JPH02200876A - 芳香性シート状物 - Google Patents

芳香性シート状物

Info

Publication number
JPH02200876A
JPH02200876A JP1888889A JP1888889A JPH02200876A JP H02200876 A JPH02200876 A JP H02200876A JP 1888889 A JP1888889 A JP 1888889A JP 1888889 A JP1888889 A JP 1888889A JP H02200876 A JPH02200876 A JP H02200876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
microcapsules
sheet
solution
fragrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1888889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Wakahara
若原 博之
Kenichi Tagawa
憲一 田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP1888889A priority Critical patent/JPH02200876A/ja
Publication of JPH02200876A publication Critical patent/JPH02200876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/14Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0056Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the compounding ingredients of the macro-molecular coating
    • D06N3/0059Organic ingredients with special effects, e.g. oil- or water-repellent, antimicrobial, flame-resistant, magnetic, bactericidal, odour-influencing agents; perfumes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、芳香性シート状物に係り、更に詳しくは、芳
香物質を内包するマイクロカプセルを含有するシート状
物に関する。
(従来の技術) 一般に不織布等の繊維質材料に、ポリウレタン等を充填
せしめたシート状物は、靴・鞄・袋物・衣料・家具・イ
ンテリア材料等として多方面で使用されている。
一−?7右、繊維構造物に香気を付与する方法について
は従来より種々行われている。
例えば匂物質を含有するマイクロカプセルと糊剤を織物
製品に付与する方法、(特開昭49−19197)香料
を含むマイクロカプセルとアクリル系樹脂との混合液を
塗布し、香気性タオル織物を得る方法、(特開昭58−
4886>糊料壁膜で被覆された香料のマイクロカプセ
ル及び熱可塑性物質及び増粘剤からなる捺染ペーストを
印捺することにより香気を発する捺染物を得る方法。
(特開昭53−47440、特開昭53−49200)
香料のマイクロカプセル、色素及び高分子樹脂等からな
るバインダー層を被転写物に加熱転写することにより芳
香を発する香気捺染物を得る方法、(特開昭53−10
6885)又、匂物質を吸着した多孔質粉末を水溶性糊
剤とともに付与する方法、(特開昭48−36483)
香料をポリアミド樹脂及びシリカゲルに吸着させた混合
物と樹脂バインダー、有機溶射、ゴムモノマーの混合物
を付与する方法、(特開昭53−52561)香料をシ
リカ系微粉末に吸着させた粉末香料を〃料に混合し、こ
の芳香性顔料により布に捺染する方法、(特開昭53−
53408)更に′、香料と繊維用接着剤に混合したも
のを芯地の片面に塗布した芯地を繊維素材にヒートシー
ルする方法、(特開昭49−119000)香料と顔料
と混合した捺染糊で布にプリントした後香料と樹脂液を
混合したコーティング剤を塗布する方法、(特開昭54
−112283)香料粉末を顔料樹脂中に混入し、タオ
ル地にプリントし、香気性タオル地を得る方法、(特開
昭58−87382)香料と香調保持剤を含有する加工
浴に繊維製品を浸漬した後脱液、乾燥して、付番繊維製
品を得る方法、(特開昭59−150171)その他、
香料を繊維ポリマー中に溶融紡糸して入れる方法、(特
開昭48−93714、特開昭6l−63716)等が
ある。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この様な香気を付与する従来の方法には種々の
欠点がある8例えば香料のマイクロカプセルを糊剤にて
