JPH0220821B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220821B2
JPH0220821B2 JP55109326A JP10932680A JPH0220821B2 JP H0220821 B2 JPH0220821 B2 JP H0220821B2 JP 55109326 A JP55109326 A JP 55109326A JP 10932680 A JP10932680 A JP 10932680A JP H0220821 B2 JPH0220821 B2 JP H0220821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
distribution member
cam
sleeve
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55109326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5641450A (en
Inventor
Uiriamu Tanbaa Buraian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS5641450A publication Critical patent/JPS5641450A/ja
Publication of JPH0220821B2 publication Critical patent/JPH0220821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/1427Arrangements for metering fuel admitted to pumping chambers, e.g. by shuttles or by throttle-valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は内燃機関に燃料を供給するためのも
のであつて、かつ回転式の分配部材と、内孔内を
可動なプランジヤと、プランジヤに内向き運動を
与えるためのカム山を含む還状のカムリングと、
前記分配部材の軸に沿つて穿設され一端において
前記内孔に連通され他端において該分配部材の外
周に開口した供給ポートに連通された主通路と、
該主通路に連通し同じく該分配部材の外周に開口
する送出通路と、前記供給ポートに隣接して分配
部材の外周に穿設されると共に常時加圧燃料源の
出口と連通状態にある円周溝と、本体内に穿設さ
れ該分配部材の回転に連れて前記送出通路と整合
して前記内孔内からの燃料を噴射ノズルに給送す
るための出口と、内側表面に凹部を備え摺動可能
に前記分配部材を囲繞するスリーブとを含み、前
記カム山の後縁面が緩やかに傾斜してカムリング
のほぼ基本円にある次のカム山の始まり部分にま
で延びる調量部分を形成しており、また前記凹部
が少なくとも前記供給ポートと前記円周溝とを覆
う軸方向長さを有し、さらに凹部の一端は矩形状
をなし、また軸方向におけるその他端は下方に斜
面を有する三角形状となつており、前記供給ポー
トの該凹部に対する開口時間が該スリーブの軸方
向位置設定により制御される事を特徴とする燃料
噴射ポンプ装置に関する。
従来の燃料噴射ポンプ装置の1型式において
は、内孔への燃料の流量は調節可能なスロツトル
によつて制御されている。内孔への燃料の流量は
供給ポートが前記内孔と連通している通路に開口
されている間、供給されている。スロツトルの所
与の設定状態に対して得る燃料の流量はいくつか
の因子、例えば燃料供給源から供給される燃料圧
力、燃料の粘度、したがつて燃料の温度、さらに
通路へのポートの開口時間等に左右される。また
別の構造において、一定量の燃料がシリンダ内を
滑動可能なシヤツトルを用いて調量され、シリン
ダ内でのシヤツトルの運動範囲が内孔に供給され
る燃料量の計測量である。この装置を採用する
と、燃料をシリンダの各端に導入し、それぞれシ
リンダの反対側各端から燃料を流出させるのに複
雑な切換弁を設ける必要がある。そのうえ特別な
予防策をしないと内孔への燃料の供給中およびシ
ヤツトルがシリンダの未端と当接したときにキヤ
ビテーシヨン現象を起す可能性がある。
又前記のスロツトルによる燃料の制御では前記
の如く、種々の因子に左右され、単なるスロツト
ルでは所望の流量を正確に得ることはできない。
問題点を解決するための手段 この発明では前記の従来の欠点を解消するため
に、回転分配部材とポンプのプランジヤを内方に
駆動するカムリングとを有する還状のカムリング
とを有する燃料噴射ポンプにおいて、カム山の後
縁面は、次のカム山の始まりの個所の近くまで達
するゆるやかな傾斜を有し、プランジヤの外向き
運動がカムによつて制御される時間を長くしてあ
り、さらにポンプ装置はその分配部材内で、滑動
可能であり、かつ燃料源と通じている凹部を有し
ているスリーブを含み、プランジヤ間の内孔はプ
ランジヤが前記のカム山の後縁面と接している
間、凹部に開かれうる供給ポートを有し、さらに
この凹部の両側壁は平行でなく、スリーブの位置
の設定によつて内孔へ流れる燃料量を調節できる
ようにしたものである。
実施例 第1図はこの発明の装置の概略説明図であつ
て、装置は本体部(図示せず)内に収容された回
転式の分配部材10を含んでいる。分配部材は組
合わされた内燃機関と調時関係を保つて駆動さ
れ、かつ該部材内には一対のプランジヤ12を収
容する横方向に延びる内孔11が形成されてい
