JPH02206670A - 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム - Google Patents

異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム

Info

Publication number
JPH02206670A
JPH02206670A JP2710789A JP2710789A JPH02206670A JP H02206670 A JPH02206670 A JP H02206670A JP 2710789 A JP2710789 A JP 2710789A JP 2710789 A JP2710789 A JP 2710789A JP H02206670 A JPH02206670 A JP H02206670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive filler
heat conductive
adhesive composition
adhesive
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2710789A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniteru Muto
武藤 州輝
Koji Kobayashi
宏治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2710789A priority Critical patent/JPH02206670A/ja
Publication of JPH02206670A publication Critical patent/JPH02206670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回路の接続に用いられる接着剤組成物及びこの
組成物よりなる接着フィルムに関する。
〔従来の技術〕
従来より集積回路類の配線基板への接続、表示素子類の
配線基板への接続、電気回路とリードとの接続等のよう
に、接続端子が相対峙して細かいピッチで並んでいる回
路の接続法として、絶縁性の接着剤中に導電性フィラー
を所定量含有せしめ、接着すべき回路間に介在させ、加
熱加圧もしくは加圧により、回路の厚み方向に導電性を
得ることができると同時に隣接回路間に絶縁性を得るこ
とのできる、微細回路の接続用の膜状物や接着剤を用い
る方法が知られている。
このような方法の例としては、例えば特開昭51−20
941号公報、特開昭51−21192号公報、特開昭
55−104007号公報、特開昭62−188184
号公報等により提案されている方法が挙げられる。これ
らの方法における基本思想は、相対峙する回路間に金属
粒子等の導電材料を含む異方導電性の接続部材を設け、
加熱加圧又は加圧手段を用いる事によって、回路間の電
気的接続と同時に隣接回路間に絶縁性を付与し、相対峙
する回路を接着固定するということにあり、いわゆる異
方導電接続材料による方法である。
しかしながらこれらの方法においては、回路間の導通は
主として導電性フィラーの接触によって得られるもので
あり、はんだ接続のような低抵抗が得られないこと、ま
た経時変化により回路間に接触した導電性フィラーの接
触部が僅かずつゆるみ抵抗が増大する欠点を有している
。これらの多(は、可撓性回路基板と液晶表示素子の接
続に用いられており、接続部にかかる電圧(DC15V
以下)電流(約1μA)が低いため、発熱の問題は発生
していなかった。しかしながら、近年電源回路の接続、
エレクトロルミネッセンスとの接続、7”Jンタ用サー
マルヘッドの接続、ICやLSIチップの接続等への利
用が検討され始めてきた。
これらの多くは、電圧或いは、電流が高いため、発熱に
より接続信転性を低下してしまう要因となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、回路接続部の温度上昇の抑制効果に優れた、
異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及
