JPH02203692A - 多地点画像の合成方式 - Google Patents

多地点画像の合成方式

Info

Publication number
JPH02203692A
JPH02203692A JP1024401A JP2440189A JPH02203692A JP H02203692 A JPH02203692 A JP H02203692A JP 1024401 A JP1024401 A JP 1024401A JP 2440189 A JP2440189 A JP 2440189A JP H02203692 A JPH02203692 A JP H02203692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen data
conference room
conference
data
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1024401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2644031B2 (ja
Inventor
Masakazu Yamaguchi
山口 政数
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1024401A priority Critical patent/JP2644031B2/ja
Publication of JPH02203692A publication Critical patent/JPH02203692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644031B2 publication Critical patent/JP2644031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 テレビ会議システムにおける多地点画像の合成方式に関
し。
通常画面データと共に縮小画面データを送信し。
会議室の各画像を一画面に合成するに当たり抽出された
該縮小画面データを基に作成してハードウエアの簡略化
と画質の劣化を防止することを目的とし。
会議の模様を撮影しその画像データを送信する送信装置
と、受信された各会議の模様をモニタする受信装置とを
備えた複数個の会議室と。
各会議室から送られてくる画像データを基に合成画面の
データを作成し、その合成画面データを各会議室に分配
する多地点マスタ装置と。
各会議室と多地点マスタ装置との間を結ぶ通信回線とを
備えたテレビ会議システムにおいて。
各会議室側に通常サイズの通常画面データと縮小された
画面の縮小画面データとの画像データを送信する送信装
置を設けると共に、多地点マスタ装置側に上記各送信装
置から送られてくる通常画面データと縮小された画面の
縮小画面データとの画像データから縮小画面データをそ
れぞれ抽出する画面データ抽出装置と、該画面データ抽
出装置によって抽出された縮小画面データを基に1表示
領域情報を付加した上で一画面の合成画面データを作成
する合成装置とを備え、テレビ会議システムを簡略化す
るように構成されている。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、テレビ会議システムにおける多地点画像の合
成方式に関する。
テレビ会議の利用度が増大するにつれ、一画面に効率良
く各会議室の画像を合成することが要求されている。
〔従来の技術〕
複数個の会議室間を通信回線で結び、遠隔地点間で会議
が行われるテレビ会議システムは、第4図図示の如く各
会議室1−1.1−2.・・・、l−Hにテレビ・カメ
ラ9.コープインク10及びモニタ11を設け1テレビ
・カメラ9で撮影された会議の模様の画面データをコー
プイック10でデータ圧縮符号化し1通信回線3を介し
て多地点マスタ装!2へ送信していた。そして該多地点
マスタ装置2では各会議室1−1.1−2.・・・、 
1−Nから送られて(る画像データを一画面の画面デー
タに合成し、その合成画面データを通信回線3を介して
各会議室1−1 、1−2・・・、1−Hに分配し、そ
のモニタ11に分割された形態で各会議室1〜1.1−
2.・・・、1−Nの会議の模様を表示させるようにし
ていた。
従来の多地点マスタ装置2は第5図に示されている様な
構成が採用されていた。すなわち各会議室1−1.1−
2.・・・、1−N対応に設けられている受信用回線制
御部12で各会議室1−1.1−2.・・・、 1−N
から送られてくる画像データが受信され、復号化部13
で圧縮符号化されている画像データを元の画面データに
それぞれ復号化する。各復号化部13で復号化された各
画面データは3画素間引き部14でその画面データが5
例えば4会議室間でテレビ会議を行う場合には1つおき
に間引かれ9間引かれた4画面のデータが合成されて1
画面の合成画面データとされ、該合成画面データがビデ
オ・メモリ15に記憶されるようになっている。該ビデ
オ・メモリ15に記憶された1画面の合成画面データは
符号化部16で符号化され、さらに選択部17及び送信
用回線制御部18を介して各会議室1−1゜l−2,・
・・、1−Nへ伝送される。
選択部17は、各会議室1−1.1−2.・・・、 l
−Nで撮影された複数の合成画像か又は1対lで会議す
るときの様に単独の相手側会議室の映像かを選択するよ
うになっており、単独の映像選択の場合は相手側会議室
に対応した受信用回線制御部12から直接その選択部1
7及び送信用回線制御部18を介して相手側会議室の画
像データが送られてくる様になっている。
(発明が解決しようとする課題〕 従来の各会議室1−1.1−2.・・・、1−Nの画像
データを多地点マスタ装置2でそれぞれ間引いた上で1
画面の画面データを合成し、各会議室1−1.1−2.
