定に充分なサンプル数が得られ
ない場合には、抑圧フィルタの形状が安定せず、その平
均利得も一定にはならなりと1う問題があった。このこ
とは目標信号の検出にも悪影響を与えていた。
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもの
であ如、クラッタのドツプラ中心周波数によらずクラッ
タの抑圧が可能であると−う従来装置の利点を残したま
まフィルタ形状を安定させ平均利得も一定にすることを
目的としてbる。
clllmを解決するための手段〕 本発明に係るクラッタ抑圧装置は、クラッタのドツプラ
中心線波数を計算する演算器と、クラッタの位置とスペ
クトルの広がりを記憶するクラッタマツプと、クラッタ
マッグに記憶されたスペクトルの広がりをラティスフィ
ルタ係数に変換するメモリと遮断中心周波数をクラッタ
のドツプラ中心周波数に一致させるように、ラティスフ
ィルタ係数の位相をシフトさせる乗算器とラティスフィ
ルタを設けたものである。
〔作用〕
本発明においては、あらかじめパターン化され之フィル
タ形状がメモリ上に記憶してあり、この中から遮断周波
数帯域幅はクラッタマツプに記憶されているクラッタス
ペクトルの広がりに対応したものが選択される。クラッ
タマツプにはクラッタマツピングモード時にオペレータ
が設定したクラッタスペクトルの広が)とその位置が記
憶されている。
又、!!断中心周波数は入力データから演算したクラッ
タドツプラ中心周波数に対応した位相量をラティスフィ
ルタ係数に乗算することによって決定される。
以上のようにして決定されたフィルタ形状をラティスフ
ィルタが実現しクラッタ抑圧を行う@〔実施例〕 第1図はこの発明の一実施例を示す構成図であり、  
(1a) (1b) (2a) (2b) (20)は
上記従来装置と全く同一のものである。(3)は連続す
る2ヒツトのレーダ受信4号を入力とするクラッタ中心
周波数演算部である。(4)は遮断周波数帯域幅が異な
る各種フィルタ形状を持つ係数を記憶したメモリである
。例えばメモリ(4)の各アドレスには第3図に示すよ
うなパターン化されたフィルタ形状を実現するための係
数が記憶されている。(5)は上記メモリ(4)の出力
係数の遮断中心周波数を上記中心周波数演算部(3)で
計算されたクラッタ中心周波数に対応した位相量だけシ
フトさせる乗算器である。
(6)は本装置の最終的な利得調整を行うための利得制
御器である。(7)はクラッタの位置とそのスペクトル
形状を記憶するメモリー、(8)はクラッタマツピング
モード時にはオペレータの設定した値を。
それ以外のモードではクラッタマツプに記憶されている
値を出力する選択器である。
第2図は上記クラッタ中心周波数演算部(3)の詳細ブ
ロック図である0第2図において(91は共役複素信号
変換器、 +1(Iは乗算器、allは移動加算器であ
る。(2)は入カニチャンネル、Qチャンネルの位相差
及びドツプラ周波数を求める位相差検出回路である。σ
j、α番はそれぞれ上記位相差検出回路azで求められ
た位相量をシフト周波数に変換するコサイン変換ROM
、サイン変換ROMである。
上記のように構成されたクラッタ抑圧装置においては、
まず上記クラッタ中心周波数演算部(3)が次式(5)
によυクラッタ中心周波数を求める。
工m(・):虚部(Qチャンネル)を表わす。
Re (・):実部(エチャンネル)を表わす。
次に上記係数選択器(8)によって選択された。クラッ
タマツプに設定されている値もしくはオペレータが設定
した値によって、上記メモ1月4)はあらかじめパター
ン化されたフィルタ形状を持つ係数を出力する。この係
数の遮断中心周波数を上記乗算器(5)によってシフト
させ上記クラッタ中心周波数と一致させる。以上の処理
によって求められたフィルタ形状を上記ラティスフィル
タ(2a)(2b)(2C)が実現する。
クラッタマツプには次に示す方法でスペクトル形状を記
憶する。まず最初、クラッタマツピングモードとし、上
記係数選択器(5)がオペレータの操作で直接遮断周波
数帯域幅を選択するようにする。
オペレータは各位置のクラッタごとに最適な遮断周波数
帯域幅を手動設定する。次にこの最適な設定置を上記ク
ラッタマツプ(7)が記憶する。クラッタマツプにスペ
クトル形状(遮断周波数帯域幅)が設定された後は上記
選択器(8)はクラッタマツプの出力を選択し、各クラ
ッタごとにクラッタマツプ設定値が出力される。
次にあらかじめ、フィルタ形状の平均利得を算出して係
数と同時に上記メモリ(4)に記憶しておき。
この平均利得を用いて上記利得制御器(6)が利得調整
を行う。
〔発明の効果〕
本発明は9以上説明したように構成されているので、以
下に記載されるような効果を奏する。
遮断中心筒波数は入力信号に応じて、!!断局周波数帯
域幅クラッタマツプによって決定されるのでクラッタド
ツプラ周波数に依らずクラッタ抑圧が可能であるという
従来装置のメリットを残したままフィルタの安定度を高
め、平均利得を一定とすることが可能となる。
又、フィルタの平均利得を算出する回路が不要となるた
めH/”Wの簡略化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は第1図中の中心周波数演算部の詳細ブロック図
、83図は第1図中のメモリの記憶内容を示す図、第4
図は従来のクラッタ抑圧装置を示すブロック図、第5図
は第4図中のラティスフィルタ部の詳細ブロック図、第
6図(a)、第6図(b)、第1図(a)、第1図(b
)if従来装置の動作を示す図である。 図において(1a)(tb)はl PRTの遅延メモリ
。 (2a) (2b) (2c)  はラテイスフィルタ
(3)は中心周波数演算部、(4)はフィルタ形状を記
憶するメモIJ、+51は位相シフト乗算器、(6)は
利得制御器。 (7にはクラッタマツプ、(81は遮断周波数設定選択
器。 υはエチャンネル、Qチャンネル位相差検出回路。 ajはコ升イン変換ROM、(14)はサイン変換RO
M。 (1sa) (t 5b)(t sc)はラティスフィ
ルタ係数演算部である。 なお、各図中同一符号は同−又は相等部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーダ受信々号中のクラツタドツプラ周波数を計算する