びそれを用いた回路接続用熱伝導性接着フィルムを提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の接着剤組成物は、絶縁性の接着剤成分、導電性
フィラー及び絶縁性のある熱伝導性フィラーからなる回
路接続用の接着剤組成物において、該熱伝導性フィラー
が下記の(イ)〜(ハ)の条件を満足するものであり、
かつ該熱伝導性フィラーを3〜50体積%含有すること
を特徴とする。
(イ)平均粒径が1mμm〜50μmであり、かつ、導
電性フィラーの平均粒径に対する比が0゜02〜0.9
5の範囲であること、 (ロ)熱伝導率が0.001 cal/cm−see 
・”C以上であること、及び (ハ)体積固有抵抗が1×1011Ω・Cl11以上で
あること。
以下に、本発明の詳細な説明する。
本発明で用いられる前記接着剤成分としては、基本的に
は絶縁性を示す熱可塑性接着剤、及び熱硬化性、光硬化
性、電子線硬化性、湿気硬化性、嫌気硬化性接着剤など
の硬化型の接着剤が適用可能であるが特に、熱可塑性や
熱硬化性、光硬化性のものが取扱い易く好適である。ま
た、これらの接着剤中には、各種調整剤としての、粘着
付与剤、粘着性調整剤、架橋剤、老化防止剤、分散剤等
が用いられても良い。
これら接着剤成分に用いられる基材を、限定ではなく単
に例示の目的で示すと、例えば、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体変性物、ポリ
エチレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−
アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エステル共
重合体、エチレン−アクリル酸塩共重合体、アクリル酸
エステル系ゴム、ポリイソブチレン、アククチツクポリ
プロピレン、ポリビニルブチラール、アクリロニトリル
ーブタジエン共重合体、スチレン−ブタジェンフロック
共重合体、スチレン−イソプレンブロック共重合体、ス
チレン−エチレン−ブチレンブロック共重合体、ポリブ
タジェン、エチルセルロース、フェノキシ樹脂、ポリエ
ステル、エポキシ樹脂、ポリアミド、ポリビニルエーテ
ル、ポリウレタン、ポリイソプレン、シリコーン系ゴム
、ポリクロロプレン等の合成高分子化合物、合成ゴム類
、天然ゴムなどの天然高分子化合物などを挙げることが
できる。これらは単独あるいは2種以上併用して用いる
ことができる。
前記粘着付与剤としては、例えばジシクロペンタジェン
樹脂、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、キシレン樹
脂、テルペン−フェノール樹脂、アルキルフェノール樹
脂、クマロン−インデン樹脂等があり、これらを必要に
応じて、単独あるいは2種以上併用して用いる。
前記粘着性調整剤としては、たとえばジオクチルフタレ
ートをはじめとする各種可塑剤類等が代表的である。
前記架橋剤は、ポリマーの凝集力を高めることが必要な
場合に用いられ、その例としてはポリマーの官能基と反
応する多官能性物質などがあり、具体的には例えばポリ
イソシアネート、メラミン樹脂、尿素樹脂、フェノール
樹脂、アミン類、酸無水物、過酸化物等が挙げられ、さ
らに光硬化性の場合の増感剤としてベンゾフェノン、ベ
ンゾキノン等でも良い。
これらは、必要に応じて単独あるいは2種以上併用して
用いられる。
前記老化防止剤は、接着剤の熱、酸素、光等に対する安
定性を高めることが必要な場合に用いるもので、たとえ
ば金属石ケン類を代表とする安定剤や、アルキルフェノ
ール類などの酸化防止剤、ベンゾフェノン系、ベンゾト
リアゾール系などの紫外線吸収剤等があり、やはり必要
に応じて単独あるいは2種以上併用して用いられる。
前記分散剤は、導電性フィラー粒子の分散性向上のため
に用いる場合がある。この例としては、例えば界面活性
剤があり、ノニオン系、カチオン系、アニオン系、両性
のうち1種あるいは2種以上併用して用いることができ
る。
その他、各種のカップリング剤やキレート剤も接着剤成
分に添加して使用することができる。
本発明において用いられる熱伝導性フィラーの物質名を
、限定ではなく単に例示の目的で示すと、例えば、窒化
ケイ素(SiJa)、六方晶窒化ホウ素(hBN)、コ
ージライト (2月go・2AI□0.・5SiOz)
、スピネル(MgO・Ah(h)、ムライト (3A1
