JPH0220332B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220332B2
JPH0220332B2 JP18423881A JP18423881A JPH0220332B2 JP H0220332 B2 JPH0220332 B2 JP H0220332B2 JP 18423881 A JP18423881 A JP 18423881A JP 18423881 A JP18423881 A JP 18423881A JP H0220332 B2 JPH0220332 B2 JP H0220332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical protrusion
cylindrical
length
fold
sheet metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18423881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5884618A (ja
Inventor
Kyoyuki Tsuruta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP18423881A priority Critical patent/JPS5884618A/ja
Publication of JPS5884618A publication Critical patent/JPS5884618A/ja
Publication of JPH0220332B2 publication Critical patent/JPH0220332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D19/00Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes
    • B21D19/08Flanging or other edge treatment, e.g. of tubes by single or successive action of pressing tools, e.g. vice jaws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、プレスによる4重折ボス部付環状フ
ランジ板の製造方法に関する。
[従来技術] 自動変速機の歯車装置内で用いられるリングギ
ヤフランジ板等内周部でベアリングによつて回転
自在に装着されるフランジ板は、内周側の内周面
および両側面がベアリングとの平担な一定巾の当
接面となるので比較的大きな肉厚のボス部を有し
ており、従来この比較的大きな肉厚のボス部を備
えたフランジ板は切削加工により製造されていた
が、生産性が低く、かつ部品重量が大きいという
欠点があつた。
[発明が解決しようとする問題点] 上記欠点を解消するために、環状平板の内周側
部にバーリング加工を施し、さらに4重折プレス
加工を施工して4重折の肉厚のボス部を形成して
上記のような使用目的を持つ肉厚ボス部付環状フ
ランジ板を製造することによつて、生産性の向上
およびコストの大幅な低減が可能であり、且つ部
品重量を小さくできるが、プレス加工により4重
折ボス部を所定の均一な肉厚および所定の半径方
向巾に製造するのは相当に困難であり4重折部先
端の肉の部分的な引け、ボス部肉厚が薄くなるま
たは厚くなる等の不良が生じ易い。
そこで本発明は、4重折ボス部の肉厚寸法およ
び半径方向巾を均一且つ高精度に形成できるとと
もに、プレス加工工程数が少なくてすむ4重折ボ
ス部付環状フランジ板の製造方法の提供を目的と
する。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上述事情に鑑みなされたものであつ
て、板金にブランク抜き加工、複数回の中央部を
曲面で丸く突出させる絞り加工およびセンタピア
ス抜き加工を施工し、さらにバーリング加工を施
工して、内側に所定かつ均一の長さおよび断面形
状の筒状突出部を有する環状板金を形成する工
程、該環状板金はその外側平板部51と内側筒状
突出部52の連続部53が湾曲する断面弧状に形
成され、さらに前記筒状突出部52が前記連続部
53から先端に向つて径を漸減された基部53B
が形成され、その基部側の中間部分54で前記平
板部51に対して垂直方向まで湾曲され、前記中
間部分54に連続する先端側の筒状突出部52全
長の約4分の1の長さを有する先端側中間部分5
5が緩かに内側に湾曲する断面弧状に形成されて
先端側が窄み、前記先端側中間部分55に連続し
て前記筒状突出部52全長の約4分の1の長さを
有する先端部56が前記平板部51に対して垂直
方向の円筒状に形成されており、次に上記バーリ
ング加工を終了した筒状突出部付環状板金を、ダ
イス71とパンチ72が摺動可能に嵌合して、座
屈形成される4重折ボス部61の加工を終了時期
の半径方向巾と同等の半径方向巾を有する円筒状
空間73を形成するとともに、該円筒状空間73
を軸方向に圧縮するように作動し、圧縮作動開始
時に上記筒状突出部付環状板金の筒状突出部先端
57が圧接される円筒状空間内側端には、圧縮作
動開始時に前記先端部56を外側に押し拡げる為
に湾曲された回転体面74が形成されている座屈
加工用プレス型70の所定位置に配置して、一回
の座屈加工で前記内側筒状突出部52を所定の肉