・・・、l−Nに分配する方式では、符号化部16と各
会議室対応の復号化部13とを必要とするため、そのハ
ードウェア量が大きくなる欠点があった。
また1画像データについても、符号化−復号化が会議室
側とう地点マスタ装置2側とでそれぞれ行われ1合わせ
て2回行われるので2画質の劣化が増す欠点があった。
本発明は上記の欠点を解決することを目的としており1
通常画面データと共に縮小画面データを送信し、会議室
の各画像を一画面に合成するに当たり抽出された該縮小
画面データを基に作成して。
ハードウェアの簡略化と画質の劣化を防止することを目
的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記会議室の各画像を一画面に合成するために。
復号化の前で、各会議室の画面データを間引き出来れば
ハードウェア量を小さくすることができるが、符号化の
アルゴリズムの点で制約があり、また画素単位で量子化
を行うスカラ量子化ならばそれを行うことができるが、
最近の技術では低伝送速度対応のため処理も数画素まと
めて処理するブロック単位の処理方法が一般的となって
きており。
復号化前に画面データを間引きするのは掻めて困難な状
態にある。
そこで本発明では、各会議室から多地点マスタ装置へ通
常画面データと共に縮小画面データとの2画面の画像デ
ータを送信し、会議室の各画像を一画面に合成するとき
には該縮小画面データを基に作成する方式とした。
第1図は本発明の基本構成図である。
1−1.1−2.・・・、 1−Nは会議室であり、他
の会議室の映像を見ながら会議が行われるもの、2は多
地点マスタ装置であり、会議が行われている各会議室か
らの通常画面データと縮小画面データとの2画面の画像
データを受信し、3点間以上の会議のときは縮小画面デ
ータを基に1画面の合成画面データを作成して、会議が
行われている各会議室に咳合成画面データを送信するも
の、3は通信回線であって画像データがディジタルで伝
送されるもの。
4は送信装置であって逼影された会議室の会議模様を後
に説明する第2図図示の如く2通常画面データと画素が
間引かれた縮小画面データの2画面の画像データを多地
点マスタ装置2に送信するもの、5は受信装置であって
、多地点マスタ装置2から送られて(る上記合成画面デ
ータや1対1の会議における相手方の通常画面データを
受信し。
モニタ11に分割された形態又は通常の1画面で会議模
様を再現するもの、6は画面データ抽出装置であって上
記送信装置4がら送られてくる通常画面データと縮小画
面データとの2画面の画像データから縮小画面データを
抽出するもの、7は合成装置であって会議が行われてい
る会議室の選択情報を基に画面データ抽出装置6がら送
られてくる縮小画面データを受け、該縮小画面データが
受信装置5のモニタ11においてどの位置に表示するか
の表示領域情報を付加した上で1画面の合成画面データ
を作成するもの、8は回線制御装置であって、各会議室
1−1.1−2.・・・、 l−Nがら送られてくる画
像データや各会議室1−1.1−2.・・・、1−Nへ
送られる画像データの送受制御を行うものである。
(作用〕 今1例えば#l会議室1−1ないし#4会議室1−4の
4点で会議が行われているものとすると。
#1会罎室1−1ないし#4会議室1−4の各送信装置
4から、第2図図示の如くタイミングがずれた形態で#
1縮小画面データと#11通常面データとの2画面の画
像データが、それぞれ通信回線3を介して多地点マスタ
装置2へ送イ8される。
上記#lないし#4縮小画面データは各間引き回路等に
よって通常の画面データから1丙素づつ間引くことによ
り得られる。
多地点マスタ装置2に送られてきた上記各2画面の画像
データのうち、対応して設けられている各画像データ抽
出装置6で#1ない#4Ii1小画面データが抽出され
、この抽出された#1ないし#4縮小画面データは既に
送信時においてタイミングがそれぞれずれているので、
第2図図示の如く表示されるべき領域情報がそれぞれ付
加された上で1合成装置7で1画面の合成画面データと
して作成される。この合成画面データは回線制御装置8
を介して#1会議室1−1ないし#4会議室14にそれ
ぞれ送られ、各受信装置5で受信されて所定の指定され
た位置に#l会議室1−1ないし#4会議室1−4の会
議模様がモニタ11の画面上に分割された形態で映し出
される。
2点間会議のときには1回線制御装置8内で送られてき
た画像データが相手方会議室に送り返され、その受信装
置5で会議模様が1画面で再現される。
〔実施例〕
第3図は本発明に係わる多地点画像の合成方式の一実施
例構成を示しており、符号2.6は第1図のものに対応
し、12.17.18は第5図のものに対応し、符号1
9は合成選択部、20は選択制御部、21は表示領域情
報付加部を表している。
各会議室1−1.1−2.・・・、1−Nから多地点マ
スタ装置2へは2通常サイズの通常画面データと合成用
縮小サイズの縮小画面データとの2画面の画像データが
、会議室間でタイミングをずらした形態で。
例えば上記第1図で説明の如く#1会議室1−1ないし
