JPH0219398Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219398Y2
JPH0219398Y2 JP1984016147U JP1614784U JPH0219398Y2 JP H0219398 Y2 JPH0219398 Y2 JP H0219398Y2 JP 1984016147 U JP1984016147 U JP 1984016147U JP 1614784 U JP1614784 U JP 1614784U JP H0219398 Y2 JPH0219398 Y2 JP H0219398Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
inner stopper
spout
slide
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984016147U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129354U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1614784U priority Critical patent/JPS60129354U/ja
Publication of JPS60129354U publication Critical patent/JPS60129354U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219398Y2 publication Critical patent/JPH0219398Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は蓋をスライドすることによつて注出口
をワンタツチで開閉し得るスライド開閉式の容器
に係り、特に注出口を有する首部を持つた壜と、
スライド蓋と、前記首部の注出部に被蓋し得る中
栓と、注出部と中栓との間に介在せた弾性体との
組み合わせよりなる容器に関するものである。
〈従来の技術〉 従来の容器と蓋の嵌合方法には一般的にネジ式
機構、アンダーカツト式機構等が使用されている
が、これ等の構造のキヤツプは蓋を着脱する際に
両手を使用しなければならない不便があると共に
一旦取り外したキヤツプを紛失する恐れがある等
の欠点があつた。
又本考案の如く蓋をスライドすることによつて
注出口を開口する構造の容器としては例えば実公
昭46−27679号公報、同58−9883号公報等に示す
技術が公知である。
上記技術の内、前者は蓋体に移動片を摺動自在
に取り付け、かつこの蓋体の一部に設けた注出口
をこの移動片で閉鎖したり、開放したりするよう
にした技術である。また後者は上蓋にスライドレ
バーを摺動自在に取り付け、このスライドレバー
を移動することによつて上蓋に取り付けられた中
蓋の注ぎ口を開閉するように構成した技術であ
る。
〈考案が解決しようとする課題〉 然るに上述の従来の技術はいずれも移動片或い
はスライドレバーを摺動すことによつて、これ等
の移動片或いはスライドレバーの裏側に設けられ
た注出口を開閉し、これによつて注出口より液体
を注出する構造に過ぎないので、注出口及びその
周りの気密性を充分に保持することが困難である
問題があつた。
本考案は従来のこれ等の問題点に鑑み開発され
た全く新規な技術に関するものである。
〈課題を解決するための手段〉 本考案は前述の問題点を根本的に解決すべく開
発された全く新しい技術であつて、その要旨は、
両側部にスライド溝を有しかつ上面に注出口を有
する首部を上部に起立突設した壜と、前記首部を
挿通し得る開口部を内部に有すると共に前記首部
のスライド溝に摺動自在に挿入し得る突条を該開
口部の下部両内側面に突設したスライド蓋と、前
記注出部に昇降自在に係合して被蓋し得る中栓
と、前記注出部と前記中栓との間に介在し得る環
状弾性体とよりなる容器に於いて、前記環状弾性
体を介在させながら中栓を該注出部に昇降自在に
被蓋し、かつ該注出部をスライド蓋の開口部の摺
動自在に挿入して組立構成した容器である。
〈作用〉 本考案に係る容器は上述の如き構成部品を順に
組み合わせて組立構成すると共に、壜の注出部に
嵌着した中栓の下方に環状弾性体を介在し、この
環状弾性体の作用により、中栓をその上方に配さ
れるスライド蓋に常に押圧させるように構成した
ので、これによつて中栓をスライド蓋に密着さ
せ、この部分の気密性を保持することが出来る。
〈実施例〉 図により本考案に係る容器の一実施例を具体的
に説明すると、第1図及び第2図に於いて、1は
壜であつて、その上面には両側にスライド溝2を
有する首部3が起立突設され、かつこの首部3の
中央部には注出口4を有する円柱状の注出部5が
更に起立突設されている。6は該注出部5に嵌着
された中栓であつて、その中央部には前記注出部
5の注出口4に挿入し得る注出筒7が設けられ、
更に注出部5の上面と中栓6との間にはシリコン
樹脂製の環状弾性体8が介在されている。
次に9は前記壜1の首部3及び注出部5に被蓋
し得るスライド蓋であつて、その内部には該首部
3及び注出部5を挿通し得る開口部10が両側に
亘つて穿設され、かつこの開口部10の下部両内
側面には前記首部3のスライド溝2内に摺動自在
に挿入し得る突条11が突設されている。
上記実施例に於ける開口部10はそのまま両側
に挿通して両側から首部3を挿入し得るように構
成することも、或いは一側面のみに設けることも
可能である。又中栓6を注出部5に嵌着するに当
たつては図に示す如く、アンダーカツト等を利用
することによつて相互に強く嵌合することが可能
である。
更にスライド蓋9の天井面には第2図に示すよ
うに、突出球体15を突設させ、この突出球体1
5を中栓6の注出筒7の注出口に凹凸嵌合させる
ことにより、スライド蓋9の位置決めとズレによ
る開放を防止することが可能である。
上記実施例に於けるスライド蓋9は第3図及び
第4図に示す如く、中央部をその両側から起立し
