JPH02213282A - 画像プリント装置 - Google Patents

画像プリント装置

Info

Publication number
JPH02213282A
JPH02213282A JP1031199A JP3119989A JPH02213282A JP H02213282 A JPH02213282 A JP H02213282A JP 1031199 A JP1031199 A JP 1031199A JP 3119989 A JP3119989 A JP 3119989A JP H02213282 A JPH02213282 A JP H02213282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
signal
image
color difference
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1031199A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Sato
佳彦 佐藤
Toru Nishimura
亨 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1031199A priority Critical patent/JPH02213282A/ja
Publication of JPH02213282A publication Critical patent/JPH02213282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は画質改善機能を有する画像プリント装置に関す
る。
〈従来の技術〉 据置型あるいはカメラ一体型等のビデオ・テープ・レコ
ーダ(以下、VTRと称す)を用いて動画を再生してい
るとき、所望のシーンのカラー画像をプリンタでハード
コピーしたいことがある。
このような要求に応え、画像メモリを用いてVTRの再
生出力から静止画のビデオ信号を抽出し、画像メモリか
らビデオ信号を読出して市販のプリンタに与えることに
よ口、簡易的に静止画のプリントを得る技術が種々提案
されている。
しかし、この種の従来技術では、プリント画像の画質は
あまり良いものが得られていない。その理由は、VTR
が動画の記録を目的とし、本来的に輪郭の不鮮明さ(エ
ツジノイズ)、色にじみ、色ノイズ(色むら)を相当許
容していることに加え、画像メモリからのビデオ信号に
画質改善処理を施していないなめ、プリント画像のエツ
ジノイズ、色にじり2色ノイズが際立って目立つのであ
る。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は上述した従来技術に鑑み、VTRの再生画をプ
リントする場合なく、信号源の画質が悪くても、良好な
画質のプリント画像を得ることができる画像プリント装
置を提供することを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 上述した目的を達成するため、本発明の画像プリント装
置は、信号源からカラー画像情報としてデジタル輝度信
号とデジタル色差信号を入力し、これらのデジタル信号
を記憶する画像メモリと、画像メモリから続出されたデ
ジタル輝度信号に輪郭補正を施す輪郭補正手段と、画像
メモリから読出されたデジタル色差信号にローパスフィ
ルタ処理を施すローパスフィルタ手段と、ローパスフィ
ルタ処理されたデジタル色差信号にデジタル輝度信号の
輪郭補正情報を加算する加算手段と、加算手段から出力
されたデジタル色差信号と輪郭補正手段から出力された
デジタル輝度信号とをプリンタに適した信号に処理する
信号処理手段と、信号処理手段から出力された信号によ
り画像のプリントを行うプリンタとを具備することを特
徴とする。
く作   用〉 本発明では画像メモリにデジタルなカラー画像情報を一
時的に記憶しておき、輪郭補正手段と、ローパスフィル
タ手段と、加算手段とによりデジタル演算で画質改善処
理を行う。
またカラー画像情報としては、デジタル画質改善処理を
簡単化するため、輝度信号(Y)と、色差信号(R−Y
、B−Y)とを用いる。
輝度信号に輪郭補正を施すことにより、信号源での画像
が輪郭不鮮明なものであっても、エツジノイズが減り、
輪郭がシャープになる。
色差信号にローパスフィルタ処理を施すことにより、ノ
イズが減り、色むらが減少する。
但し・ローパスフィルタ処理により周波数帯域が狭くな
るので、このままでは、かえって色にじみが増加する。
そこで、輝度信号の輪郭補正に用いた補正成分を色差信
号に加えろことにより、色の輪郭をレヤーブにし、色に
じみを減らす。
〈実施例 1〉 第1図を参照して本発明の基本的な実施例を説明する。
第1図において、画像メモリ5は静止画の画像情報とし
て1フレームまたは1フイ一ルド単位でデジタル輝度信
号(Y)7と、デジタル色差信号(R−Y、B−Y)9
及び11とを記憶するRAMであり、これらのデジタル
信号7,9,11を信号a1から入力する。
3は接続装置である。
輪郭補正口1s13は画像メモリ5から読出したデジタ
ル輝度信号7を入力し、水平方向と垂直方向の両アパー
チャ補正をデジタル処理で行い、輪郭のぼけを補正した
デジタル輝度信号15を信号処理回路31へ出力し、輪