zOs・2SiO2)、高強度ジルコニア(ZrOz)
 、単斜晶ジルコニア(ZrOz)、チタニア(TiO
z)、無定形シリカ(Sing)、石英(SiO□)、
シリカ(クリストバライト5ift)、マグネシア(M
gO) 、アルミナ(AhO+)等の無機質系フィラー
等を挙げることができる。これらは、単独で、あるいは
2種以上併用して用いることができる。
本発明に用いられる熱伝導性フィラーは、下記の(イ)
〜(ハ)の条件を満足するものでなくてはならない。
(・イ)平均粒径が1mμm〜50μmでありかつ導電
性フィラーの平均粒径に対する比が0.02〜0.95
の範囲であること、 (ロ)熱伝導率が0. OO1cal/cII−sec
 ・’C以上であること、 (ハ)体積固有抵抗が1×10IIΩ・cm以上である
こと。
熱伝導性フィラーの平均粒径が1mμm未満であると、
分散性が急激に低下し不均一組成となり、また50μm
を超えると、熱伝導性フィラーの介在により導電性フィ
ラーを偏平化できず、回路接続抵抗が大となり好ましく
ない。
熱伝導性フィラーの熱伝導率がO,OOL cal/c
m・sec・℃未満では、接続部の温度上昇の抑制効果
が充分でなく、好ましくない。
また、体積固有抵抗が1×10IIΩ・0111未満で
あると、回路基板を接続した際隣接する回路端子間での
絶縁性が低下し、好ましくない。
本発明の接着剤組成物中における熱伝導性フィラーの量
は、接着剤成分に対し、3〜50体積%とする。3体積
%未満であると接続部の温度上昇の抑制効果が充分でな
く、また50体積%を超えると、製膜化が困難となると
ともに回路接続の信鯨性に劣り、好ましくない。
本発明に用いられる導電性フィラーとしては、カーボン
、グラフィックを始めとして、各種の金属、金属酸化物
等が適用できる。また、ガラス等の無機物や合成樹脂の
表面に金属層を設けた物も本発明における導電性フィラ
ーとして適用可能である。これら金属の例としては、F
e、 Ni、、Cr、 Co、AI、 Sb、 Mo、
 Cu、 Ag、 Pt、 Au等があり、これらの単
体或いは、合金や酸化物などでも良く、これらの2種以
上を複合して用いることも可能である。
なお、導電性フィラーの腐食防止の点からは、Au、 
Ag、 Ni等が特に好ましく適用できる。
導電性フィラーの配合量は、特に限定はされないが、5
〜15体積%とすることが好ましい。
本発明の回路接続用接着フィルムは、上記の接着剤組成
物をトルエン、MEK等の有材溶剤に溶かし、固形分と
して20〜30重量%とじたのち、ボトムリバースコー
タを用い、シリコーン処理離形紙に10〜40μmの厚
みにコーティングし、フィルム化することにより得るこ
とができる。
〔作用〕
この接着剤組成物中の各構成成分の作用関係を下記に示
す。
すなわち接着剤成分は、回路との接着性を付与し、また
導電性フィラー及び熱伝導性フィラーの保持体として作
用するものと考えられる。導電性フィラーは、加圧によ
り接続回路間での導電性を付与し、その添加量及び粒径
の管理により隣接回路間での絶縁性を付与するものと考
えられる。
熱伝導性フィラーは、回路接続間の熱伝導性を向上させ
る働きをし、電気部品として実装し、通電した際、接続
部に発生した熱をフレキシブル配線板、配線基板等の電
極例えば銅回路、そのめっき回路等を介して放熱させ、
その結果接続部への蓄熱の防止効果が増進するものと考
えられる。上記の作用により蓄熱量が低下するため、接
着剤成分の軟化、変形等を防止することができ、接続信
頼性向上を図ることが可能となった。更に、相対峙する
電極の接続時においては、熱伝導性フィラーが接着剤成
分の熱伝導性を向上するため、厚み方向の熱伝達が急速
に進み効率的な接続が可能となった。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、
本発明の範囲はこれら例によってなんら限定されるもの
ではない。
実施例1〜3及び比較例1 接着剤成分((A))としてツルブレンT−406(ス
チレン−ブタジェン−スチレンブロックコポリマー、旭
化成工業株式会社商品名)及びYSポリスター(テルペ
ンフェノール、安原油脂株式会社製商品名)を固形分の
重量比で70対30として20%トルエン溶液とした。
この溶液中に導電性フィラー((B)’)として、比重
