JPH0220318A - 射出成形機用閉止機構 - Google Patents

射出成形機用閉止機構

Info

Publication number
JPH0220318A
JPH0220318A JP1117646A JP11764689A JPH0220318A JP H0220318 A JPH0220318 A JP H0220318A JP 1117646 A JP1117646 A JP 1117646A JP 11764689 A JP11764689 A JP 11764689A JP H0220318 A JPH0220318 A JP H0220318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
cylinder chamber
main cylinder
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1117646A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinrich Leonhartsberger
ハインリッヒ・レオンハルツベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Engel Maschinenbau GmbH
Original Assignee
Engel Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Engel Maschinenbau GmbH filed Critical Engel Maschinenbau GmbH
Publication of JPH0220318A publication Critical patent/JPH0220318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、第1が第2により速く通り抜けられることが
できる2つの部分ストロークがそれに裏って行なわれる
ことができる油圧的に加圧されるようなピストン/シリ
ンダユニット、シリンダ室173 [:C−つピストン
/シリンダユニットのピストンの内方シリンダ室内に軸
方向に突出する変位管全備え、導管がシリンダの端壁に
固着されかつその自由端で開放される射出成形機用閉止
機構に関する。
このような閉止機構は例えば同一出願人のオーストリア
特許第384 、578号から知られている。記載され
たような、かかる閉止機構によれば、第1部分ストロー
クは迅速に通り抜けられ、そのため[より大きな力が発
生されることができるピストンのより大きな区域が加圧
される第2ストロークによって追随される。このような
部分ストロークの実施のための実用的な可能性はシリン
ダ内Il′cならびにピストンの内方シリンダ内に突出
する変位管VCよって提供される。
本発明の目的は、このような閉止機構を非常に製造し易
いという趣旨で改良することにある。また、閉止機構の
合計摩擦が実質上減じられるようにする。
この課題は、ピストンがプランジャとして設計されかつ
ピストン/シリンダユニットのシリンダのシリンダ壁か
らすべての側部上で間隔が置かれることによって解決さ
れる。
ピストンがすべての側部上でシリンダ壁から間隔が置か
れるという事実により、シリンダ表面が機械加工される
必要がなく、しかも未処理状態のままにすることができ
る。これは閉止装置の構成の実質的な簡単化全意味する
。本発明VCよる設計のさらに他の利点はシリンダの仕
上げ材料の気泡がキズ物にならないということである。
本発明の他の特徴はピストンの内方シリンダ室内に開口
する油圧導管を有するピストン全提供し、油圧導管は油
圧流体によって加圧されるピストンの端部においてシリ
ンダ室に至る。
この導vk介してのオイル供給は構造的に簡単す方法に
おいて達成されるようなピストンの復帰全可能にする。
ピストンの適当な案内は、変位管の自由端において、ピ
ストンがその上で内方シリンダ室のシリンダ壁VCよっ
て案内される案内シリンダの形成によって改善されるこ
とができる。
したがって、本発明は、油圧的に加圧されるようなピス
トン/シリンダユニットを有しかつそれによって2つの
部分ストロークが実施され、第1部分ストロークが第2
部分ストロークより速く通り抜ける射出成形機用閉止機
構に向けられ、該機構は、王シリンダ室を画成するシリ
ンダ壁および端壁會有する主シリンダ;主シリンダ室内
に摺動可能であ!Illかつ内方シリンダ室を有し、そ
してシリンダ壁の内方にすべての側部上に間隔がIjl
置かれるプランジャを形成するピスト/;主シリンダの
端壁に固着されかつ主シリンダ室内におよび内方シリン
ダ案内に軸方向に延び、そして端壁から間隔が置かれか
つ内方シリンダ室内に配置されるその自由端において開
放されている変位管;およびその端壁から間隔が置かれ
かつ主シリンダ室用の密制体を形成するようにピストン
を摺動可能に受容する位置において主シリンダに回着さ
れる密封手段からなる。
以下に本発明を添付図面に基づき説明する。
本発明に直接属さない射出成形機の部分欠公知の技術水
準にしたがって構成されかつしたがって図面に示されな
い。
本発明の閉止機構は、ピストン/シリンダユニットの機
枠(図示せず)に関連して固定される主シリンダ1を含
んでいる。ピストン2はユニット(図示せず〕の半分の
可動型に接続されかつシリンダ1内に摺動する。
ピストン2は内方シリンダ室4を備えている。
シリンダ1の端壁12から、変位管7がシリンダ1のシ
リンダ室乙にかつピストン2の内方シリンダ室4Tlc
突出てる。