る。内孔11は分配部材の軸に沿つて穿設された
主通路Uの一端を介して分配部材の外周に開口す
る送出通路13と連通し、かつ次いで分配部材が
回転すると、図では1つだけ示された本体部に形
成されかつ使用時には組合わされた機関の噴射ノ
ズルと連通する出口14と整合される。
プランジヤはそれらの外端において、シユー1
5と係合され、該シユーは還状のカムリング17
の内周表面をもつカム山と係合するローラ16を
担持する。
分配部材にはさらに前記主通路Uの他端に連通
しその外周に開口する供給ポート18および加圧
燃料供給源を形成する燃料供給ポンプ20の本体
部に形成された加圧燃料出口と常時連通状態にあ
る円周溝19が形成されている。ポンプ20はタ
ンク(図示せず)から燃料を引出し、ポンプの出
口圧力は弁21によつて制御される。分配部材1
0を囲んでスリーブ22が配設され、かつ複数の
特定の形状を有する凹部23がスリーブの内周表
面に形成され、この凹部が供給ポート18と溝1
9とを覆つて整合状態にもたらすことが可能な軸
方向長さを有している。
作動について述べれば、ある量の燃料が内孔1
1に供給され、この燃料量は上述の方法で決定さ
れ、プランジヤは外方へ移動する。分配部材がさ
らに回転すると、供給ポート18は凹部23との
整合状態から外れ、通路13はポートの1つと整
合するようになる。ひとたびこの連通状態に達す
ると、プランジヤ12は内方へ移動し、燃料は組
合わされた機関に供給される。
第2図は、第3図に示すこの発明のカム外形と
比較のために公知のカム外形の1例を示すもの
で、内孔に供給される燃料量を決定するためのス
ロツトルをもつ装置用のカムの外形である。カム
山は直径上に相対して配置されているから、プラ
ンジヤは同時に内方に移動される。各カム山は前
縁面25を含み、かつローラ16と協働してプラ
ンジヤの内向き運動を行う。送出通路13は第2
図に示す期間A−Bの間は出口14に連通されて
いる。これは下方の実線FのF1,F2の間の上昇
部分でも示される。この連通状態は、プランジヤ
が許容外向き運動にある間カム山の頂部を越えて
ローラが後縁面24を伝つて移動した後にも維持
されたまゝであることに注意すべきである。この
目的は出口を前記の噴射ノズルと接続する供給ラ
イン内の燃料圧力を低下させることにある。B点
において、カム山の後縁面は急激にC点に降下し
このC点はほとんどカムの基本円にある。この点
において、燃料はC点において開口された供給ポ
ートを通して内孔に供給され、燃料量はスロツト
ルによつて決定される。この供給ポートはD点に
おいて閉じられる。この開口期間は下方の実線S
のS1,S2の間の上昇部分によつても示されてい
る。送出通路は次の出口14とA′(F′1)点におい
て整合するように移動してプランジヤは次の内向
運動の準備が完了する。このように供給燃料量を
前述の如くスロツトルによつて制御する方式では
燃料量の流量制御のみが行なわれていて、時間的
制御は行なわれないため正確な燃料量の制御は得
られない。
第3図に示すこの発明の装置のカム山において
は、後縁面の傾斜部分は、ほゞカムの基本円にあ
る殆んど次のカム山の前縁面の始まり部分までゆ
るやかに延びている。カム山のこの部分は第3図
で符号26で示され、以下の説明においてカム山
の調量部分と称する。なお第3図から送出通路1
3は公知の構造におけるよりも僅かに早期に出口
14との整合から外れて移動するが、同一の圧力
を解放することが判る。供給ポート18および円
周溝19は調量部分の始まり点におけるC点で整
合するようにもたらされる。供給ポート18が溝
19と連通状態にある分配部材の回転角度であら
わした期間は内孔11に流入する燃料量を決定
し、連通状態の終了する点が図のF,G,Dと遅
くなり、連通期間が長くなるほど内孔に供給され
る燃料量が増大する。又下方の実線Fの持ち上つ
た部分のF1とF2,F1′,F2′は送出通路13と出口
14の連通している期間を示し、実線Sの持ち上
つた部分S1とS3,S1とS4,S1とS2は夫々供給ポー
ト18と円周溝19の連通状態が終了する時期
F,G,D等に対応する連通期間を示している。
次に第4,5,6図において、スリーブ22の
壁に設けられた凹部23の向き合つた壁は平行で
なくかつ凹部の一端は矩形状をなし、また軸方向
におけるその他端は下方に斜面を有する三角形状
となつていることが判る。第4図において分配部
材10の回転方向が矢印にて示され、また分配部
材上のスリーブの軸方向の設定位置がどのようで
あつても、供給ポート18は同一の回転角位置に
おいて凹部23に開口するであろう。しかしスリ
ーブの軸方向設定はこの連通が失われる時間を制
御し、そしてスリーブが第4図に示す位置にある
ときは供給ポート18と凹部23との連通時間が
短いために、内孔に供給される燃料量は少いであ
ろう。第5図において、スリーブは供給ポート1
8および円周溝19が最長時間に亘つて連通され
るように前記凹部23の周方向長さが最も長い部
分に供給ポート18が開口するような位置に軸方
向に移動されている。ゆえにこの位置は最大燃料
位置に対応する。
第6図において、スリーブ22は最左方へ移動
されており、この位置において、供給ポート18
は装置のハウジングの内部と連通している。しか
し、たとえプランジヤがカム山によつて外向き運
動中に内方へ移動しても、内孔11内に含まれた
如何なる燃料も装置のハウジング内に戻流されて
組合わされた機関には送出されないであろう。
実際の配置において、スリーブ22は調速機
(ガバナー)機構に接続されかつ機関の速度が許
容値を超えるか運転者が機関の速度を減ずるよう