8.9、平均粒径5μmのニッケル123(カルボニル
ニッケル、インコ株式会社製商品名)を(A)の固形分
100重量部に対して3体積%添加して充分に攪拌した
次に熱伝導性フィラー([C])として信越窒化ホウ素
KBN(h) −10(ヘキサゴナルボロンナイトライ
ド信越化学工業株式会社製商品名)(平均粒径:10μ
m、熱伝導率: 0.1 cal/cm−sec/″C
1体積固有抵抗:lX10”Ω・Cl11)を(A)の
固形分100重量部に対し第1表に示T量で溶液中に添
加し、更に攪拌し、数種の接着剤組成物を得た。上記接
着剤組成物を、乾燥後の厚みが20μmの厚みになる様
にロールコータで塗布し、膜状物を得た。
この膜状物を用いて、ライン巾0.1mm、ピッチ0゜
2mm、厚み18μmの銅回路を有する全回路中50閣
のフレキシブル回路板(FPC)同志の回路の位置合わ
せを行った後、150°c−20kg/ci−20秒間
の加熱加圧により回路接続を行った。
接着剤の有するホットメルト性により、いずれも良好に
接続できた。
次に接続回路の両端に直流10V、電流180mAを印
加し、接続部の温度上昇を測定した。この際、接続回路
は、発砲スチロール上にセットし、FPCの上から表面
温度計を用い、室内温度21〜25℃で測定した。これ
らの結果を第1表に示した。
実施例4〜9及び比較例2 導電性フィラーCB)及び熱伝導性フィラー(C)とし
て第1表に示したものを用いた以外は実施例1〜3と同
様にして組成物を作製し、特性を評価した。
すなわち第1表において(B)のAuコートPstとは
、平均粒径6μmの架橋ポリスチレン粒子の表面にNi
を無電解めっきにより構成し、更にAuの置換めっきを
行い約0.2μmの金属層を形成したものである。(C
)としては、キョーワマグ150B(酸化マグネシウム
、協和化学工業株式会社製商品名)(平均粒径: 0.
05μm、熱伝導率:0、17 cab/cm−sec
/”C1体積固有抵抗:  lXl0IsΩ・cm)を
使用した。
実施例10〜12 接着剤成分(A)を下記の熱硬化型に代え、導電性フィ
ラーCB)をAuココ−Pstに代え、熱伝導性フィラ
ー〔C〕をアルミナ(昭和アルミ株式会社% 抵 抗:lX101SΩ・CI)に代えた以外は、実施例1
〜3と同様に接着剤組成物を作製した。
接着剤成分(A)としては、二ボール1032にトリル
ゴム、日本ゼオン株式会社製商品名)、ヒタノール24
00 (アルキルフェノール化成工業株式会社製商品名
)、キュアゾール2PZ(2−フェニルイミダゾール、
四国化成工業株式会社製商品名)の配合物を用いた.各
成分の配合比は、二ボール1 0 3 2/ヒタノール
2 4 0 0/エピコート1001/キユ?ゾール2
PZ=50/2 0/3 0/2とした。
得られた接着剤組成物を用いて実施例1と同様に加熱加
圧で回路接続を行った後に、130℃、1時間の熱硬化
処理を行った.その後は、実施例1と同様に評価を行っ
た。結果を第1表に示した。
第1表から明らかな如く、各実施例ともに、接続部の温
度上昇抑制効果があることがわかった。
一方、比較例1及び2については、ともに接続部の温度
上昇が大きいことが認められた。
なお、第1表における評価結果は、直流tOV、電流1
 8 0mVを印加した接続部の温度上昇を10分、3
0分、60分後に測定したものであり、温度上昇の測定
には表面温度計(理化工業株式会社製DP−200、温
度センサKST−50)を用いた。
[発明の効果] 本発明によると、微細回路接続用等の回路接続用の接着
剤として、接続部の温度上昇の抑制に優れ、かつ接着剤
等の他の基本特性にも優れた接着剤組成物及び接着フィ
ルムを供給することができる。
すなわち、本発明は、回路の微細化の進む今日、極めて
優れた回路接続材料を供給するものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.絶縁性の接着剤成分、導電性フィラー及び絶縁性の
    ある熱伝導性フィラーからなる回路接続用の接着剤組成
    物において、該熱伝導性フィラーが下記の(イ)〜(ハ
    )の条件を満足するものであり、かつ該熱伝導性フィラ
    ーを3〜50体積%含有することを特徴とする回路接続
    用接着剤組成物。 (イ)平均粒径が1mμm〜50μmであ り、かつ、導電性フィラーの平均粒径に対する比が0.
