JPH0631565B2 - Dohcエンジン - Google Patents

Dohcエンジン

Info

Publication number
JPH0631565B2
JPH0631565B2 JP2212790A JP21279090A JPH0631565B2 JP H0631565 B2 JPH0631565 B2 JP H0631565B2 JP 2212790 A JP2212790 A JP 2212790A JP 21279090 A JP21279090 A JP 21279090A JP H0631565 B2 JPH0631565 B2 JP H0631565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
intake
exhaust
cylinder
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2212790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03189360A (ja
Inventor
順夫 二口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2212790A priority Critical patent/JPH0631565B2/ja
Publication of JPH03189360A publication Critical patent/JPH03189360A/ja
Publication of JPH0631565B2 publication Critical patent/JPH0631565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、並列配置された複数の気筒の上方に吸気カム
軸及び排気カム軸を平行に配設したDOHCエンジンに関
し、詳細には、カム軸受に螺挿された取付ボルトでカム
カバーをカム室上面に押圧固定するようにした場合の、
カムカバーの取付構造の改善に関する。
〔従来の技術〕 最近、吸気バルブ,排気バルブをそれぞれ独立の吸気カ
ム軸,排気カム軸で駆動するようにしたDOHCエンジが市
販されている。このDOHCエンジンは、シリンダヘッドの
燃焼室上方部分に吸気,排気カム室を形成し、これを吸
気,排気カムカバーで覆うとともに、該各カム室内に吸
気カム軸,排気カム軸を平行に配置し、該各カム軸に形
成されたカムで各気筒の吸気,排気バルブを駆動するよ
うに構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで上記DOHCエンジンでは、カムカバーをカム室上
面に装着する構造として、カムカバーに外方から取付ボ
ルトを挿入し、これをカム軸受にねじ込むことによりカ
ムカバーをカム室上面に押圧固定する場合がある。この
ような構造を採用すると、取付ボルトの位置,カムカバ
ーの形状等の設定如何によってそのシール性が低下する
おそれがある。
またシリンダヘッドをシリンダブロックに固定するヘッ
ドボルトの配置位置の如何によってエンジン幅が大きく
なる問題も生じる。
本発明は上記従来の問題を解消するためになされたもの
で、エンジンのカムカバー部分の前後寸法(カム軸直角
方向寸法)をコンパクト化しながらカムカバーとカム室
との間のシール性を向上でき、ヘッドボルトの配置位置
に起因するエンジン幅(カム軸方向寸法)の拡大を回避
できるようにしたDOHCエンジンを提供することを目的と
している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、並列配置された複数の気筒の上方に吸気,排
気カム室を形成し、該各カム室内に吸気,排気カム軸を
平行に配置するとともに、該各カム室を吸気,排気カム
カバーで覆い、上記吸気,排気カム軸に形成された各カ
ムによって吸気,排気バルブを直接駆動するようにした
直動式DOHCエンジンにおいて、上記各カム軸を上記2つ
のカム間に設けたカム軸受で支持し、端部のカム軸受の
軸心付近に螺挿した取付ボルトによって吸気,排気カム
カバーを吸気,排気カム室上に押圧固定し、上記各カム
軸の軸心から反気筒側の軸受キャップ固定用ボルト15
c′までの距離l3を上記軸心から気筒側の軸受キャッ
プ固定用ボルト15cまでの距離l4より小さく設定
し、上記軸心から各カム室及びカムカバーの反気筒側の
外側壁までの距離l1を上記軸心から各カム室及び各カ
ムカバーの気筒側の内側壁までの距離l2より小さく設
定するとともに、上記内側壁の端部をカム軸方向外方ほ
どカム軸側に傾斜させ、該傾斜壁部分にシリンダヘッド
をシリンダブロック側に締め付け固定するカム軸方向端
部のヘッドボルトを配置したことを特徴としている。
〔作用〕
本発明に係るDOHCエンジンによれば、カム軸から外側の
固定用ボルト15c′までの距離l3を内側の固定用ボ
