JPH02201277A - 開閉器の進み電流遮断試験装置 - Google Patents

開閉器の進み電流遮断試験装置

Info

Publication number
JPH02201277A
JPH02201277A JP1022298A JP2229889A JPH02201277A JP H02201277 A JPH02201277 A JP H02201277A JP 1022298 A JP1022298 A JP 1022298A JP 2229889 A JP2229889 A JP 2229889A JP H02201277 A JPH02201277 A JP H02201277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
current
grounding
breaker
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1022298A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyuuji Onomoto
小野本 周司
Shunichi Arakawa
荒川 俊一
Shigehiko Fukuda
成彦 福田
Mitsuyasu Shiozaki
塩崎 光康
Takakazu Matsunami
松波 孝和
Yoshihiko Matsui
芳彦 松井
Kunio Ikemoto
池本 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1022298A priority Critical patent/JPH02201277A/ja
Publication of JPH02201277A publication Critical patent/JPH02201277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Circuit Breakers, Generators, And Electric Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、遮断器等の開閉器に対して実系統の進み電流
遮断試験を等価的に行う装置に関するものである。
B1発明の概要 本発明は、電圧源回路に複数のコンデンサの直列回路を
有し、コンデンサ群中間点の接地点を任意に選択するこ
とにより開閉器の対地に対する端子電圧を可変できる進
み電流遮断等価試験装置において、 開閉器の両端側に夫々2つの補助遮断器を設けてその一
方の一端側を接地し、合成電流の遮断後に接地用スイッ
チを投入して前記中間点を接地することによって、 電流源回路の絶縁特性が低くて済むようにしたものであ
る。
C1従来の技術 遮断器等の進み電流遮断試験は、実系統と同様な模擬回
路を構成して3相実負荷試験を行うことが理想的である
が、大規模な試験設備を必要とすることから、単相によ
る等価試験回路が使用されている。
第3図は等価回路試験装置の従来の回路構成を示す図で
あり、交流電源例えば交流発電機1に1次側が接続され
た電流源変圧器2により電流源回路が構成されると共に
、前記発電機lに1次側が接続された電圧源変圧器3及
び3個のコンデンサ4、〜4.により、II電圧源回路
構成される。図中7は電流制限りアクドルである。
この装置により試験を行うためには、先ず供試遮断器5
及び補助遮断器6を投入して、供試遮断器5に電流源変
圧器2よりの電流源電流It、と電圧源変圧器3よりの
電圧源電流■、との合成電流を流しておく(第4図(1
)〜(3)参照)。遮断器5.6を略同時に開極すると
、時刻t0で合成電流は零点で遮断され、電圧源回路か
ら供試遮断器5.6に対して第4図(7)に示す電圧v
h<印加される。第4図の波形は、3相実系統における
電源非接地、負荷側接地の第1相遮断を模擬した場合に
対応し、V、、vt、V9(=1.25E)は第3図に
示す電圧に対応している。
D1発明が解決しようとする課題 上述の試験装置は、コンデンサ中間の接地点を任意に選
択することにより遮断器5の対地に対する端子電圧を可
変することができ、実系統に適合した試験が可能な画期
的なものであるが、電流源変圧器2の2次端子とコンデ
ンサとがダイレクトに接続されてしまうため電流源変圧
器2に要求される絶縁特性としては電圧源回路の電圧V
、に依存し、■、の選定値によっては電圧源回路と同等
の絶縁特性を必要としていた。
本発明の目的は、電流源回路の絶縁特性が電圧源回路に
依存することなく小さくて済み、これにより試験設備の
縮小化を図ることにある。
E1課題を解決するための手段 本発明は例えば首記電流源回路における電流源変圧器の
2次端子両側に夫々補助開閉器を設け、これら補助開閉
器の一方の電流源回路側を接地すると共に、コンデンサ
の接続点を接地用スイッチを介して接地した構成として
いる。
F0作用 前記スイッチは、合成電流を供試開閉器に流していると
きには開極され、電流遮断時の直後に投入される。
従って従来と同等の試験を行いながら、電流源変圧器に
コンデンサがダイレクトに接続される状態を避けること
ができる。
G、実施例 第1図は本発明の実施例を示す図であり、この実施例が
第3図に示す従来例と相違する点は、補助遮断器として
2個の遮断器6..6.を用い、これらを夫々電流源回
路における電流源変圧器2の2次端子の両側に配置した
こと、 コンデンサの任意の中間点、例えばコンデンサ4、.4
.の中間点(接続点)と対地との間に接地用スイッチ8
を接続したこと、 接地点を前記補助遮断器6..6.よりも電流源変圧器
2側としたこと である。
この装置を用いた試験の様子を第2図を参照しながら説
明すると、この例は、第4図の場合と同様に3相実系統
の電源非接地、負荷側中性点接地の第1相遮断を模擬し
た例である。先ず接地用スイッチ8を開いた状態で供試
遮断器5及び補助遮断器6..6.を投入して、供試遮
断器5に予め合成電流1(1+−+II()を流し、供
試遮断器5及び補助遮断器6..6.を同時に開極する
。合成電流■は時刻t1にて零点で遮断され、供試遮断
器5は電流源回路から分離されると共に対地からも分離
されて非接地の状態となる。その直後の時刻t、に接地
用スイッチ8を投入すると、コンデンサ4□4.の接続
点が接地電位に固定される。この結果コンデンサ4..
4.の直列回路の両端間に充電されていた充ffl電圧
1.25Eが分圧され、供試遮断器5の図中下側端子の
電位が接地電位に対して例えばIEになり、上側端子の
電位が接地電位に対して■8及びコンデンサ4.の充電
電圧の重畳分となる、この結果供試遮断器5の両端子間
には、従来の場合と開切な電圧が印加されることになる
H1発明の効果 本発明によれば、電流を遮断する前は電流源回路側を接
地し、電流を遮断した後は補助開閉器を遮断することに
より電流源回路とコンデンサとを切り離すと共にコンデ
ンサの接続点を接地するようにしているため、単相等価
試験において3相実負荷試験と同等の過酷さの試験が可
能であるという機能を宵しながら、要求される電流源回
路の絶縁特性が電圧源回路に依存しない。従って電流源
回路の絶縁特性を低くすることができ、試験設備として
縮小化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図。 第4図は各々電流、電圧の波形図、第3図は従来例を示
す回路図である。 l・・・交流発電機、2・・・電流源トランス、3・・
・電圧源トランス1,5・・・供試遮断器、6,6..
6.・・・補助遮断器、8・・・接地用スイッチ。 外2名 第1図 実施例の回路図 第3図 従来例の回路図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流電源を含む電流源回路と、前記交流電源に電
    圧源変圧器を介して複数のコンデンサの直列回路を接続
    すると共に、それらコンデンサの接続点の1つが接地さ
    れた電圧源回路と、電圧源回路から供試開閉器を切り離
    すための補助開閉器とを備え、供試開閉器に対して実系
    統の進み電流遮断試験装置を等価的に行う装置において
    、 前記供試開閉器の両端側に夫々補助開閉器を設け、 これら補助開閉器の一方の電流源回路側を接地すると共
    に、前記コンデンサの接続点を接地用スイッチを介して
    接地し、 前記スイッチは、合成電流を供試開閉器に流していると
    きには開極され、電流遮断時の直後に投入されることを
    特徴とする開閉器の進み電流遮断試験装置。
JP1022298A 1989-01-31 1989-01-31 開閉器の進み電流遮断試験装置 Pending JPH02201277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022298A JPH02201277A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 開閉器の進み電流遮断試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022298A JPH02201277A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 開閉器の進み電流遮断試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02201277A true JPH02201277A (ja) 1990-08-09