にその制御装置を動かすときに、第6図に示す位
置をとるであろう。
単一の供給ポート18に対し、スリーブ22は
4気筒機関に燃料を供給するためにその内周表面
に形成された4個の凹部23をもつ。一方カムリ
ングには2組のカム山があり、燃料送出は分配部
材の1回転中に4回行なわれる。もちろん4個の
出口14を有する。これとは別に、スリーブの内
周に4個の凹部を提供するために図示のように単
一の凹部と4個の供給ポート18とを組み合わせ
て有することもできる。
1つの変形実施例が第7図に示され、この場
合、回転式分配部材10は装置のハウジングに形
成された室27を貫通し、この室27はポンプ2
0の出口と連通している。さらに、スリーブ28
は凹部23の形状に対応する孔29を具備する。
第8図において、カム山の調量部分30は第1
の比較的傾斜の急な部分31に続きこれにより傾
斜のゆるやかな第2部分32、最後に比較的傾斜
の急な第3部分33を提供するように形状づけら
れている。中間に位置する第2部分32は、燃料
送出量をその最大値に達するようにゆるやかに且
つ実に前記内孔11に給送するために設けられて
いる。第3部分33は始動目的のため余分な燃料
を提供するためのもので、その傾斜がカムの基円
に向つて降下しているのが判る。しかし、この基
円部分は通常の運転の際は回動可能な不図示の隣
接して設けられた還状リング部材の内周部分によ
り覆われている。
上記のように、このスリーブは、装置のハウジ
ングに収容された機械的調速機である調速手段
(ガバナー)の出力部材に接続されている。これ
とは別に、スリーブは例えば電気式調速機によつ
て駆動されるトルクモータのような作動器によつ
て電気的に作動されることもできる。スリーブの
実際の位置の指示を提供するために変換器を使用
することもできる。
組合わされた機関への燃料の送出タイミングを
調節するために、カムリング17が本体部内に角
度的に調節可能に配設されている。このような角
度調節作用はスリーブを角度的に動かすことに相
当し、換言すれば供給される燃料量を変更するこ
とを意味する。この現象を避けるために、スリー
ブはカムリングと同一量だけかつ同一方向に角度
的に動かされる。これは燃料の量を変えずに燃料
のタイミングのみを変更させることになる。
これとは別に、送出燃料を一定に維持するよう
にカムリングを角度的に動かしかつスリーブを或
る量だけ軸方向に移動することもできる。この接
続方法は、スリーブの軸方向設定およびカムリン
グの角度設定が、調量特性を考慮して設計された
マイクロプロセツサを含む電子式調速機を用いる
ことによつて達成される。
効 果 この発明は前記のような構成であつて、カム山
によるプランジヤの動きを制御する期間も長くな
り、スリーブの凹部との組み合せにより、種々の
燃料量制御をキヤビテーシヨンの発生の惧なく正
確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の説明概略図、第2図は公
知形式の燃料のカム山およびこれと組合わされた
ポートの線図、第3図は第1図に示す装置の第2
図と類似の線図、第4,5,6図は本発明種々の
設定状態におけるその部分を示し、第7図は第1
図に示す装置の1変形、第8図は改変カム山形線
図を示す。 図中、符号、10……回転分配部材、11……
内孔、12……プランジヤ、13……送出通路、
14……出口、15……シユー、16……ロー
ラ、17……カムリング、18……供給ポート、
19……円周溝、20……燃料供給ポンプ、21
……弁、22……スリーブ、23……凹部、24
……後縁面、25……前縁面、26……調量部
分、27……室、28……スリーブ、29……
孔、30……調量部分、31……第1部分、32
……第2部分、33……第3部分を各々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転式の分配部材10と、内孔11内を可動
    なプランジヤ12,12と、プランジヤに内向き
    運動を与えるためのカム山を含む還状のカムリン
    グ17と、前記分配部材の軸に沿つて穿設され一
    端において前記内孔に連通され他端において該分
    配部材の外周に開口した供給ポート18に連通さ
    れた主通路Uと、該主通路に連通し同じく該分配
    部材の外周に開口する送出通路13と、前記供給
    ポートに隣接して分配部材の外周に穿設されると
    共に常時加圧燃料源の出口と連通状態にある円周
    溝19と、本体内に穿設され該分配部材の回転に
    連れて前記送出通路13と整合して前記内孔内か
    らの燃料を噴射ノズルに給送するための出口14
    と、内側表面に凹部23を備え摺動可能に前記分
    配部材を囲繞するスリーブ22:28とを含み、
    前記カム山の後縁面24が緩やかに傾斜してカム
    リングのほぼ基本円にある次のカム山の始まり部
    分にまで延びる調量部分26:30を形成してお
    り、また前記凹部23が少なくとも前記供給ポー
    ト18と前記円周溝19とを覆う軸方向長さを有
    し、さらに凹部の一端が矩形状を成し、また軸方
    向におけるその他端は下方に斜面を有する三角形
    状となつており、前記供給ポート18の該凹部2
    3に対する開口時間が該スリーブの軸方向位置設
    定により制御される事を特徴とする燃料噴射ポン
    プ装置。 2 カム山の後縁面24における調量部分26が
    複数の異なつた傾斜部分をもつ事を特徴とする前
    記特許請求の範囲第1項に記載の燃料噴射ポンプ
    装置。
