JPH0219522Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219522Y2
JPH0219522Y2 JP5733984U JP5733984U JPH0219522Y2 JP H0219522 Y2 JPH0219522 Y2 JP H0219522Y2 JP 5733984 U JP5733984 U JP 5733984U JP 5733984 U JP5733984 U JP 5733984U JP H0219522 Y2 JPH0219522 Y2 JP H0219522Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
head body
camshaft
valve
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5733984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60170005U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5733984U priority Critical patent/JPS60170005U/ja
Publication of JPS60170005U publication Critical patent/JPS60170005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219522Y2 publication Critical patent/JPH0219522Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] 本考案は4弁式内燃機関に関するものである。
吸気弁を駆動するカム軸と排気弁を駆動するカ
ム軸がシリンダヘツドの上に支持されている
DOHC機関では、小形で圧縮比を大きく採るこ
とができるように吸気弁および排気弁のステムの
傾きを小さくすると、これらを駆動する1対のカ
ム軸の軸間距離が比較的小さくなり、吸排気ポー
トを備えるヘツド本体とカム軸を支持するキヤリ
ヤとに分割してシリンダヘツドを構成しないとヘ
ツドボルトの取付スペースが得られない。このよ
うに、吸排気ポートを備えるヘツド本体とカム軸
を支持するキヤリヤとが分割されている場合、カ
ム軸を駆動する歯車伝導機構とヘツド本体との組
合せに問題が生じる。
例えば特開昭58−172420号公報に示すように、
チエーンまたはベルトをもつてクランク軸と一方
のカム軸の一端部とを回転結合し、該カム軸の他
端部において歯車伝導機構によつて他方のカム軸
を駆動することは従来より知られている。しか
し、このような歯車伝導機構をキヤリヤとヘツド
本体とに分割されているシリンダヘツドに採用す
ると、第7図に示すように、1対のカム軸35の
端部に取付けられた互いに噛合う歯車50aがヘ
ツド本体2の端部からシリンダ配列方向へ突出
し、かつヘツド本体2の上面47よりも下方へ突
出した形となり、この突出部分の下側を覆うヘツ
ド本体2の構造が複雑となる。このような場合、
ヘツド本体2の端部に歯車50aの下側を覆う突壁
2aを形成し、この突壁2aの上面47aにキヤ
リヤ37の端壁37aを重合せるようにしなけれ
ばならない。しかし、鋳造により形成されるヘツ
ド本体2にこのような構成を採ると、突壁2aが
チル化しやすく、しかも上面47aを上面47と
同一面に機械加工する際の剛性強度が問題とな
る。
そこで、本考案の目的はキヤリヤが1対のカム
軸を駆動連結する歯車伝導機構の下側を覆い、か
つヘツド本体の上面に隙間なく結合されるように
した4弁式内燃機関を提供することにある。
[考案の構成] このため、本考案の構成は吸排気ポートを備え
るヘツド本体とカム軸を支持するキヤリヤとを別
個にしてシリンダヘツドを構成し、吸気弁を駆動
するカム軸の端部と排気弁を駆動するカム軸の端
部とに固定支持した互いに噛合う歯車を前記キヤ
リヤの内部に収容し、前記キヤリヤを前記ヘツド
本体の上に結合したものである。
本考案を直接噴射式4弁デイーゼル機関の場合
の実施例に基づいて説明する。まず、4弁式内燃
機関は第2図に示すように、シリンダブロツク2
2と、これに嵌合されるピストン30と、シリン
ダブロツク22の頂端に公知のガスケツトを介し
て結合されるヘツド本体2と、ヘツド本体2に結
合されかつ動弁機構を支持するキヤリヤ37とか
ら構成される。キヤリヤ37の上端部はヘツドカ
バー38によつて閉鎖されるようになつている。
シリンダブロツク22はこの壁部に中空の水室
29を形成され、これは通路19を介してシリン
ダヘツド2の水室9と接続される。ピストン30
はシリンダブロツク22のシリンダ17に嵌合さ
れ、これにピストンピン51をもつてコネクテイ
ングロツド31が連結される。コネクテイングロ
ツド31の基端部は図示してないクランク軸のク
ランクアームとピンをもつて連結される。
ピストン30の冠面はクランク軸ないしピスト
ンピン方向から見た断面形状が中央部が最も高
く、かつ両側が低くなるように屋根形に傾斜して
いる。そして、ピストン30の冠面に凹部を設け
て燃焼室27が形成される。ヘツド本体2は左側
にクランク軸方向に並列する1対の吸気弁13に
よつて開閉される吸気ポート3が、右側にクラン
ク軸方向に並列する1対の排気弁15によつて開
閉される排気ポート5がそれぞれ形成される。ヘ
ツド本体2の下面もピストン30の冠面に対応し
て中央が最もくぼんでおり、両側が浅くなつてい
る屋根形とされ、この傾斜面は約7〜15゜に設定
される。
この傾斜したヘツド本体2の下面に対して直角
方向に開閉移動する吸気弁13が円筒形のガイド
13bをもつてヘツド本体2の壁部に支持され
る。吸気弁13の上端部には公知のリテーナ39
aによつてタペツト41が結合され、このリテー
ナ39aとヘツド本体2の壁部との間に弁ばね3
9が介装され、この弁ばね39の力によつてタペツ
ト41がカム軸33のカム34に押し付けられる
とともに、下端部に形成した弁体が吸気ポート3
に形成した弁座13aに押付けられるようになつ
ている。
第2図に示すように、ヘツド本体2の右側に配
列される排気弁15についても同様に、このステ
ムがヘツド本体2の壁部にガイド15bを介して
摺動可能に支持されるとともに、ステムの上端部
にリテーナ40aによつてタペツト42が支持さ
れ、このリテーナ40aとヘツド本体2の壁部と
の間に弁ばね40が介装される。この弁ばね40に
よつてタペツト42がカム軸35のカム36に押
付けられるとともに、ステムの下端部に形成した
弁体が排気ポート5の弁座15aに押付けられる
ようになつている。吸気ポート3はヘツド本体2
の左側壁に開口し、吸気マニホールド23と図示
してないボルトをもつて接続される。排気ポート
5はヘツド本体2の右側壁へ開口し、ここで排気
マニホールド25とボルトをもつて接続される。
各カム軸33,35は図示してない軸受をもつて
キヤリヤ37に支持される。この軸受は下半部を
キヤリヤ37の上端壁に、上半部をキヤリヤ37
に結合した軸受キヤツプ(図示せず)によつて挟
持される。
第3図に示すように、ヘツド本体2には水室9
により囲まれる円柱14が形成され、これを貫通
するヘツドボルト24によつてヘツド本体2がシ
リンダブロツクに結合される。そして、燃料噴射
ノズル8がヘツドカバー38に設けた空部54
(第4図)から直接ヘツド本体2に支持されるよ
うになつている。キヤリヤ37には4気筒機関の
場合を示す第4図の上方に詳しく示すように、吸
気弁のタペツト41を支持する1対のタペツト穴
41aと、排気弁のタペツト42を支持するタペ
ツト穴42aが設けられる。隔壁45に各カム軸
33,35を支持する半円形のくぼみ33a,3
5aが備えられる。他の気筒についてはタペツト
穴の図示を省略してある。
本考案によれば、第4図の下部に示すように、
キヤリヤ37の端壁に拡幅された歯車50,50
aからなる歯車伝導機構を収容する室が形成さ
れ、この収容室は端壁37aと底壁37b(第5
図)によつて区画される。
第1図に示すように、ヘツド本体2の端壁から
突出する突壁はなく、ヘツド本体2の端壁上面4
7と重合されかつカム軸35,33を支持する隔
壁45から、歯車50a,50の下側を覆う底壁
37bと一体的に隔壁45と平行な端壁37aが
シリンダ配列方向へ突出して形成される。端壁3
7aの上面にヘツドカバー38が重合される。カ
ム軸35は隔壁45に軸受キヤツプ53をもつて
支持される。カム軸35の端部に歯車50aが圧
入嵌合され、かつフランジを有するボルト48を
螺合して固定される。歯車50も同様にカム軸3
3に固定される。
キヤリヤ37の高さAはH/2+a+t+sと
すれば歯車伝導機構をキヤリヤ37の内部に収容
することができ、1対のカム軸33,35の間隔
が小さいほど低くなる。ただし、Hは軸間距離、
aは歯車の歯末のたけ、tは底壁37bの肉厚、
sは底壁37bと歯車との間の隙間である。
[考案の効果] 本考案は上述のように、吸排気ポートを備える
ヘツド本体とカム軸を支持するキヤリヤとを別個
にしてシリンダヘツドを構成し、吸気弁を駆動す
るカム軸の端部と排気弁を駆動するカム軸の端部
とに固定支持した互いに噛合う歯車を前記キヤリ
ヤの内部に収容し、キヤリヤをヘツド本体の上に
結合したから、ヘツド本体に何ら特別の構成を施
さないで、簡単に組み付けることができ、また歯
車伝導機構を潤滑する油をヘツド本体へ戻すよう
にすれば、キヤリヤの突出部からの油洩れなどの
不具合が解消される。
ヘツド本体の端部にシリンダ配列方向へ張出し
たキヤリヤ支持面を設けなくてよいので、ヘツド
本体の鋳造と機械加工が容易になり、ヘツド本体
の上面の平面度が向上され、ヘツド本体とキヤリ
ヤとの間のシール面積を減じてもシール性能に影
響がなく、またシリンダヘツドの重量軽減にも役
立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る4弁式内燃機関のヘツド