付与する方法では、洗濯による糊剤の脱落とともにマイ
クロカプセルが脱落するため洗濯耐久性がなく風合も硬
いという欠点がある。
又、香料のマイクロカプセルを樹脂バインダーとともに
付与する方法は、乾燥又は低温加熱だけでは樹脂バイン
ダーの接着性が悪く洗濯耐久性が劣る。又、乾燥後に高
温にて加熱固着を行うと、接着性は向上するが、高温に
よる香料の変質や香料の気化によるマイクロカプセルの
破壊が起こったり、樹脂が浸透したりするため風合が固
くなるという欠点がある。香料を多孔質粉末や樹脂に吸
着させたものを糊剤及び樹脂バインダーにて付与する方
法では徐放性はあるが、初期の香りの発散が少く効果が
劣る他、保存中に香りの発散があって、保存期間が短く
、又洗濯により、樹脂から香料の吸着物の脱離が起り易
く、洗濯耐久性が劣るという欠点がある。
更に、香料を直接接着剤、顔料、樹脂バインダーととも
に付与する方法では、香りの保存性が著しく劣り、洗濯
耐久性も劣るという欠点がある。
又、合成繊維ポリマー中に香料を溶融紡糸する方法では
、耐久性はあるが、糸の基本物性(強度、伸度等)を損
ねたり、香料によっては相溶性が劣ったり、沸点の低い
香料が使用出来ず、香りの限定があり、又、後加工(染
色、仕上環)を行うものについては、加工上の制限があ
ったり、香りの種類が多く加工出来ないという欠点があ
る。
この様な欠点があるため、香気を付与する従来の方法を
シート状物に適用しても、不満足な製品しか得られなか
った。
本発明の目的とするところは、芳香性を有するシート状
物であって、香気の持続性、耐久性があり、風合、物性
が損なわれていないシート状物を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、シート状物に芳香物質を内包するマイク
ロカプセルを充填せしめることによって、前記従来技術
の欠点が解消することを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、繊維質材料、ポリウレタンエラスト
マーを主体とする集合体及び芳香物質を内包するマイク
ロカプセルからなることを特徴とする芳香性シート状物
である。
本発明に於ける繊維質材料とは、天然繊維、合成繊維、
再生繊維、或は、それらの混合繊維よりなる41m物、
起毛布、不織布等であり、通常使用する繊維は、工業的
に容易に人手できる綿、レイヨン、ナイロン、ポリエス
テル等がよく用いられる。
ポリウレタンエラストマーとは、ポリオールと有機ジイ
ソシャネートと鎖伸長剤からなる主としてウレタン結合
により高分子化された重合体をいう。
該重合体を主体として、その目的によって他の重合体を
適当量例えば5〜30%混合しても良い。
他の重合体としては、ポリウレタンエラストマーと相溶
性であることが好ましい。
ポリウレタンエラストマーを構成する成分について、も
う少し詳細に述べる。まずポリオールとは、両末端に水
酸基を有する分子量500〜3000程度の化合物であ
り、ポリエーテルポリオールとポリエステルポリオール
がある。ポリエーテルポリオールには、ポリエチレング
リコールエーテル、ポリプロピレングリコールエーテル
ポリテトラメチレングリコールエーテル等があり、それ
らの共重合物であっても良い、ポリエステルポリオール
には、低分子グリコール、1,4−ブチレングリコール
、1.6−ヘキサングリコール等と、ジカルボン酸例え
ば、アジピン酸、セバシン酸。
イソフタル酸等とを、重縮合反応せしめたもの、或いは
ポリ8−カプロラクトン等のポリラクトンタイプがある
。又、を機ジイソシャネートとは、2個のイソシャネー
ト基を有する有機化合物であり、例えば2.4− )リ
レンジイソシャネート。
4.4′−ジフェニールメタンジイソシャネート。
1.6−ヘキサンジイソシヤネート、イソホロンジイソ
シャネート等が、挙げられる。また、鎖伸長剤とは、2
個の活性水素を存する化合物であり、主として低分子の
化合物である、例えば、エチレングリコール、ブチレン
グリコール等のグリコール類、ヒドラジン、エチレンジ
アミン、1.2−プロピレンジアミン、m−トリレンジ
アミン等のジアミン類、アミノアルコール類等がある。
本発明のシート状物は、芳香物質を内包するマイクロカ
プセルが、含有されているが、本発明で言うマイクロカ
プセルとは、例えば、壁剤が尿素−ホルマリン樹脂であ
り粒子径が2〜50μ好ましくは5〜20μ、壁厚が0
.1〜20μ好ましくは0.5〜4μ又は、壁剤がメラ
ミン−ホルマリン樹脂であり、粒子径が5〜50β好ま
しくは5〜20μ、壁厚が0.2〜30μ好ましくは0
.5〜6μ程度のものである。
また芳香物質とは天然香料、合成香料及び香気を発生す
る化合物の液状及び粉体の単品又は混合物である。天然
香料としては動物性香料のムスク、シベフト、カストリ
ウム、アンバーグリス等、植物性香料としてはレモン油
、バラ油、シトロネラ油、白檀油、ペパーミント油、シ
ンナモン油等がある。又、合成香料としては、α−ピネ
ン、リモネン、ゲラニオール、リナロール、ラバンジュ