    演算器、クラツタの位置とスペクトルの広がりを記憶す
    るクラツタマツプ、前記クラツタマツプに記憶されてい
    るスペクトルの広がりに対応した遮断周波数帯域幅を持
    つラテイスフイルタ係数とその平均利得を出力するメモ
    リ。前記メモリの係数出力の遮断中心周波数が前記演算
    器で求められたクラツタドツプラ中心周波数に一致する
    ように位相シフトを行う乗算器。前記乗算器の出力によ
    つてクラツタ抑圧フィルタを形成するラテイスフィルタ
    。前記メモリの平均利得出力によつて前記ラテイスフイ
    ルタ出力の利得調整を行う利得制御器とを備えたことを
    特徴とするクラツタ抑圧装置。
JP1035382A 1989-02-15 1989-02-15 クラッタ抑圧装置 Pending JPH02213787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1035382A JPH02213787A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 クラッタ抑圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1035382A JPH02213787A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 クラッタ抑圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02213787A true JPH02213787A (ja) 1990-08-24

Family

ID=12440351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1035382A Pending JPH02213787A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 クラッタ抑圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02213787A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203733A (ja) * 1992-01-27 1993-08-10 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JPH05223919A (ja) * 1991-12-17 1993-09-03 Mitsubishi Electric Corp 信号処理装置
US6307501B1 (en) * 1998-02-26 2001-10-23 Bae Systems (Defence Systems) Limited Radar systems
CN108594227A (zh) * 2018-04-24 2018-09-28 中国科学院电子学研究所 适用于非均匀场景的基带多普勒中心估计方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05223919A (ja) * 1991-12-17 1993-09-03 Mitsubishi Electric Corp 信号処理装置
JPH05203733A (ja) * 1992-01-27 1993-08-10 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
US6307501B1 (en) * 1998-02-26 2001-10-23 Bae Systems (Defence Systems) Limited Radar systems
CN108594227A (zh) * 2018-04-24 2018-09-28 中国科学院电子学研究所 适用于非均匀场景的基带多普勒中心估计方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005530164A (ja) 物体検出用システムにおける妨害を抑制するための方法
Bastiaans The expansion of an optical signal into a discrete set of Gaussian beams
JP2011117899A (ja) レーダ装置
JP5110531B2 (ja) Fm−cwレーダ装置
JPH032433B2 (ja)
JPH02213787A (ja) クラッタ抑圧装置
US7038617B1 (en) Sensor doppler/wavelet processing
KR100248065B1 (ko) 디지털 신호 처리장치 및 그 방법
JP5933245B2 (ja) クラッタ抑圧装置
CN111965611B (zh) 一种相位抖动ddma波形的构建方法
JP2002131421A (ja) レーダ信号処理装置及びレーダ信号処理方法
JPH045284B2 (ja)
JPH02195285A (ja) クラツタ抑圧装置
JPH02184785A (ja) クラツタ抑圧装置
JPH05223919A (ja) 信号処理装置
CN108113703A (zh) 一种用于超声扫描的生成变迹值的方法和装置
US10256772B2 (en) Shift control circuit and wireless device
JP3389127B2 (ja) レーダー信号処理装置およびレーダー信号処理装置の信号処理方法
JP3296234B2 (ja) クラッタ抑圧装置およびクラッタ抑圧方法
JPH02165082A (ja) クラツタ抑圧装置
Nguyen A New Formulation for Design of Digital IIR Band Stop Filters
JPH05142339A (ja) クラツタ抑圧装置
Ispir et al. Least square and min-max design of MTI filters with nonuniform interpulse periods
JPH01257274A (ja) 周波数推定方式
JPH0946249A (ja) デジタルフィルタ