JPH02204466A - 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物 - Google Patents

弗素化炭化水素系混合溶剤組成物

Info

Publication number
JPH02204466A
JPH02204466A JP1023937A JP2393789A JPH02204466A JP H02204466 A JPH02204466 A JP H02204466A JP 1023937 A JP1023937 A JP 1023937A JP 2393789 A JP2393789 A JP 2393789A JP H02204466 A JPH02204466 A JP H02204466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
mixed solvent
solvent composition
solvent
mixing ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1023937A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Asano
浅野 昭雄
Naohiro Watanabe
渡辺 直洋
Shunichi Samejima
鮫島 俊一
Tateo Kitamura
健郎 北村
Toru Kamimura
徹 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP1023937A priority Critical patent/JPH02204466A/ja
Publication of JPH02204466A publication Critical patent/JPH02204466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明・は、代替フロンとして使用できると共に、溶剤
等どして優れた特性を有する新規な弗素化炭化水素系混
合溶剤組成物に関するものである。
[従来の技術] 弗素化炭化水素系化合物(以下単にフロンという)は、
毒性が少なく不燃で化学的に安定なものが多く、標準沸
点の異なる各種フロンが入手できることから、これらの
特性を生かして精密様類のm脂、プリント基板のワック
ス除去等のための洗浄剤として1,1.2−トリクロロ
−1、2,2−トリプルオロエタン(R113)が、発
泡剤としてトリクロロモノフルオロメタン(R11)が
、プロペラントや冷媒としてジクロロジフルオロメタン
(R12)が使われている。
[発明が解決しようとする課題] 化学的に特に安定なR11、R12、R113は対流圏
内での寿命が長く、拡散して成層圏に達し、ここで太陽
光線により分解して発生する塩素ラジカルがオゾンと連
鎖反応を起こし、オゾン層を破壊することから、これら
の従来のフロンの使mを規制する動きがある。このため
、これらの従来のフロンに替わり、オゾン層を破壊しに
くい代替フロンの探策が活発に行われている。本発明は
、従来のフロンの使用量を低減し、且つ該フロンが有し
ている優れた特性を満足しながら代替フロンとして使J
TJできる新規なフロン混合物を提供することを目的と
するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、 CClF2CF2CHCl2 (R224ca)、CC
l2FCF2CHCIF (R224cb)、CF3C
F2CHCl2(R225c a )、CClFCF2
CHCIF (R225cb)、CH2FCF2CH2
Cl  (R234cc)、CHF2CF2CHCIF
 (R235ca)、CH3CF2CCl2F (R2
43cc)、CHF2CF2CH2Cl  (R244
ca)、CH2Cl CF2CHCl]−(R252c
 a)、CHCl2CF2CH3(R252cb)、C
H3CF2CH2Cl  (R262ca)、CHF2
CF2CCl2F (R225c c)、CHCl F
CF2CHCI F (R234c a)、CHF2C
F2CHCl2 (R234c b)、CH2FCF2
CCl2F  (R234cd)、CF3CF2CH2
Cl  (R235cb)、CGI P2CF2CH2
F (R235c c)、CH2Cl CF2CHCl
 F (R243c a)、CH2FCF2CHCl2
 (R243c b)、CB2FCF2CHCI F 
 (R244c b)、CCIF2CF2CH3(R2
44cc)、CH2FCF2CH2Cl、(R253c
 a)、及びCHaCFeCHCI F (R253c
 b )の群から選ばれる少なくとも1種と炭化水素類
からなる弗素化炭化水素系混合溶剤組成物に関するもの
である。
本発明の組成物は不燃性又はS燃性であり、且つ従来の
フロン類と同等以上の洗浄力を有するものである。
不発゛明に用いられる炭化水素類としては炭素数5〜1
8の炭化水素類が好ましく、n−ペンタン、インペンタ
ン、n−ヘキサン、イソヘキサン、2,2−ジメチルブ
タン、n−へブタン、イソへブタン、3−メチルヘキサ
ン、2,4−ジメチルペンタン、n−オクタン、2,2
.3− )ジメチルペンタン、イソオクタン。
n−ノナン2,2,5− )ジメチルヘキサン、2−メ