本体に対するキヤリヤの取付部を示す側面断面
図、第2図は同正面断面図、第3図は同機関にお
けるヘツド本体、キヤリヤおよびヘツドカバーと
の組合せ状態を示す正面断面図、第4図は同ヘツ
ド本体の平面図、第5図は同底面図、第6図はキ
ヤリヤおよびヘツドカバーの要部を示す正面断面
図、第7図は一般的なヘツド本体に対するキヤリ
ヤの取付部を示す側面断面図である。 2:ヘツド本体、3:吸気ポート、5:排気ポ
ート、8:燃料噴射ノズル、13:吸気弁、1
5:排気弁、24:ヘツドボルト、33,35:
カム軸、37:キヤリヤ、37a:端壁、37
b:底壁、38:ヘツドカバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸排気ポートを備えるヘツド本体とカム軸を支
    持するキヤリヤとを別個にしてシリンダヘツドを
    構成し、吸気弁を駆動するカム軸の端部と排気弁
    を駆動するカム軸の端部とに固定支持した互いに
    噛合う歯車を前記キヤリヤの内部に収容し、前記
    キヤリヤを前記ヘツド本体の上に結合したことを
    特徴とする4弁式内燃機関。
JP5733984U 1984-04-20 1984-04-20 4弁式内燃機関 Granted JPS60170005U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5733984U JPS60170005U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 4弁式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5733984U JPS60170005U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 4弁式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170005U JPS60170005U (ja) 1985-11-11
JPH0219522Y2 true JPH0219522Y2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=30581771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5733984U Granted JPS60170005U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 4弁式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170005U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60170005U (ja) 1985-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950864B2 (ja) 自動車用エンジン
JPH0219523Y2 (ja)
JP2623856B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JPH0668256B2 (ja) Sohc型内燃機関
JP2917274B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド
JPH0219522Y2 (ja)
JPH0668254B2 (ja) Sohc型内燃機関
JP2694899B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPS5856356Y2 (ja) V形多気筒内燃機関のシリンダブロツク
JPH08284745A (ja) Ohc式内燃機関のロッカカバー構造
JPS6212812Y2 (ja)
JP3696347B2 (ja) エンジンにおけるシリンダヘッド構造
JPH0392573A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JP3117765B2 (ja) 5バルブエンジンの動弁装置
JP2529893Y2 (ja) Dohcエンジンのシリンダヘッド
JP3215126B2 (ja) 動弁装置のカム軸支持構造
JPH02103109U (ja)
JP2694661B2 (ja) 4サイクルエンジン
JPH0791967B2 (ja) 多気筒四サイクルエンジンの動弁装置
JPS6320835Y2 (ja)
JP2523130Y2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JPH088286Y2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JPS6327532B2 (ja)
JPH0631565B2 (ja) Dohcエンジン
JPS6176139U (ja)