Family

ID=12078837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1022298A Pending JPH02201277A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 開閉器の進み電流遮断試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02201277A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104360265A (zh) * 2014-11-06 2015-02-18 贵州天义电器有限责任公司 多路转换型继电器测试仪

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104360265A (zh) * 2014-11-06 2015-02-18 贵州天义电器有限责任公司 多路转换型继电器测试仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Evans et al. System recovery voltage determination by analytical and AC calculating board methods
CN215599288U (zh) 一种配电智能终端接地性能测试装置
JPH02201277A (ja) 開閉器の進み電流遮断試験装置
CN211505756U (zh) 单相接地故障下获取一次电流接线切换装置及系统
JP2508107B2 (ja) 三相接地形計器用変圧器の系統電荷放電試験方法
Papadias et al. Three phase transformer modelling for fast electromagnetic transient studies
Stewart et al. Transformer winding selection associated with reconfiguration of existing double circuit line to six-phase operation
JP2602299Y2 (ja) 碍子コンデンサに接続される零相電圧検出器
CN116609650B (zh) 一种直流电流转移试验系统和方法
JP2785295B2 (ja) 開閉器の進み電流遮断試験装置
Hudson et al. EHV-DC Simulator
Makram et al. Transient analysis of capacitor switching in unbalanced distribution system with harmonic distortion
Yamagata et al. Ferroresonance by open-phase on transformer with delta winding and grounded neutral
JPH0563748B2 (ja)
JPH08126353A (ja) 直流高電圧極性反転試験装置
SU1628130A1 (ru) Устройство дл автоматической компенсации тока и напр жени однофазного замыкани на землю
JPH058533Y2 (ja)
JPS63177083A (ja) 遮断器の脱調合成試験装置
JPH01210873A (ja) コンデンサ開閉性能試験装置
JPH03202792A (ja) しゃ断器の合成試験装置
JPS61221686A (ja) 進み電流遮断等価試験回路
JPH0782080B2 (ja) 遮断器の試験装置
JPS61225675A (ja) 開閉装置の試験方法及びその装置
JPS61117474A (ja) 開閉器の進み小電流試験方法及び試験回路
JPH02210282A (ja) 開閉器の進み電流遮断試験装置