#4会議室1−4の4地点で会議が行われている例で説
明すると、第2図に示されたタイミングのずれを持って
対応して設けられている受信用回線制御部12に受は入
れられる。各受信用回線制御部12に受は入れられた2
画面の画像データはそれぞれの画面データ抽出装置6に
入力され。
該画面データ抽出装置6で縮小画面データだけがそれぞ
れ抽出される。すなわち#l会議室1−1から送信され
てきた画像データから#1縮小画面データが抽出され、
#2会議室1−2から送信されてきた画像データから#
211小画面データが抽出され、#3会通室1−3から
送信されてきた画像データから#3縮小画面データが抽
出され、#4会議室1−4から送信されてきた画像から
#4縮小画面データが抽出される。これらの#l縮小画
面データないし#4縮小画面データが合成選択部19に
入力する際、既にそのタイミングのずれを存しており1
選択制御部20からの#1会議室1−1ないし#4会議
室1−4を指定する制御信号に応じてこれら#111小
画面データないし#4縮小画面データを基に合成選択部
19で1画面の合成画面データが作成され1表示領域情
報付加部21で表示画面上のどの位置に表示させるかの
表示領域情報が選択制御部20からの指示により付加さ
れ、第2図図示の合成画面データが作成される。
該合成画面データは各会議室に向けて分配されるが、該
合成画面データの表示領域情報から#1会議室1−1な
いし#4会議室1−4に対応して設けられている選択部
17が該合成画面データの通過を選択し、各送信用回線
制御部18により#l会議室1−1ないし#4会議室1
−4に向けて該合成画面データがそれぞれ送信される。
従って#1会議室1−1ないし#4会議室1−4で該合
成画面データを受信し、モニタ11に表示することによ
り4分割された#l会議室1−1ないし#4会議室1−
4の会!ll模様が1画面上の所定の位置にそれぞれ表
示される。
以上の説明は4つの会議室間の説明を行ってきたが、3
以上の多地点間の場合についても上記の場合と同様に各
会議室の会議模様が1画面上に分割された形態で表示さ
れることは言うまでもない。
また2点間会議のときには、受信用回線制御部12で受
信された画像データが、相手方会議室に対応して設けら
れている選択部17で選ばれるようになっており、その
送信用回線制御部18を通して各相手方会議室に送信さ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く1本発明によれば通常画面データと共
に縮小画面データとを各会議室ごとにタイミングをずら
した上で多地点マスタ装置へ送信するようにし、咳多地
点マスタ装置では縮小画面データだけを抽出し1画面の
合成直面データを作成するようにしたので、多地点マス
タ装置での復号化−符号化が不要となり、該復号化−符
号化に較べ縮小画面データを抽出する画面データは抽出
装置等のハードウェア量は橿めて少なくて済むのでシス
テム全体のハードウェア量を少なくすることができる。
そして符号化−復号化が1回で済ますことができるので
1画質の劣化が防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図、第2図は合成画面データ
の作成説明図、第3図は本発明に係わる多地点マスタ装
置の一実施例構成、第4図はテレビ会議システムの構成
図、第5図は従来の多地点マスタ装置の構成図を示して
いる。 図中、 1−1.1−2.・・・、1−Nは会議室、2
は多地点マスタ装置、3は通信回線、4は送信装置、5
は受信装置、6は画面データ抽出装置、7は合成装置8
は回線制御装置、9はカメラ、10はコープインク、1
1はモニタ、12は受信用回線制御部13は復号化部1
14は画素間引き部、15はビデオ・メモリ、16は符
号化部、17は選択部18は送信用回線制御部、19は
合成選択部、20は選択制御部、21は表示領域情報付
加部を表している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 会議の模様を撮影しその画像データを送信する送信装置
    (4)と、受信された各会議の模様をモニタする受信装
    置(5)とを備えた複数個の会議室(1−1、1−2、
    ・・・、1−N)と、各会議室(1−1、1−2、・・
    ・、1−N)から送られてくる画像データを基に合成画
    面のデータを作成し、その合成画面データを各会議室(
    1−1、1−2、・・・、1−N)に分配する多地点マ
    スタ装置(2)と、 各会議室(1−1、1−2、・・・、1−N)と多地点
    マスタ装置(2)との間を結ぶ通信回線(3) とを備えたテレビ会議システムにおいて、 各会議室(1−1、1−2、・・・、1−N)側に通常
    サイズの通常画面データと縮小された縮小画面データと
    の画像データを送信する送信装置(4)を設けると共に
    、 多地点マスタ装置(2)側に 上記各送信装置(4)から送られてくる通常画面データ
    と縮小された画面の縮小画面データとの画像データから