JP10932680A 1979-09-08 1980-08-11 Fuel injection pump apparatus Granted JPS5641450A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB7931256 1979-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5641450A JPS5641450A (en) 1981-04-18
JPH0220821B2 true JPH0220821B2 (ja) 1990-05-10

Family

ID=10507718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10932680A Granted JPS5641450A (en) 1979-09-08 1980-08-11 Fuel injection pump apparatus

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4462371A (ja)
JP (1) JPS5641450A (ja)
DE (1) DE3032933A1 (ja)
ES (1) ES492953A0 (ja)
FR (1) FR2465088B1 (ja)
IT (1) IT1132668B (ja)
MX (1) MX151107A (ja)
SU (1) SU971115A3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES499602A0 (es) * 1980-02-28 1982-07-01 Lucas Industries Ltd Aparato bombeador de inyeccion de combustible liquido para suministrar combustible a un motor de combustion interna
JPS59119056A (ja) * 1982-12-26 1984-07-10 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射量制御装置
DE3503955A1 (de) * 1985-02-06 1986-08-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe
CN103644059B (zh) * 2013-12-05 2016-05-04 中国第一汽车股份有限公司无锡油泵油嘴研究所 一种采用分层式燃油分配器的蓄压式供油系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831323A (ja) * 1971-08-31 1973-04-24
JPS4868924A (ja) * 1971-12-22 1973-09-19
JPS5329420A (en) * 1976-08-27 1978-03-18 Stein Guenter Fuel injection pump for internal combustion engine

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US23889A (en) * 1859-05-10 Jacob batcheld er
GB400285A (en) * 1933-02-07 1933-10-26 Arthur Alexander Sidney Improvements in and relating to fuel injection pumps for internal combustion engines
US2163458A (en) * 1936-12-28 1939-06-20 Clark Wallace Fuel feeding and distributing mechanism for internal combustion engines
CH329158A (de) * 1955-01-31 1958-04-15 Cav Ltd Brennstoffeinspritzpumpe für Verbrennungsmotoren
FR1118632A (fr) * 1955-02-02 1956-06-08 Cav Ltd Pompe à injection de carburant liquide pour moteurs à combustion interne
FR1209065A (fr) * 1956-12-19 1960-02-29 Bosch Gmbh Robert Pompe à injection de combustible pour moteurs
FR1340148A (fr) * 1962-12-05 1963-10-11 Cav Ltd Pompe à combustible liquide
GB1200102A (en) * 1967-03-20 1970-07-29 Cav Ltd Liquid fuel injection pumps
FR1524745A (fr) * 1967-05-29 1968-05-10 Cav Ltd Appareil de pompage de combustible liquide
US3485225A (en) * 1968-04-15 1969-12-23 Caterpillar Tractor Co Rotary distributor fuel pump