ロール、ネロリドール等からなる調合香料がある。
上記芳香マイクロカプセルをシート状物に含有させる方
法は、種々あるが、例えば前記繊維質材料とポリウレタ
ンエラストマーを主体とする重合体溶液或いはエマルシ
ロンとから乾式凝固或いは湿゛式凝固によってシート状
物を得るに際し、予め繊維質材料に芳香マイクロカプセ
ルを付与しておき、この繊維質材料にポリウレタンエラ
ストマーを主体とする重合体を充填させる方法或いは、
芳香マイクロカプセルを添加せしめた重合体溶液或いは
エマルシロンを用いる方法、さらには芳香マイクロカプ
セルを含有させた水性処理液を、デイ7ビング法・コー
ティング法、グラビア法・スプレー法等によりシート状
物に付与する方法等がある。
芳香マイクロカプセルの含有量は、シート状物の重量に
対し、0.05重重量以上、より好ましくは、0.1〜
101i’量%とする。芳香マイクロカプセルの含有量
が0.05重量%未満の場合には、得られるシート状物
の芳香性が少なく効果不充分である。
含有量の上限については芳香性の観点からは特に限定は
ないものの、芳香マイクロカプセルの含有量が余りに多
くなると、シート状物の機械的物性が低下したり風合に
も影響が出るので、一般には10重量%程度迄とするこ
とが望ましい。
(実施例) 以下実施例によって本発明を更に詳細に説明する。
尚、本実施例中の部及び%とは、特に断わりのない限り
すべて重量に関するものである。また実施例に示した引
張強度、破断伸度、引裂強度、耐屈曲性、香りの測定法
は、下記の通りである。
(1)  引張強度、破断伸度及び引裂強度JIS  
K−6550の方法に準じた。
(2) 耐屈曲性 JIS  K−6545の方法に準じた。
(3)  香り 試験者10人を対象とし、下記に示す基準で点数評価し
、その平均値にて示す、なお、洗濯方法は、JIS  
L−0217103の方法に準じた。
5:最適な香り 4:少し少い 38半分程度 2:少し有 1:はとんど無 0:無 実施例1比較例1.2 繊度1.5デニール、繊維長51mm、クリンプ数20
山/インチの6−ナイロンステーブルを用いて、カード
、クロスラッパーによりウェブを作成し、該ウェブをダ
ブルニードルロッカールームに通し、上下より1000
本/am”のニードルパンチングを行い、重量190g
/m”、厚さ1゜5mmの三次元不織布を得た。
該不織布に4%ポリビニルアルコール水溶液を含浸し、
乾燥して形態固定を行った(ポリビニルアルコール付着
量は、5%)。
次いで熱板プレス機によってプレスを行い、厚み1.2
m/mに規制したポリビニルアルコール付着不織布に、
分子量1sooのポリエチレンブチレン(1:1モル)
アジペートグリコール、ジフェニルメタン−4,4′ 
−ジイソシアネート及び鎖伸長剤としてエチレングリコ
ールを、ジメチルホルムアミド中モル比1:5:4で反
応させて得たポリウレタンエラストマーの16%ジメチ
ルホルムアミド溶液に、実施例1においては、フレグラ
ンスBA7985(高砂香料工業■製ジャスミン系合成
香料)80重量%を含む粒子径5〜1.0μ(平均8μ
)の尿素−ホルマリン樹脂を壁剤とするマイクロカプセ
ルをシート状物の重量に対し1.0%添添加台した溶液
を咳不織布に、含浸率が500%となるように含浸させ
た後、40℃の凝固浴(水ニジメチルホルムアミド−8
0:20)の中に浸漬して凝固させた0次いで60℃の
温水中に2時間浸漬して脱溶媒を行った後、120℃で
熱風乾燥を行ってシート状物を得た。
また比較のため、芳香マイクロカプセル無添加のポリウ
レタンエラストマーのジメチルホルムアミド溶液(比較
例1)、またフレグランスBA7985をマイクロカプ
セルに内包させず、そのままシート状物の重量に対し0
.8%量添加混合したポリウレタンエラストマージメチ
ルホルムアミド溶液(比較例2)をそれぞれ該不織布に
実施例1と全く同様に含浸し、シート状物を得た。
ここに得られたシート状物の物性を第1表に示す、比較
例2では香りが不充分であったが、これはポリウレタン
エラストマーの凝固〜乾燥工程で脱落したものと思われ
る。
実施例2 比較例1で得たシート状物に、実施例1に用いた芳香マ
イクロカプセル3重量%とオルガノポリシロキサンプレ
ポリマーエマルジッン(KM−20027、信越化学■
製)6重量%とからなる水性処理液をコーティングした
後(シート状物に対するコーテイング量は50重量%X
乾燥及び120〜130℃、1分の温熱処理を行いシー
ト状物を得た(実施例2)。
ここに得られたシート状物の物性を第1表に示(発明の
効果) 本発明によれば、芳香物質を内包するマイクロカプセル
を、シート状物に含有させることによって、香気の持続
性、耐久性にすぐれた芳香性シート状物を得ることがで
きる。すなわち加工工程では、マイクロカプセルの破壊
が少なく、靴・鞄・袋物・衣料・家具インテリア等の製
品としての使用時に始めてマイクロカプセルが破壊され
香気が充分に発散するものとなる。
又マイクロカプセルの含有量を本発明の如く限定すれば
、シート状物本来の風合、機械的物性を損うこともなく