シリンダ室6にオイルラインへのシリンダ1の接続のた
めの接続14全有する接続11を経由して、油圧流体は
変位管7にかつしたがってピストン2の内方シリンダ4
に供給される。
ピストン2はグランド15内に案内され、該グランド1
5はシリンダIVcグランド15上のフランジを経由し
て螺合される。ピストン2はプランジャとして設計され
かつ生シリンダ1のシリンダ壁5の内方にすべての側部
上に間隔が置かれる。
フランジ付きグランド15は、同時に、グランド15に
対して、シリンダリング16によってそれに係合される
抜き出しシリンダ2のストッパを形成する。
ピストン2はカバープレート181Cよって変位管7に
密封される。図面において、ピストン2は抜き出し位置
において示される。・閉止ストロークが始まる前に、ピ
ストン2はその他端位置にある。
すなわちピストン2はシリンダ室6内に完全に受容され
かつカバープレート18は端壁12にかつその近傍にあ
る。
僅かな力ではあるが速度増加が要求される部分ストロー
クである第1の部分ストロークの実施のために、ピスト
ン油圧流体は接続11および変位管7を介して内方シリ
ンダ室4内に吸排される。
ここでピストン2は右方に動かされる。そのときにシリ
ンダ室6内に接続14を経由して油圧流体の流入全調整
する弁(図示せず)は、ピストン運動により、油圧流体
が同時にシリンダ室6VC引き入れられるように開いた
ままである。
第1部分ストロークが完了されるとき、すなわち、型が
閉止されるとき、油圧流体はポンプ(図示せず)により
接続14を経由してシリンダ室6内に吸い込まれ、そし
てピストン2はその壁9全体上で加圧される。
もちろん、1つの接続14に代えて、2つの接続が設け
られることができ、油圧流体は第1部分ストロークの間
中1つの接続を介してシリンダ室6VC吸い込まれる。
ピストン2を開放位置に戻すために、油圧流体は導管3
を経由して内方シリンダ室4に吸い込まれる。同時に、
接続11および14用の供給ライン中の弁(図示せず)
が開放され、その結果油圧流体は接続11ならびに接続
14を経由して漏出することができる。
変位管7の自由端には、案内シリンダ8が形成され、該
シリンダ8上にピストン2は内方シリンダ室4のシリン
ダ壁によって案内される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の機構を示す断面図である。 図中、符号1は主シリンダ、2はピストン、3は導管、
4は内方シリンダ室、5はシリンダ壁、6はシリンダ室
%7は変位管%8ii:案内シリンダ、11.14は接
続、12は端壁、15はグランド、18はカバープレー
トである。 代理人 弁理士 佐 々 木 清 隆 (外3名) 1Vリンタパ ピストン 0890.シリンタ゛噸1 、、、、、  yリンタ゛第1 010.卸4L’ii野 9008.偵(内シ9ンタ゛ 埜 涛枚 −A績− 浪γ転 、、、、、 り”ランド ンソンテリンクパ 六パーブレート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)油圧的に加圧されるようなピストン/シリンダユ
    ニットを有しかつそれによつて2つの部分ストロークが
    実施され、第1部分ストロークが第2部分ストロークよ
    り速く通り抜ける射出成形機用閉止機構において、 主シリンダ室を画成するシリンダ壁および端壁を有する
    主シリンダ、 前記主シリンダ室内に摺動可能でありかつ内方シリンダ
    室を有し、そして前記シリンダ壁の内方にすべての側部
    上に間隔が置かれるプランジャを形成するピストン、 前記主シリンダの端壁に固着されかつ前記主シリンダ室
    内におよび前記内方シリンダ室内に軸方向に延び、そし
    て前記端壁から間隔が置かれかつ前記内方シリンダ室内
    に配置されるその自由端において開放されている変位管
    、 その端壁から間隔が置かれかつ前記主シリンダ室用の密
    封体を形成するようにピストンを摺動可能に受容する位
    置において前記主シリンダに固着される密封手段からな
    ることを特徴とする射出成形機用閉止機構。 (2)前記ピストンは前記主シリンダ室内にある前記ピ
    ストンの端部近傍で前記内方シリンダ室に開口している
    開放端を有する油圧導管を含むことを特徴とする請求項
    1に記載の射出成形機用閉止機構。 (8)前記変位管の自由端に接続されかつ前記ピストン
    内でかつ前記内方シリンダ室のシリンダ壁に対して摺動
    可能に係合される案内シリンダを含むことを特徴とする
    請求項1に記載の射出成形機用閉止機構。 (4)前記ピストンに固着されかつ前記変位管を摺動可
    能に受容するカバープレートを含み、前記案内シリンダ
    が前記変位管の大径端を形成しかつ前記カバープレート
    によつて前記内方シリンダ室内に維持されることを特徴
    とする請求項3に記載の射出成形機用閉止機構。 (6)前記密封手段は前記主シリンダの端壁から間隔が
    置かれる前記主シリンダ室の端部を取り囲む主シリンダ
    の端部に固着されるフランジ付きグランドからなり、前
    記ピストンは前記主シリンダの端壁から間隔が置かれる
    延長端位置においてシリンダを停止するように前記フラ
    ンジ付きグランドと係合のために前記主シリンダ室内に
    配置されるそのまわりに接続されるシリンダリングを有
    することを特徴とする請求項4に記載の射出成形機用閉
    止機構。 (6)前記ピストンは前記内方シリンダ室に対して平行
    に延びる油圧導管を含み、該油圧導管が前記カバープレ