    02〜0.95の範囲であること、(ロ)熱伝導率が0
    .001cal/cm・sec・℃以上であること、及
    び (ハ)体積固有抵抗が1×10^8Ω・cm以上である
    こと。
  2. 2.絶縁性の接着剤成分、導電性フィラー及び絶縁性の
    ある熱伝導性フィラーからなる回路接続用の接着フィル
    ムにおいて、該熱伝導性フィラーが下記の(イ)〜(ハ
    )の条件を満足するものであり、かつ該熱伝導性フィラ
    ーを3〜50体積%含有することを特徴とする回路接続
    用接着フィルム。 (イ)平均粒径が1mμm〜50μmであ り、かつ、導電性フィラーの平均粒径に対する比が0.
    02〜0.95の範囲であること、(ロ)熱伝導率が0
    .001cal/cm・sec・℃以上であること、及
    び (ハ)体積固有抵抗が1×10^8Ω・cm以上である
    こと。
JP2710789A 1989-02-06 1989-02-06 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム Pending JPH02206670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2710789A JPH02206670A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2710789A JPH02206670A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02206670A true JPH02206670A (ja) 1990-08-16

Family

ID=12211859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2710789A Pending JPH02206670A (ja) 1989-02-06 1989-02-06 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02206670A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04227782A (ja) * 1990-04-26 1992-08-17 E I Du Pont De Nemours & Co ダイ接着用接着剤組成物
JPH08319466A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Fujitsu Ltd 接着剤、半導体装置及びその製造方法
US5686703A (en) * 1994-12-16 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Anisotropic, electrically conductive adhesive film
JPH11241050A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続用フィルム状接着剤、回路板及びicカード
US6884833B2 (en) 2001-06-29 2005-04-26 3M Innovative Properties Company Devices, compositions, and methods incorporating adhesives whose performance is enhanced by organophilic clay constituents
JP2007107008A (ja) * 2006-11-13 2007-04-26 Hitachi Chem Co Ltd フィルム状接着剤及び積層体の製造方法
JP2007113012A (ja) * 2006-11-13 2007-05-10 Hitachi Chem Co Ltd 回路部材接続用接着剤
JP2007335889A (ja) * 2007-08-06 2007-12-27 Hitachi Chem Co Ltd 回路部材接続用接着剤
WO2009133901A1 (ja) * 2008-04-28 2009-11-05 日立化成工業株式会社 回路接続材料、フィルム状接着剤、接着剤リール及び回路接続構造体
JP2009289729A (ja) * 2008-04-28 2009-12-10 Hitachi Chem Co Ltd 異方導電フィルム
JP2010157753A (ja) * 1997-02-14 2010-07-15 Hitachi Chem Co Ltd 回路部材接続用接着剤
US7879445B2 (en) 1998-08-13 2011-02-01 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive for bonding circuit members, circuit board and process for its production
JP2012178400A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Toyoda Gosei Co Ltd Ledランプ
CN102883519A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 昆山雅森电子材料科技有限公司 盲孔型双面导热线路板及其制造工艺
JP2014049642A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2016037538A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 Jnc株式会社 樹脂組成物、それを用いた放熱塗料および電子部品

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04227782A (ja) * 1990-04-26 1992-08-17 E I Du Pont De Nemours & Co ダイ接着用接着剤組成物
US5686703A (en) * 1994-12-16 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Anisotropic, electrically conductive adhesive film
JPH08319466A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Fujitsu Ltd 接着剤、半導体装置及びその製造方法
