JPH02203126A - パネルヒータ - Google Patents
パネルヒータInfo
- Publication number
- JPH02203126A JPH02203126A JP2139189A JP2139189A JPH02203126A JP H02203126 A JPH02203126 A JP H02203126A JP 2139189 A JP2139189 A JP 2139189A JP 2139189 A JP2139189 A JP 2139189A JP H02203126 A JPH02203126 A JP H02203126A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- air flow
- panel
- heater
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 241001417539 Liza Species 0.000 description 1
Landscapes
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は放射熱利用による暖房用パネルヒータに関する
ものである。
ものである。
従来の技術
従来、この種パネルヒータは、例えば特公昭61−51
222号公報に示されているように、第3図のような構
造になっていた。すなわち本体lの前面の上部と中央に
排気用開口2を設け、下部に吸気用開口3を設け、本体
1内にパネル状ヒータ4及び仕切板5を設けて、吸気用
開口3より吸いこんだ冷気を暖気にかえて室内に排出し
て暖房を行なうようになっている。
222号公報に示されているように、第3図のような構
造になっていた。すなわち本体lの前面の上部と中央に
排気用開口2を設け、下部に吸気用開口3を設け、本体
1内にパネル状ヒータ4及び仕切板5を設けて、吸気用
開口3より吸いこんだ冷気を暖気にかえて室内に排出し
て暖房を行なうようになっている。
発明が解決しようとする課題
しかし、このような構造のものではパネル状ヒータ4の
温度を低くしていないと本体lの外面特に天面が熱くな
って安全に使用できないという課題があった。あるいは
本体1の外面温度を低くして充分な暖房を得るためには
パネル状ヒータ4及び本体lを大きくしなければならず
、場所をとったり、高価なものになってしまうのであっ
た。
温度を低くしていないと本体lの外面特に天面が熱くな
って安全に使用できないという課題があった。あるいは
本体1の外面温度を低くして充分な暖房を得るためには
パネル状ヒータ4及び本体lを大きくしなければならず
、場所をとったり、高価なものになってしまうのであっ
た。
そこで本発明はパネル状ヒータの温度を高くした場合で
も本体外面の温度を低く抑え、器具を安全に使用できる
パネルヒータを提供するものである。
も本体外面の温度を低く抑え、器具を安全に使用できる
パネルヒータを提供するものである。
ii題を解決するための手段
上記課題を解決するため本発明は、パネル状ヒ−夕の後
方に上面を外向きに上り傾斜させた遮熱板を一定間隔を
あけて設け、さらに遮熱板と本体背面及び上部仕切板の
間に空隙を設けてこの空隙の本体前面側と本体下部に空
気流通用の開口を設けたものである。
方に上面を外向きに上り傾斜させた遮熱板を一定間隔を
あけて設け、さらに遮熱板と本体背面及び上部仕切板の
間に空隙を設けてこの空隙の本体前面側と本体下部に空
気流通用の開口を設けたものである。
作用
本発明のパネルヒータは上記構成により、パネル状ヒー
タより立昇る熱気流を遮熱板上面により本体前面に導出
するとともに、本体下部開口よりとり込んだ冷気を遮熱
板後方及び上方の空隙に通して遮熱板の冷却を行ないか
つ本体前面の開口の外で前記熱気流と混合して熱気流の
温度を下げ、本体前面の上部の温度上昇を抑える。
タより立昇る熱気流を遮熱板上面により本体前面に導出
するとともに、本体下部開口よりとり込んだ冷気を遮熱
板後方及び上方の空隙に通して遮熱板の冷却を行ないか
つ本体前面の開口の外で前記熱気流と混合して熱気流の
温度を下げ、本体前面の上部の温度上昇を抑える。
実施例
以下、本発明の一実施例の電気パネルヒータを添付図面
にもとづいて説明する。第1図、第2図において4は発
熱体(図示せず)を内蔵したパネル状ヒータで、本体1
の左右略全長にわたって配置されている。このパネル状
ヒータ4の後方に遮熱板6を一定間隔あけて設けて第1
の間隙7を形成し、遮熱板6の上面は外向きに上り傾斜
して本体1の前面に接している。また、遮熱[6の上方
に一定間隔あけて仕切板5を本体1の背面から前面にか
けて設置している。そして遮熱FX6と本体1の背面と
の間も一定間隔あけ、前記仕切Fi5との間隙と合わせ
て第2の間隙8を形成している。
にもとづいて説明する。第1図、第2図において4は発
熱体(図示せず)を内蔵したパネル状ヒータで、本体1
の左右略全長にわたって配置されている。このパネル状
ヒータ4の後方に遮熱板6を一定間隔あけて設けて第1
の間隙7を形成し、遮熱板6の上面は外向きに上り傾斜
して本体1の前面に接している。また、遮熱[6の上方
に一定間隔あけて仕切板5を本体1の背面から前面にか
けて設置している。そして遮熱FX6と本体1の背面と
の間も一定間隔あけ、前記仕切Fi5との間隙と合わせ
て第2の間隙8を形成している。
この第2の間隙8の本体lの上部前面側は排気用に開口
し、前記本体1の背面下部に吸気用の開口を設けている
。なお、本体lの天面には電源スィッチ9を取りつけ、
パネル状ヒータ4の前方にガード10を、本体1の下部
に台座11を設けている。
し、前記本体1の背面下部に吸気用の開口を設けている
。なお、本体lの天面には電源スィッチ9を取りつけ、