    ート近傍の位置において前記内方シリンダと連通する内
    方端を有することを特徴とする請求項5に記載の射出成
    形機用閉止機構。 (7)前記主シリンダは前記主シリンダ室と連通しかつ
    端壁に隣接する油圧流体用の少なくとも1つの接続を含
    むことを特徴とする請求項6に記載の射出成形機用閉止
    機構。
JP1117646A 1988-05-19 1989-05-12 射出成形機用閉止機構 Pending JPH0220318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0130588A AT389079B (de) 1988-05-19 1988-05-19 Schliessmechanismus einer spritzgiessmaschine
AT1305/88 1988-05-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0220318A true JPH0220318A (ja) 1990-01-23

Family

ID=3511019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1117646A Pending JPH0220318A (ja) 1988-05-19 1989-05-12 射出成形機用閉止機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4961372A (ja)
EP (1) EP0342425A3 (ja)
JP (1) JPH0220318A (ja)
AT (1) AT389079B (ja)
CA (1) CA1312433C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06504356A (ja) * 1991-01-14 1994-05-19 エンゲル・マシネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2段直線運動を行う装置
AT396511B (de) * 1991-01-14 1993-10-25 Engel Gmbh Maschbau Vorrichtung zur durchführung einer zweistufigen linearen bewegung
JPH05340407A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Etsuo Ando 流体シリンダ
AT400237B (de) * 1993-06-30 1995-11-27 Engel Gmbh Maschbau Schliessmechanismus für eine spritzgiessmaschine
US5787791A (en) * 1997-03-20 1998-08-04 Gits Manufacturing Company Turbocharger actuator with rolling O-ring
US5957029A (en) * 1997-09-19 1999-09-28 Bimba Manufacturing Co. Linear thruster
US5865089A (en) * 1997-09-19 1999-02-02 Langer; John W. Linear thruster
BR9800139C1 (pt) 1998-03-23 2000-03-14 Ind Romi S A Ind Romi S A Desenvolvimento em mecanismo de bloqueio de molde
DE19835717A1 (de) * 1998-08-07 2000-02-17 Sms Eumuco Gmbh Mehrzylinder-Metallstrangpresse
US6978526B1 (en) * 2004-08-25 2005-12-27 Yu-Ching Lin Structure of a rivet nut gun
US8746128B2 (en) * 2011-03-01 2014-06-10 Tonand Brakes Inc. Variable displacement piston-in-piston hydraulic unit
CN108397440A (zh) * 2018-04-11 2018-08-14 江阴市军炫智能装备有限公司 一种用于中大型液压金属屑压块机的快速装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417325A (en) * 1977-07-08 1979-02-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd Direct pressure type mold clamping apparatus
JPS60166432A (ja) * 1983-10-04 1985-08-29 ル−トヴイツヒ・エンゲル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト 射出成形機のための型締装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH221381A (de) * 1940-12-18 1942-05-31 Josef Polak Rudolf Bre Mit Druckflüssigkeit arbeitende Maschine.