郭補正成分をエツジ情報17として加算回路25へ出力
する。
ローパスフィルタ回路19は画像メモリ5から読出しな
R−Yのデジタル色差信号9とB−Yのデジタル色差信
号11を入力し、水平方向と垂直方向の両方についてデ
ジタルにローパスフィルタ処理を行い、処理したデジタ
ル色差信号21.23を加算回路25へ出力する。
加算回路25には2つの加算回路25A。
25Bがあり、一方の加算回路25AはR−Yデジタル
色差信号21に輪郭補正のエツジ情報17を加算し、信
号処理回路31へR−Yデジタル色差信号27を出力す
る。また、加算回路25BはB−Yデジタル色差信号2
3に同じくエツジ情報上7を加算し、信号処理口J@3
1へB−Yデジタル色差信号29を出力する。
、信号処理回路31はデジタル輝度信号15とR−Y、
B−Y各デジタル色差信号27゜29とを入力し、LU
T (ルック・アップ・テーブル)33による彩度向上
、γ(ガンマ)補正といった信号処理の他、プリンタ3
7の型式に適合した信号35を出力するための処理、例
えばプリンタによってはD/Am良等を行う。プリンタ
37は信号処理回路31からの信号35により動作し、
適宜な用紙に静止画像をプリントアウトする。
なお、NTSC方式の如く1フレームが2フイールドで
構成されている場合、VTRのビデオ出力など、動画の
ビデオ信号から得た1フレ一ム分のデジタル信号?、9
.11を画像メモリ5にそのまま記憶させると、第1フ
イールドと第2フィールド間で画像にぶれが生じること
がある。このような不都合を除くためには、画像メモリ
5の前に動き検出器J@39を設置し、第2フイールド
の信号の書込みを制御すると良い。
ここで動き検出器1s39はデジタル信号7゜9.11
のうち第1フイールド信号はそのまま画像メモリ5に入
力させるが、第2フイールド信号については、画像メモ
リ5から第1フイールド信号を読出して第2フイールド
信号と輝度信号について比較し、第1.第2フィールド
間で画像に動きが無いか極めて少ないと判断した場合の
み、第2フイールド信号をそのまま画像メモリ5に入力
させる。動き検出器@39で第1.第2フィールド間に
画像の動きがあると判断した場合、1つの対策として、
動き検出rNI$39は画像メモリ5を1フイールドメ
モリとして扱うことにして第2フイールド信号を記憶さ
せない。この場合はフィールド画像のプリントが得られ
る。あるいは別の対策として、フレーム画像のプリント
が得られるように、図示の如く走査線補間回路40を設
け、フィールド間に画像の動きがあると判断した場合、
動き検出器!@39は補間指令を走査線補間回路40に
与える構成とする。この補間指令を受けると、走査線補
間回路40は読み出した第1フイールド信号から1フイ
ールド内で各走査線間の平均値をとり、第1フイールド
の走査線間にはめ込むように、画像メモリ5に記憶させ
る。また、スイッチなど′a宜な選択値!(図示せず)
を設け、フィールド画像プリントとフレーム画像プリン
トいずれを行わせるか選択できるようにしである。
〈実施例2〉 第2図を参照して、信号源1から画像メモリ3へ通信回
線を用いてデジタル画像情報を伝送し、記憶させるシス
テムの例を説明する。
このようなシステムにすると、ユーザは離れた場所から
画像プリント装置41を利用することができ便利である
。また画像プリント装!!41を1台設置すれば、複数
のユーザそれぞれが手許に簡単な電話を用意するだけで
1台を共用でき、ユーザが負担する費用が安くなる。
第2図に示す実施例では、信号源1として、家庭用VT
R43のビデオ出力45をA/D変換し、モデム67を
用いて電話回線77ヘデジタル輝度信号7とデジタル色
差信号9゜11を送信するように構成しである。これに
対応し、II像プリント装置41では電話回線77から
モデム79によりデジタル信号7゜9.11を受信し、
画像メモリ5に記憶させる構成としである。
具体的に説明すると、ビデオ信号45のうちアナログ輝
度信号(Y)47は信号処理回路51を通してA/D変
換赫53へ直接入力させる。アナログクロマ信号(C)
49は信号処理回#i55を通してからデコーダ57へ
入力し、ここでR−YとB−Yのアナ四グ色差信号59
,61に変換したのち、アナログローパスフィルタ63
を通してA/D変換$53へ入力させる。そしてA/D
yR換@53がデジタル輝度信号7とデジタル色差信号
9,11とをモデム67へ出力する。これらの電装51
゜53,55,57,63,67はVTR43に内蔵し
ても、あるいはアダプタの形で取付けても良い。65は
モニタである。
モデム67には例えば1フレ一ム分の画像メモリ69が
あり、モデム67のCPU等の制御装置71によって書
込みと読出しを制御するように構成しである。即ち制御
装置71は、プリント指令用のスイッチ73が投入(O
N)されるとA/D変換@53からのデジタル信号7,
9,11を1フレ一ム分画像メモリ69に記憶させ、回
線接続の後、伝送速度に合った速度で画像メモリ69か
らデジタル信号7,9.11を読出し、変調蕃75へ入
力させる。
ここで、アナログローパスフィルタ63は送信側で水平
方向の色ノイズ対策を予め行っておくために設けてあり
、一般には、A/D変換の前処理に用いられるローパス
フィルタと兼用し、特性を色ノイズ対策用に変更すれば
良い。このように送信側で水平方向の色ノイズ対策を施
