JPH02196306A - シーケンサ - Google Patents

シーケンサ

Info

Publication number
JPH02196306A
JPH02196306A JP1733889A JP1733889A JPH02196306A JP H02196306 A JPH02196306 A JP H02196306A JP 1733889 A JP1733889 A JP 1733889A JP 1733889 A JP1733889 A JP 1733889A JP H02196306 A JPH02196306 A JP H02196306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
wait
cpu
control circuit
wait time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1733889A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Takera
武良 丈治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1733889A priority Critical patent/JPH02196306A/ja
Publication of JPH02196306A publication Critical patent/JPH02196306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、CPUユニットとI/Oユニット、あるいは
I/Oユニット間のI/Oバスがケーブルを用いて延長
されたシーケンサに関するものである。
[従来の技術] シーケンサは、プログラムに基づいて負荷の動作を制御
するCPUユニットと、外部とのデータあるいは信号の
授受を行うI/Oユニットと、上記各ユニットに電源を
供給する電源ユニットとをマザーボードに装着して一体
化したマザーボード構造となっており、上記基本となる
マザーボードの他に、I/Oユニットを備える別の複数
のマザーボードを増設することができるようにしたもの
がある。この場合、増設されたマザーボードと基本マザ
ーボードとの間のI/Oバスは通常ケーブルを用いて延
長される。ここで、I/Oバスを延長するケーブルの長
さが長いと、信号の遅延が生じる。そこで、従来のシー
ケンサではI/Oバスの最大延長を/Om前後まで許容
できるように、I/Oアクセスのウェイト時間を上記ケ
ーブルの最大延長に今わせて設定してあった。
[発明が解決しようとする課題1 ところが、このようにI/Oアクセスのウェイト時間を
上記ケーブルの最大延長に合わせた時間に固定しである
と、I/Oバスが短いときや、あるいはケーブルを必要
としないとき番こも、I/Oユニットはアクセスをウェ
イトにして信号処理を行うので、I/O処理時間が必要
処理時間に対して相当に長くなるという問題があった。
本発明は上述の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、I/O処理時間を短くできるシーケ
ンサを提供することにある。
[課題を解決するための手段1 上記目的を達成するために、本発明はC)) UがらI
/Oユニットをアクセスする場合のウェイト時間を任意
に設定可能なウェイト制御回路をCI)Uユニットに設
け、このウェイト制御回路に許容される最大のウェイト
時間を設定し、CJ−’ Uから最も離れたI/Oユニ
ットをアクセスすると共に、アクセス可能であれば上記
ウェイト制御回路に設定されるウェイト時間を徐々に短
くしてアクセスを繰り返し、アクセス可能な最小ウェイ
ト時間をCP Uで検出し、この最小ウェイト時間を以
降のCPUのI/Oユニットのアクセスのウェイト時間
としてウェイト制御回路に設定しである。
[作用] 本発明は、上述のようにCP [1がウェイト制御回路
に許容される最大のウェイト時間を設定し、CP Uか
ら最も離れたI/O二二・ントをアクセスすると共に、
アクセス可能であれば上記ウェイト制御回路に設定され
るウェイト時間を徐々に短くしてアクセスを繰り返し、
アクセス可能な最小ウェイト時間を検出することにより
、I/Oバスの長さに応じた必要最小限のウェイト時間
に基づいて以降のc p uのI/Oユニットのアクセ
スを制御できるようにして、I/O処理時間を短くする
ようにしたものである。
一 [実施例1 !@1図に本発明の一実施例を示す。本実施例のシー 
ケンfl;l:、CPUユニン)1とI/Oユ=、ント
2とを基本マザーボード(図示せず)上に装着してあり
、増設置/Oユニント3を増設用のマザーボードに装着
しである7そしで、I/Oユニット2.3はI/Oバス
4でCP [1ユニツト1に#:続され、I/Oユニッ
ト2と増設置/Oユニット3との開はケーブル5でI/
Oバス4を延長しである。ここで、I/Oバス4を最大
延長できる長さをnmaxとすると、II!may> 
io +1+ 十にとしである。
但し、り。はI/Oユニット2とCP Uユニット1と
の開のI/Oバスの長さ、Z、はI/Oユニット2.3
間の長さ、12はI/Oユニット3,3間の長さを示す
。なお、上記CPUユニット1とI/Oユニット2とを
夫々別のマザーボードに装着してあっても構わない。本
実施例では、上記CPUユニット1のCP U 6で最
も離れたI/Oユニット3を実際にアクセスして、必要
最小限のウェイト時間を検出する。このために、ウェイ
ト時間を可変設定できるウェイト制御回路7をCPUユ
ニット1に設けである。なお、このウェイト制御回路7
は、第2図に示すようにカウント値を可変自在なカウン
タ8で構成しである。
以下、上記ウェイト時間の判別方法を第2図の70−チ
ャートに従って説明する。まず、初めにユーザによって
最もCPUユニット1から離れたI/Oユニット3を指
定する。これは、最も離れた距離にあるI/Oユニット
3のアドレスを外部スイッチで設定したり、ソフト的に
書き込んだりして指定する。この指定が為された後、C
PU6はウェイト制御回路7に許容される最大距離j!
mayに応じたウェイト時間を設定し、指定された丁/
Oユニットをアクセスする。このときアクセスが可能で
あれば、ウェイト制御回路7に設定するウェイト時間を
段階的に徐々に短くして、」二足指定されたI/Oユニ
ットをアクセスする、ことを繰り返す。なお、このウェ
イト時間は所定の単位ウェイト時間を1とした数値で設
定され、ウェイト制御回路7は基準クロックに従ってカ
ウントを行う。
そして、アクセス可能である場合には、ウェイト数を1
ずつ減算していく。そして、アクセスできなくなったと
き、直前のアクセス可能なウェイト時間(アクセスでき
なくなったときのウェイト数十1)を最小ウェイト時間
であると判定する。この最小ウェイト時間は以降CP 
LJ 6がI/Oユニット2,3をアクセスする場合の
ウェイト時間としてウェイト制御回路7に設定され、こ
のウェイト制御回路7の制御の元でCPU6はI/Oユ
ニット2.3とのアクセスを行う。なお、ウェイト制御
回路7は、例えば複数のカウンタとワンショット出力制
御回路等を用いて構成しても良い。
[発明の効果] 本発明は上述のように、CP LJがウェイト制御回路
に許容される最大のウェイト時間を設定し、CP Uか
ら最も離れたI/Oユニットをアクセスすると共に、ア
クセス可能であれば上記ウェイト制御回路に設定される
ウェイト時間を徐々に短くしてアクセスを繰り返し、ア
クセス可能な最小ウェイト時間を検出しているので、自
動的にI/Oバスの長さに応じた必要最小限のウェイト
時間を検出できる効果がある。しかも、この必要最小限
のウェイト時間に基づいて以降のCP UのI/Oユニ
ットのアクセスを制御すれば、I/O処理時間を短くす
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図はウェイト制御回路の具体回路図、第3図は同上の
最小ウェイト時間の検出動作の70−チャートである。 1はCPUユニット、2,3はI/Oユニット、4はI
/Oバス、5はケーブル、6はCPU、7はウェイト制
御回路である。 代理人 弁理士 石 1)艮 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プログラムに基づいて負荷の動作を制御するCP
    Uユニットと、外部とのデータあるいは信号の授受を行
    う複数のI/Oユニットとを備え、CPUユニットとI
    /Oユニット、あるいはI/Oユニット間のI/Oバス
    がケーブルを用いて延長されたシーケンサにおいて、C
    PUからI/Oユニットをアクセスする場合のウェイト
    時間を任意に設定可能なウェイト制御回路をCPUユニ
    ットに設け、このウェイト制御回路に許容される最大の
    ウェイト時間を設定し、CPUから最も離れたI/Oユ
    ニットをアクセスすると共に、アクセス可能であれば上
    記ウェイト制御回路に設定されるウェイト時間を徐々に
    短くしてアクセスを繰り返し、アクセス可能な最小ウェ
    イト時間をCPUで検出し、この最小ウェイト時間を以
    降のCPUのI/Oユニットのアクセスのウェイト時間
    としてウェイト制御回路に設定して成るシーケンサ。
JP1733889A 1989-01-26 1989-01-26 シーケンサ Pending JPH02196306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1733889A JPH02196306A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 シーケンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1733889A JPH02196306A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 シーケンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196306A true JPH02196306A (ja) 1990-08-02