パネル状ヒータ4の前方にガード10を、本体1の下部
に台座11を設けている。
次にこの一実施例の構成における作用を説明する。
通電を行なうことによりパネル状ヒータ4の温度が上が
り熱放射を開始するとともにパネル状ヒータ4の周囲に
第1の熱気2it12が発生する。遮熱Fi6はパネル
状ヒータ4からの後方への熱放射を受は止めるとともに
前記第1の熱気流12を本体lの前方へ導出させる。ま
た遮熱板6の温度も上昇するため第2の間隙8にも第2
の熱気流13が発生するが、第2の熱気流13の温度は
第1の熱気流12に比べて低いものである。そして第2
の熱気流13は仕切Fi5によって本体1の前方へ導出
され、下から立昇ってきた第1の熱気流12と混合して
本体lの前面上部の温度上昇を抑える。また仕切板5は
第2の熱気流13が本体lの天面への浸入を防ぐととも
に遮熱板6からの二次熱放射を受けとめて本体1の天面
の温度上昇を抑える。
り熱放射を開始するとともにパネル状ヒータ4の周囲に
第1の熱気2it12が発生する。遮熱Fi6はパネル
状ヒータ4からの後方への熱放射を受は止めるとともに
前記第1の熱気流12を本体lの前方へ導出させる。ま
た遮熱板6の温度も上昇するため第2の間隙8にも第2
の熱気流13が発生するが、第2の熱気流13の温度は
第1の熱気流12に比べて低いものである。そして第2
の熱気流13は仕切Fi5によって本体1の前方へ導出
され、下から立昇ってきた第1の熱気流12と混合して
本体lの前面上部の温度上昇を抑える。また仕切板5は
第2の熱気流13が本体lの天面への浸入を防ぐととも
に遮熱板6からの二次熱放射を受けとめて本体1の天面
の温度上昇を抑える。
この結果器具の使用中に人が触れ易い本体lの天面や前
面上部が熱くなるのを防止でき安全に使用できるように
なるものである。なお実施例では第2の間隙8の本体下
方の開口を本体lの背面側に設けているが特に背面側に
限定するものではない。
面上部が熱くなるのを防止でき安全に使用できるように
なるものである。なお実施例では第2の間隙8の本体下
方の開口を本体lの背面側に設けているが特に背面側に
限定するものではない。
発明の効果
以上の実施例の説明より明らかなように、本発明はパネ
ル状ヒータの後方に上面を外向きに上り傾斜させた遮熱
板を一定間隔あけて設け、さらに遮熱板と本体背面及び
上部仕切板の間に空隙を設けてこの空隙の本体前面側と
本体下部に空気流通用の開口を設けたものであるので、
本体の外面特に前面上部や天面の温度上昇を抑えること
ができ器具の安全な使用が行なえるものである。また本
体の外面温度上昇を抑制できる分だけパネル状ヒータの
温度を高くできるため、熱放射暖房効果を向上できるも
のであり、逆にその分だけ本体の小型軽量化を図ること
もできるものである。
ル状ヒータの後方に上面を外向きに上り傾斜させた遮熱
板を一定間隔あけて設け、さらに遮熱板と本体背面及び
上部仕切板の間に空隙を設けてこの空隙の本体前面側と
本体下部に空気流通用の開口を設けたものであるので、
本体の外面特に前面上部や天面の温度上昇を抑えること
ができ器具の安全な使用が行なえるものである。また本
体の外面温度上昇を抑制できる分だけパネル状ヒータの
温度を高くできるため、熱放射暖房効果を向上できるも
のであり、逆にその分だけ本体の小型軽量化を図ること
もできるものである。
第1図は本発明の一実施例構成を施した電気パネルヒー
タの側断面図、第2図は同電気パネルヒータの全体斜視
図、第3図は従来のパネルヒータの側断面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・排気用開口、3・
・・・・・吸気用開口、4・・・・・・パネル状ヒータ
、5・・・・・・仕切板、6・・・・・・遮熱板、7・
・・・・・第1の間隙、8・・・・・・第2の間隙、9
・・・・・・電源スィッチ、lO・・・・・・ガード、
11・・・・・・台座、12・・・・・・第1の熱気流
、13・・・・・・第2の熱気流。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名1−本体 4゛′リザ2Jし碕大ヒー! 5 ・”° イt を刃 第2乏、 6・・−赤、rl技 7・・−第jの間荷 8−・v4Zの関烹 q・−・電源スイッチ 10・・・方゛−ド 11・・・臼薦 tご・−・第fの!旨気六 1・− S・− 一一一 9・− 本ゴ取 7ザネル状ヒーグ イ士切坂 道摺りは 電源、スイッチ 大゛−ト
タの側断面図、第2図は同電気パネルヒータの全体斜視
図、第3図は従来のパネルヒータの側断面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・排気用開口、3・
・・・・・吸気用開口、4・・・・・・パネル状ヒータ
、5・・・・・・仕切板、6・・・・・・遮熱板、7・
・・・・・第1の間隙、8・・・・・・第2の間隙、9
・・・・・・電源スィッチ、lO・・・・・・ガード、
11・・・・・・台座、12・・・・・・第1の熱気流
、13・・・・・・第2の熱気流。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名1−本体 4゛′リザ2Jし碕大ヒー! 5 ・”° イt を刃 第2乏、 6・・−赤、rl技 7・・−第jの間荷 8−・v4Zの関烹 q・−・電源スイッチ 10・・・方゛−ド 11・・・臼薦 tご・−・第fの!旨気六 1・− S・− 一一一 9・− 本ゴ取 7ザネル状ヒーグ イ士切坂 道摺りは 電源、スイッチ 大゛−ト
Claims (1)
- 前面を開口した本体と、この本体内に設けたパネル状ヒ
ータと、このパネル状ヒータ後方に一定間隔をあけて設
けられ、上面を外向きに上り傾斜させた遮熱板と、前記
反射板の上方に設けた仕切板とを有し、前記遮熱板と前