ルト15cまでの距離l4より小さく設定したので、カ
ム軸から外側壁までの距離l1を内側壁までの距離l2
より小さくでき、カムカバー部分の前後幅を狭小化でき
る。一方、このような寸法関係に設定した場合、カムカ
バーを押圧する取付ボルトからカムカバー,カム室合面
のコナー部までの対角線方向の寸法が不揃いになりシー
ル性に問題が生じるが、本発明では大きい距離l2に設
定された内側壁のコーナ部をカム軸方向に傾斜させたの
で、上記両対角線方向の寸法を略同一にすることがで
き、上記シール性の低下を回避できる。
また上記傾斜部を形成し、この傾斜部にカム軸方向端部
に位置するヘッドボルトを位置させたので、該ヘッドボ
ルトを気筒中心側に寄せて配置でき、エンジ幅をコンパ
クト化できる。
さらにまたヘッドボルトをカムカバーの外側に配置した
ので、カムカバーを付けたままでヘッドボルトの増締め
作業を行うことができ、それだけ整備性が改善される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第1図ないし第4図は本発明の一実施例によるDOHCエン
ジンを説明のための図であり、第1図は該エンジンのヘ
ッドカバーを外した状態の平面図、第2図は第1図にヘ
ッドカバーを装着した場合のII−II線断面図、第3図,
第4図は該実施例エンジンを搭載した自動二輪車の左側
面図,正面図である。なお、第1図,第2図は進行方向
(A方向)に見て右側半部のみを示しており、左側半部
は右側と略同一の対称構造となっている。
図において、20は該実施例エンジンを搭載した自動二
輪車であり、これは車体フレーム21により、前輪2を
軸支する前フォーク22を左右に操向自在に軸支すると
ともに、後輪3を軸支するリヤアーム33を上下に揺動
自在に枢支し、該車体フレーム21の中央部でエンジン
ユニット1を懸架支持し、さらにエンジン上方に燃料タ
ンク24を、その後方にシート25を搭載した構成とな
っている。
上記エンジンユニット1は、変速機ケースが一体形成さ
れたクランクケース27上にシリンダブロック28,シ
リンダヘッド4を積層するとともにヘッドボルト12で
締結し、該シリンダヘッド4の上面をヘッドカバー7で
覆ってなる空冷式4サイクル並列4気筒型のDOHCエンジ
ンである。
上記シリンダブロック28には、4つの気筒(シリンダ
ボア)8が中央のチェン室を挟んで並列に形成されてお
り、また上記シリンダヘッド4の下面の上記各気筒8に
対向する部分には、該各気筒8内に配置されたピストン
とで燃焼室を形成する燃焼凹部4aが凹設されている。
上記各燃焼凹部4aには、吸気バルブ9,9、排気バル
ブ1,10が各気筒あたり2本づつ配設されており、ま
たその中心部には点火プラグ11が挿入されている。そ
して上記吸気バルブ9,排気バルブ10の弁棒はそれぞ
れ上記シリンダヘッド4の上部に形成された吸気カム室
5a,排気カム室5b内に延びている。
上記吸気カム室5a,排気カム室5bは、それぞれ車幅
方向にシリンダヘッド4と略同じ幅に延び、中央部に形
成されたチェン室6で互いに連通されている。またこの
吸気カム室5a,排気カム室5bは、該両カム室5a,
5b間から上記各気筒8が上方に臨む大きさに形成され
ている。また各カム5a,5bの気筒側壁(内側壁)に
は各カム軸14a,14b側に傾斜する傾斜壁5cから
なる凹部が形成されている。
ここで、上記傾斜壁5cによる凹部に上述のヘッドボル
ト12が配置されている。そして上記傾斜壁5cのう
ち、カム軸方向外端部(第1図右側端部)に位置する傾
斜壁5c′部分にカム軸方向外端部のヘッドボルト1
2′が位置している。なお、本実施例エンジンはスプロ
ケット16を中心に略左右対称となっていることから、
第1図はエンジンの右側部分のみを示しており、従って
上記傾斜壁5c′はスプロケット16を挟んだ対称位置
にも設けられている。
上記吸気カム室5a,排気カム室5b内にはそれぞれ吸
気カム軸14a,排気カム軸14が平行配置されてい
る。この吸気カム軸14a,排気カム軸14bには、中
央に駆動用スプロケット16が形成され、さらに吸気カ
ム13a,排気カム13bが各気筒あり2つづつ形成さ
れている。ここで上記各カム軸14a,14bは、カム
室5a,5bのカム軸直角方向中心部より反気筒側に偏
位している。そのためカム軸の軸心からカム室5a,5
bの外側壁5eまでの距離l1は内側壁5fまでの距離
l2より小さくなっており、その結果、エンジンのカム
カバー部分の前後方向幅がコンパクトになっている。こ
のような寸法関係に設定できたのは、後述するように軸
受キャップ15bの取付構造に着目したからである。そ
して左,右両端の吸気カム13a′,排気カム13b′
は、それぞれ吸気カム軸14a,排気カム軸14bの
左,右最外端部に位置している。
そして上記排気カム軸14a,排気カム軸14bは、上
記各気筒の2つのカム間部分に配設されたカム軸受15
で軸支されている。このカム軸受15は、上記シリンダ