Family

ID=11941266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1733889A Pending JPH02196306A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 シーケンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712781A (en) * 1993-12-28 1998-01-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Programmable controller and exclusive control communicating method therefor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5712781A (en) * 1993-12-28 1998-01-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Programmable controller and exclusive control communicating method therefor
US5774354A (en) * 1993-12-28 1998-06-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Programmable controller and exclusive control communicating method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5805842A (en) Apparatus, system and method for supporting DMA transfers on a multiplexed bus
JPH0250753A (ja) コンピュータにおける割込処理装置およびその方法
US5659760A (en) Microprocessor having interrupt vector generation unit and vector fetching command unit to initiate interrupt processing prior to returning interrupt acknowledge information
EP0217350B1 (en) Data transfer control unit and system
JPH02196306A (ja) シーケンサ
JPH04332063A (ja) ローカルコンピューティングシステムによるホストコンピューティングシステムへのアクセス制御を調整するためのローカルコンピューティングシステムとともに使用される装置
JPH05181789A (ja) ディジタル回路
JPH01258163A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JP2990800B2 (ja) 割込み処理装置
JPS6118045A (ja) プログラムの暴走検出方式
JP2667285B2 (ja) 割込制御装置
JP2555886B2 (ja) メモリアクセス制御装置
JPS5965356A (ja) シングル・チツプ・マイクロコンピユ−タ
JPH023217B2 (ja)
JPH04169953A (ja) コンピュータシステム
JPH07271714A (ja) Dma転送装置
JPH0553692A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH02311903A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0317757A (ja) データ処理装置
JPS62160560A (ja) バス制御方式
JPH0869382A (ja) 半導体装置
JPH04195316A (ja) 省電力回路
JP2002132703A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03189754A (ja) 共有メモリアクセス制御回路
JPH02238547A (ja) 割込み制御方式