厚および半径方向巾を有する4重折ボス部61に
形成する工程からなることを構成とする。
[作用及び効果] 本発明の4重折ボス部付環状フランジ板の製造
方法は、板金にブランク抜き加工、複数回の中央
部を曲面で丸く突出させる絞り加工およびセンタ
ピアス抜き加工を施工し、さらにバーリング加工
を施工して、内側に所定かつ均一の長さおよび断
面形状の筒状突出部を有する環状板金を形成する
工程、該環状板金はその外側平板部51と内側筒
状突出部52の連続部53が湾曲する断面弧状に
形成され、さらに前記筒状突出部52が前記連続
部53から先端に向つて径を漸減された基部53
Bが形成され、その基部側の中間部分54で前記
平板部51に対して垂直方向まで湾曲され、前記
中間部分54に連続する先端側の筒状突出部52
全長の約4分の1の長さを有する先端側中間部分
55が緩やかに内側に湾曲する断面弧状に形成さ
れて先端側が窄み、該先端側中間部分55に連続
して前記筒状突出部52全長の約4分の1の長さ
を有する先端部56が前記平板部51に対して垂
直方向の円筒状に形成されており、次に上記バー
リング加工を終了した筒状突出部付環状板金を、
ダイス71とパンチ72が摺動可能に嵌合して、
座屈形成される4重折ボス部61の加工を終了時
期の半径方向巾と同等の半径方向巾を有する円筒
状空間73を形成するとともに、該円筒状空間7
3を軸方向に圧縮するように作動し、圧縮作動開
始時に上記筒状突出部付環状板金の筒状突出部先
端57が圧接される円筒状空間内側端には、圧縮
作動開始時に前記先端部56を外側に押し拡げる
為に湾曲された回転体面74が形成されている座
屈加工用プレス型70の所定位置に配置して、一
回の座屈加工で前記内側筒状突出部52を所定の
肉厚および半径方向巾を有する4重折ボス部61
に形成する工程からなる構成を有し4重折ボス部
61の肉厚寸法おおよび半径方向巾寸法を均一且
つ高精度に形成できるとともにプレス加工工程数
が少なくできるという効果を奏する。
[実施例] 次に本発明を図に示す実施例に基づき説明す
る。
第1図〜第6図は板金にプレス加工を繰返して
4重折ボス部付環状フランジ板を形成するまでの
工程におけるワーク(被加工物)の形状変化をそ
れぞれの工程の加工終了時のワーク断面図で示す
加工工程説明図である。
(1) 板金をプレス加工による円板状に打ち抜くブ
ランク抜き加工により第1図に示す円板(第1
ワーク)1を形成する。次に、 (2) 第1ワーク1に第1絞り加工して、各構成面
の連続部が曲面で形成された円錐台状に中央が
広く突出した第2図に示す第2ワーク2を形成
する。次に、 (3) 第2ワーク2をさらに第2絞り加工をして、
中央の円形突出部をさらに深く且つ狭くなるよ
うに突出形成して第3図に示す鉾広帽子状の第
3ワーク3を形成する。次に、 (4) 第3ワーク3の円形突出部の先端平面部中央
を所定径の円形に打ち抜くセンタピアス抜き加
工を施工して第4図に示す第4ワーク4を形成
する。次に、 (5) 第4ワーク4をバーリング加工することによ
つてセンタピアス41が形成された円形突出部
42を押し拡げて、第5図に示す外側平板部5
1と内側筒状突出部52の連続部53が湾曲す
る断面弧状に形成され、さらに筒状突出部52
が前記連続部53から先端57に向つて径を漸
減された基部53Bが形成され、その基部側の
中間部分54で平板部51に対して垂直方向ま
で湾曲され、前記中間部分54に連続する先端
側の筒状突出部52全長の約4分の1の長さを
有する先端側中間部分55が緩やかに内側に湾
曲する断面弧状に形成されて先端側が窄み、前
記先端側中間部分55に連続して筒状突出部全
長の約4分の1の長さを有する先端部56が前
記平板部51に対して垂直方向の円筒状に形成
されてなる第5ワーク5が形成される。次に、 (6) 第5ワーク5を、ダイス71とパンチ72が
摺特可能に嵌合して、座屈形成される4重折ボ
ス部61の加工終了時の半径方向巾Aと同等の
半径方向巾を有する円筒状空間73を形成する
とともに、該円筒状空間73を軸方向に圧縮す
るよう作動し、圧縮作動開始時(第7図に示
す)に上記第5ワークの筒状突出部52の先端
57が圧接される円筒状空間内側端には、圧縮
作動開始時に前記先端部56を外側に押し拡げ
る為に湾曲された回転体面74が形成されてい
る座屈加工用プレス型70の所定位置に配置し
て、第7図〜第9図に示す作動によつて座屈加
工されて第6図に示す第6ワーク(4重折ボス
部付環状フランジ板)6が形成される。
上記加工工程において、ワークの肉厚変化は、
第1、第2絞り加工、バーリング加工等の施工に
従つて、中央の突出部の肉厚が先端方向に向つて
徐々に薄く形成されていき、バーリング加工を終
了した第5ワーク5は、その筒状突出部52の肉
厚が外側平板部51の肉厚と比較して、基部55
B、先端側中間部分55、先端部56と先端に行
くに従つて肉厚を漸減し、また先端部56と先端
側中間部分55が連続する屈曲部55B、中間部
分54、連続部53等湾曲の頂点を成す部分はそ
れらの両側部より少し薄く形成される為、第7図
〜第9図に示す座屈加工工程の作動説明図に示す
如く、座屈加工では、肉厚が薄くて曲がり易い先
端側から順番に屈曲することが容易に行われる。
座屈加工後の第6ワーク6の4重折ボス部61
の肉厚寸法Bを均一且つ高精度にまたその半径方
向巾Aも高精度に形成できる為の第5ワーク5の
形状の要点は、 (1) 筒状突出部52の形状および高さが均一であ
ること。
(2) 筒状突出部52の先端側中間部分55の湾曲
の曲率および長さ適当な範囲内であること。
(3) 外側平板部51と内側筒状突出部52の連続
部53が湾曲面に形成されていること。(曲率
は重要ではない。) (4) 座屈加工開始時の筒状突出部先端57の型内
(上記円筒状空間73内)の位置が適当である
こと。
である。
以上述べた如く本発明の4重折ボス部付環状フ
ランジ板の製造方法は、板金にブランク抜き加
工、複数回の中央部を曲面で丸く突出させる絞り
加工およびセンタピアス抜き加工を施工し、さら
にバーリング加工を施工して、内側に所定かつ均
一の長さおよび断面形状の筒状突出部を有する環
状板金を形成する工程、該環状板金はその外側平
板部51と内側筒状突出部52の連続部53が湾
曲する断面弧状に形成され、さらに前記筒状突出
部52が前記連続部53から先端に向つて径を漸
減された基部53Bが形成され、その基部側の中
間部分54で前記平板部51に対して垂直方向ま
で湾曲され、前記中間部分54に連続する先端側
の筒状突出部52全長の約4分の1の長さを有す
る先端側中間部分55が緩やかに内側に湾曲する
断面弧状に形成されて先端側が窄み、該先端側中
間部分55に連続して前記筒状突出部52全長の
約4分の1の長さを有する先端部56が前記平板
部51に対して垂直方向の円筒状に形成されてお
り、次に上記バーリング加工を終了した筒状突出
部付環状板金を、ダイス71とパンチ72が摺動
可能に嵌合して、座屈形成される4重折ボス部6
1の加工を終了時期の半径方向巾と同等の半径方
向巾を有する円筒状空間73を形成するととも
に、該円筒状空間73を軸方向に圧縮するように
作動し、圧縮作動開始時に上記筒状突出部付環状
板金の筒状突出部先端57が圧接される円筒状空
間内側端には、圧縮作動開始時に前記先端部56
を外側に押し拡げる為に湾曲された回転体面74
が形成されている座屈加工用プレス型70の所定
位置に配置して、一回の座屈加工で前記内側筒状
突出部52を所定の肉厚および半径方向巾を有す
る4重折ボス部61に形成する工程からなる構成
を有し4重折ボス部61の肉厚寸法および半径方
向巾寸法を均一且つ高精度に形成できるとともに
プレス加工工程数が少なくできるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明にかかる4重折ボス部
付環状フランジ板の製造方法の工程図、第7図〜
第9図は4重折座屈加工工程の作動説明図であ
る。 図中、5…第5ワーク、51…外側平板部、5
2…内側筒状突出部、52B…基部、53…外側
平板部と内側筒状突出部の連続部、54…中間
部、55…先端側中間部、55B…屈曲部、56
…先端部、57…先端、61…4重折ボス部、7
0…座屈加工用プレス型、71…ダイス、72…
パンチ、73…円筒状空間、74…回転体面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板金にブランク抜き加工、複数回の中央部を
    曲面で丸く突出させる絞り加工およびセンタピア
    ス抜き加工を施工し、さらにバーリング加工を施
    工して、内側に所定かつ均一の長さおよび断面形
    状の筒状突出部を有する環状板金を形成する工
    程、該環状板金はその外側平板部と内側筒状突出
    部の連続部が湾曲する断面弧状に形成され、さら
    に筒状突出部が該連続部から先端に向つて径を漸
    減された基部が形成され、その基部側の中間部分
    で前記平板部に対して垂直方向まで湾曲され、前
    記中間部分に連続する先端側の筒状突出部全長の
    約4分の1の長さを有する先端側中間部分が緩や
    かに内側に湾曲する断面弧状に形成されて先端側
    が窄み、前記先端側中間部分に連続して前記筒状
    突出部全長の約4分の1の長さを有する先端部が
    前記平板部に対して垂直方向の円筒状に形成され
    ており、次に上記バーリング加工を終了した筒状
    突出部付環状板金を、ダイスとパンチが摺動可能
    に嵌合して、座屈形成される4重折ボス部の加工
    を終了時期の半径方向巾と同等の半径方向巾を有
    する円筒状空間を形成するとともに、該円筒状空
    間を軸方向に圧縮するように作動し、圧縮作動開
    始時に上記筒状突出部付環状板金の筒状突出部先
    端が圧接される円筒状空間内側端には、圧縮作動
    開始時に前記先端部を外側に押し拡げる為に湾曲
    された回転体面が形成されている座屈加工用プレ
    ス型の所定位置に配置して、一回の座屈加工で前
    記内側筒状突出部を所定の肉厚および半径方向巾
    を有する4重折ボス部に形成する工程とからな
    り、一回の座屈加工で4重折ボス部の肉厚および
    半径方向巾を高精度に形成できることを特徴とす
    る4重折ボス部付環状フランジ板の製造方法。
JP18423881A 1981-11-16 1981-11-16 4重折ボス部付環状フランジ板の製造方法 Granted JPS5884618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18423881A JPS5884618A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 4重折ボス部付環状フランジ板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18423881A JPS5884618A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 4重折ボス部付環状フランジ板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884618A JPS5884618A (ja) 1983-05-20