GB642708A (en) * 1946-07-25 1950-09-13 Douglas Anderson Improvements in or relating to hydraulic ram apparatus
US2647809A (en) * 1949-09-30 1953-08-04 Euclid Road Machinery Co Cylinder and piston construction
DE884880C (de) * 1950-11-14 1953-07-30 Ferguson Ltd Harry Hydraulische Hubvorrichtung, insbesondere fuer an einem Schlepper angeordnete landwirtschaftliche Geraete
US2661721A (en) * 1951-11-08 1953-12-08 Ferguson Ltd Harry Hydraulic power actuator
CH397432A (de) * 1960-07-15 1965-08-15 Festo Maschf Stoll G Arbeitszylinder für pneumatische und hydraulische Druckmedien
US3136223A (en) * 1962-01-09 1964-06-09 Ohio Brass Co Fluid motor
US3191506A (en) * 1962-03-19 1965-06-29 Ledeen Inc Hydropneumatic prop
US3335642A (en) * 1965-01-08 1967-08-15 Borje O Rosaen Cylinder construction
SE370267B (ja) * 1972-03-24 1974-10-07 Bygg Och Transportekonomie Ab
DE2442731A1 (de) * 1974-09-06 1976-03-18 Bosch Gmbh Robert Arbeitszylinder
DE2522560C3 (de) * 1975-05-22 1980-11-13 Festo-Maschinenfabrik Gottlieb Stoll, 7300 Esslingen Druckmittelbetriebener Stellantrieb mit einem in einem geraden Zylinder hin und her verschiebbaren Arbeitskolben
FR2391844A1 (fr) * 1977-05-25 1978-12-22 Manceau Marcel Verin hydraulique a courses differentielles
DE3376811D1 (en) * 1982-08-28 1988-07-07 Technoplas Inc Straight-hydraulic mold clamping system
CA1237360A (en) * 1984-11-14 1988-05-31 Damir Banicevic Hydraulic piston and cylinder arrangement in which the outer wall of the piston rod is free from fluid

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417325A (en) * 1977-07-08 1979-02-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd Direct pressure type mold clamping apparatus
JPS60166432A (ja) * 1983-10-04 1985-08-29 ル−トヴイツヒ・エンゲル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト 射出成形機のための型締装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATA130588A (de) 1989-03-15
EP0342425A3 (de) 1991-06-26
EP0342425A2 (de) 1989-11-23
AT389079B (de) 1989-10-10
CA1312433C (en) 1993-01-12
US4961372A (en) 1990-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220318A (ja) 射出成形機用閉止機構
GB1318009A (en) Mould clamping mechanisms for injection moulding machines
JPH0615709A (ja) 射出成形機用型締機構
US1943886A (en) Brake apparatus
US1888990A (en) Automatically controlled hydraulic press intensifier
GB1490775A (en) Hydraulic drive for the die closing unit of an injection moulding machine
GB1200034A (en) Hydraulic apparatus
GB1355436A (en) Rotary type injection moulding machines
GB1158963A (en) Improvements in or relating to an Automatic Door Closing Apparatus.
GB1232829A (ja)
GB1114633A (en) Improvements in or relating to hydraulic mould locking devices
US2867088A (en) Pressure multiplier
GB1009526A (en) Hydraulic system for aircraft landing gear and hydraulic actuator therefor
BR8200889A (pt) Dispositivo de fecho de molde
US2214308A (en) Means for controlling hydraulically operated working cylinders
GB1371199A (en) Injection moulding or die casting machine
SE7316784L (ja)
GB1310645A (en) Hydraulic pressure transformer
US2432088A (en) Pressure actuated valve
GB179854A (en) Improved valve
US3418693A (en) Double acting press mechanism for injection moulding machines
GB1164805A (en) Improvements in or relating to Hydraulic Fluid Pressure Operated Double Acting Rams
SU844833A1 (ru) Мультипликатор давлени
GB1428582A (en) Pressure fluid valve
US2862266A (en) Pressure diecasting machine