記本体背面及び前記仕切板との間には一定間隔をあける
ことにより空隙を形成するとともに、この空隙の前記本
体前面側と前記本体下部に空気流通用の開口を設けたパ
ネルヒータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2139189A JPH02203126A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | パネルヒータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2139189A JPH02203126A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | パネルヒータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02203126A true JPH02203126A (ja) | 1990-08-13 |
Family
ID=12053767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2139189A Pending JPH02203126A (ja) | 1989-01-31 | 1989-01-31 | パネルヒータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02203126A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04359750A (ja) * | 1991-06-04 | 1992-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | 電気暖房器 |
CN107957095A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-04-24 | 北京爱上地科技有限公司 | 一种能够产生负氧离子的自动控温型碳晶电暖器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038857B1 (ja) * | 1969-02-27 | 1975-12-12 | ||
JPS58140534A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 暖房装置 |
-
1989
- 1989-01-31 JP JP2139189A patent/JPH02203126A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038857B1 (ja) * | 1969-02-27 | 1975-12-12 | ||
JPS58140534A (ja) * | 1982-02-15 | 1983-08-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 暖房装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04359750A (ja) * | 1991-06-04 | 1992-12-14 | Mitsubishi Electric Corp | 電気暖房器 |
CN107957095A (zh) * | 2017-12-27 | 2018-04-24 | 北京爱上地科技有限公司 | 一种能够产生负氧离子的自动控温型碳晶电暖器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1544547B1 (en) | Electric oven with door cooling structure | |
JPH05121155A (ja) | 電磁誘導加熱調理器 | |
JPH02203126A (ja) | パネルヒータ | |
JPH0590209U (ja) | 加熱装置 | |
US20200018490A1 (en) | Cooker | |
JP2844718B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP3931821B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
US20020025144A1 (en) | Heating convection unit and method of mounting the same | |
JPH03191215A (ja) | 加熱調理器 | |
JPH0313732A (ja) | 加熱装置 | |
CN221654089U (zh) | 一种具有贯流风机的烤箱 | |
JPH0248752Y2 (ja) | ||
KR100191300B1 (ko) | 가열조리기 | |
JPS58219334A (ja) | 複合調理器 | |
JPH04126389A (ja) | 加熱調理装置 | |
JP2001059621A (ja) | 調理機器 | |
JPH0751158A (ja) | 誘導加熱式炊飯器 | |
JPH0436514A (ja) | 電気暖房器 | |
JPH0216170Y2 (ja) | ||
JPS63133489A (ja) | 加熱装置 | |
JPH07190384A (ja) | 電気暖房器 | |
CA2404599C (en) | Heating convection unit and method of mounting the same | |
JPS5843704Y2 (ja) | 調理台 | |
JPH11166728A (ja) | 調理器 | |
JPS58195735A (ja) | ヒ−タ付空気循環機 |