    縮小画面データをそれぞれ抽出する画面データ抽出装置
    (6)と、該画面データ抽出装置(6)によって抽出さ
    れた縮小画面データを基に、表示領域情報を付加した上
    で一画面の合成画面データを作成する合成装置(7) とを備えたことを特徴とする多地点画像の合成方式。
JP1024401A 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式 Expired - Fee Related JP2644031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024401A JP2644031B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1024401A JP2644031B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02203692A true JPH02203692A (ja) 1990-08-13
JP2644031B2 JP2644031B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=12137142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1024401A Expired - Fee Related JP2644031B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 多地点画像の合成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2644031B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507131A (ja) * 2003-07-19 2007-03-22 ▲ほあ▼▲うぇい▼技▲しゅ▼有限公司 マルチ画面を実現する方法
JP2008219311A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Hitachi Ltd ネットワーク連携tv受信機器、システムおよび方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007507131A (ja) * 2003-07-19 2007-03-22 ▲ほあ▼▲うぇい▼技▲しゅ▼有限公司 マルチ画面を実現する方法
JP2008219311A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Hitachi Ltd ネットワーク連携tv受信機器、システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2644031B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100316639B1 (ko) 다지점 영상회의 시스템 및 그에 따른 구현방법
US5627825A (en) Video communication apparatus
JPH09505448A (ja) マルチメディアが可能とされたネットワーク
JPH0670040A (ja) 多地点テレビ会議システムにおける表示形態変更方式
JPH02203692A (ja) 多地点画像の合成方式
JPS63276938A (ja) 多地点間映像通信会議方式
JPH08256315A (ja) 多地点同時モニタ制御方法
JPH06141312A (ja) テレビ会議装置
JPS62200883A (ja) 電子会議システムにおける図形表示装置
JP3189869B2 (ja) 多地点テレビ会議システム
JP2958646B2 (ja) 画像復号化装置
JP2592983B2 (ja) テレビ会議方式
JPH0897922A (ja) 監視システム
JPH06205412A (ja) テレビ会議システム
JPH0715708A (ja) 画像伝送システム
JPH0454089A (ja) 多地点間テレビ会議方式
KR200275354Y1 (ko) 다중영상 처리장치
JPS62108691A (ja) 多地点間映像会議方式
JPH0346486A (ja) 多地点間テレビ会議静止画像表示システム
CN115801991A (zh) 一种基于鸿蒙操作系统的视频会议终端及多画面显示方法
JPH02107087A (ja) 画像表示方式
JPH04126486A (ja) 画像通信システム
JPH0263289A (ja) 多地点テレビ会議の画像表示方式
JP2002077843A (ja) テレビ会議用動画像転送装置、動画像復元装置および動画像交換装置
JPH10313453A (ja) 異速度間での多地点テレビ会議接続方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees