JPH0219529Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219529Y2
JPH0219529Y2 JP1986151193U JP15119386U JPH0219529Y2 JP H0219529 Y2 JPH0219529 Y2 JP H0219529Y2 JP 1986151193 U JP1986151193 U JP 1986151193U JP 15119386 U JP15119386 U JP 15119386U JP H0219529 Y2 JPH0219529 Y2 JP H0219529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cylinder
oil passage
passage
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986151193U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357313U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986151193U priority Critical patent/JPH0219529Y2/ja
Publication of JPS6357313U publication Critical patent/JPS6357313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219529Y2 publication Critical patent/JPH0219529Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、エンジンのオイル補給装置に関し、
運転中にオイルを補給してもオイルの飛び出しが
なく、安全で且つオイル汚れをなくせるものを提
供する。
〈従来技術及びその問題点〉 例えば、フライホイル両輪型のガスエンジンで
は、連続運転を行なつて仕事をさせる場合が少な
くないが、オイルを補給する場合には、その都度
運転を停止し、検油してから行なう必要があつた
ので、長時間の連続運転が出来なかつた。
これは、運転中にオイル補給を行なうとすれ
ば、殊に単気筒エンジンではピストンの上下動に
よる脈圧効果が大きいために、クランク室内のミ
ストが噴き出して周囲を汚損したり、火災の危険
性があるためであつた。
本考案は、エンジンの連続運転中でも安全にオ
イル補給を行なうことを技術的課題とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記課題を達成するための手段を、実施例を対
応する第1図乃至第9図を用いて以下に説明す
る。
即ち、本考案は、エンジンEのクランク室1か
らオイルパン2に向けてオイル補給用筒体3を挿
入し、当該筒体3の上端3aをエンジンEの外方
に、また、その下端3bをオイルパン2内に各々
位置付け、筒体上端3aをキヤツプ6で開閉自在
に形成し、筒体3の下端3b寄りの油面下に筒体
3内の油路4とオイルパン2を連通するように通
油孔5を空け、当該通油孔5の通路断面積Bを筒
体油路4の通路断面積Aより小さく絞つたことを
特徴とするものである。
〈作用〉 オイル補給用筒体3の通油孔5の通路断面積B
を筒体通路4の通路断面積Aより小さく絞るの
で、脈動によりクランク室内の圧力が高まつて
も、通路抵抗の大きい常に油面下にある通油孔5
から筒体油路4にオイルが流入し難く、もつて当
該筒体油路4から筒体外にオイルが噴き出ること
をなくせる。
〈考案の効果〉 エンジン運転中にオイル補給用筒体からオイル
補給しても、筒体油路から外方にオイルが噴き出
ることはなく、エンジンの周囲を汚損したり、火
災が発生したりすることを円滑に解消できる。
〈実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図は第1実施例を示す横型エンジンの要部
切欠右側面図、第2図はオイル補給用筒体の下部
縦断面図であつて、横型エンジンEのシリンダブ
ロツク10の中央にシリンダ11を形成し、当該
シリンダ11にピストン12を水平摺動自在に嵌
挿する。
シリンダブロツク10の前方にシリンダヘツド
13を組み付け、シリンダヘツド13に形成した
吸気ポートにエアクリーナを、また、排気ポート
にマフラ12を各々取付ける。
シリンダブロツク10の上方にラジエータ14
を搭載し、シリンダブロツク10に空けたウオー
タージヤケツトとラジエータの放熱管を連通す
る。
エンジンEのクランクケース15の下方にオイ
ルパン2を形成し、その後方の開口を後面カバー
16で着脱自在に封止する。
クランクケース15の上壁17にオイル補給用
筒体3を別体的に螺着固定し、その本体をクラン
ク室1からオイルパン2へかけて配置する。
オイル補給用筒体3は全体が長尺の円筒体であ
つて、その上端3aにキヤツプ6を着脱自在に螺
合してオイル補給可能とする。
上記筒体3の下端3bをオイルパン2に位置付
けるとともに、下端開口を封鎖して筒体の内部全
体を筒体油路4と成し、当該下端3b寄りであつ
て、オイルパン2内のオイルの最低油面より下側
の肉壁に、筒体油路4に直交する状態で且つ、周
囲を4等分するように4本の通油孔5を空ける。
このとき、通油孔5の通路断面積Bは筒体油路
4の通路断面積Aに比して小さく絞つて、通路抵
抗を大きくする。
尚、前記後面カバー16とオイルパン2との間
にはオイルレベルゲージ18を付設する。
即ち、オイルパン2に空けた通油口19と後面
カバー16の上方に空けた通気口20との間にオ
イルレベルゲージ18を着脱自在に取付けて、オ
イルパン2内の油面をエンジン運転中にも外方か
ら容易に確認できるようにする。
第3図は本考案の第2実施例を示し、上記第1
実施例がクランクケース15に別途嵌入固定した
ものに代えて、本実施例では後面カバー16から
オイルパン2に向けてオイル補給用筒体3を別途
嵌入固定したものである。
オイル補給用筒体3の下端3bは、第4図に示
すように、筒体油路4の高さ方向に細く絞り込ま
れてこれを通油孔5としており、通油孔5の開孔
形状を下方から視れば、第5図のように円筒の径
方向を一直線状に横断する形態になつている。
第6図は、通油孔5の変形例を示し、円筒中心
から三方向に放射状に開孔したものである。
一方、第7図は本考案の第3実施例を示し、オ
イル補給用筒体3の下端を逆T字状に変形させ、
筒体油路4に直交する方向に張り出した油路を細
径に形成して通油孔5としたものである。
この場合、左右の通油孔5の通路断面積の合計
は筒体油路4の通路断面積より小さくしてある。
第8図は本考案の第4実施例を示し、筒体通路
4の長さ方向に直交するように方向づけた細径の
パイプ7を、オイル補給用筒体3の下端付近に貫
設し、パイプ7の両端7aを筒体外に配置し、筒
体油路4に面するパイプ7の肉壁に通油孔5を空
けたものである。
第9図は本考案の第5実施例を示し、オイル補
給用筒体3をクランクケース15に一体的に形成
したものである。
以下、本考案の機能を述べる。
オイル補給用筒体3からキヤツプ6を外してオ
イルを補給すると筒体油路4を通つて下方に案内
されたオイルは通油孔5からオイルパン2に供給
される。
通油孔5はオイルパン2に貯留されたオイル中
に浸漬するので、直通接的にクランク室1内のオ
イルミストが通油孔5から筒体油路4内に噴き出
ることはない。
また、脈動によつてクランク室1内が正圧にな
つても、通油孔5の通路抵抗が大きいので、この
通油孔5を通つてオイルが筒体油路4に抜け出る
ことは困難である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第9図は本考案の実施例を示し、第
1図は第1実施例を示す横型エンジンの要部切欠
右側面図、第2図はオイル補給用筒体の下部縦断
面図、第3図は第2実施例を示す第1図相当図、
第4図は同実施例を示す第2図相当図、第5図は
同実施例を示す筒体の底面図、第6図は通油孔の
変形絞り例を示す第5図相当図、第7図は第3実
施例を示す第2図相当図、第8図は第4実施例を
示す第2図相当図、第9図は第5実施例を示す第
1図相当図である。 1……クランク室、2……オイルパン、3……
オイル補給用筒体、3a……3の上端、3b……
3の下端、4……筒体油路、5……通油孔、6…
…キヤツプ、7……パイプ、7a……7の一端、
A……4の通路断面積、B……5の通路断面積。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 エンジンEのクランク室1からオイルパン2
    に向けてオイル補給用筒体3を挿入し、当該筒
    体3の上端3aをエンジンEの外方に、また、
    その下端3bをオイルパン2内に各々位置付
    け、筒体上端3aをキヤツプ6で開閉自在に形
    成し、筒体3の下端3b寄りの油面下に筒体3
    内の油路4とオイルパン2を連通するように通
    油孔5を空け、当該通油孔5の通路断面積Bを
    筒体油路4の通路断面積Aより小さく絞つたこ
    とを特徴とするエンジンのオイル補給装置。 2 通油孔5を筒体油路4の長さ方向に直交する
    ように設けたことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載のエンジンのオイル補給
    装置。 3 筒体油路4の長さ方向に直交するように方向
    づけたパイプ7をオイル補給用筒体3の下端付
    近に貫設し、パイプ7の少なくとも一端7aを
    筒体外に配置し、筒体油路4に面するパイプ7
    の肉壁に通油孔5を空けたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項に記載のエンジン
    のオイル補給装置。 4 オイル補給用筒体3をクランクケース1に別
    体的に嵌入固定したことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1,2又は3項に記載のエン
    ジンのオイル補給装置。 5 オイル補給用筒体3をクランクケース1に一
    体に形成したことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第1,2又は3項に記載のエンジンの
    オイル補給装置。
JP1986151193U 1986-09-30 1986-09-30 Expired JPH0219529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986151193U JPH0219529Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986151193U JPH0219529Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357313U JPS6357313U (ja) 1988-04-16
JPH0219529Y2 true JPH0219529Y2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=31068040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986151193U Expired JPH0219529Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219529Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5585512U (ja) * 1978-12-07 1980-06-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357313U (ja) 1988-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7270105B2 (en) Slant engine
US6431159B2 (en) Oil separator structure of internal combustion engine
JPS6313377Y2 (ja)
JPH0219529Y2 (ja)
JPS6316813Y2 (ja)
JPS6318742Y2 (ja)
JPS63966Y2 (ja)
JPH0644845Y2 (ja) 車両用オイルタンクのキヤツプ部材
JPH08254113A (ja) エンジンのブローバイガス回収装置
JPH1136842A (ja) バーチカルエンジンのブリーザ装置
JP2587414Y2 (ja) 縦型エンジンのブリーザ装置
JPS6337463Y2 (ja)
JPS6026175Y2 (ja) 4サイクルエンジンのブリ−ザ装置
JPH0441211Y2 (ja)
JPH0113774Y2 (ja)
JPS6319529Y2 (ja)
JP2503109Y2 (ja) ブリ―ザ装置
JP4082973B2 (ja) エンジン
JPS601210Y2 (ja) 飛沫潤滑式傾斜エンジンのブレザ装置
JPH0412111A (ja) エンジンのブリーザ室構造
JPH0232804Y2 (ja)
JPH0517374Y2 (ja)
JPS581615Y2 (ja) エンジンにおけるクランク室の換気装置
JPS606585Y2 (ja) 頭上弁エンジンの潤滑装置
JPH0247212Y2 (ja)