JP2010157753A (ja) * 1997-02-14 2010-07-15 Hitachi Chem Co Ltd 回路部材接続用接着剤
US8273458B2 (en) 1997-02-14 2012-09-25 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive for bonding circuit members, circuit board and process for its production
JPH11241050A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続用フィルム状接着剤、回路板及びicカード
US8273457B2 (en) 1998-08-13 2012-09-25 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive for bonding circuit members, circuit board and process for its production
US7879445B2 (en) 1998-08-13 2011-02-01 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive for bonding circuit members, circuit board and process for its production
US8252419B2 (en) 1998-08-13 2012-08-28 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive for bonding circuit members, circuit board and process for its production
US6884833B2 (en) 2001-06-29 2005-04-26 3M Innovative Properties Company Devices, compositions, and methods incorporating adhesives whose performance is enhanced by organophilic clay constituents
JP2007113012A (ja) * 2006-11-13 2007-05-10 Hitachi Chem Co Ltd 回路部材接続用接着剤
JP2007107008A (ja) * 2006-11-13 2007-04-26 Hitachi Chem Co Ltd フィルム状接着剤及び積層体の製造方法
JP2007335889A (ja) * 2007-08-06 2007-12-27 Hitachi Chem Co Ltd 回路部材接続用接着剤
JP2010183049A (ja) * 2008-04-28 2010-08-19 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料、フィルム状接着剤、接着剤リール及び回路接続構造体
JP2009289729A (ja) * 2008-04-28 2009-12-10 Hitachi Chem Co Ltd 異方導電フィルム
WO2009133901A1 (ja) * 2008-04-28 2009-11-05 日立化成工業株式会社 回路接続材料、フィルム状接着剤、接着剤リール及び回路接続構造体
JP2012178400A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Toyoda Gosei Co Ltd Ledランプ
CN102883519A (zh) * 2011-07-15 2013-01-16 昆山雅森电子材料科技有限公司 盲孔型双面导热线路板及其制造工艺
JP2014049642A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置およびその製造方法
JP2016037538A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 Jnc株式会社 樹脂組成物、それを用いた放熱塗料および電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02206670A (ja) 異方導電性を有する回路接続用熱伝導性接着剤組成物及び熱伝導性接着フィルム
US5686703A (en) Anisotropic, electrically conductive adhesive film
US4731282A (en) Anisotropic-electroconductive adhesive film
JPH03269909A (ja) 耐湿性導電性セメント及びそれの製造、使用方法
JP3408301B2 (ja) 異方性導電膜
JP2010123418A (ja) 接続フィルム、並びに、接合体及びその製造方法
JPS6140316A (ja) 直接はんだ付け可能な導電性組成物
GB2232985A (en) Anisotropically electroconductive adhesive
JPH10168412A (ja) 異方導電性接着剤
JPS62177082A (ja) 異方導電性接着剤
JP3420809B2 (ja) 導電性粒子およびこれを用いた異方導電接着剤
JP6425382B2 (ja) 接続方法、及び接合体
JP2001232712A (ja) 熱伝導性部材
JP4994653B2 (ja) 異方導電性接着シート
JPS6178069A (ja) 回路の接続部材
JP2007018760A (ja) ガラス基板接続用異方導電フィルム
JPH0462714A (ja) 異方導電性接着剤
JPH02288019A (ja) 異方性導電フィルム
JP2000067647A (ja) 絶縁被覆導電性微粒子、異方性導電接着剤及び導電接続構造体
JP2004164910A (ja) 異方導電性接着剤
JP2823799B2 (ja) 異方導電接着剤
JP2004220916A (ja) 回路接続用接着剤組成物、これを用いた回路端子の接続方法及び回路端子の接続構造
JPH01249880A (ja) 異方導電性接着シート
JP2012142137A (ja) 導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体
KR20110059274A (ko) 이방성 도전접속용 절연 도전성 입자 및 이를 이용한 이방성 도전접속재료