JPH0220332B2 true JPH0220332B2 (ja) 1990-05-09

Family

ID=16149792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18423881A Granted JPS5884618A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 4重折ボス部付環状フランジ板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884618A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1034399C1 (nl) * 2007-09-18 2009-03-19 Keytec Internat Dev Ct B V Werkwijze voor het vervaardigen van een achterplaat voor een weergave-beeldscherm voor bijvoorbeeld in een draagbaar apparaat alsmede een dergelijke achterplaat.
DE102017102356B3 (de) * 2017-02-07 2018-04-12 Thyssenkrupp Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Kragens an einem Werkstück
CN111151649B (zh) * 2020-01-16 2021-12-28 天津津荣天宇精密机械股份有限公司 一种卡扣向上成型的方法
CN111687593B (zh) * 2020-05-25 2022-07-22 航天海鹰(哈尔滨)钛业有限公司 一种钛合金变曲率回转体结构钣金件成型工艺
IT202100015179A1 (it) * 2021-06-10 2022-12-10 Ebara Pumps Europe S P A Girante, in particolare per pompe centrifughe, e procedimento per la sua realizzazione.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5884618A (ja) 1983-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5829291A (en) Apparatus and process for forming metal member including bases portion and cylindrical portion formed on outer surface of the base portion such that the cylindrical portion is integral with the base portion
JPS5877720A (ja) 3重折りボス部付環状フランジ板の製造方法
JPH0220332B2 (ja)
JPH09239478A (ja) 板金製歯車の製造方法
JPS626886B2 (ja)
JPH08508678A (ja) ホイール・リム
JPS637857B2 (ja)
JP2627852B2 (ja) 中空ノックピンの順送型による製造法
JPH0576970A (ja) 板金製プーリの軸穴形成方法
JPH02117729A (ja) 板金製多段vプーリの成形方法
JPS5911374B2 (ja) エンジンのタイミングベルト用歯付プ−リ−の製造方法
US6875142B2 (en) Poly-V pulley made of metal sheet and method of manufacturing the same
JP4845243B2 (ja) 板金製部材の製造方法
US3611552A (en) Cold drawing a disk into a cap for paper core
JP3385513B2 (ja) キャリヤの製造方法
US6625887B1 (en) Sheet metal-made poly V-grooved pulley and method of manufacturing the pulley
JPS59110440A (ja) ポリ溝付プ−リ外環の製造方法
JPH0576971A (ja) 板金製プーリにおける軸受圧入用内周壁の形成方法
JP2706257B2 (ja) 板金製外フランジ付歯形成形品およびその製造方法
JP2576501B2 (ja) ブレーキ・ブースターの側部ボデーの成形方法
JP3304100B2 (ja) 板金製歯車の製造方法
JPH06210389A (ja) 有底筒状部品の製造方法
JP2505846Y2 (ja) 円盤状フランジ素材の製造装置
JP2510191Y2 (ja) 矯正用コアロッド
JP3161167B2 (ja) 金属板の加工方法及びコイニング装置