チルへブタン、3−メチルへブタン、4−メチルへブタ
ン、3−メチルペンタン、2,2−ジメチルヘキサン、
2,5−ジメチルヘキサン、3,3−ジメルヘキサン、
2−メチル−3エチルペンタン、3−メチル−3エチル
ペンタン、2.3.3−トリメチルペンタン、2,3.
4・トリメチルペンタン、n−デカン、 ドデカン、■
−ペンテン、2−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテ
ン、2−ヘプテン、1−オクテン、2−オクテン、1−
ノネン、1−デセン、キシL/ン、エチルベンゼン、ベ
ンゼン、クメン、メシチレン、ナフタレン、テトラリン
、ブチルベンゼン、P−シメン、シクロヘキシルベンゼ
ン、ジエチルベンゼン、ペンチルベンゼン、ジペンチル
ベンゼン、ドデシルベンゼン、シクロペンタン、メチル
シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサ
ン、エチルシクロヘキサン、P−メンタン、ビシクロヘ
キシル、シクロヘキセン、α−ピネン、ジペンテン、デ
カリン、アルミナフタレン、であり、これらの群からψ
なくとも1種以上が組み合わせて用いられる。
又、これら単独物質の炭化水素の他、これらの混合物と
して得られる石油留分ち本発明の溶剤組成物として有効
である。石油留分として好ましくは炭素数5〜8のもの
である。
本発明の混合溶剤組成物における炭化水素の混合割合は
20〜95重量%、好ましくは40〜90重量%、さら
に好ましくは50〜soy、量%である。
本発明の混合溶剤組成物に共沸組成が存在する場合には
その共沸組成での使用が好ましい。
本発明の弗素化炭化水素系混合溶剤組成物は、従来の各
種用途に使用出来、特に従来の単独溶剤よりも洗浄力が
優れている点で有利である。
本発゛明の混合溶剤組成物の具体的な用途としては油、
ワックス、グリース等の除去剤、塗料泪溶剤、シミ抜き
剤、ドライクリーニング用溶剤として、特に精密機器、
プリント基板、光学レンズ等の洗浄剤を挙げることがで
きる。洗浄方法としては、手拭き、浸漬、スプレー 超
音波洗浄、蒸気洗浄等を採用すればよい。
[実&i例コ 第1表〜第14表に示す本発明の混合溶剤組成物を用い
てa械油の洗浄試験を行った。5US−304のテスト
ピース(25mmX30mmX2mm厚)を機械油(C
Q−30、日本石油Wi)に浸漬した後、本発明の混合
溶剤組成物中に5分間浸漬した。比!咬例として、R1
13についても同様の試験を行った。機械油の除去の度
合を第1表〜第14表に示す。
第 表 内は混合比 [重量%] 内は混合比 [重量%] )、内は混合比[重量%] 第 表 内は混合比 [重量%コ 第 表 内は混合比 [重量%] 第 表 内は混合比 [重量%コ 第 表 内は混合比 [重量%] 第 表 内は混合比 [重量%] 第 1.0 表 内は混合比 [重量%コ 第 表 内は混合比 [重量%] 第 表 内は混合比 [重量%] 内は混合比 [重量%] 内は混合比[重量%] 第 表 内は混合比 [重量%コ [5?!明の効果コ 本発明の弗素化炭化水素系混合溶剤組成物は実施例から
明らかなように、例えば油脂類の洗浄効果等に優・れた
ものである、又、従来使用されていたR113と同様に
適度な溶解力を持つことから、金属、プラスチック等か
らなる複合部品に悪影響を与えることなく洗浄すること
ができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、CClF_2CF_2CHCl_2、 CCl_2FCF_2CHClF、 CF_3CF_2CHCl_2、CClF_2CF_2
    CHClF、CClF_2CF_2CH_2Cl、 CHF_2CF_2CHClF、CH_3CF_2CC
    l_2F、CHF_2CF_2CH_2Cl、 CH_2ClCF_2CH_2Cl、CHCl_2CF
    _2CH_3、CH_3CF_2CH_2Cl、CHF
    _2CF_2CCl_2F、CHClFCF_2CHC
    lF、 CHF_2CF_2CHCl_2、CH_2FCF_2
    CCl_2F、CF_3CF_2CH_2Cl、CCl
    F_2CF_2CH_2F、CH_2ClCF_2CH
    ClF、 CH_2FCF_2CHCl_2、CH_2FCF_2
    CHClF、CClF_2CF_2CH_3、CH_2
    FCF_2CH_2Cl、CH_3CF_2CHClF
    の群から選ばれる少なくとも1種と炭化水素類とからな
    る弗素化炭化水素系混合溶剤組成物。
JP1023937A 1989-02-03 1989-02-03 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物 Pending JPH02204466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023937A JPH02204466A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023937A JPH02204466A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02204466A true JPH02204466A (ja) 1990-08-14

Family

ID=12124444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023937A Pending JPH02204466A (ja) 1989-02-03 1989-02-03 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02204466A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227088A (en) * 1991-11-26 1993-07-13 Allied-Signal Inc. Azeotrope-like compositions of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropane and a C.sub.56 hydrocarbon
WO2020204166A1 (ja) * 2019-04-04 2020-10-08 株式会社カネコ化学 溶剤組成物及びそれを含む洗浄用エアゾール組成物
JP2021004353A (ja) * 2019-04-04 2021-01-14 株式会社カネコ化学 溶剤組成物及びそれを含む洗浄用エアゾール組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227088A (en) * 1991-11-26 1993-07-13 Allied-Signal Inc. Azeotrope-like compositions of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropane and a C.sub.56 hydrocarbon
WO2020204166A1 (ja) * 2019-04-04 2020-10-08 株式会社カネコ化学 溶剤組成物及びそれを含む洗浄用エアゾール組成物
JP2021004353A (ja) * 2019-04-04 2021-01-14 株式会社カネコ化学 溶剤組成物及びそれを含む洗浄用エアゾール組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753996A (ja) 混合溶剤組成物、及びそれを利用する洗浄方法と洗浄処理装置
AU677415B2 (en) Cleaning solvent composition and method of cleaning or drying article
JP3263065B1 (ja) 洗浄用溶剤組成物
JPH02204466A (ja) 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物
CN109706008A (zh) 一种含八氟戊基烯烃醚的卤代烃组合溶剂及其应用
JP3209450B2 (ja) 洗浄用溶剤組成物
JP3227704B2 (ja) 清浄化物品の製造方法
JP2734624B2 (ja) 弗素化炭化水素系共沸様組成物
JPH0327328A (ja) 弗素化炭化水素系溶剤組成物
JPH01138300A (ja) フラツクス洗浄剤
KR19990007909A (ko) 알칸 또는 시클로알칸 및 케톤 관능을 갖는 유기 화합물을 기재로 하는 저온 세정 조성물
JP3942244B2 (ja) 洗浄剤
JP2763083B2 (ja) フッ素系洗浄溶剤組成物
JP3661361B2 (ja) 溶剤組成物
JPH02286795A (ja) 混合溶剤組成物
JPH0317034A (ja) 弗素化炭化水素系溶剤組成物
JP2734623B2 (ja) 弗素化炭化水素系共沸様組成物
JPH05124994A (ja) 共沸様組成物
JPH0317032A (ja) 弗素化炭化水素系溶剤組成物
JPH02204467A (ja) 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物
JPH02206698A (ja) 弗素化炭化水素系混合溶剤組成物
JP2737249B2 (ja) 弗素化炭化水素系擬共沸混合物
JPH0649490A (ja) 洗浄剤組成物
JPH032130A (ja) 弗素化炭化水素系擬共沸混合物
JP3339941B2 (ja) 洗浄組成物による洗浄方法