ヘッド4に一体形成されたヘッド側軸受部15aと、該
軸受部15aにボルト15cで着脱自在に装着された軸
受キャップ15bとで構成されており、上記ヘッド側軸
受部15aにはこれの両隣に配設されたバルブリフタ2
9との干渉を避けるための逃げ15dが形成されてい
る。このバルブリフタ29は、上記各バルブ9,10の
上端に装着されており、これにより各カム13a,13
bの回転をバルブリフタ29を介して各バルブ9,10
に伝達し、これらを昇降させて吸,排気口を開閉する直
動式動弁機構が構成されている。
ここで上記軸受キャップ15bを固定するボルト15c
のうち、反気筒側に位置するボルト15c′は気筒側に
位置するボルト15cに比べて、カム軸により近接して
配接されている。このようにしたのは以下の理由によ
る。吸気,排気バルブがあるバルブ挟角をなすように反
気筒側に斜めに配設されていることから、カム軸に作用
する各バルブからの反力は上記軸受キャップ15bの外
側部分を上方に押し上げるように作用する。従ってこの
押し上げ力に対応するには、上記外側のボルト15c′
とカム軸との距離を小さく設定すること効果的である。
この観点に立ったことからボルト15c′をよりカム軸
に近接させ、上記距離l1をl2より小さく設定できた
ものである。
また上記吸気カム軸14a,排気カム軸14bの、右側
2つの気筒8,8間部分には、段部17が鍔状に突設さ
れている。そしてこの段部17は上記シリンダヘッド4
に一体形成されたスラスト受部30の摺動溝30a内に
摺動自在に位置しており、これにより各カム軸14a,
14bの軸方向移動が阻止されている。
また上記ヘッドカバー7は、上記吸気カム室5a,排気
カム室5bをそれぞれ覆う吸気カムカバー7a,排気カ
ムカバー7bを上記チェン室6を覆うチェン室カバー7
cで接続してなるH状のものであり、両者の合面が一致
するように形成されている。このようにして上記シリン
ダヘッド4の吸気,排気カムカバー7a,7b間部分は
外方に開放された外方開放空間Cとなっている。そして
上記ヘッドカバー7は、これに装着されたダンパ31a
に取付ボルト31を挿入し、上記軸受キャップ15bに
ねじ込むことによってシリンダヘッド4上に固定されて
いる。
ここで上記シリンダヘッド4,シリンダブロック28を
締結するための上記ヘッドボルト12は、上記ヘッドカ
バー7の外側、つまり吸気カムカバー7a,排気カムカ
バー7b間で、かつ上記各傾斜壁5cに対応する位置,
又は傾斜壁5cで形成される凹状部分に位置している。
これにより各ヘッドボルト12は、上記各カム軸14
a,14bに近接するとともに上記カム軸受15と千鳥
配置になっている。また、上記ヘッドボルト12のう
ち、カム軸方向両端部に位置するヘッドボルト12′
は、吸気,排気カムカバー7a,7bの左,右端面、つ
まり吸気,排気カム室5a,5bの左,右端面を結ぶ線
D上に位置している。
次に本実施例の作用効果について説明する。
本実施例エンジン1では、軸受キャップ15bのボルト
15c′をよりカム軸に近接させたので、カム軸から外
側壁5eまでの距離l1を内側壁5fまでの距離l2よ
り小さく設定でき、カムカバー部分の前後方向幅をコン
パクト化できる。そしてこの場合、内側壁5fの両端部
に傾斜壁5c′を設けたので、カムカバー固定用の取付
ボルト31からコーナaまでの対角線方向寸法とコーナ
bまでの対角線方向寸法とを略同一にすることができ、
カムカバーとカム室との間のシール性を確保できる。
また本実施例エンジン1では、吸気,排気カム軸14
a,14bの両端に吸気,排気カム13a′,13b′
を設け、これの内側のカム軸受15でオーバーハング状
に支持するようにしたので、例えばカム軸受15′のよ
うな上記各カム13a′,13b′よりさらに外側に位
置する軸受を設ける必要がなく、従ってその分だけカム
軸の延長を回避してヘッドカバー7の張り出しを、従来
のヘッドカバー7′より軽減できる。そのためヘッドカ
バー7にライダーMの足が干渉するのを回避でき、乗車
姿勢の自由度を拡大できる。
また吸気,排気カム室5a,5bの内側壁に傾斜壁5c
を形成し、該部分にヘッドボルト12を配設したので、
バルブ挾角を狭くしても各カム室5a,5bの間隔を広
く確保でき、つまり外方開放空間Cを拡大でき、冷却性
を確保できる。
またヘッドボルト12の配置位置上の自由度が拡大さ
れ、そのため例えばヘッドボルト12を気筒8の中心側
に寄せて配置でき、それだけエンジン頭部がコンパクト
になる。また気筒中心から端部のヘッドボルト12′ま
での距離d′と、中央のヘッドボルト12までの距離d
を同一に設定することができ、シール性を向上できる。
さらにまた端部のヘッドボルト12′を傾斜壁5c部分
に配置したので、これを吸気,排気カム室5a,5bの
端面を結ぶ線D上に、つまりより内側に位置させること
ができ、この点からもエンジン幅の拡大を回避できる。
なお、上記実施例では、4バルブエンジンについて説明
したが、本発明はこれ以外の、5バルブエンジにも適用
できる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明に係るDOHCエンジンによれば、カム
軸から外側壁までの距離l1を内側壁までの距離l2よ
り小さく設定するとともに、内側壁の端部をカム軸方向
に傾斜させたので、カムカバー部分の前後方向幅をコン
パクト化しながらカムカバーとカム室との間のシール性
を確保できる効果があり、また上記傾斜部に端部のヘッ
ドボルトを配置したので、該ヘッドボルトをより気筒側
に寄せることができ、エンジン幅の拡大を回避できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例によるDOHCエン
ジンを説明するための図であり、第1図はヘッドカバー
を外した状態の平面図、第2図は第1図のII−II線断面
図、第3図,第4図は本実施例エンジンを搭載した自動
二輪車の左側面図,正面図である。 図において、1はDOHCエンジン、4はシリンダヘッド、
5c′は内側壁端部の傾斜壁、5eは外側壁、5fは内
側壁、7a,7bは吸気,排気カムカバー、8は気筒、
9,10は吸気,排気バルブ、12はヘッドボルト、1
2′はカム軸方向端部のヘッドボルト、13a,13b
はカム、13a′,13b′左,右端の気筒用吸気,排
気カム、14a,14bは吸気,排気カム軸、15はカ
ム軸受、28はシリンダブロック、31は取付ボルト、
l1はカム軸から外側壁までの距離、l2はカム軸から
内側壁までの距離である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】並列配置された複数の気筒の上方に吸気,
    排気カム室を形成し、該各カム室内に吸気,排気カム軸
    を平行に配置するとともに、該各カム室を吸気,排気カ
    ムカバーで覆い、上記吸気,排気カム軸にそれぞれ各気
    筒あたり2つの吸気,排気カムを形成し、該各カムによ
    って吸気,排気バルブを直接駆動するようにした直動式
    DOHCエンジンにおいて、上記各カム軸を上記2つのカム
    間に設けたカム軸受で支持し、両端部のカム軸受の軸心
    付近に螺挿した取付ボルトによって吸気,排気カムカバ
    ーを吸気,排気カム室上に押圧固定し、上記各カム軸の
    軸心から反気筒側の軸受キャップ固定用ボルト15c′
    までの距離l3を上記軸心から気筒側の軸受キャップ固
    定用ボルト15cまでの距離l4より小さく設定し、上
    記軸心から各カム室及び各カムカバーの反気筒側の外側
    壁までの距離l1を上記軸心から各カム室及び各カムカ
    バーの気筒側の内側壁までの距離l2より小さく設定す
    るとともに、上記内側壁のカム軸方向外端部にカム軸方
    向外方ほどカム軸側に傾斜する傾斜壁5c′を形成し、
    該傾斜壁5c′部分にシリンダヘッドをシリンダブロッ
    ク側に締め付け固定するカム軸方向外端部のヘッドボル
    ト12′を配置したことを特徴とするDOHCエンジン。
JP2212790A 1990-08-10 1990-08-10 Dohcエンジン Expired - Lifetime JPH0631565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2212790A JPH0631565B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 Dohcエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2212790A JPH0631565B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 Dohcエンジン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3223182A Division JPS58150010A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 自動二輪車用dohcエンジンのカム軸支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03189360A JPH03189360A (ja) 1991-08-19