て中栓6の天面を閉鎖し得る板蓋16を設けると
共に、この板蓋16の両側に前記中栓6を外方に
露出し得る蓋17を穿設し、スライド蓋9を左右
方向にスライドすることによつて、中栓6の注出
口を開閉することも可能である。更に中栓6は第
5図に示す如く、注出筒7の外側に中溝18を介
して外周壁19を設けて二重壁とし、注出筒7を
前述の如く首部3の注出口4に嵌入すると同時
に、外周壁19を首部3の外周面に幅広く覆うこ
とも可能である。
上記実施例に於ける首部3は壜1の成形時に一
体的に成形しても良いし、或いは従来一般の壜に
用いられている周囲にネジを有する円柱状の首部
に別に作つた上述の構造の首部を螺着しても良
い。
〈考案の効果〉 本考案に係る容器は上述の如き首部とスライド
蓋と中栓と弾性体とを組み合わせて構成したの
で、スライド蓋を首部に沿つて水平に簡単に摺動
することが出来ると共に、弾性体によりスライド
蓋の内面天井部に首部の注出口を常に押圧して密
封状態を完全に保持し、スライド蓋を左右に押圧
してスライドさせることにより中栓の注出口が露
出してスライド蓋を首部より外さなくても収納中
身を注出可能なワンタツチ機構を提供することが
出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本願の容器の構成及び使用
状態を示す説明図、第3図乃至第5図は夫々他例
の説明図である。 1は壜、2は溝、3は首部、5は注出部、6は
中栓、8は環状弾性体、9は蓋、10は開口部、
11は突条、16は板蓋、17は窓である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両側部にスライド溝を有しかつ上面に注出口を
    有する首部を上部に起立突設した壜と、前記首部
    を挿通し得る開口部を内部に有すると共に前記首
    部のスライド溝に摺動自在に挿入し得る突条を該
    開口部の下部両内側面に突設したスライド蓋と、
    前記注出部に昇降自在に係合して被蓋し得る中栓
    と、前記注出部と前記中栓との間に介在し得る環
    状弾性体とよりなる容器に於いて、前記環状弾性
    体を介在させながら中栓を該注出部に昇降自在に
    被蓋し、かつ該注出部をスライド蓋の開口部に摺
    動自在に挿入して組立構成したことを特徴とした
    容器。
JP1614784U 1984-02-09 1984-02-09 容器 Granted JPS60129354U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1614784U JPS60129354U (ja) 1984-02-09 1984-02-09 容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1614784U JPS60129354U (ja) 1984-02-09 1984-02-09 容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129354U JPS60129354U (ja) 1985-08-30
JPH0219398Y2 true JPH0219398Y2 (ja) 1990-05-29

Family

ID=30502641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1614784U Granted JPS60129354U (ja) 1984-02-09 1984-02-09 容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129354U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9643759B2 (en) * 2012-12-28 2017-05-09 Galderma R&D Closure for container, combination thereof, and method of using same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589883U (ja) * 1981-07-14 1983-01-22 ヤンマー農機株式会社 管理機の高速後進牽制装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589883U (ja) * 1981-07-14 1983-01-22 ヤンマー農機株式会社 管理機の高速後進牽制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60129354U (ja) 1985-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6388965U (ja)
JPH0219398Y2 (ja)
JPH0454118Y2 (ja)
JP2534269Y2 (ja) 容器の注出具
JPH0454139Y2 (ja)
JPH0751479Y2 (ja) 注出キャップ
JPH033491Y2 (ja)
JPS6282955U (ja)
JPS6221573Y2 (ja)
JPS6333821Y2 (ja)
JPH0617682Y2 (ja) 容器の閉蓋装置
JPH0451188Y2 (ja)
JPS6340351U (ja)
JP2501211Y2 (ja) 非円形の注出口閉蓋具を備えた容器
JPH09124061A (ja) 位置合わせキャップ
JPH047098Y2 (ja)
JPH0454923Y2 (ja)
JPH029810Y2 (ja)
JPS5830023Y2 (ja) 魔法瓶などの液体容器
JPH0430135Y2 (ja)
JPH0754120Y2 (ja) 注出キャップ
JP2546607Y2 (ja) 化粧品容器
JPH0621881Y2 (ja) 注出栓付きキャップ
JPS5919006Y2 (ja) 注出具付きキヤツプ
JPS63197828U (ja)