、好適な芳香物質を内包するマイクロカプセルを含有す
るシート状物を提供することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 繊維質材料にポリウレタンエラストマーを主体とする重
    合体及び芳香物質を内包するマイクロカプセルとを充填
    せしめてなる芳香性シート状物。
JP1888889A 1989-01-26 1989-01-26 芳香性シート状物 Pending JPH02200876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1888889A JPH02200876A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 芳香性シート状物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1888889A JPH02200876A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 芳香性シート状物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02200876A true JPH02200876A (ja) 1990-08-09

Family

ID=11984107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1888889A Pending JPH02200876A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 芳香性シート状物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02200876A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525913A (ja) * 2011-07-28 2014-10-02 ザノロ エス.ピー.エー. 肌に少なくとも1つの活性成分を塗布するためのワイプ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525913A (ja) * 2011-07-28 2014-10-02 ザノロ エス.ピー.エー. 肌に少なくとも1つの活性成分を塗布するためのワイプ
US9668947B2 (en) 2011-07-28 2017-06-06 Zanolo S.P.A. Wipe for application of at least one active principle on the skin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE32713E (en) Capsule impregnated fabric
AU2001276778B2 (en) Abrasive item for cleaning with scented abrasive fibres
US4514461A (en) Fragrance impregnated fabric
JP4613205B2 (ja) 繊維、布地および衣服へのマイクロカプセル処理のためのバインダー系
Nelson Microencapsulates in textile coloration and finishing
JPH02182980A (ja) 芳香性合成皮革
JPH023602A (ja) 防虫ストッキング
JPH02200876A (ja) 芳香性シート状物
JPH0669741B2 (ja) シ−ト状物
JPH01246478A (ja) 耐久性香気処理方法
US3507675A (en) Method of manufacturing a supple,vapor- and moisture-permeable sheet material
JPH01280080A (ja) 耐久性香気処理方法
JPH0610268A (ja) 繊維処理剤組成物および処理された繊維
JP2582738B2 (ja) 森林浴効果を有する繊維構造物及びその製造方法
JPH06228880A (ja) 芳香性を有する繊維構造物
JP2553477B2 (ja) 芳香寝装品
JPH02185256A (ja) 銀面層を有する芳香シート状物
KR910006105B1 (ko) 방향성(芳香性) 섬유의 제조방법
JPH01292183A (ja) 耐久性香気処理方法
JPH026672A (ja) 耐久性香気処理方法
JPH0827671A (ja) ダニ忌避効果を有する繊維構造物の製造方法
JPH02221468A (ja) 匂いを有する繊維構造物
JPH0364504A (ja) 芳香ネクタイ又はリボン
JPH0241477A (ja) 耐久性有る匂いを持つ繊維構造物の製造方法
JPH01272875A (ja) 芳香不織布及び芳香シート