JPH0631565B2 true JPH0631565B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=16628428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2212790A Expired - Lifetime JPH0631565B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 Dohcエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631565B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852228A (en) * 1996-07-10 1998-12-22 Denso Corporation Apparatus and method for controlling oxygen sensor heating

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517364U (ja) * 1974-07-08 1976-01-20
JPS572409A (en) * 1980-06-06 1982-01-07 Yamaha Motor Co Ltd Cam shaft supporting structure for four-valve and two-overhead cam shaft type internal combustion engine
JPS5731504B2 (ja) * 1978-03-06 1982-07-05

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224032Y2 (ja) * 1980-01-30 1987-06-19
JPS5731504U (ja) * 1980-07-30 1982-02-19

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517364U (ja) * 1974-07-08 1976-01-20
JPS5731504B2 (ja) * 1978-03-06 1982-07-05
JPS572409A (en) * 1980-06-06 1982-01-07 Yamaha Motor Co Ltd Cam shaft supporting structure for four-valve and two-overhead cam shaft type internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03189360A (ja) 1991-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6352201B2 (ja)
JP2786699B2 (ja) Sohcエンジンの動弁装置
US5127380A (en) Combustion chamber and valve operating mechanism for multi-valve engine
JP2623856B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JP4799449B2 (ja) 内燃機関のカムシャフト軸受構造
JP2694899B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH0631565B2 (ja) Dohcエンジン
JP3142609B2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JP3372378B2 (ja) 燃料噴射弁を備えた火花点火式内燃機関の構造
JP2950953B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JP2767591B2 (ja) 1頭上カム軸式エンジン
JPH0534506B2 (ja)
JP3415180B2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JP2694898B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JP3696347B2 (ja) エンジンにおけるシリンダヘッド構造
JPH04214911A (ja) Dohc並列多気筒エンジン
JP3156789B2 (ja) V型5バルブエンジンの動弁装置
JP2817009B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドカバー
JPS6212812Y2 (ja)
JPS6285107A (ja) 自動二輪車用dohcエンジンのカム軸支持機構
JPH0756211B2 (ja) 自動二輪車用dohc多気筒エンジン
JPH0219522Y2 (ja)
JP2757920B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPS58134216A (ja) 内燃機関のカムシヤフト軸受構造
JP2827401B2 (ja) エンジンの減速装置