GB1537669A (en) * 1975-03-04 1979-01-04 Cav Ltd Fuel injection pumping apparatus
GB1603415A (en) * 1977-04-30 1981-11-25 Lucas Industries Ltd Liquid fuel injection pumps
ES482340A1 (es) * 1978-07-29 1980-04-01 Lucas Industries Ltd Aparato de bombeo para inyeccion de combustible.
GB2061402B (en) * 1979-10-20 1983-09-28 Lucas Industries Ltd Fuel injection pump
DE3038127A1 (de) * 1979-10-20 1981-04-30 Lucas Industries Ltd., Birmingham, West Midlands Kraftstoffeinspritzpumpe
US4348995A (en) * 1979-11-03 1982-09-14 Lucas Industries Limited Fuel pumping apparatus
US4358256A (en) * 1980-02-02 1982-11-09 Lucas Industries Limited Fuel injection pumping apparatus
US4401084A (en) * 1980-11-01 1983-08-30 Lucas Industries Limited Fuel injection pumping apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4831323A (ja) * 1971-08-31 1973-04-24
JPS4868924A (ja) * 1971-12-22 1973-09-19
JPS5329420A (en) * 1976-08-27 1978-03-18 Stein Guenter Fuel injection pump for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
SU971115A3 (ru) 1982-10-30
FR2465088B1 (fr) 1985-10-04
DE3032933A1 (de) 1981-04-02
MX151107A (es) 1984-10-01
IT1132668B (it) 1986-07-02
IT8024483A0 (it) 1980-09-05
JPS5641450A (en) 1981-04-18
US4462371A (en) 1984-07-31
FR2465088A1 (fr) 1981-03-20
ES8101710A1 (es) 1980-12-16
DE3032933C2 (ja) 1991-03-07
ES492953A0 (es) 1980-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696271A (en) Fuel injection pump
US4625700A (en) Plunger pump for delivering liquids especially fuels, for reciprocating internal combustion engines
US4523569A (en) Liquid fuel pumping apparatus
GB2058947A (en) Fuel pumping apparatus
JPH0364709B2 (ja)
JPH0220821B2 (ja)
US4364360A (en) Fuel injection system functioning with pump/nozzles
US4470760A (en) Fuel pumping apparatus
JPS60224969A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0263105B2 (ja)
US4993926A (en) Fuel pumping apparatus
JPH0436262B2 (ja)
US4462370A (en) Fuel injection pumping apparatus
GB2196153A (en) Fuel system for a multi-cylinder engine
US3857374A (en) Liquid fuel injection pumping apparatus
US5080563A (en) Fuel pumping apparatus
US3494288A (en) Rotary distributor pump
US4348995A (en) Fuel pumping apparatus
US5101798A (en) Fuel pumping apparatus
JPH0114415B2 (ja)
GB2147954A (en) Fuel pumping apparatus
US4282844A (en) Fuel pumping apparatus
SU703045A3 (ru) Устройство дл подачи топлива
JP2633527B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
US5197441A (en) Fuel injection pumping apparatus