しておくと、画像プリント装置41のローパスフィルタ
回路19ζよmM力方向色ノイズ対策用だけにローパス
フィルタ処理(V−LPF)を施せば良く、デジタル演
算が簡単化する。また、送信側での部品追加の費用は大
きくない。
第2図の実施例では、ユーザはVTR43とモニタ65
で再生動画を鑑賞しているとき、プリントしないシーン
が出たら、スイッチ73を投入することにより、家庭に
いながら画像プリント装W141による高画質のプリン
トを依頼することができる。また、ビデオ・テープとい
った使用頻度の高い記録媒体を画像プリント装置41ま
で運ばな(て済むので、便利である。
なお、VTR43のビデオ出力の代りに、テレビジ璽ン
セット等のビデオ信号を用いても良い。
また、第3図に示すように、動き検出回路39を画像プ
リント装置41から信号源1に移し、A/D変換l#5
3とモデム内の画像メモリ69との間に設置しても良い
〈実施例3〉 第4図を参照して、信号源1からメモリカードを用いて
画像プリント装置41の画像メモリ5にデジタル画像情
報を伝送するシステムの例を説明する。
第4図に示すシステムは、第2図と比較し、モデム67
.79と電話回線77とを除いてメモリカード81を用
いた点が異なる。メモリカード81は信号[1のA/D
変換@53並びにIiI像プリント装置41の画像メモ
リ5とそれぞれ着脱自在に接続できる構成としである。
そして、スイッチ83で書込み指令を与えると、制御装
置85がA/D変換器53から例えば1フレ一ム分のデ
ジタル信号7゜9.11をメモリカード81に記憶させ
る構成としである。ユーザはメモリカード81を信号源
1から外し、持参または郵送等により画像プリント装置
41まで運ぶ。そして画像プリント装置41のオペレー
タ等がメモリカード81を画像メモリ5に接続し、デジ
タル信号?、9,11の転送を行って画像のプリントを
得る。
第4図の例の場合も、第3図と同じく、動き検出回路3
9を画像プリント装置[41から除き、信号源1のA/
D変換器53の直碌に設置しても良い。
〈発明の効果〉 本発明によれば、プリント画像に適した画質改善処理を
行うので、高画質のプリント画像を得ることができろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の実施例を示す構成図、第2図、第
3図、第4図はそれぞれ本発明装置を応用したシステム
の例を示す構成図である。 図面中、1は信号源、5は画像メモリ、13は輪郭補正
回路、19はローパスフィルタ回路、25は加算回路、
31は信号処理回路、37はプリンタである。 特 許 出 願 人 富士写真フィルム株式会社 代 理 人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 信号源からカラー画像情報としてデジタル輝度信号とデ
    ジタル色差信号を入力し、これらのデジタル信号を記憶
    する画像メモリと、画像メモリから読出されたデジタル
    輝度信号に輪郭補正を施す輪郭補正手段と、画像メモリ
    から読出されたデジタル色差信号にローパスフィルタ処
    理を施すローパスフィルタ手段と、ローパスフィルタ処
    理されたデジタル色差信号にデジタル輝度信号の輪郭補
    正情報を加算する加算手段と、加算手段から出力された
    デジタル色差信号と輪郭補正手段から出力されたデジタ
    ル輝度信号とをプリンタに適した信号に処理する信号処
    理手段と、信号処理手段から出力された信号により画像
    のプリントを行うプリンタとを具備することを特徴とす
    る画像プリント装置。
JP1031199A 1989-02-13 1989-02-13 画像プリント装置 Pending JPH02213282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031199A JPH02213282A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 画像プリント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031199A JPH02213282A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 画像プリント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02213282A true JPH02213282A (ja) 1990-08-24

Family

ID=12324752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1031199A Pending JPH02213282A (ja) 1989-02-13 1989-02-13 画像プリント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02213282A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0642060A2 (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus
US5418574A (en) * 1992-10-12 1995-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal correction apparatus which detects leading and trailing edges to define boundaries between colors and corrects for bleeding
US6079885A (en) * 1994-06-14 2000-06-27 Minolta Co., Ltd. Printer with variable image processing corresponding to image size
JP2001313954A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置、プリンタ付き電子カメラ、プリンタ及び電子カメラ
JP2007233340A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418574A (en) * 1992-10-12 1995-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video signal correction apparatus which detects leading and trailing edges to define boundaries between colors and corrects for bleeding
EP0642060A2 (en) * 1993-09-03 1995-03-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus
EP0642060A3 (en) * 1993-09-03 1995-10-18 Toshiba Kk Image processing apparatus.
US6079885A (en) * 1994-06-14 2000-06-27 Minolta Co., Ltd. Printer with variable image processing corresponding to image size
JP2001313954A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置、プリンタ付き電子カメラ、プリンタ及び電子カメラ
JP2007233340A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
US7843412B2 (en) 2006-02-27 2010-11-30 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method for driving liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0719036B1 (en) Electronic still picture camera
US5473441A (en) Video signal reproduction processing method and apparatus for reproduction of a recorded video signal as either a sharp still image or a clear moving image
JPS61201591A (ja) ビデオ画像処理装置
JPH02213282A (ja) 画像プリント装置
JPH066669A (ja) カメラ一体型記録再生装置
JP4035263B2 (ja) 撮像装置
JPH0442682A (ja) 動画/静止画変換装置
JPH09214807A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH01222967A (ja) ディジタル画像の彩度調整方法および装置
JP4586044B2 (ja) 画像記録装置及びその制御方法、並びに撮像装置
JP2832775B2 (ja) ビデオ信号の再生処理方法および装置
JPH06141335A (ja) 動き検出回路
EP0821524B1 (en) Digital video signal processing apparatus
JPH0733499Y2 (ja) 高品位テレビジョンデコーダ
JP2821125B2 (ja) ビデオ信号伝送システム
JPH0414988A (ja) 印写装置
JPH04114561A (ja) 画像信号処理装置
JPS63144683A (ja) 画像処理装置
JPH08251606A (ja) 撮像装置
JPS63225871A (ja) ハイビジヨン画像信号から印刷画像デ−タへの変換システム
JPH0278390A (ja) テレビジョン信号の記録再生処理装置
JPH0787519A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPS61252777A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6180669A (ja) 再生装置
JPH02153682A (ja) ハイビジヨン画像データのノイズ低減方法