JPH0220587Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220587Y2
JPH0220587Y2 JP5787385U JP5787385U JPH0220587Y2 JP H0220587 Y2 JPH0220587 Y2 JP H0220587Y2 JP 5787385 U JP5787385 U JP 5787385U JP 5787385 U JP5787385 U JP 5787385U JP H0220587 Y2 JPH0220587 Y2 JP H0220587Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
fuel
air
discharge hole
air discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5787385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61175716U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5787385U priority Critical patent/JPH0220587Y2/ja
Publication of JPS61175716U publication Critical patent/JPS61175716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220587Y2 publication Critical patent/JPH0220587Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はセメント、石灰等の燃成用ロータリー
キルン用バーナーに関し、さらに詳しくはフレー
ム・コントロール可能なバーナの構造に関する。
〔従来の技術〕
セメント燃成用ロータリーキルンの操業におい
ては、原料の易焼成性の違い、燃料の性状の違
い、さらにはキルン内コーテイング付着状態の変
化等に好適に対応するためには、バーナーフレー
ムの形状をコントロールする操作が非常に効果的
である。しかし従来のバーナーでのフレーム調整
は、バーナーの一次空気量の内外筒への配分比率
の変更、さらには一次空気量を変化させる事で対
処していたが、それらの操作だけでは十分な対応
が出来なかつた。
従来形バーナーの先端正面図を第2図に示す。
aは高品位燃料用であり、bは低品位燃料用を示
している。図に示すとおり従来形バーナは、点火
用燃料吐出部1、燃料吐出部2、冷却孔7、内筒
エアー吐出孔3、外筒エアー吐出孔4、デイスタ
ンスピース部5から構成されている。それぞれの
バーナーの相違点は外筒エアー吐出孔4の配置に
ある。高品位用燃料バーナーの外筒部では全周均
等に外筒エアー吐出孔4配置しているが、低品位
用燃料バーナーは燃料吐出部2のデイスタンスピ
ース部5の外筒部を除く部分に配置している。外
筒エアー吐出孔4及び内筒エアー吐出孔3からは
一次空気が高速で供給される。その為各エアー吐
出孔付近は、エジエクト効果によりかなりの負圧
となる。また燃料は低速で供給されるため、燃料
吐出部2もかなりの負圧となる。
バーナーの外周部には燃焼の完結に必要な高温
の二次空気が供給されており、aの高品位燃料用
バーナーでは過短フレームの生成を防止するため
バーナー吐出直後の燃料中への二次空気の進入を
防止する目的で、外筒エアー吐出孔4をバーナー
外周部に全周均等配置している。これに反しbの
低品位燃料用バーナーでは吐出された直後の燃料
中への二次空気の進入を促進し燃焼を速める目的
で燃料吐出部2のデイスタンスピース部5の外筒
部を盲とした。またこれらのバーナーでは、フレ
ームコントロールはバーナーの一次空気量の内・
外吐出孔3,4への配分比率の変更あるいは一次
空気量を変化させることによつて行なわれてい
る。
これらのバーナーは、実用機においてもそれぞ
れ性状の合つた燃料では大いにその特徴を発揮し
ている。しかし昨今の燃料事情では、常時均質な
燃料を使用することは、非常に難しくなつてい
る。
従つて、操業条件の変化に応じて安定した操業
を行うためには燃料の性状に合わせたバーナーの
変更の必要があり、さらに広範なフレームコント
ロールを行うにはバーナーの一次空気量の内・外
エアー吐出孔3,4への配分比率の変更あるいは
一次空気量を変化させることだけでは限界があつ
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
セメント燃成用ロータリーキルンでは、原料の
易焼成性、使用燃料の燃焼性さらにはキルン内コ
ーテイング付着状況等の違いにより、バーナーフ
レームの短炎化、長炎化が容易に可能なバーナー
が有効であるが、前述のように従来技術では効果
的なフレームコントロールができなかつた。短炎
化を目的として開発したバーナーにおいては、燃
料品位が良くなつた場合など、異常な短炎とな
り、キルン内耐火物を熔損させるなどの事故が生
じ、逆に長炎化を目的として開発したバーナーに
おいては、燃料品位が悪くなつた場合など、著し
く長炎となり、燃焼が非常に悪くなる問題が生じ
ていた。本考案は一本のバーナーで効果的なフレ
ームコントロールができるバーナーを提供するも
のである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上述の問題点を解決するもので、点火
用燃料吐出部及びエアー吐出孔を備えた内筒部
と、該内筒部を囲繞して配設されたエアー吐出孔
を備えた外筒部と、該内外筒部間に円周方向に交
互に設けた燃料吐出部及びデイスタンスピース部
とからなるロータリーキルン用バーナーに適用さ
れ、次の技術手段を採つた。
すなわちロータリーキルン用バーナーの外筒部
に配設されているエアー吐出孔の内、該バーナー
のデイスタンスピース部に外接する部分のエアー
吐出孔は他のエアー吐出孔とは独立して、空気量
調節を可能とし、それによつてバーナー吐出直後
の燃料中に進入する二次空気量を可変とした。
〔作用〕
本考案のロータリーキルン用バーナーを使用す
ることによつて、バーナーのデイスタンスピース
部に外接した部分のエアー吐出孔の空気量が調整
可能となり、燃料吐出部に進入する二次空気量が
容易に調節でき、燃料の性状に合わせたフレーム
コントロールが可能となり、燃料の効率的使用並
びに耐火れんがの長寿命化が図られる。
〔実施例〕
第1図に本考案の実施例の先端正面図を示す。
内筒部は従来バーナーと同様の構造であつて、中
心の点火用燃料吐出部1を囲繞して多数の冷却孔
7と内筒エアー吐出孔3が同心的に配置されてお
り、その外周にはデイスタンスピース部5と燃料
吐出部2が交互に配置されている。
さらにその外周には外筒エアー吐出孔4と二次
空気進入調整用エアー吐出孔6(図中に黒丸で示
した)が交互に配置され、二次空気進入調整用エ
アー吐出孔6は外筒エアー吐出孔4とは独立して
空気量調節ができるようにしてある。
外筒エアー吐出孔4および内筒エアー吐出孔3
からは一次空気が高速で供給されており、またバ
ーナーの外周部には高温の二次空気が供給されて
いる。このとき外筒エアー吐出孔4と独立した二
次空気進入調整用エアー吐出孔6の空気流を調節
することにより自由にフレームコントロールが可
能となる。
すなわち、二次空気進入調整用エアー吐出孔6
の空気量を減少すると、二次空気が燃料吐出部2
に進入し、短炎となり低品位燃料用として使用で
きる。また逆に二次空気進入調整用エアー吐出孔
6の空気量を増加させると、二次空気が燃料吐出
部2に進入しなくなり長炎となり、高品位燃料用
として使用できることとなる。
〔考案の効果〕
本考案は以上説明したように、一本のバーナー
で、性状の違つた燃料を燃やすことが容易にでき
るようになつた。さらにこのバーナーでは、原料
の易焼成性の違いにより、バーナーのフレーム形
状を変化させる目的で使用する場合にも非常に効
果的である。
本考案バーナーの使用で、安定した操業が可能
となり、耐火れんがの長寿命化、さらには省燃料
に多大の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例のバーナーの先端正面
図、第2図は従来バーナーの先端正面図であり、
aは高品位燃料用(長炎用)、bは低品位燃料用
(短炎用)を示している。 1……点火用燃料吐出部、2……燃料吐出部、
3……内筒エアー吐出孔、4……外筒エアー吐出
孔、5……デイスタンスピース部、6……二次空
気進入調整用エアー吐出孔、7……冷却孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 点火用燃料吐出部及びエアー吐出孔を備えた内
    筒部と、該内筒部を囲繞して配設されエアー吐出
    孔を備えた外筒部と、該内外筒部間に円周方向に
    交互に設けた燃料吐出部及びデイスタンスピース
    部とからなるロータリーキルン用バーナーにおい
    て、 該バーナーの該デイスタンスピース部に外接し
    た外筒部のエアー吐出孔を、他のエアー吐出孔と
    は独立に空気量を調節可能にしたことを特徴とす
    るロータリーキルン用バーナー。
JP5787385U 1985-04-18 1985-04-18 Expired JPH0220587Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5787385U JPH0220587Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5787385U JPH0220587Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175716U JPS61175716U (ja) 1986-11-01
JPH0220587Y2 true JPH0220587Y2 (ja) 1990-06-05

Family

ID=30582825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5787385U Expired JPH0220587Y2 (ja) 1985-04-18 1985-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220587Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6126384B2 (ja) * 2013-01-17 2017-05-10 日新製鋼株式会社 ロータリキルン
JP6979778B2 (ja) * 2017-03-28 2021-12-15 大阪瓦斯株式会社 ロータリーキルン炉、及びロータリーキルン炉の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61175716U (ja) 1986-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106196056B (zh) 烟气回流与分级预混燃烧的控温低氮节能的燃烧装置
US4475885A (en) Adjustable flame burner
CN103672886A (zh) 一种水泥窑炉局部富氧燃烧器
CA2272270A1 (en) Method and burner for introducing fuel to a kiln
JPH0220587Y2 (ja)
CN110887040A (zh) 一种燃气燃烧器及其低氮燃烧方法
US3076498A (en) Radiant cup gas burner
CN203703959U (zh) 一种水泥窑炉局部富氧燃烧器
JPH10122515A (ja) 高ターンダウンバーナ
JP2004077008A (ja) 管状火炎バーナの燃焼制御方法及び燃焼制御装置
JP3342237B2 (ja) 微粉炭燃焼バーナ
JPH0116885Y2 (ja)
KR200182002Y1 (ko) 고속 가스버너
KR200213936Y1 (ko) 축열버너의 균일화염형성을 위한 장치
JPS6346311A (ja) ガンタイプバ−ナの短炎化方法およびその装置
JPS5916657Y2 (ja) 表面燃焼ガスバ−ナ
JPH0435693Y2 (ja)
JPS59134412A (ja) 焼結点火炉用混焼バ−ナの燃焼法
JPH087218Y2 (ja) パイロット機構付きガスバーナ
JPS6234111Y2 (ja)
CN2077953U (zh) 燃气调温烧嘴
JPH0222629Y2 (ja)
JPH0639213Y2 (ja) バーナー
JPS6248796B2 (ja)
JPS599144Y2 (ja) 燃焼装置